想像力を無理に働かせるからいけないんや
「〇〇かも知れない…」って試験で考えるから落ちちゃう
ガイジとかそういうのじゃなくていかに教科書に書いてあった事をそのまま答えるかだから余計な事を考えずにあるがまま答えれば良いだけや

例えば>>59の「夜は気を付けて運転する」にも教科書には絶対に「昼も夜も安全運転を心がけて運転する」って書いてある筈だから
答える時は「昼も夜も気を付けて運転するって書いてあったからこの文には昼が抜けてる、×だな」
これで正解なんや