トップページlivejupiter
164コメント38KB

【悲報】飲食店店主「選手村は酒類の持ち込み可と聞いたので、酒類の販売を再開しました」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:12:02.18ID:xDWgUa1Q0NIKU
東京五輪・パラリンピック大会の選手村で、アルコール類の持ち込みが可能になるという一部報道に対し、SNS上では29日、報道を機に酒類の提供を決めた飲食店経営者など怒りのコメントが寄せられた。

 一部報道によると、選手村内での酒類の提供や販売は行わないが、最低限の選手同士の交流を尊重するのが理由でアルコールの持ち込みは可能で、組織委担当者の「節度を持って行動してくれるはず」とのコメントも掲載された。

 ツイッターでは、記事の見出し「可能と判明」が一時トレンドワードになり、横浜の飲食店経営者は「このニュース見て、6月1日から通常営業する事にしました。
酒も出しますし、20時以降も営業します。もう政府に対して何の協力も必要ないと思います。自分たちで出来るだけの感染予防をして営業します」とコメントした。

 これまでも組織委がコンドーム15万個を用意されるなど、コロナ禍の中、開催を目指す五輪の選手村での状況が報道されてきた。
SNS上では「ワクチン優先接種して、酒持ち込みOK、コンドーム使い放題…アスリートファースト過ぎる」「あれだけ酒を悪者にして狙い撃ちしてきたのに」
「人と人との交流にはアルコールが要りますってことか」「私ら一般人は節度がないっちゅうこと?」と憤るコメントがあふれた。

5/29(土) 15:06 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ddd1c6472caca76a67af2d2de23934d83381881
0002風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:12:14.10ID:xDWgUa1Q0NIKU
これには百合子も苦笑い
0003風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:13:03.67ID:PhNVS/PY0NIKU
正しい
支持する
0004風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:13:14.52ID:z8hI6dbt0NIKU
いつからこの国はIOCの植民地になったんや?
0005風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:13:15.73ID:G6mXBV1O0NIKU
店に持ち込むならセーフやな
節度をもって飲むんやで
0006風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:13:57.49ID:XLM9eRfV0NIKU
でも開催したら感動してくれるから
0007風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:14:09.58ID:7Qup9tAG0NIKU
えらい、頑張ってくれや
言う事聞く必要なんかあらへんで
0008風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:14:14.10ID:SclFhLJN0NIKU
ちゃんと対策してる五輪と不特定多数の客が入る飲食店を同列に語るなよ
0009風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:14:48.91ID:xOpXPEZp0NIKU
あのなぁ、わいら国会議員はもっと高い次元の話しとんねん
お前らの反抗期みたいなしょうもない攻撃に構っとられんわ

ほな、今から3次会やからさいなら
0010風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:14:56.57ID:z8hI6dbt0NIKU
>>8
してないけど?
0011風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:15:08.10ID:R2jUtgi80NIKU
>>8
世界中から外国人が入ってくることについて😅君バカなん?草
0012風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:15:26.15ID:w3BpYDaldNIKU
まじで五輪のためだけに動いてるな日本
0013風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:15:39.28ID:XK2MJTyp0NIKU
なんかだんだんアナーキーな空気になってきたな
これ過激化すると行政も政治もあったもんじゃなくなるやろ
0014風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:15:53.46ID:R2jUtgi80NIKU
五輪のためなら日本人が何人か死んでもヘーキヘーキ
0015風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:16:11.79ID:R1VsnIbMdNIKU
>>8
なんJで一番頭悪そう
0016風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:16:17.73ID:aaBtcR700NIKU
感染者出したときひどい目にあうぞ
0017風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:16:20.00ID:7OsiHRKv0NIKU
そもそもアルコールはともかく営業時間を短くする事になんのメリットがあるんや
8時以降に飯食ったらコロナになりやすいんか?
0018風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:16:34.39ID:oJ7VKzhw0NIKU
そらそうや
0019風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:16:39.93ID:TcyBZZBsaNIKU
来年の今頃日本どんな空気感なんやろな
0020風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:16:44.95ID:k9YXIer60NIKU
>>8
国主導の対策と民間が知恵絞った対策に大差無いどころか国の対策のほうがガイジムーブかますのが今の日本やぞ
0021風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:17:13.42ID:kjvdi8mF0NIKU
うるせえ下級
だまって死んでろ
0022風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:17:19.91ID:R2jUtgi80NIKU
同僚との最低限の交流のために酒のむでー😁
0023風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:17:33.58ID:utOVbMLb0NIKU
>>8
待機免除のガバガバ入国システムのどこがしっかり対策なんや?
0024風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:17:37.43ID:q3MJ3x4NaNIKU
もう誰も言うこと聞かない状態になってて笑うわ
真面目に自粛した結果潰れた店の人可哀想
0025風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:17:38.51ID:yaRkOe95aNIKU
令和のええじゃないかでみんな酔い潰れようや
0026風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:17:40.51ID:5B3n+1UkrNIKU
せめて感染経路が追えるからとか言えれば良かったのにな
0027風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:17:50.31ID:7zk5O7m3aNIKU
>>13
それが目的やろ
最終的な到達点は税金だけ搾取してなにもしない状態の政府やから
0028風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:17:57.48ID:9nTVBWNi0NIKU
>>17
はっきり言って時間関係無く複数人での店内飲食禁止にすべきやと思う
補償は必要やろうけど
0029風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:18:02.97ID:p/wWW1aS0NIKU
ていうかアスリートなのに酒飲んでる時点で中途半端じゃね?
大学のサークルの延長で楽して稼ぐ方法見つけましたみたいな連中にしか思えん
0030風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:17:58.97ID:aaBtcR700NIKU
お店は自費で店員と客毎日検査してくれや
0031風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:18:11.53ID:I5+phDb+dNIKU
>>8
それまじで言ってんなら相当やべーぞ
0032風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:18:17.44ID:7zk5O7m3aNIKU
>>24
北朝鮮かな?
0033風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:18:52.50ID:R2jUtgi80NIKU
>>17
夜8時以降はウイルスもお休みするに決まってるやん😁根拠もないのにそんな要請出すほど国のお偉いさんはガイジやないで😤
0034風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:18:54.97ID:IpNC3smj0NIKU
美しい国ニッポン
ガイジの国ニッポン
0035風吹けば名無し2021/05/29(土) 23:18:57.10ID:NcmRle8B0NIKU
そろそろ自治体ぐるみで反発する地域出てきそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています