トップページlivejupiter
439コメント104KB

レジ打ちバイトさん、客1300人のクレカ番号を瞬時に記憶し、ネットで買い物をした罪で逮捕www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:04:15.96ID:zdqDnbFKp
レジ打ち中に記憶した客のクレジットカード情報を悪用し、
インターネット通販で買い物をしたとして、
警視庁深川署は6日までに、詐欺などの疑いで、
東京都杉並区浜田山、パート谷口祐介容疑者(34)を逮捕した。

深川署によると、東京都江東区内の大型商業施設でレジ打ちを担当。
買い物客からクレジットカードを預かった際に氏名や
カード番号などを瞬時に暗記し、その情報を使って
インターネット通販で買い物を繰り返していたとされる。
谷口容疑者のノートには1300件以上のカード情報が
メモされており、関連を調べる。

昨年5月、カード情報が不正利用されていると署に相談があった。


https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17042780/
0201風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:28:15.49ID:WAH9kW/u0
テンポのクレカ決済ってカードを1cmくらい差し込むだけやん
なんなら数字のとこ指で覆っとけばスキミングできないし
0202風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:28:19.14ID:WBiSqMaT0
>>194
補償してくれるからどうでもええやろ
0203風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:28:20.28ID:HtRyHC8NM
>>194
ちゃんとしたカード使ってれば変なのは補償してくれるから別に問題ないやろ
0204風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:28:26.71ID:Do+ftI7l0
>>197
楽天
今も999やで
0205風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:28:26.74ID:ZYU8ntlhr
これなろうやん
0206風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:28:30.73ID:no3RnbFL0
>>181
賢そうに見えてむしろ暗記量増えてんの草
0207風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:28:31.33ID:BB11WZBGr
>>62
これやな
0208風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:28:43.60ID:B5K8hPT0d
2桁ずつ分けて選手の背番号とかに置き換えるとか
4桁ずつ語呂合わせするとか
数字以外の何かに変換して覚えるなら出来そう
0209風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:28:45.89ID:Do+ftI7l0
>>197
すまん間違えたVISA
0210風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:28:48.83ID:yqIao5+br
飲食店で店員にカード渡したりしたら全情報メモれるよな
よく考えたら怖いわ
0211風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:28:56.77ID:wTSwysMuM
>>188
セキュリティコードのぞろ目なんとかしてほしいよな
ワイも過去123のやつ届いてそのカードだけネットショッピングで不正利用されたことある
0212風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:28:59.59ID:no3RnbFL0
セキュリティコードの3桁ならイケるやろ
0213風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:29:11.17ID:9OCezTRAd
最近のこんちはコンちゃんのリスナー投稿でこの能力持ってる人いたよな
0214風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:29:19.15ID:1w1cMPpo0
>>206
わかってないなぁお前は
あとで最初の4桁思い出すときに467が素因数やったな…って思い出しやすいねん
0215風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:29:39.17ID:9GcHiMmaM
その瞬間は覚えられたとしてもメモる前に次の客来たら即効で忘れそう
0216風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:29:41.31ID:TXsD4gzEd
不正利用ってすぐ検知されるって聞いたけどそんなこともないんか?
0217風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:29:56.18ID:Do+ftI7l0
>>211
はぇー怖いな
一応明細見てるけど怖いわ
0218風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:29:59.91ID:y89+Mz3Ha
>>58
これはひどいwww
クレジットカード持ったことないのか
0219風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:30:14.91ID:B8XnyABCM
>>202
>>203
カード会社or本人が気付けるレベルなら補償してもらえるけど
少額をチョロチョロ使われてたら案外わからんくない?
この犯人も1000人規模になるまで気付かれへんかったわけやし
0220風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:30:31.48ID:tAgYHUHf0
わざわざ全部覚えなくてもカードの会社がわかれば最初の何桁かは調べれば出てくるぞ
0221風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:30:43.21ID:eaK3Hp8D0
>>200
店がそういう契約してるかどうか
0222風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:30:44.45ID:LZydxGou0
まあ普通にできるで
たった19桁やからな
0223風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:30:46.97ID:IC8zW3JV0
思ったんだがレジに小型カメラみたいなのを設置すればスキミングなんて比じゃなくクレカ情報とれないか?
0224風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:31:11.57ID:0+nDUXjxM
やっぱナンバーレスのクレカが最強ですわ
0225風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:31:15.74ID:B1MUb/xm0
>>219
まあそれはカードの支払いも管理してないようなガイジの自業自得でしか無いやろ
0226風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:31:35.24ID:X13NNFeF0
fc2動画探すとき便利そう
0227風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:31:38.94ID:m3tUzj6Ga
短期記憶が絶望的すぎて数字2つ以上覚えられへんから羨ましい
0228風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:31:39.87ID:BpKxMYD8p
つよい
0229風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:31:40.55ID:no3RnbFL0
>>214
それ出来るならそのまま4桁覚えるやろ
何が467が素因数やったな…やねん
素因数分解する時間も無駄やし無意味やんけ
0230風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:31:57.44ID:klPifu3rd
何枚かなら記憶法だけでもなんとかなりそうやけどな
0231風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:32:03.76ID:ZgTdP82uM
というかこいつのせいなん?
レジのクレカ払いが自分で差し込む方式になったの
0232風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:32:12.11ID:bVxrq99W0
ワイは楽天カードだけど
カード使ったらメールが来るぞ
少額でもバレバレや
0233風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:32:18.93ID:zRQC0yo20
>>108
まだ居座ってて草
0234風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:32:22.10ID:k4Dc3vAea
>>198
なにが?
0235風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:32:22.98ID:9MnMibYza
>>229
慣れれば素因数分解なんて秒でできるわ
慣れや慣れ
0236風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:32:27.53ID:wTSwysMuM
クレカって直接使う機会ほぼないよな
IDやタッチ決済をスマホに登録して使った方が便利で早い
0237風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:32:36.77ID:9GcHiMmaM
>>231
コロナやろ
0238風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:33:02.63ID:EIfF1aWU0
>>230
逐一メモ取ってるらしいから誰でも出来ると思うで
0239風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:33:04.32ID:ZctJzcGP0
>>232
ら、ら、ら、楽天wewwewewwwwewew
0240風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:33:10.97ID:AgrM5Hzhd
>>233
お前もやん
0241風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:33:44.71ID:no3RnbFL0
なんJで言ったらID記憶して必死見ずにスレ跨いだ同一人物のレスを識別出来るって事か
レスバで強いか?このスキル
0242風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:34:11.93ID:zRQC0yo20
昔はカード裏に持っていく店とかあったよな
0243風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:34:13.73ID:EIfF1aWU0
>>232
楽天カードのメールってタイムラグ酷くない?
使ったあとしばらくしないとメールこないから「これ何に使ったやつやっけ…?」ってなるわ
0244風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:34:47.61ID:k4Dc3vAea
>>236
心斎橋のルイ・ビトンとか(いきつけ)
高級ホテル、レストランでタッチ決済てださすぎん?w
俺みたいにスッってアメックス(プラチナ)出したら対応かわるで
ダイナース出すときとアメックス(プラチナ)じゃ態度変わるもん経験上ね
0245風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:34:51.88ID:CKEI4Zbu0
ワイはこれ怖いから三井住友ナンバーレス作ったわ
タッチだから店員に渡さないしコンビニで5%還元や
0246風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:35:01.20ID:X/+imTvXd
>>238
なんやそら出来るわ
0247風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:35:04.36ID:wTSwysMuM
ワイがスーパーでバイトしてた時店側もクレカの控えを取るんやがクレカ番号全て記載されてた気がする
セキュリティ的にどうなんやろ
0248風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:35:15.49ID:8N154CwIr
会計士になろ?
0249風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:35:17.21ID:WAH9kW/u0
>>241
ワイも他のスレで別のとこで見たIDおったから煽ったら別人やったことあるわ
しかもIDは頭3文字同じなだけやし大文字小文字も違ったし
0250風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:35:23.19ID:no3RnbFL0
>>235
せっかく飛行機飛ばしたのにわざわざつまらんレスせんでええよ
0251風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:35:26.47ID:fqMH6NbD0
>>241
どこかでレスバしてたら必ず加勢にいくでって言ってたアイツか
0252風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:35:43.35ID:k4Dc3vAea
>>245
5%還元てでかくね?
20回買い物したら100%ってことやろ?
0253風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:35:57.40ID:HtRyHC8NM
>>249
周りから見たらやべーやつ扱いやん
0254風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:36:02.35ID:tPM/XTxo0
>>252
ガーイ
0255風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:36:02.64ID:BQBwpmdi0
被害にあった客みんなこの店使ってんなと思われたらどっちにしろアウトでしょ
0256風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:36:17.07ID:LbOT7UUUp
これすげえって言われるけど発達障害のワイですら数字の羅列暗記するのは得意やで
例えば01568794513を覚えるとしたら「おいごろはなくしごいさ」で覚えるんや
頭の中で「おいごろはなくしごいさ…」って連呼すれば忘れない
0257風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:36:18.10ID:RAK9SCPVa
自分のクレカぐらいなら暗記してるけど他人のをよく覚えられるわ
0258風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:36:19.41ID:3OPBLVBFa
そういう才能を犯罪のために使ってしまうって悲しいもんやな
0259風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:36:53.37ID:k4Dc3vAea
>>246
あほかおまえ騙されるな
一時期には記憶しとるわ
0260風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:37:07.28ID:no3RnbFL0
>>256
レジ打ちしながら連呼してたら通報されそう
そもそも発達ならレジ打ちミスってそう
0261風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:37:10.80ID:Nzw3yTfsr
こういう小説あったよな
世界が記憶で云々みたいなタイトルの
0262風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:37:21.01ID:zRQC0yo20
>>240

今来たんやが君には何が見えてるんや?怖いわ
0263風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:37:26.48ID:TCFxxaXCd
どうでもいいがワイのクレカのうらの3桁番号741やわ
一直線上に並ぶから覚えるの楽やろな
0264風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:37:26.66ID:e+k1ygVB0
毎週来てるやつの番号は頑張ったら覚えられそうな気がする
0265風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:37:41.47ID:qybwX6aw0
ニキら自分のマイナンバーぐらいは暗記しとるやろ?

そういう事や重要性に駆られると意外とすんなり暗記できる
0266風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:37:42.74ID:eQMlu1ZIa
実際クレカってセキュリティ面くっそガバガバよな
ナンバーレスじゃないとだめやろ
0267風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:38:00.70ID:fNqR5c0k0
>>265
しても無意味やししてねーよ
0268風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:38:10.64ID:4v7C5I2Md
自分のクレカの番号すら覚えてないワイには無理やな
0269風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:38:22.27ID:P+RYTyh50
こういうのって、犯人に民事で請求すればええやん?って言われてクレカ会社は保証してくれへんのやろ?
0270風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:38:24.76ID:j6kvmubKa
レインマンかな
0271風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:38:36.81ID:8kneChmqa
CATT端末普及してない時代手書きとかあったけど今思うとあれ相当ガバガバシステムやったな
0272風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:38:37.56ID:K6jTsgqF0
すぐメモ取れるんなら行けそうやけど覚えておいて後でメモは無理やな
0273風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:38:41.88ID:7QLoY9NAM
特殊能力や
0274風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:38:46.75ID:GkSa3dsK0
自分の車のナンバーすら覚えてないワイには無理
0275風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:38:54.57ID:lHr7+klk0
安価エグいことになってて草
0276風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:38:55.25ID:no3RnbFL0
自分の生年月日ですら覚えてないなんJ民には無縁の世界屋根
0277風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:39:02.85ID:6Q04Tbv2d
記憶法って法則に則って条件付けで補強するもんやからそこに法則があるなら何もおかしい事はないけどな
認識の違いや
0278風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:39:11.02ID:AADu6nxy0
>>274
それは流石にただのガチガイジ
0279風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:39:22.70ID:WwYq42rG0
>>252
0280風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:39:51.42ID:monXPu7Up
>>256
このレス何気にすごくね?
0281風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:39:56.49ID:e+k1ygVB0
「記憶力ある人間に生まれさせたのになんでレジ打ちやっとるんや...」
0282風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:40:00.42ID:IDNR/ioJ0
ギャンブル漫画に出てくるやつやん
0283風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:40:05.51ID:P+vlIASHp
>>256
なんJのエジソンかな
0284風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:40:07.49ID:WAH9kW/u0
まつりってすげーシモネタOK!な明るいギャルみたいなイメージ持ってたけど配信見たらお通夜レベルで辛気臭くてビビった
0285風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:40:19.44ID:k4Dc3vAea
仮に1300人のクレジットカードの番号を記憶する能力を持ってたとしたら 300人の情報を記憶してるって事になるよな
0286風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:40:24.83ID:z3HkCf+zM
ストーキングしてる女の画像の瞳の風景で位置特定出来る奴がいたり、才能の無駄遣いがいる
0287風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:40:35.21ID:5T3DSqAFp
>>256
なんJで有益なレス久々に見たわ
日常生活でも使えそう。サンガツ
0288風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:40:42.32ID:QX22CV5H0
なんでその能力をそれに使うねんな
0289風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:40:51.60ID:vFUI774q0
バカラでカウンティングとかしてそう
0290風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:40:53.65ID:GkSa3dsK0
>>278
自分にとってどうでもいいことを全く覚えれんのよワイ
時々ある車移動させろアナウンスワイの車で言われてもわからんなぁといつも思う
0291風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:40:58.71ID:N4OfVFoT0
素晴らしい能力の活かし方や
0292風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:41:02.58ID:Jb1YrbPU0
ぐう賢い
0293風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:41:06.70ID:qCuzAj6zp
>>256
仕事できそう
0294風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:41:07.83ID:0SpfDxK6M
なんでそんな能力あってレジ打ちやねん
0295風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:41:21.38ID:DsAzV1+uM
店員に渡すタイプの店ではクレカ使わん
0296風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:41:25.38ID:+P1t1QlJ0
>>58
別にクレカ持ってないの恥ずかしい事じゃないのに訳分からん見栄晴っちゃうのなんで?
0297風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:41:31.44ID:zRQC0yo20
>>253
違うスレで煽る時点でやべーやつやぞ
0298風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:41:43.06ID:fJPCi9Lbp
>>256
怒涛の末尾p
0299風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:41:56.39ID:rkxtO6gi0
メモって書いてあるけど瞬時に記憶ってどういうこと?
0300風吹けば名無し2021/06/04(金) 07:42:05.77ID:no3RnbFL0
>>280

>>283

>>287
うそやろ…こいつら歴史の年号の語呂合わせとか知らんのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています