トップページlivejupiter
293コメント72KB

生活保護受給者だけど明日に不安しかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:15:01.17ID:m4MkmM6Z0
もしかしたら生活保護制度そのものが
なくなってしまうんじゃないかとか

不当に保護打ちきりになるんじゃないかとか
0111風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:35:55.49ID:X+AhDXmV0
>>82
働けない人ってのはいつの時代も一定数おるからなくなりはせん
0112風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:36:06.42ID:m4MkmM6Z0
>>109
今コロナだから受けやすいらしいよ
0113風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:36:08.13ID:JY9wMjOvp
今の若者とかええ大学出てホワイト就職出来なきゃ意味無いからレール外れた時点でフリーターしながらネットで1発狙って無理ならナマポとかおるんやろ
ワイも若かったらやってたわほんま一握りのホワイト以外で働く意味が無いわ
0114風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:36:10.05ID:9kDXub9b0
>>103
隠すところあるんか?
名前とか住所隠して他のところも見せてくりゃれ
0115風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:36:27.85ID:AiMxQyhF0
>>109
ギャップありすぎ
0116風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:36:34.72ID:cObfG8mx0
>>110
鳩山元総理は若い頃から小遣いだけで月1000万やぞ
想像を遥かに超える金持ちが世の中にはおるんやで
0117風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:36:41.24ID:4rhFWKpl0
>>110
打ちこわし…🤔
0118風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:36:43.20ID:ydBqQ/ksM
>>107
お前ネトウヨか?
他人のせいにするやつを叩くのはネトウヨやぞ
世の中に自己責任なんて存在しないぞ
0119風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:36:51.99ID:m4MkmM6Z0
>>114
それみせると
自治体を特定される可能性があるから
これ以上は無理
0120風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:36:52.64ID:9kB40y4a0
もうナマポは廃止しないと
0121風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:37:00.94ID:cHtz/lHn0
不当に保護打ち切りってなんだよゴミ虫が
0122風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:37:06.98ID:FKR6ch+Z0
>>106
新卒就職に失敗しても中途採用でちゃんと生活出来てる人なんていくらでもおるで
やらない言い訳やそれ
0123風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:37:07.95ID:JY9wMjOvp
>>107
言うほど勝ち組は何かのせいにしないんか?
0124風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:37:36.81ID:m4MkmM6Z0
>>122
いいわけでもなんでもええよ

働く気ないから
0125風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:37:52.69ID:UqFOhMKC0
>>122
これ
0126風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:37:57.57ID:JY9wMjOvp
>>122
ちゃんと生活するだけなら今のワイでも出来んねん
ちゃんと生活したくて働いてる訳やないやろ
0127風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:38:36.20ID:9kDXub9b0
>>116
それは鳩山の先祖が頑張った結果やんね?
配り直す必要があるとは思えん
金が欲しけりゃ働くなりパトロン見つけるなりするべきちゃうか
0128風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:38:48.03ID:AiMxQyhF0
不当は無いけどニコルのうっかりテヘペロで支給0はあり得る
0129風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:39:00.26ID:FKR6ch+Z0
>>126
なら何のために働くんや
少なくとも生活保護はちゃんと生活出来てるにはならんやろ
0130風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:39:04.40ID:e0Hk/YUIM
>>118
今の保守層に賛同するつもりは無いがリベラル側の下品なやり方にはもっと賛同出来ないな
0131風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:39:17.67ID:UqFOhMKC0
イッチみたいなんおるから
生活保護者にいい印象持たへんわ
ほんまにしゃーなくて貰ってる人だけじゃないんやな思ったら腹立つで
0132風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:39:19.25ID:t55i6rlk0
無くしても治安は悪くなるだけで庶民に還元されるわけじゃないからな
国民1人あたり借金が理論をここぞとばかりに出して来て国がポッケにしまうだけ
0133風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:39:25.88ID:6vAULwTZr
生活保護は権利やからそれは使え
パチンコには行くなよ
0134風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:40:12.80ID:9kDXub9b0
>>131
やる気がなくて働けない人としゃーない人の差はなんなの?
0135風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:40:16.27ID:m4MkmM6Z0
あとひとつだけ言わせてもらうけど


ワイ底辺労働11年間やってきたからな

ナマポ受けてるのは1年程度や

11年税金納めてきた背景あるのに
1年ナマポ受けてるだけで
ボロカス言われんのもようわからん
0136風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:40:21.45ID:e0Hk/YUIM
>>123
何かのせいにする意味がないからな 何かしら失敗しても自分の至らなさや改善点に向き合えるから勝ち組でいられる
0137風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:40:23.95ID:cObfG8mx0
>>127
別にそう思うのは勝手やが政府というシステムが存在する以上は投票を通して国民の意向を反映する事になるんやで
誰にとっての公平かは関係無くて民主主義やからね
0138風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:40:36.26ID:6vAULwTZr
>>131
こんな朝っぱらからJでこんなスレ建てるやつしゃーない側やで
生活保護を美化し過ぎや
0139風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:40:38.13ID:AiMxQyhF0
ギャンブルに使う奴はゴミ
いくら趣味の一つとはいえゴミ
0140風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:40:38.80ID:FKR6ch+Z0
>>131
これ
生活保護の制度設計や趣旨は立派やと思うけど一人でも悪用する人間が紛れたら制度への信用はなくなるわな
0141風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:40:39.31ID:m4MkmM6Z0
>>133
ギャンブルとかしたことない
0142風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:41:02.86ID:eUO1E7BVa
>>15
貴族やぞ
0143風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:41:19.10ID:UqFOhMKC0
>>134
やる気ないのは自分を律しろ思うわ
しゃーないのは病気やな
0144風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:41:31.84ID:m4MkmM6Z0
>>131
しゃーなくて
もらってるってなに?

具体的に教えてほしい
0145風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:41:52.99ID:nDKWEsG20
不安には仕方ないんじゃないの 働いてても不安はあるし 生活保護がダメだなんておもわないけど満足できてしまうのはそれはそれでなんだかなと思う
0146風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:42:10.95ID:m4MkmM6Z0
>>145
まあ価値観の差としかいえん
0147風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:42:16.98ID:UqFOhMKC0
>>138
イッチは成り行きで診断くらった言ってたけど
ほんまはしっかりした病気やったんか!?
0148風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:42:30.66ID:9kDXub9b0
>>137
間接民主制が民意を反映してるとは思えんのよなあ
エストニアみたいに法案全部直接投票の結果だったらわかるんだけどさ
コロナの対策とかまさにそうじゃない?
投票がもっと手軽で案件ごとだったらワクチンの接種とか老人からじゃなくて労働人口からになっててもおかしくないと思うんだよな
0149風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:42:53.92ID:m4MkmM6Z0
>>147
でもこの国では
医者が認めたら病気なんよ
0150風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:42:59.57ID:AcKElxypa
ナマポスレ毎日立つな
0151風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:43:16.14ID:9kDXub9b0
働いてても不安なのに働かずに不安とか贅沢すぎんか?
0152風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:43:23.29ID:4rhFWKpl0
>>150
イッチが毎日立ててるからな😉
0153風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:43:23.90ID:FKR6ch+Z0
生活保護は現物支給にしたらええのに
金貰えないなら受けたくないわってやつ弾けるやろ
どうしても生きるのに困ってる人だけが利用するようになる
0154風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:43:35.76ID:UqFOhMKC0
>>144
働きたくてもそれすらが困難な人達や
貰えるもんやしもーとこ精神のイッチとは違う
0155風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:44:05.28ID:6vAULwTZr
生活保護は医療補助だけは余計かな
それなら額を上げてやりゃええ
もちろん最低賃金も上がる前提で
0156風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:44:05.66ID:F87u7R8Od
ギャンブルで破産した人でも貰えるからな
自業自得なのにナマポ貰えるのはええんか?
0157風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:44:11.32ID:UqFOhMKC0
>>153
これな
0158風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:44:16.56ID:yZL+/Jk/0
外人も貰ってるんやろ?
祖国に強制的に帰って貰えんのんか?
0159風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:44:27.62ID:m4MkmM6Z0
>>154
いやだから
働きたくてもそれすら困難ってなに?
具体的に説明してほしい
0160風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:44:49.90ID:m4MkmM6Z0
>>155
ワイは病院ほとんどいかないから
0161風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:45:04.58ID:e0Hk/YUIM
>>148
直接民主制は有権者の政治リテラシーが確保出来てる事とディベートに理解がある文化じゃないと成功しないと思うぞ 少なくとも日本の現状には不向き
0162風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:45:07.05ID:9kDXub9b0
>>154
夏子姫を見るに働きたいけど働けない人ってのも甘えだと思うんだけどなあ
全身麻痺でもなきゃやれる仕事あるだろ
0163風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:45:29.11ID:6vAULwTZr
>>160
そういう意味じゃないんだわ
もっとマクロな話してるんだわ
0164風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:45:33.99ID:m4MkmM6Z0
>>153
ワイも現物支給賛成よ

そうなっても働く気はない
0165風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:45:45.28ID:m4MkmM6Z0
>>163
なるほどねすまん
0166風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:45:48.20ID:t55i6rlk0
投資も詐欺もギャンブルみたいなものだし
それで騙されたら自業自得と言いつつセーフティーネットはあるんだな
0167風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:45:48.93ID:cObfG8mx0
>>148
それはまた別の問題と言えるはずや
少なくとも課税に関しては貧乏人からの納得が得られんと票的に下野する事が確実になるから迂闊な制度設計は命取りやしな
0168風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:45:51.91ID:9o/HmrG9d
>>43
憲法改正にも限界があって生存権を全くなくす改正なんかできないから
0169風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:46:00.08ID:9kDXub9b0
>>163
そもそも皆保険自体不要じゃない?
0170風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:46:14.62ID:tHM+MqSh0
ケースワーカー「ハロワか精神障害どっちか選べ」
0171風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:46:17.81ID:UqFOhMKC0
>>159
それはいろいろあるやろ
精神病もあるやろし
闘病せなあかん人もおるやろし
子供抱えてる人もおるやろし
高齢者もおるやろし
ワイが想像力足りんからこれぐらいしかパッとでんわ
0172風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:46:42.52ID:UqFOhMKC0
>>162
あいつはまじでおかしい
0173風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:46:42.98ID:m4MkmM6Z0
>>158
実際は受給者のほとんどが日本人やけどな

ナマポは在日ばっかとか
ネトウヨが流したデマやろ
0174風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:47:19.68ID:6vAULwTZr
>>169
ベーシックインカムを導入するか?
日本はもう皆保険と心中するしかないと思うがね
急に保険制度変えますって言うたら今の老人達は黙ってない
0175風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:47:48.10ID:m4MkmM6Z0
>>171
いやだから
ワイも精神病やから
働けないやん
だから保護費もらうべくしてもらっとる

医者がそう判断したんだから
医者以外に委ねるとこあんの?
0176風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:48:08.28ID:9kDXub9b0
>>167
まあ貧乏人だらけだからばら撒きで民主が政権とったりしたんだよなあ
課税と予算はまた別の問題とは思いつつ社会保障とか予算でしかないんだよなあ
0177風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:48:57.03ID:UqFOhMKC0
ワイが世間的に見たら社会的強者にあたるから
真に抱えてるイッチの思いも
あんまわかってあげられへんわ...
なんとなく診断貰ったし、生保申請そとこって言ってるけど
実はもっとなんか抱えてるのかもしれんし
なんか辛いこと言ってすまんかったな
国民である以上、これは権利やからイッチはなんも悪ないで
0178風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:49:46.65ID:FKR6ch+Z0
例え働かずに金貰えるとしても家族も持てないし自分の家も買えないし制度の変更に翻弄されながら細々とした金で死ぬまで暇潰しし続けるような人生なんてちっとも羨ましいと思えないな
0179風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:49:51.94ID:9kDXub9b0
>>174
まあ結局どこまでいってもそうなんだよな
ワイはもうベーシックインカムにして日本にもスラムとそうでない場所に分けるのが手っ取り早いと思うんだけどな
社会主義だから成功してたのに民衆が社会主義やめちゃったからもうどうしようもないよね
0180風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:49:55.58ID:m4MkmM6Z0
>>177
すまん、反論できなくなったら
安価もつけず
急に謝り出すのやめてくれる?
0181風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:50:16.06ID:iqSIZIoza
ナマポええなあ
0182風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:50:38.46ID:dIxeRxgb0
>>25
不正受給やん
通報しておくわ
0183風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:50:38.80ID:VubFTYGYM
朝から5chやってる税金泥棒生活保護のために働いてるケースワーカーの人可哀想やわ
0184風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:50:48.92ID:iqSIZIoza
>>177
おまえ完全にレスバ負けとるで
0185風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:51:18.86ID:UqFOhMKC0
>>184
こんな早朝からレスバなんかしたくないんや...
0186風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:51:48.43ID:m4MkmM6Z0
>>182
どこが不正受給?(笑)
どこに通報すんの(笑)

医者が就労不可の意見書だしてんのに
おまえは医者以上の力があるのかよ(笑)
0187風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:51:52.80ID:VubFTYGYM
日本の町医者優遇制度ってこういうところでも弊害出てるよな
要は金目当ての町医者が診断書に鬱病って書いたら生活保護貰えるっていうクソシステム
0188風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:52:04.96ID:m4MkmM6Z0
>>185
ダッサ
0189風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:52:08.95ID:L1vrSClir
国民はみんな疲弊してるな
そら安い賃金で朝から晩までバチコリしごかれるんやもんな
そら頭おかしなるわ
0190風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:52:39.33ID:TG1H4zAL0
世の中の大半の人は底辺職でもちゃんと働き抜いて引退するのにイッチは半分どころか自くらいで引退やもんな
そら叩かれるわ
0191風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:52:50.98ID:YQrhR2und
そら元から働かん外人が日本に来て不正受給とりにくるわけだわ
0192風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:53:05.24ID:m4MkmM6Z0
>>187
制度の問題言い出したら
日本の政治とか終わってるやろ
0193風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:53:08.82ID:dIxeRxgb0
>>186
人を煽る元気あるなら働けよゴミクズ
そうやって一生なんJでレスバしてろよ乞食
0194風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:53:19.54ID:UqFOhMKC0
>>188
ええんやださくて
イッチは毎月13万で赤字ならずに生活できるんほんますごいと思うわ
頑張ってな
0195風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:53:32.82ID:9kDXub9b0
ワイも早く死にてーわ
親が死んだら自殺出来るんだけどな
ワイがコロナで死んだらみんな幸せなのになぁ
0196風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:53:45.35ID:cObfG8mx0
>>176
いや別の話とはならんやろ
0197風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:53:47.95ID:FKR6ch+Z0
>>187
精神科医って信用出来んよな
望み通りの診断貰えるまで精神科医ガチャとかするんやろ
精神病患者のほとんどは詐病やと思うわ
0198風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:53:51.08ID:m4MkmM6Z0
>>190
で、あなたは何年どんな仕事してんの?朝っぱらからなんJにいる
余裕があるみたいですが
0199風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:54:04.57ID:m4MkmM6Z0
>>194
安価つけんでええよ
0200風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:54:20.25ID:m4MkmM6Z0
>>193
働かないよばーか(笑)
0201風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:54:31.19ID:e0Hk/YUIM
>>198
それはお門違い
0202風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:54:57.34ID:m4MkmM6Z0
>>201
0203風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:55:15.08ID:cObfG8mx0
>>198
無粋なこと聞くなよ
0204風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:55:32.09ID:m4MkmM6Z0
>>189
だからそういう底辺労働やって
心削りあうくらいなら

ナマポでええやんって話
0205風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:55:35.26ID:TG1H4zAL0
>>198
イッチと同い年や
普通にサラリーマンやっとるで
昔から早寝早起きやから朝はゆっくりしとるだけ
0206風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:56:08.90ID:m4MkmM6Z0
>>205
サラリーマンとか
聞いてないのよ

職種は?
人に誇れるようなエリートなの?
0207風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:56:32.34ID:cObfG8mx0
>>206
一世一代の賭けに出てて草
0208風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:57:13.26ID:UqFOhMKC0
>>205
イッチの年齢みたら34歳でびっくりしたわ22歳ぐらいや思ってたわ
0209風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:57:24.44ID:L1vrSClir
>>206
イッチそれはあかんよ
0210風吹けば名無し2021/05/19(水) 05:57:27.19ID:dIxeRxgb0
>>206
この世にお前以下はいないから安心しろよゴミクズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています