トップページlivejupiter
35コメント6KB

料理好き「カレーはスパイスから作る。市販のルーより数倍うまくなる」←これマジ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/05/25(火) 18:24:03.84ID:vNdr9VFW0
マジなの?
0019風吹けば名無し2021/05/25(火) 18:29:07.53ID:Mcn/m03Pa
逆ですん
自分好みのが出来上がるだけ
万人向けは市販のルーにかなうものはない
0020風吹けば名無し2021/05/25(火) 18:29:07.58ID:Oouz39Q40
>>18
わかる
0021風吹けば名無し2021/05/25(火) 18:29:48.10ID:PUQItlfod
>>4
それにコリアンダーとチリペッパー足せ
0022風吹けば名無し2021/05/25(火) 18:29:49.68ID:hsNKcfhSM
これはガチ
ちょっと試行錯誤すれば市販品は超える
そこからが沼だが
0023風吹けば名無し2021/05/25(火) 18:29:58.13ID:PvBBu4i70
プロが多額の資金力で数え切れないほど試作して作られたルーと
素人の適当な配合のスパイス
どっちが美味いと思う
0024風吹けば名無し2021/05/25(火) 18:30:04.69ID:Iv2tT1PH0
そもそもルーに入ってるだろ
0025風吹けば名無し2021/05/25(火) 18:30:43.55ID:CQu/hcCN0
>>18
ちょっとコーヒーの粉入れるとええで
0026風吹けば名無し2021/05/25(火) 18:31:14.84ID:v0V1tKiP0
市販のルーを3つくらい混ぜろ
これがお手軽や
0027風吹けば名無し2021/05/25(火) 18:32:08.00ID:tCiCeprV0
>>15
カレーパートナーの表示は確かに騙されそうになる
0028風吹けば名無し2021/05/25(火) 18:33:15.64ID:O6pN3WpsM
クミンシードとターメリックとコリアンダーでつくったら海外でくうパキスタン系カレーに近い味だせたわ
ほうれん草カレー最近挑戦してみたけどうまくいかん
0029風吹けば名無し2021/05/25(火) 18:33:19.05ID:Mc+Hld6Cp
やってる感こそ美味しさの秘訣なんだよ
手抜いた料理は手抜いた味がする気になるし手の込んだ料理は手の込んだ味がする気がする
0030風吹けば名無し2021/05/25(火) 18:33:47.86ID:RKXUP+n20
そらそうだろう、自分好みに作れるし
0031風吹けば名無し2021/05/25(火) 18:34:30.38ID:BVl9qhqc0
中濃ソース オタマ半分
トマトケチャップ 少々
コーヒー オタマ半分
バター 一かけら
ニンニク 一かけら
チョコ ほんの少し
牛乳 オタマ半分〜一杯
はちみつ 大さじ一杯
焼き肉のタレ 大さじ一杯
醤油 オタマ半分
0032風吹けば名無し2021/05/25(火) 18:34:35.90ID:AJjoWcVO0
ワイは市販のルーにカカオマスを入れとるで
コクが出る
0033風吹けば名無し2021/05/25(火) 18:34:36.85ID:laOUuijP0
>>26
カレールー2:ビーフシチュールー1で混ぜるとかなり革命的な美味さになる
0034風吹けば名無し2021/05/25(火) 18:35:03.23ID:O6pN3WpsM
市販のはスパイシー系な奴買っても結局日本人の舌に合わせとるせいでコショウの味強めな程度よな
0035風吹けば名無し2021/05/25(火) 18:35:19.51ID:JrJsVz6Yd
クンナカレー作るんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています