トップページlivejupiter
105コメント20KB

【悲報】ブリカス「日本の地図作ってやるよw」 伊能忠敬「ほいこれがワイの地図ね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:36:09.57ID:cokrQXtA0
ブリカス「ワイらより正確やん…」




これリアルなろうだよな
0071風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:53:53.23ID:wuh6/wOA0
グーグルアース使えば簡単やろ
0072風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:53:59.66ID:zpyo0rk60
>>68
最終的にはこれ

おークレイジーってこと

だいたい本当にいるものならシーボルトに渡さんだろって話
0073風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:54:06.29ID:LCwVmUJE0
>>50
肖像画ちゃう?
0074風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:54:13.44ID:bd4UT9cPd
>>58
距離と角度を測って数値とって性格に製図する
執念だよな
0075風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:54:32.52ID:xjIb2ErL0
>>41
何か勘違いしてないか?
0076風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:54:34.30ID:2sVWMyUx0
>>13
偉人を貶してオナニーするのは気持ちいいか?
0077風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:54:41.61ID:zpyo0rk60
>>70
なんだ人文地理よりか
自然地理屋ですわ
0078風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:54:41.74ID:SWmFxRPKM
>>17
建て直しガイジぶっさ
0079風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:54:45.16ID:gboxn9HBM
>>70
大学どこや?
Hか?
0080風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:54:47.38ID:NnLInauJd
結構な金持ちやったらしいのに歩いて地図作ろうなんて根性すごいわ
0081風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:55:08.55ID:QSZDGplf0
タカはすごいやつだが、ご飯とか宿とかどうしてたんだ 
0082風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:55:08.85ID:bQitM7W+0
東北あたりからずれ始めるの
弟子と喧嘩して数人残して抜けていったから説あるよな
0083風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:55:47.59ID:bd4UT9cPd
>>80
学業で名を後世に残したい
と家族の手紙にも書いてた

意欲はもうとんでもねーわ
0084風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:56:08.57ID:oeXEQwgg0
伊能忠敬って地図つくるまでは何してた人なんや?
0085風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:56:18.34ID:hp3J2ckId
グランドジャンプ読者がこんなに…
0086風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:56:22.53ID:eZBjOBWu0
結局完成を待たずに亡くなったんやっけ?
0087風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:56:30.20ID:uAAWshd70
>>75
これ
日本のほうが優れてるって趣旨のスレで日本下げするやって国籍お察しだよな
0088風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:56:43.88ID:zpyo0rk60
>>84
佐倉で確かコメ庄屋やろ
0089風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:56:51.80ID:K5xPlZvLa
時間と労力かければ誰でもできるってそれやれる奴がどれだけおんねん
0090風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:56:54.97ID:m6XtLOlzd
>>80
金を持ったら名声が欲しくなるのが人間や
名誉は金で買えんからな
0091風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:56:56.12ID:lXeB01Rq0
宇宙人が教えてくれただけなんだが
0092風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:57:15.40ID:0EfC89dja
イギリスすごい→日本嫌いのワイすごい→ワイすごい

ジャーーーーップwwwwwwwwwwww
0093風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:57:31.26ID:fFjNdzCxM
プリントアウト大変やったやろなあのサイズ
0094風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:57:35.00ID:uAAWshd70
>>80
いや、学術は貴族の遊びやぞ
0095風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:57:42.40ID:oeXEQwgg0
>>88
別に特別な人間ではなかったんやな
0096風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:57:47.03ID:V+1eW6x8d
誰か画像貼って
0097風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:57:54.45ID:43oTGDFnM
どうしてすごいことをすごいと素直に言えんのや
0098風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:58:04.07ID:eZBjOBWu0
>>89
4000万歩歩いたらしいしな
そんなん普通じゃねぇわ
0099風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:58:47.62ID:0wV9DhzLr
近代的な測量法に基づく世界初の実測図は1798年にフランスで作られたカッシニ図。
なお、完成までに100年以上かかった模様
http://atlas.cdx.jp/history/image/CarteDeCassini.gif
0100風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:58:50.15ID:ff/32BQOM
ワイが伊能の力に目覚めて異世界を旅するなろう書いたら読む?
0101風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:59:04.06ID:LCwVmUJE0
>>97
意味わからんけど凄いことはとっくに認めてる前提やろ
0102風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:59:22.43ID:zpyo0rk60
>>95
いやあの当時の利根川沿いの庄屋わすさまじいストレスやったらしいで

56まで旅に出れんかったのも後継が見つからなかったからや
確か子供三人おるけどみんな後継として不適格として養子とったんやろ

当時のコメ庄屋は相当な能力を求められたからな
0103風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:59:24.56ID:JYvq51wNd
こいつ測量前も有能やしほんまなろうやわ
0104風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:59:28.58ID:rSBM6CNO0
庄屋は測量知識はそれなりに必要やった
趣味は数学で引退したら思い切り数学や天文学をやるのが目標やった
0105風吹けば名無し2021/06/02(水) 22:59:31.09ID:dcSuTZee0
>>58
三角測量なんて紀元前3000年のエジプトとかのはなしだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています