【衝撃】10〜20代の約半数、ほぼテレビ見ないことが調査で判明してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:32:31.10ID:oIFH1itXM10代、20代の半数がほぼテレビを見ない――。
NHK放送文化研究所が20日に発表した国民生活時間調査で「テレビ離れ」が加速している実態が浮かび上がった。
テレビ視聴は、調査日にテレビを15分以上視聴した場合のみ「見た」として集計。
10〜15歳 56%(前回2015年は78%、22ポイント減)
16〜19歳 47%(同71%、24ポイント減)
20〜29歳 51%(同69%、18ポイント減)
いずれも5年で20ポイント前後減った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6da78d446d32ce728137bb5bd7e9d4daaafd25
0117風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:45:44.58ID:7hmjq7T6M0118風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:45:52.57ID:72ujepsbaそれなのにCMはふつうにやるし
0119風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:45:55.69ID:1zQPgZtjH0120風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:45:55.90ID:uffvqLD60コロナ禍で効果倍増
喜ばしい事や
0121風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:46:08.84ID:apVzXjPr0コロナ死亡者平均年齢84.3歳
このデータをテレビで見たことある奴おるか?
そら誰もテレビ見んとネットやるわ
0122風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:46:10.08ID:iQcosISL00123風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:46:11.67ID:OjIwHWeF0もはやスマホいじってる時間よりテレビ視聴時間多い若者なんか絶滅危惧種やないか
0124風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:46:17.86ID:he4Xq3Qdaテレビ見ないとか言ってるガキが嫌いな俺でも水木日くらいしか確定で見る番組無いから見ない側なんだろうな
毎日テレビ見る奴はなにを見てるんだ
0125風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:46:18.08ID:Z1po2FdH0他はネットしとるな
0126風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:46:18.79ID:yk+DWxL200127風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:46:20.67ID:vpVxrQuZ0どれも似たようなつまらんバラエティしかないし
0129風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:46:31.04ID:EE+FQGHE0ワイもその辺は見とらんわ
ネタ見せ番組とか旅番組グルメ番組ドキュメンタリー、変な深夜番組あたりやな、あとニュースか
当たり前やけどつべで個人がやってるのとはクオリティがちゃうわな
0130風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:46:32.76ID:KQoE/Ow700131風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:46:38.02ID:6UjCxKD20一部の特定の番組以外は見る価値無しと判断されてる
あと同じ番組でもテレビなら1時間拘束
配信ならCMカットに1.5倍速で30分で見れる
0132風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:46:48.80ID:wqpNwdTqd身内でしかわからんことやる奴多すぎ
そら視聴者はテレビから離れるわ
0133風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:46:52.88ID:HfV/0+z+00134風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:46:53.76ID:nZ9kgoUNa0135風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:46:54.25ID:y32E+Ku000136風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:47:00.38ID:a3LSkndCM今でもニュース7でガッキーの結婚やるくらいやしな
総務省のNHK改革で内部部門が今以上に圧縮されんのは確定的やし
NHKも結構お先まっくらやで
0137風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:47:02.13ID:o4nCv6Bi00138風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:47:06.42ID:nEItA/RYdていうか今テレビ見る理由がない
0139風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:47:14.69ID:krH1yEWmr0140風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:47:21.95ID:H/rARjgc00141風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:47:25.51ID:zIRiHYOoa住み分けしてくれ
0142風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:47:27.47ID:rtrzf7w50玉川がキレるとか毎日スレあるけど玉川が何かわからん
0143風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:47:27.83ID:+cDE0Rozd0144風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:47:28.90ID:RTEB9Ak50録画してみるなんて20年前からそうしてるやつ多いだろ
0145風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:47:36.42ID:VdMpOhcF00146風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:47:37.28ID:bqbY5NSBa流石に製作者が可哀想じゃないか?
というかもうそういう受動的だけどクレームはしっかりつけたい層しかテレビってみてないのかな
0147風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:47:45.21ID:fdFjXvVza0148風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:47:50.20ID:fKG1Fk9bp0149風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:47:50.40ID:HfV/0+z+0一時期ひどかったな
0150風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:47:56.09ID:Z1po2FdH0Abemaはエンタメ多すぎて最近見なくなって来たが
0151風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:48:06.79ID:Hifzj6g9dホルホル番組は実況がおもろいからまだええわ
0152風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:48:17.75ID:qpYxgyT+a電気代とかもったいないけどついてないと寂しい
0153風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:48:22.42ID:bGxxWrq9d数十万再生されててああいうの見てるんやろなって
0154風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:48:23.69ID:cp8BjuHi0サブスクとかもやが
0155風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:48:27.05ID:FuMkkJBKa逆に離れてないもの何だよ…
0156風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:48:30.99ID:KQoE/Ow700157風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:48:44.64ID:xskD2CrNpさすがにチリに褒めさせたあたりからおかしいことに気づいた模様
0158風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:48:50.54ID:vpVxrQuZ0ゲーム
0159風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:48:52.08ID:ZXaAvcjFMあのテンポで慣れてしまうとテレビが焦れったいわ
0160風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:48:52.71ID:DeqpBTdMd人間
0161風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:49:05.60ID:jKQi3B+r00162風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:49:09.19ID:a3LSkndCMabemaのストレイトニュースは
BGM代わりにつけとくのええな
0163風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:49:10.89ID:gUEu5I990ネットはネットで自分の好きな情報ばかり見るから極右化極左化の未来しか待ってないんだよな
それを利用して信者ビジネスしてるやつこの5年でめちゃくちゃ増えたし そのコミュニティに閉じこもるからさらに加速する
0164風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:49:11.04ID:cp8BjuHi0貧困
0165風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:49:13.76ID:WduJzhD4M0166風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:49:18.35ID:fdFjXvVza0167風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:49:20.50ID:pd3QElH5pそれもうただ若者の人口が少ないだけでは?🤔
0168風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:49:28.17ID:yQRbOYOf0バラエティで芸人が◯◯成功で100万円プレゼントとか見てても呆れてくる
0169風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:49:33.24ID:OjIwHWeF0ネットで実況したら盛り上がる番組見るというのはある
0170風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:49:41.80ID:nEItA/RYdクレームにならないようにやってる結果面白みが薄い
0171風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:49:45.90ID:IwHu+ONi00172風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:49:48.70ID:gCpzPk3v00173風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:50:02.40ID:tlheA24500174風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:50:07.78ID:rtrzf7w50マグロ特番だけは毎年実況してるわ
0176風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:50:14.51ID:GUmDhVgL0安定性という意味だとネットはどうしても劣るし
0177風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:50:14.79ID:G8iLljBR0結局テレビがベースなことに変わりはないw
0178風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:50:18.36ID:xXwQGSQb00179風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:50:20.48ID:fdFjXvVza金あればやるものばっかやん
ただ貧しくなってるだけ
0180風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:50:33.61ID:EE+FQGHE0エコーチェンバーってやつやな
無造作に情報が入ってくるってのも大事やわ
0181風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:50:35.07ID:K4k5pTgM0なんJは常に逆張りが湧いてエコーチェンバーになりにくいからいいよな
0182風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:50:36.18ID:uEFPh2nRM友達連中ほとんどテレビ見る奴おらんで
0183風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:50:49.22ID:krH1yEWmr0184風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:50:55.53ID:nEItA/RYd貧乏さ
0185風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:50:56.35ID:G8iLljBR0それだけ
お前らが見てる対象は変わってない
芸能人を見てるだけw
0186風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:51:08.40ID:VAPFjgms0学校とか仕事してる若い連中は普通見られない時間帯やからあのスレにいる大多数って60以上のジジイって確定してんだよな
0187風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:51:18.52ID:46Oge8feM0188風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:51:25.40ID:Qj7hBJj/dそれすらめんどいんだと思う
YouTubeなら好きなチャンネル開けばいつでも見れるじゃん
0189風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:51:33.10ID:fdFjXvVzaどう見てもニートだろ
0190風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:51:38.61ID:FuMkkJBKaこれに尽きる
池上彰の教育系の番組にもアホな芸人出てくるし
教養系とかの真面目な番組と住み分けさせてほしい
0191風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:51:39.55ID:xXwQGSQb0好きな時間に自分の見たいもの見る
0192風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:51:45.45ID:NBk2M5+K0やっぱトーク力は大正義やからな
素人と比べると芸能人の才能の凄さはよくわかる
0193風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:51:51.42ID:a3LSkndCMホントそれ
サンモニと報道2001(今はやってないけど)を
両方みて情報選別するくらいの構え方が重要なんやけどな
メディアリテラシーとしては
0194風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:51:56.75ID:G8iLljBR0ほんと凄いわ
0195風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:51:57.81ID:uEFPh2nRM一人暮らしする時わざわざテレビ揃えないんよな
ゲームしたりサブスク見るためのモニターあればいい
0196風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:52:08.99ID:IKhdGLhU00197風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:52:12.22ID:MwL0+waa00198風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:52:13.76ID:Z1po2FdH0なんやそれ?BGM代わりにつけてたがニュースチャンネルで頻繁にエンタメとか相撲とか野球とか関係のないもの流し始めたからおしまいだわ
0199風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:52:28.26ID:WXzver04d0200風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:52:31.62ID:G8iLljBR0お笑い芸人が大金持ちになって
お笑い芸人が女優やアイドルと結婚する国だからな
0201風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:52:33.21ID:actg6Rpm00202風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:52:35.43ID:1qMzSZ+r0酷いな
叩かれがちだけどまだNHKのほうがマシ
0203風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:52:36.03ID:GUmDhVgL0暇な主婦やぞ
0204風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:52:38.49ID:liy6DOqr00205風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:52:39.20ID:gCpzPk3v00206風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:52:47.31ID:Qq8wttkMa芸NO人とかマスゴミとか河原乞食とかこの辺のワードよく使ってる印象
0207風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:52:50.49ID:46Oge8feM0208風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:53:00.56ID:FuMkkJBKaもう終わりだよこの国
0209風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:53:02.94ID:krH1yEWmr0210風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:53:16.37ID:toGDz1ZR0深夜にやってるぞ
0211風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:53:18.25ID:PTzPvr1o0https://i.imgur.com/mnClzZ4.png
0212風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:53:18.93ID:u3JGiXVjp0213風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:53:20.11ID:RSmHGxRIM0214風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:53:31.83ID:09jt38wNMベースもなにもテレビってフォーマットのことやん
0215風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:53:35.73ID:G8iLljBR0日本人みんなそう言う体質になったよな
怒る所でも笑みを見せてしまう謎民族w
0216風吹けば名無し
2021/05/21(金) 06:53:41.49ID:Z/nPqfel0なんJなんてエコーチェンバーしかないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています