【朗報】MLBスカウト&ネットの賢者なんJ民、打者大谷の活躍を完璧に予言してたと話題にw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:30:19.89ID:WLwFkAEQ0https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180310-00010003-baseballc-base
多くのスカウトが大谷のパワーとスピードは認めているが、現段階ではメジャーリーガーの内角の直球に対応できない。
メジャー級の打者になるためには少なくとも500打席はマイナーリーグで経験を積むべきであるという見方をしているという。
また、これらの評価は現時点でのオープン戦での打撃成績(11打数1安打)に基づいているわけではないとも記事では明確に述べられている。
例えば、あるスカウトは日本とMLBの投手の質の違いについて言及。6日に行われたダイヤモンドバックスとの
オープン戦では大谷はゴッドリーのフロントドアのシンカーで追い込まれて、カーブに空振り三振。
このような投球の違いが問題になるだろうと指摘している。一方で、別のスカウトは大谷の打撃フォームについて注目。
内角の直球が弱点だと言及している。
0022風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:33:53.87ID:WLwFkAEQ0ワイ「日本で50本の松井がMLBで16本なのに、キャリアハイ22本の大谷がMLBでDHなんて無理やろ」
大谷信者「じゃあ松井なんてザコが二刀流出来るのかよwwwwwwww」
ワイ「…」
頭おかしいで、ホンマに
ようやくこのバカ共が黙るかと思うとウッキウキだわ
380 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/03/10(土) 17:07:55.96 ID:dChFcI480 [3/5]
>> 358
大谷は規定行ってないからね
そもそも10本打てば十分でしょ
誰も大谷にメジャーで50本打てなんて言ってない
0023風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:34:03.37ID:WLwFkAEQ0なんでえファン「大谷は内角は得意だから〜」
ワイ「その得意と言われてるくらいの内角をぬるく攻めてもらえると思ってんの?メジャーではぶつけてもいいくらいで投げてくるよ」
なんでえファン「なんでええええええええええ!?」
410 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/03/10(土) 18:19:00.29 ID:QQiW8L3D0
ワイ「二刀流、二刀流と持て囃されて数年、投手としても打者としても主要タイトルの獲得はゼロ、空虚じゃありゃせんか、そんな野球人生空虚じゃありゃせんか?」
0024風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:34:11.13ID:BX5InKxUr0025風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:34:15.55ID:WLwFkAEQ0カーショウのアレから完全に風向き変わったな
31 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/03/10(土) 17:57:56.42 ID:hWzDLG5Tp [7/41]
カーショウ「ダルビッシュは素晴らしい選手やぞ!」
カーショウ「ダルのWLだけを見るんじゃない!」
カーショウ「安楽?一緒にトレーニングウェルカムやで〜」
カーショウ「オコエ?一緒にトレーニングウェルカムやで〜」
カーショウ「藤浪?一緒にトレーニングウェルカムやで〜」
カーショウ「大谷?面接は不快だったし興味ないね」
166 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2018/03/10(土) 18:07:16.04 ID:UmgA0LIB0
カーショウ「大谷はオワコン 興味なし」
198 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/03/10(土) 18:08:33.96 ID:9irEHFdA0 [6/19]
カーショウがボロクソ言ってて草生える
あそこまで嫌われるとちょっと気の毒やな
0026風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:34:30.67ID:WLwFkAEQ0ニワカ「内角強い!内角強い!」
242 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/03/10(土) 18:10:47.02 ID:ti2mztOy0 [1/5]
大谷18歳
メジャースカウト「打者としては大したことないから投手としてやるべき」
250 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/03/10(土) 18:11:18.16 ID:hWzDLG5Tp [16/41]
なんJ民「大谷の打率0割台wwwwww」
大谷信者「オープン戦で本調子まで上げる打者とかいないから」
なんJ民「大谷の防御率二桁wwwwww」
大谷信者「オープン戦なのに本気で投げる投手とかいないから」
なるほどぉ
納得したわ
0027風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:34:37.99ID:Ys914FtO0山田哲人「大谷投手はスピードガン表示より出ていない気がしますね」
バルディリス「確かに160キロは速いと思いますが、自分としてはクルーン投手の方が速く感じました」
炭谷「大谷投手の真っすぐは、まだ打てるチャンスのある真っすぐ。(藤川)球児さんの時はあの真っすぐを打つのは無理やと思いました」
内川「150キロを超えちゃえばどれも一緒という感じですね。単純に速いだけ」
秋山「(大谷は)球速は出るが、空振りは取れていない。体感は152、153キロ」
柳田「ASで見たマシソンの方が速く感じた」
ノムさん「普通165キロ出たらカスらないはずなのに大谷は簡単に当てられる。昔、阪急の山口高志にはカスりやしなかった」
ダルビッシュ「(大谷が160キロを出したという映像を見て)152くらいかな、プロだから(笑) わかるから(笑)」
0028風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:34:41.11ID:WLwFkAEQ0ダル「大谷はメジャーで二刀流無理、大人しくピッチャーやれ」
https://www.youtube.com/watch?v=tjkDYu4NW90
0029風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:34:47.97ID:80PyU40zM654書きながら絶頂射精してそう
いまも熱心にアンチやってそう
0030風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:34:55.74ID:WLwFkAEQ0米メディアが大谷の二刀流欠陥を指摘「内角打てない」 2017/12/3
「彼のバットスイングには 問題がある。スイングが遠回りするため、内角が大きな欠点になるのではないかと見ている。
左打者に有効な球を持つ大リーグの投手を打つためには、大規模な打撃修正が必要になると考えている。
大谷は、日ハムでも過去2年の三振率が5位と高かった。同じく日本のプロ野球で三振率の高い打者はメジャーで結果を出せずに日本へ移籍した選手だ。
(大谷と彼らは)パワーを売り物にしているが、2ストライク後の対応ができない」と、打者としての欠陥をリストアップした。
https://thepage.jp/detail/20171203-00000002-wordleafs?page=2
0031風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:35:13.28ID:WLwFkAEQ0この期に及んでまーだ大谷が野手としてメジャーで戦える思ってるアホはなんなん?
野手契約すらできてないのにw
3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/03/10(土) 17:54:28.02 ID:p1qCw7e70 [1/21]
メジャー渡る前に内角克服できなかった時点でもう野手としてはメジャーで通用しない模様
16 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/03/10(土) 17:56:47.99 ID:aFwY84oZ0 [1/4]
自称玄人の野手でいけるガイジ息してるかー
0032風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:35:24.48ID:WLwFkAEQ0練習試合の結果関係なく以前からアメリカのスカウトからパワーだけはあるとしか評されてないからな
日本では謎の野手信仰あったのが意味不明
143 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/03/10(土) 18:06:13.09 ID:Nbgms93qp
野手としてはメジャーから見向きもされなかったのに野手として専念するべきとか言ってるアホはなんなん
契約違反やろそんなん
0033風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:35:37.80ID:WLwFkAEQ0まあ打撃に関しても松井さんですら最初はゴロキング言われたくらいやから、いきなり大谷が通用する方がおかしい話よ
個人的に長距タイプの方が最初は苦労するイメージ
イチロー青木みたいにラインドライブ飛ばすタイプの方が環境変わっても対応しやすい部分はあるやろ
874 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/03/10(土) 17:44:44.83 ID:WK0k9iIGd [1/2]
ただでさえ日本人野手メジャー厳しいんだから分かってた事よな
打者専門でもイチロー松井しか通用してないのに
0034風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:35:51.56ID:WLwFkAEQ0二年前まではこいつがメジャー行ったら
松井越えるとか言われてたんだぜ
942 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/03/10(土) 17:49:08.14 ID:p1qCw7e70 [9/12]
>> 930
今でもガイジは野手専念で松井イチロー超えれるって夢見てるで
86 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/03/10(土) 18:02:27.29 ID:RzZ81vir0 [1/3]
単年22本打っただけでイチマツ越えとかダニ信頭おかしいだろ
そんなんで通用するなら毎年メジャー挑戦者出るわ
117 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/03/10(土) 18:04:17.02 ID:3eEfPAFN0 [2/13]
>> 86
まぁこれやね
パワーヒッターの括りやとやっぱ頭一つ出てた感ある松井ですら、MLBやと中距離打者やったからな
0035風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:36:03.22ID:WLwFkAEQ0MLBのスカウトって無能ばかりってことなんか?
49 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/03/10(土) 16:38:11.66 ID:vnrBZQW10 [1/2]
>> 26
MLBのスカウトは打者としてはパワー以外殆ど評価してない
ほぼ完全に投手評価
0036風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:36:13.65ID:WLwFkAEQ0NPB経由ってやっぱ時間無駄じゃない?
246 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/03/10(土) 16:59:09.70 ID:oGRuMgIwM [3/10]
>> 203
ドジャースの日本人スカウトが言うには可能なら高校生の大谷には白紙の小切手切れたらしいで
今はそこまで極端な価値はない言うてた
0037風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:36:22.63ID:WLwFkAEQ0というか今更こいつら何言ってんねんって感じなんやけど
何年お前らスカウト活動して大谷を見てたんや
今更言うようなことちゃうやろ
394 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/03/10(土) 17:08:40.01 ID:5do0ikhI0 [5/8]
>> 373
英語の記事読むと昔からスカウトは打者としてはMLBレベルやないって見解で一致しとったらしいで
0038風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:36:34.12ID:WLwFkAEQ0NPBから消えてくれてほんま良かった
こいつが悪いわけちゃうけどマスゴミがウザすぎたからな
489 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/03/10(土) 17:15:34.83 ID:wpZYYoN7d [8/12]
>> 450
同感やね
ついでにメジャーで二刀流も大失敗でマスコミが沈黙してくれたら更にすっきり
0039風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:36:39.21ID:wHlfGjEBa0040風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:36:44.35ID:WLwFkAEQ0大体NPB全体に責任があるわ
大谷の二刀流に苦言呈してたの空気読まないダルとか老害芸が受け入れらてるハリーとかくらいやん
他は「イチ松に続く大スターを作らなきゃ…(使命感)」って感じで一切大谷批判できんかったやろ
大谷を批判したら解説の仕事なくなる、大谷に当てたらとんでもないバッシング受ける
そんな空気の中で甘やかされた結果がこれや
766 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/03/10(土) 17:37:50.20 ID:qI2/C12k0 [3/3]
>> 756
そんなんメジャーに出荷しても失敗するの目に見えてるのになんでなんやろか
0041風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:36:48.17ID:g4icNGeOd0042風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:36:48.71ID:kaYBKfrD00043風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:36:54.44ID:WLwFkAEQ0大谷がイチローみたいに転がすスタイルになったら草生えるわ
303 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/03/10(土) 17:03:05.96 ID:43TU46T/M [4/8]
>> 241
青木も成功しなかったしその他の日本人も3年持たん
転がしゃ何とかなるという説は破られてるというかもともと存在しない
0044風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:37:06.10ID:WLwFkAEQ0新しくスター作らなきゃ、じゃなくてお遊びでも活躍出来ちゃったってのが正しい
普通なら頓挫するはずなのにNPBでは恥ずかしい事に成功させてしまったから今な訳で
762 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/03/10(土) 18:37:57.41 ID:A1dPeD7Y0
超一流でわたっていったトップですらなかなかうまくいかんのにどっちつかずの選手が成功するほどメジャーは甘くないやろ
0045風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:37:29.44ID:BX5InKxUr654はこれ書いてるときはウッキウキだったんだろうな
きもすぎ
0046風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:37:50.77ID:WLwFkAEQ0https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/05/19/kiji/20210519s00001007328000c.html
0047風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:38:03.47ID:3JXcfVof00048風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:38:12.13ID:+NhfcxXka0049風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:38:13.52ID:U31zm7Sn00050風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:38:40.27ID:80PyU40zMオチつけんでええねん
0051風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:39:38.65ID:hzuW9t6Vr0052風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:40:03.67ID:Mf+RiOqR0大谷に死球当てるリスクの方が高そう
0053風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:40:04.44ID:Q+ezuReU00054風吹けば名無し
2021/05/19(水) 13:40:20.14ID:AL53xSH70■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています