ホタテ漁師(年収300万)「はぁはぁ…今日もホタテ穫れたぞ…ん?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:10:16.79ID:JGa6LnIA0https://i.imgur.com/n3koe6C.png
0301風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:33:10.27ID:bDBOooZx0すご
0302風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:33:12.63ID:11zXFSdN0こいつ
会社名: ファナック株式会社
設立: 1972年
資本金: 690億円
本社: 山梨県忍野村
0303風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:33:18.15ID:EQk8pCeA00304風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:33:23.59ID:hvlE/6oIp2人はどういう
0305風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:33:23.85ID:qjFMJrXfp0306風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:33:45.45ID:UI//Fotr00307風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:33:49.90ID:BFj8gshL0ホタテ御殿がたってたわ
0308風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:33:50.09ID:4V+oTpbr00309風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:34:02.43ID:LOAdW9JO00310風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:34:04.49ID:WNeGoWter0311風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:34:05.35ID:twYGY5ugMやるわね
0312風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:34:06.64ID:uTCqJEQl0漁師は漁業権いるし農家は土地がいるやん
0313風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:34:15.66ID:pB8KcArqM養殖業はもっと評価されるべき
0314風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:34:22.82ID:oZM6qcPr00315風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:34:28.44ID:xx5EEm4H0韓国のチキン屋か餓死の二択画像思い出した
0316風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:34:29.09ID:4d77+IXRM現代の奴隷労働だもんな
0317風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:34:31.45ID:CmSJIzYA00318風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:34:32.51ID:gES84bxDr0319風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:34:32.79ID:XEe0+Ygn0猿払村やっけ
0320風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:34:38.28ID:9jhpZScu0あれ謎やわ
排他的経済水域内で漁してるだけやのに領海外のロシアが何の権限があって拿捕するんや……
0321風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:34:40.35ID:MSsomhIL0こんな危険犯してまで食うもんやない
0322風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:34:40.60ID:OaRhisOJ0カニ漁こそ漁師の目指す仕事や
0323風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:34:45.64ID:W1z9J5G500324風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:34:56.05ID:ejPnfNYDM0325風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:34:57.06ID:ntlFfrEW0数減りすぎてるから漁協が全力サポートしてくれるぞ
0326風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:35:04.17ID:UQTkUdHC0今の世の中ネット通販あるしコロナみたいなパンデミックにも強そうやし
この地域なら高級外車でドライブもしやすそうやし、ええんちゃうか
0327風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:35:04.97ID:1uEQDCm8Mまあ仮に殺人でも捜査はされんやろからな
0328風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:35:11.78ID:cWQZpPZV00329風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:35:14.44ID:hvlE/6oIp0330風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:35:19.39ID:9jhpZScu0ならへん
先進国どこもやっとるからな
0331風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:35:21.39ID:XvTU+di/00332風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:35:22.09ID:S35w7AdL00333風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:35:25.40ID:IkmF78ZK0農家もそうやで
0334風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:35:26.33ID:CW8bDlo/0命懸けるなら2000万ぐらいは欲しいな
0335風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:35:47.30ID:2jK9oNeyd元々ホタテが取れる地域じゃなかったけどホタテの稚貝の放流に全てを賭けて成功した
0336風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:35:49.68ID:BFj8gshL00337風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:36:04.51ID:9jhpZScu0養殖の餌は乱獲された小サバやけどな
0338風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:36:08.64ID:UI//Fotr0昆布とかウニとかナマコもやぞワイが小さい頃はキャンプの醍醐味なのにな
0339風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:36:17.69ID:OaRhisOJ0わいの知り合いは木こりやってるけど月40万円ぐらいらしいで
0340風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:36:31.73ID:hw7gTu47dワイ寝付くのに2時間かかるから絶対に無理や
0341風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:36:32.69ID:Edl93vNVdそらもうファナックよ
王子製紙のある鳥取県日吉津村とか日産車体の福岡県苅田町のような工場のある企業城下町と違って
本社も同地に置く企業城下町や
0342風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:36:34.77ID:YdsNCJZ80誰のものでもない海の生き物をなんで専門的に取れるんや
乱獲を防ぐために制限が必要なのはわかるけどその権利を誰に与えるかは平等に審査すべきやろ
0343風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:36:34.92ID:EvOVhdt7a0344風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:36:39.63ID:anvbWTY/00345風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:36:40.41ID:bar4ON+Yd0346風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:36:40.69ID:1uEQDCm8M普通は年収ってそういう必要経費抜いて出すもんちゃうの?
0347風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:36:46.17ID:TozT88nXa0348風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:36:50.44ID:dWgVfY5n0稚内すぐそこやし
まぁなんとか
0350風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:36:56.91ID:JEEVOkdF0このおっさんの講演聴いたわ
0351風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:36:59.90ID:E/UDZP680大熊町って、あのっ!?
0352風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:37:04.79ID:3zpt1q4000353風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:37:06.63ID:vfnDOzUIr梅宮辰夫が船のヘリにしがみついて
尻出して海に直接うんこしてたの見た
0354風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:37:10.08ID:UWEF6rsa00355風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:37:10.55ID:fdQLiU/x0手取りっていいのかわからんけど自由に使える金は意外と少ないんちゃう
0356風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:37:11.23ID:MIrM9nac00357風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:37:16.64ID:hlfYBmQcrまぁドライブ好きな人には最高の楽園なんやろが
0358風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:37:23.85ID:9jhpZScu0平等に審査した結果やで
0359風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:37:34.14ID:7rRykhYb00360風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:37:37.47ID:Bcw8B0as0オットセイとトドのがやばい
その辺に毎日いるし
0361風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:37:43.10ID:99D9FLu500362風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:37:45.16ID:W1z9J5G50それを審査するのが漁業権やないの
0363風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:37:48.38ID:hw7gTu47d目が悪くてコンタクトとか眼鏡してる人は絶対無理やんか
0364風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:37:54.43ID:chwepxwda0365風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:38:05.42ID:z/JzAXo800366風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:38:11.99ID:St6OKg6A0ゲロはいいコマセになるらしいがうんこはどうなんやろ
まぁそもそも釣りたくないと思うが
0367風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:38:18.22ID:VKdix8a50https://i.imgur.com/QjE9PPp.jpg
0368風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:38:21.69ID:n8IOUl9HMちゃうな
0369風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:38:24.84ID:5llVZkwt0都市伝説すきそう
0370風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:38:25.02ID:cMdxGMxP00371風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:38:27.67ID:84ctt11X0東京てこんなもんか
地域差凄いんやな
0372風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:38:29.37ID:3m0CxdEWr年商じゃないか?
0373風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:38:39.83ID:9X7+JMg30限界集落ここに極まれりみたいな町がゴロゴロある
0374風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:38:44.46ID:3tBpIjob00375風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:38:51.00ID:3NHawaST0基本的に儲からん職業やで
0376風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:38:57.20ID:Y2miJ1tq00377風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:39:08.75ID:JwrtiOjq00378風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:39:22.20ID:UI//Fotr0屈強なプロレスラーでもトンだ
0380風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:39:28.13ID:ezPzSTlUaとりあえず海が死ぬほど荒れる
そんな中寝ずにずっと重労働やで
0381風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:39:31.39ID:GU6JITHE0仕組み的に取れるだけ取るしかないし水産庁は頭イカれてた擁護しかしないしでタダの既得権益の塊だろ
0382風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:39:37.66ID:QLwIdLTfd0383風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:39:45.04ID:j5XxRNKX00384風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:39:55.44ID:ImXxcfe7a0385風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:40:08.56ID:Cr44/gb400386風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:40:10.40ID:zqGBGIxeMほんまプライバシーとか娯楽の無い生活なんやろな
0387風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:40:10.74ID:CzM/xP8Wd0388風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:40:25.74ID:bH0RoEDa0約立たずから落とされる
0389風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:40:26.97ID:W1z9J5G500390風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:40:27.09ID:vfnDOzUIr貧乏人一番多いのもトンキンやけどな
0391風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:40:47.03ID:ZPbYyny60もっと北海道に入植すべきやろ
もしかして今が狙い目か?
0392風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:40:48.54ID:bI4+qVnRaいくらなんでも危なすぎやろ
0393風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:40:52.03ID:WNeGoWter農業も農協の借金くらいしかリスクなくないですかね
0394風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:40:57.08ID:1uEQDCm8Mコンビニのオーナーは店の電気代とか年収に含めたりせんやろ?
0395風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:40:57.76ID:Bcw8B0as00396風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:41:00.71ID:4m9l0a8J00397風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:41:19.36ID:wGVK8a6k00398風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:41:28.98ID:oJDUWiq/0マ?
0399風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:41:40.35ID:v7aXdSnW00400風吹けば名無し
2021/05/23(日) 22:41:44.59ID:Wnq0r3sg0ベーリング海の一獲千金見てるとこれでもいい方な気がしてくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています