トップページlivejupiter
439コメント104KB

レジ打ちバイトさん、客1300人のクレカ番号を瞬時に記憶し、ネットで買い物をした罪で逮捕www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:04:15.96ID:zdqDnbFKp
レジ打ち中に記憶した客のクレジットカード情報を悪用し、
インターネット通販で買い物をしたとして、
警視庁深川署は6日までに、詐欺などの疑いで、
東京都杉並区浜田山、パート谷口祐介容疑者(34)を逮捕した。

深川署によると、東京都江東区内の大型商業施設でレジ打ちを担当。
買い物客からクレジットカードを預かった際に氏名や
カード番号などを瞬時に暗記し、その情報を使って
インターネット通販で買い物を繰り返していたとされる。
谷口容疑者のノートには1300件以上のカード情報が
メモされており、関連を調べる。

昨年5月、カード情報が不正利用されていると署に相談があった。


https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17042780/
0284風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:40:07.49ID:WAH9kW/u0
まつりってすげーシモネタOK!な明るいギャルみたいなイメージ持ってたけど配信見たらお通夜レベルで辛気臭くてビビった
0285風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:40:19.44ID:k4Dc3vAea
仮に1300人のクレジットカードの番号を記憶する能力を持ってたとしたら 300人の情報を記憶してるって事になるよな
0286風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:40:24.83ID:z3HkCf+zM
ストーキングしてる女の画像の瞳の風景で位置特定出来る奴がいたり、才能の無駄遣いがいる
0287風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:40:35.21ID:5T3DSqAFp
>>256
なんJで有益なレス久々に見たわ
日常生活でも使えそう。サンガツ
0288風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:40:42.32ID:QX22CV5H0
なんでその能力をそれに使うねんな
0289風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:40:51.60ID:vFUI774q0
バカラでカウンティングとかしてそう
0290風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:40:53.65ID:GkSa3dsK0
>>278
自分にとってどうでもいいことを全く覚えれんのよワイ
時々ある車移動させろアナウンスワイの車で言われてもわからんなぁといつも思う
0291風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:40:58.71ID:N4OfVFoT0
素晴らしい能力の活かし方や
0292風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:41:02.58ID:Jb1YrbPU0
ぐう賢い
0293風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:41:06.70ID:qCuzAj6zp
>>256
仕事できそう
0294風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:41:07.83ID:0SpfDxK6M
なんでそんな能力あってレジ打ちやねん
0295風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:41:21.38ID:DsAzV1+uM
店員に渡すタイプの店ではクレカ使わん
0296風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:41:25.38ID:+P1t1QlJ0
>>58
別にクレカ持ってないの恥ずかしい事じゃないのに訳分からん見栄晴っちゃうのなんで?
0297風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:41:31.44ID:zRQC0yo20
>>253
違うスレで煽る時点でやべーやつやぞ
0298風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:41:43.06ID:fJPCi9Lbp
>>256
怒涛の末尾p
0299風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:41:56.39ID:rkxtO6gi0
メモって書いてあるけど瞬時に記憶ってどういうこと?
0300風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:42:05.77ID:no3RnbFL0
>>280

>>283

>>287
うそやろ…こいつら歴史の年号の語呂合わせとか知らんのか…
0301風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:42:12.06ID:IcUPQy0O0
数字を言葉に置き換える練習するとすぐ出来るぞ
0302風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:42:18.90ID:HGHpsYwj0
万単位で課金とかされてたら気がつくけど、1000円とか使われてても気が付かない自信がある
0303風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:42:22.23ID:ownjZfbbr
>>18
チャンクにまとめれば余裕やろ
0304風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:42:32.75ID:eFqmHDLQd
>>58
なんでこいつここまで粘着されてるん?
0305風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:42:43.08ID:1vmMWUtE0
能力者やんけ
使い道間違わなければすげえ人生やったかもしれんのに勿体ない
0306風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:42:43.46ID:Ru5txETDM
>>256
逆にみんなこれ以外でどうやって覚えとるんやってな
0307風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:42:43.78ID:JAEgUX4D0
刑務所に入っても脱獄しそう
0308風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:42:46.30ID:DsAzV1+uM
>>299
客に返却するまでに瞬時に覚えて客が去った後にメモやろ
0309風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:42:46.58ID:4WtMpJ730
だからスマホで決算しろや
0310風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:42:47.40ID:Vdfx7FmG0
瞬時に記憶して客が帰ったら急いでノートにメモってるんやろ
それならギリギリいけなくもなさそう
0311風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:43:09.45ID:Ru5txETDM
>>298
おまえじゃい!
0312風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:43:15.27ID:VpEcBPgqd
>>300
末尾見えへんの?
0313風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:43:20.12ID:NNZVWUQH0
サヴァン定期
0314風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:43:26.98ID:EWOfhYAg0
333で覚えるといけるよね
0315風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:43:29.78ID:yRkpktYRp
>>256
天才かな
0316風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:43:31.66ID:UL6j2QwBp
>>302
わかる
ワイカード会社に登録してるログインIDとパスワード忘れたから引き落としの内訳見れんし
0317風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:43:38.21ID:S80o2aSMd
その才能を何故他に使わなかったのか
0318風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:43:56.85ID:xkypqtAF0
記憶してるわけないだろw
スマホで録画してたとかじゃないの
0319風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:44:09.65ID:WwYq42rG0
>>300
どう見ても自演やろ
発達障害らしいわ
0320風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:44:15.30ID:273n+kuYd
>>317
いうほど使い道あるか?
犯罪利用が一番適してる気もするが
0321風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:44:35.69ID:UL6j2QwBp
>>312
末尾同じだから何?末尾0だったら全員同一人物とでも言いたいんか?
お客さんにも程があるで君さぁ
0322風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:44:37.60ID:kFXD1b+ya
裏面も記憶したんか
0323風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:44:43.28ID:TSXbiRB5r
もし一度だけで番号セキュリティコード期限覚えられるなら勉強すんの楽しそうやな
0324風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:44:45.58ID:K6jTsgqF0
>>300
うそやろ…こいつIDの末尾も見えへんのか…
0325風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:44:50.90ID:Igfzarafd
ロックマンの最強パスワードなら16字覚えとるわ
0326風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:44:53.91ID:fqMH6NbD0
>>302
ワイはたぶん万でも気づかん
0327風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:44:55.17ID:P+RYTyh50
録画した防犯カメラでズームしたら店員は客のクレカ番号見れるん?
0328風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:44:56.31ID:FIDxPEo40
アホやな
自分が使うんやなくて情報だけ売ればいいのに
0329風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:44:58.21ID:1pExhotAa
こち亀にそんな話あったよな
0330おにぎり2021/06/04(金) 07:44:58.82ID:x2PUnCgo0
この才能を有意義に生かせる仕事ってなんや
0331風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:45:05.32ID:UL6j2QwBp
>>324
末尾同じだから何?末尾0だったら全員同一人物とでも言いたいんか?
お客さんにも程があるで君さぁ
0332風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:45:06.88ID:stfzNz9C0
前中国人の留学生も同じことして捕まったよな
個人の犯人なら簡単に捕まりそうだけど防ぐ手段あるんか
0333風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:45:11.75ID:7UAJjkTU0
なんでレジ打ちなんかやっとるんや
0334風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:45:19.16ID:UL6j2QwBp
>>300

末尾同じだから何?末尾0だったら全員同一人物とでも言いたいんか?
お客さんにも程があるで君さぁ
0335風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:45:19.54ID:HFh1DnDA0
>>18
クレジットカードは実質9桁やしなんとかなるやろ
0336風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:45:31.16ID:UL6j2QwBp
>>319
末尾同じだから何?末尾0だったら全員同一人物とでも言いたいんか?
お客さんにも程があるで君さぁ
0337風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:45:36.01ID:HvlkWiLP0
上8桁はクレカ会社で大体同じだから
下8桁覚えればいける
0338風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:45:45.09ID:ql2pZTlGr
>>256
これすごいな
0339おにぎり2021/06/04(金) 07:45:55.28ID:x2PUnCgo0
クレカもこれからは別なやり方せんとセキュリティザルやんか
0340風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:45:58.23ID:KWOqkdQ4d
>>337
そう考えるとハードル低いな
0341風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:45:58.34ID:P+RYTyh50
記憶媒体が発達して何かを瞬時に暗記できることを生かせる職がない
0342風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:45:58.97ID:Et5yKtPE0
すごE
0343風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:46:30.02ID:B5K8hPT0d
QR決済なら無理やな
生のクレカはアカン
0344風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:46:32.99ID:zRQC0yo20
数字スレって絶対変なやつ湧くよな
電車スレでもこうはならんのに
0345風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:46:44.19ID:k4Dc3vAea
>>341
いくらでもあるで例えばプログラマーエンジニア
配列とかパターンを覚えるだけで年収一千万どころか海外は外資系企業勤めれば年収数千万円も夢じゃないよな
0346おにぎり2021/06/04(金) 07:46:44.69ID:x2PUnCgo0
>>341
機械に仕事奪われるんやね
資本主義の限界や
0347風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:46:50.24ID:rt9kxDfG0
>>341
政治家
田中角栄は人の名前とか個人情報暗記してて
相手が喜んだとか
0348風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:46:51.58ID:8N154CwIr
>>256
わかる
数字はこんな感じで暗記するわ
0349風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:47:26.47ID:O3lFbAM30
写真記憶やっけ
0350風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:47:46.44ID:TtFzdELM0
>>347
田中角栄は暗記してたわけではなくて聞き方工夫していたんやで
お名前なんでしたっけ?
〇〇です
あ、すいません下の名前のつもりでした
この手法や
0351風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:47:49.92ID:Et5yKtPE0
>>341
そういう時代になったんだよな
スマホカメラパシャーのほうが正確だし
0352風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:47:52.99ID:Us9wZ86od
>>345
記憶力だけあってもここはこのパターンやっていう応用力ないとどうしようもないけどな
0353おにぎり2021/06/04(金) 07:47:58.29ID:x2PUnCgo0
>>345
流石に1000万は盛りすぎやろ
プログラマーとかそいつ何して稼ぐんや
0354風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:48:25.88ID:Ru5txETDM
>>341
いくらでもあるんやないか
見聞きしたもん全部覚えてれば
0355風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:48:32.24ID:uKudPm/Hd
>>350
今は亡きTOKIOの長瀬もそんなこと言ってたな
0356風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:48:50.63ID:/zNqQeId0
セキュリティコードとかいうガバガバセキュリティやめーや
0357風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:48:50.98ID:XFj4Y6DDd

0358風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:48:59.82ID:xkypqtAF0
>>341
デバイス持ち込めないところで情報盗むとか
スパイみたいなことしかできないか
0359風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:48:59.92ID:EHqg7NJB0
>>108
アメックスってセキュリティコード4桁やろ?
0360風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:49:10.15ID:noLjTOrI0
>>341
クイズ王やな
0361おにぎり2021/06/04(金) 07:49:24.25ID:x2PUnCgo0
>>355
まるで死んだみたいな言い方やめーや
0362風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:49:30.19ID:zRdo71fed
>>300
レス付けとこ
0363風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:49:45.71ID:TXsD4gzEd
>>345
年収はともかくこれは短期記憶やろうから無理やないか
0364風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:49:46.90ID:e+k1ygVB0
>>341
これにコミュ力があればセールスマンになれる
0365おにぎり2021/06/04(金) 07:49:52.46ID:x2PUnCgo0
>>360
それで食べてけるほど賞金あるんか?
0366風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:50:03.33ID:cRxEohaXa
凄い才能だけどほぼ100%バレる犯行やないか
天才だけどアホ
0367風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:50:08.00ID:TcctPdPVa
たまにCVC省略できるサイトあるよな
0368風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:50:17.68ID:k4Dc3vAea
>>353
え プログラマーの平均年収知ってるか?
1000万プレイヤーなんかゴロゴロおるで
完全実力主義の世界やしキャリア関係ない
0369風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:50:41.30ID:k4Dc3vAea
>>359
そうやなあアメックスは4桁やで
0370風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:50:45.29ID:stfzNz9C0
能力ある人間が記憶力よくなれば強いけどその逆は正しいわけじゃないやろ
しかもこれ長期的な記憶じゃなくて瞬間的なもんやろ
0371風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:50:51.08ID:OJh7FTHH0
>>336
死ねや
0372風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:51:00.08ID:eE+jdOH5M
な?だからくれか払いとか馬鹿なんだよ
0373風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:51:12.53ID:WZ6TdnJ/a
>>306
逆に10桁の数字覚えなきゃいけない機会ある?
0374風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:51:12.56ID:DsAzV1+uM
>>360
短期記憶と長期記憶は違うからいかせんで
こいつは一瞬で覚えて数分保持できるけど30分後は怪しいとかそんな能力や
0375風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:51:23.42ID:gu0/YBkQH
買い物って自分の住所に送るんやろ?そらバレるわ
0376風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:51:29.59ID:GkSa3dsK0
>>368
プログラマーの平均年収は400万ちょっとなんだ
0377風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:51:30.99ID:atFFP6Wa0
フラッシュ暗算とかしてる人は余裕なんかな
0378風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:51:57.44ID:75fN6VnPa
映画ならグループのリーダーから引き抜きされるレベル
0379風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:52:09.11ID:55ie2zd10
恩赦与えて国で活用しろ
0380風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:52:18.37ID:ZINKOo5L0
適当に語呂合せで覚えられるだろ
お前らどんだけガイジやねん
0381風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:52:27.55ID:WAH9kW/u0
>>377
フラッシュ暗算やってるやつも最初の3つ目の数字は?とか言われても覚えてないんちゃうか
0382風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:52:38.00ID:KsXsGgaYp
>>371
うっせぇうっせぇうっせぇわ
お前が死ねやほら今すぐに(HEY!)
0383風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:52:54.49ID:Ehm9SPl60
店側が控える記録にも色々書いてあるだろうから覚える必要のある数列は見た目より少ない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています