トップページlivejupiter
93コメント17KB

上司「お前は早く仕事覚えろや!!」ワイ「この会社の株式2万株持ってるんやけどなぁ…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:06:56.09ID:w5s/p5Wd0
ちな信用取引
0042風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:15:26.86ID:0DFxIhcR0
>>22
普通の企業なら持株会経由で買うやろ
0043風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:15:30.15ID:w5s/p5Wd0
>>34
配当金きちんともらえてるけど
0044風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:15:32.58ID:JR7uiej0a
2万株とかゴミみたいな割合やろ
0045風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:15:39.53ID:zWwPW8EAd
そうやってメンタル保ってるんやな
0046風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:15:58.45ID:Zh0t9Ln90
インサイダー取引やね
0047風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:16:01.65ID:0opPlgbqd
ストックオプションじゃなくて株式保有してて雇用契約して労働してるのかw
暇潰しにはいいかもなw
0048風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:16:13.39ID:yN84cNRiM
嘘松

持株会以外で株を買うのは、通常は社内規定がある
重大な情報があって売ったらインサイダー取引になるから会社も社内規定を作ってるけど、その話が一切ない
0049風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:16:24.17ID:mkPkO1urH
>>22
情報知ってたらアウト
0050風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:16:32.09ID:w5s/p5Wd0
>>41
0.1%ももってないけど上司よりは持ってるって話や
0051風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:16:33.51ID:+5wwRNus0
数でイキってる時点で働いたことも株取引もやったことなさそう
0052風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:16:35.65ID:WJ2uSv5q0
>>43
それは配当調整金では?配当ではないぞ
0053風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:17:14.48ID:qd8W1ZOpd
まず持株会以外で自分の会社の株って買えるんか?
証券会社の登録するときに勤め先入れなかったっけ?
0054風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:17:22.01ID:OaHQeQqba
イッチのミスで会社に何かあったら死ぬやんけ
はよ仕事覚えろ
0055風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:17:36.14ID:w5s/p5Wd0
>>51
いややってるけど
0056風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:17:47.93ID:4YifVYB30
オンキヨーもついに来月上場廃止か
ワイはどこで株式51%ごっこをすればええんや…
0057風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:17:55.31ID:w5s/p5Wd0
>>52
そうなん?
0058風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:18:22.28ID:Tm83sfI6a
>>53
入れなアカンで
虚偽報告しとるとしたらイッチはSESCに通報されたらヤバい
0059風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:18:34.57ID:dVKjhRJKd
持っている株式の数はどうでもええわ
何%持っているかやろ
0060風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:18:35.90ID:w5s/p5Wd0
>>54
仕事ができないから株式保有して上の立場に立ちたい
0061風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:18:38.87ID:V0WjaUeu0
アホやろ
インサイダーで動けんくなるぞ
0062風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:18:41.24ID:06sNiBvA0
>>53
大丈夫か?インサイダーちゃうやろな?みたいな確認画面は出てくるけど普通に買える
0063風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:18:44.02ID:U4zFL4g8d
自分の会社の株要らんやろ
0064風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:18:52.85ID:n2PpCkqg0
仕事を覚えろと言われてるのに株がどうのこうのいってる時点で無能
0065風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:19:13.30ID:eoSrMg4Cd
イッチは自社株2万株について持株会や法務部からどういうアドバイス受けたか教えて?
0066風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:19:25.37ID:qd8W1ZOpd
>>62
買うにしても持株会のほうが得やから知らんかったわ
買えるは買えるんやな
0067風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:20:00.05ID:IYv9ROgB0
株についてなにもしらんから話についてけない
株ってなんや
ちな中卒
0068風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:20:03.27ID:w5s/p5Wd0
インサイター言ってるやつはなんなんや
0069風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:20:16.58ID:w5s/p5Wd0
ワイにそんな情報入ってくると思ってんのかよ
0070風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:20:17.62ID:Tm83sfI6a
証取委の通報フォーム貼っとくで
https://www.fsa.go.jp/sesc/jouhouteikyou/index.htm
0071風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:20:24.50ID:/o+QHNrAr
新入社員が大株主っていうから一瞬ビビったけど10%って聞いて笑ったわ
0072風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:20:26.54ID:O5n3oFmL0
>>35
食べ頃やん
0073風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:20:26.68ID:HRJ09Z5L0
インサイダー取引って下がるの知ってて売るのとか上がるの知ってて買うのはアカンけど、
普段は売るような変動でも上がるの知っとるから売らんみたいなのは逮捕されんの?
0074風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:20:59.15ID:lxwGwB9B0
オンキヨーの株半分買ったらいくらなん?
0075風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:21:06.02ID:8ImnceIe0
株主総会でどっちが上かはっきりさせろ
0076風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:21:08.10ID:kqO11amo0
持株会以外で自社株ってリスク高くない?
実際なんも情報知らんくても売るタイミング間違えたら疑われそうやん
0077風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:21:15.28ID:OJaPs6co0
2万株ってのはどのくらいなの?
0078風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:21:31.22ID:w5s/p5Wd0
>>75
そういうことがしてみたいんよワイは
0079風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:21:44.66ID:+66TR7ez0
>>73
されない
0080風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:21:57.93ID:V0WjaUeu0
>>69
今はそうやろけど大株主なれるくらい粘ってると入ってくるようにもなるやろ
0081風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:22:00.22ID:kPHA2APTa
働く必要ある?
0082風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:22:00.45ID:gvMpkSVXd
>>75
まず課長や部長くらいじゃ株主総会なんかでないから
0083風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:22:03.03ID:jsMAdchB0
>>11
会社法に自信ニキ
0084風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:22:03.20ID:CtNBC4Hu0
>>70
どの程度で動くもんなのか確かめたくはある
イッチが開示請求されたら動いたってことでええんか?
0085風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:22:18.18ID:EFi2tRFQa
違法かどうかは捜査で証取委が決めるからとりあえず通報しとくだけしとくのが正解か?
もし捕まったらまたスレ立ててや
0086風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:22:29.79ID:eFH2EhRWa
>>45
やめたれw
0087風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:22:43.62ID:HRJ09Z5L0
>>79
そうなんか
なんか悪用できそうやな
0088風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:22:51.22ID:yacv0Sj3d
>>71
十分すげーやん
0089風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:22:51.96ID:w5s/p5Wd0
>>82
株主の権利やででられる
0090風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:23:06.79ID:V0WjaUeu0
>>76
そんなん抜きにしてもそもそも業績悪くなったら給料も株価も配当も減るから最悪やろ
0091風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:23:22.81ID:/o+QHNrAr
>>76
売買する数日前に申請してインサイダー情報持ってないの確認して貰ってるわ
0092風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:23:24.69ID:gvMpkSVXd
>>89
お前はでても上司出ないってことやで
頭悪いやろ
0093風吹けば名無し2021/06/09(水) 18:23:28.08ID:aEUBhEfKr
ワイが大株主ならワイだけは絶対に雇わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています