トップページlivejupiter
425コメント87KB

一人暮らし始めたんやがゴミ出しは夜中行ってもええんか??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:17:49.50ID:UKoqx9it0
それと収集する日以外に出したらあかんよな??
0079風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:26:23.04ID:AMLDJxx30
普通1番確実な業者に手渡しだよね^^;
0080風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:26:26.09ID:jr+GP3g10
>>67
ちゃうで
普通のマンションやで
区内の収集業者がなんでも持ってってくれるわ
0081風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:26:32.46ID:oGNOGg1Ud
ワイのところは暗黙のルールで夜22時以降ならOKみたいな雰囲気あるわ
0082風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:26:33.46ID:6SKHhSOba
江戸川区は指定ゴミ袋無くて楽や
0083風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:26:36.60ID:KJW4Qhg1a
>>36
会社間に合わんっつーねん
0084風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:26:51.38ID:wN+iEP/V0
出しちゃえ出しちゃえ
0085風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:26:53.24ID:wMYWmKia0
>>72
田舎もくるぞ😡
紙おむつですら突っつく
0086風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:27:00.53ID:Qw5W7N3iM
ワイのとこみんな好き放題分別せずに出すから毎日ゴミ置き場からゴミ溢れてて草
共益費1万も取ってるくせにもう終わりだよこの物件
0087風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:27:11.47ID:LDdfv37lp
ワイのとこはでっかいボックスに鍵までついてるからみんな前日の昼とかには出してるわ
0088風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:27:16.27ID:/PoG2N+L0
ワイは朝起きれないから深夜に出してるで
0089風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:27:20.82ID:wM24B17z0
大阪ならいつでも歓迎や😁
0090風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:27:22.96ID:K4guv39u0
うちのごみ捨て場は
他の住人がテキトーにすてるから
カラスに荒らされ放題や
0091風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:27:33.63ID:lrZQvgC+0
ワイんとこは24時間OKや
もう他に引っ越したらやっていける気がせんわ
0092風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:27:39.40ID:CnwtDGxxM
蓋付きゴミ置き場設置されてるとこなら
>>51が言うとおり分別もクソもなんも関係なく出しても持ってってくれるわ
ついでに冷蔵庫とかの粗大ごみも適当に置いとくと数日たつとリサイクル業者が持ってく
0093風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:27:40.31ID:Gsz+daQe0
ちな燃えるゴミの半分はオナニー処理ゴミや
0094風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:27:44.04ID:3wfm0qqS0
ワイジ一人暮らし数ヶ月目にして住民専用のゴミ捨て場があることに気づく 
0095風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:27:56.49ID:UKoqx9it0
夜中の3時とかなら流石にいいよな
回収6時間前なら
0096風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:28:03.51ID:KyfaF+yha
前日ならええやろ
0097風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:28:25.54ID:3wfm0qqS0
空き缶とかめっちゃ綺麗にまとめて捨ててるやつおるけどほんまに綺麗好きなんやろな
0098風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:28:28.90ID:eyBk0pNh0
日が暮れたんならええんちゃうの?
0099風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:28:29.56ID:tMBXR6Q0M
いつでも出せるところええよな
うちはそんなことしたら村八分になるわ
0100風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:28:36.31ID:bZZxAtII0
なんJ民普段は民度の話題大好きなくせに民度に直結するゴミの話題になると途端にゴミ出しルール破り自慢を嬉々として語るよな
0101風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:28:38.59ID:5YpGZMeY0
洗濯機もタイマーで深夜2時に回すんやで
0102風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:28:48.45ID:cndtY/bV0
というか燃えるゴミにペットボトルとかプラとかいれて燃焼させてるのはショックやったわ
0103風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:29:00.17ID:ZcsjWxPs0
>>70
下に吸音シートとか台に乗せれば静かになる
普通に夜中回す
近所に人住んでない
0104風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:29:01.02ID:y/GHQ1ZYa
>>20
sagaるんやで
0105風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:29:01.11ID:i4HsQ1ss0
近所にチェックされて注意される
0106風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:29:40.70ID:ZcsjWxPs0
>>85
たこやきまんなん?
結婚してるん?
0107風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:29:42.15ID:UKoqx9it0
市のホームページから印刷して律儀に一個一個分別したんやけどみんなこんな事毎日してんのか
0108風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:30:10.96ID:BucpRDnZ0
ゴミ置き場がちゃんとスペースあってカラスに荒らされなければええんちゃう
道路にそのまま置いてるような所はカラスにごみ袋破られて中身ぶち撒けられるからな
カラスは早朝狙いに来るで
0109風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:30:11.81ID:Gsz+daQe0
ゴミ出しアプリ入れとくと便利屋で
なんのゴミに出すか迷ったときも一発で解決や
0110風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:30:37.77ID:sgKG4Lzr0
>>105
チェックBBAおったからBBA隠し撮りしてプリントアウトしてゴミに混ぜとったら
引っ越していって草
0111風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:30:43.11ID:30iKoBRiM
半透明の袋指定するとこあるけど
白とかグレーのレジ袋をゴミ袋代わりにしてさらにそれを指定のゴミ袋に入れるワイみたいなんもおるから
あれ中身見られへんやつもおるよな
0112風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:30:43.69ID:tw5ARIIc0
新しく出来たマンション専用のゴミ捨て場が近くにあるとイラッとする
0113風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:30:48.69ID:i4HsQ1ss0
厳しい爺さんとか開けてチェックするで
0114風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:30:54.60ID:UKoqx9it0
>>108
マンションの前にスペースあるで
0115風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:31:21.73ID:sJX60avta
ワイのとこは24時間年中無休でゴミ出し放題やけどなんかめっちゃ臭いしハエたかってるから夏になったらやばいと思う
0116風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:31:28.78ID:jr+GP3g10
一人暮らしなら分別するだけアホやで
今はほとんどのとこ専用ゴミ置き場あるんやからチェックされようがないわ
0117風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:31:28.88ID:Kl8ViEOAd
なんじぇーばりモラルあるやん👍
0118風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:31:37.03ID:tw5ARIIc0
家の前をゴミ捨て場として提供してるところは家主がクッソ厳しい
0119風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:31:37.39ID:ZcsjWxPs0
>>107
前はキチンキチンとやってた
今は厳しいから時短とか都合を優先
0120風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:31:39.92ID:ciyVmYjQx
管理人やってるけど昼に出したら怒るで
0121風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:31:41.77ID:UKoqx9it0
>>113
築2年とかやから爺婆多分おらんわ
0122風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:32:10.86ID:c7GxlZ/o0
>>109
ワイの自治体のゴミ出しアプリ「電話して何のゴミか聞いてや!これが番号や」
無能オブ無能
0123風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:32:16.49ID:/bv7qPPo0
必ず朝にそれも8時までに出せってキツすぎるわやから夜中出しとるで
0124風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:32:21.54ID:ZcsjWxPs0
>>110
これはいいのか?
0125風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:32:26.56ID:Jh9PXDP20
網だけかかってるみたいなのはやめた方がいいと思うで
ちゃんと檻になってて開けられないようになってるならいつでもええ
0126風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:32:27.07ID:tw5ARIIc0
大学裏の学生マンションとかいうルール無用の魔窟
0127風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:32:39.87ID:inI0pCoga
ファミリー向けの綺麗なマンションに住んどるけどみんなちゃんとしとるから朝ゴミ出すようにしとるわ
民度高いけどつれぇわ
0128風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:33:00.15ID:QARkn+T+0
福岡市民「…そらそやろ」
0129風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:33:01.69ID:rHvAKmhCa
>>122
アプリ作った実績だけほしかったんやろ
0130風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:33:08.85ID:tw5ARIIc0
ルール的には「当日の朝8時までに出せ」くらいしかないから
0時回ったら合法や
0131風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:33:23.83ID:Gsz+daQe0
>>122
0132風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:33:28.95ID:tw5ARIIc0
>>122
0133風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:33:31.60ID:o2Dp4s10d
福岡市に住んでたらええぞ
0134風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:33:32.26ID:xa+n1O5Wa
ワイのところゴミ入れ用のフタ付きのカゴがあってわりといつでも入れていい感じやわ
0135風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:33:39.36ID:Jh9PXDP20
てかワイの住んでる地域大学の近くで大学生が多いから15時過ぎとかにはチラホラゴミ出とるぞ
動物に荒らされなきゃええやろ
0136風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:33:42.80ID:ejjiFZuM0
>>118
ゴミ出しルール守らんやつはマジで想像を超えるからな厳しくしとくに越したことはない
0137風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:33:52.64ID:7MJgDYvL0
>>118
当たり前や
最初右隣の前がゴミ捨て場やったけど拒否して今は左隣の前がゴミ捨て場で
そっちも拒否したらうちに来るんやからほんま勘弁してほしい
0138風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:34:14.25ID:rHvAKmhCa
深夜から早朝にかけてやったらなんの問題もないやろ
前日の日暮れくらいから出してるのはやめといたほうがええかもしれんけど
0139風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:34:15.63ID:4YuYjPGl0
>>118
袋の口縛らないガイジとか普通におるからな
0140風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:34:32.18ID:WgzDYpsV0
夜中行ってもエエがカラス避けの網とかはちゃんとしろよ
0141風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:34:39.98ID:eyBk0pNh0
ごみ捨て満足度日本一の福岡
深夜出し+分別数3は強い
0142風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:34:44.50ID:tw5ARIIc0
>>136>>137
袋に名前まで書かされてて馬鹿らしいなと思いながら通り過ぎてるわ
0143風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:34:55.12ID:Gsz+daQe0
うちの自治体ペットボトルごみ禁止でつらい
0144風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:34:55.79ID:wxah7t700
蓋付きなら何時に出しても問題ないやろ
てか今どき蓋付きじゃないネットゴミ捨て場なんて滅多にないやろ
0145風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:35:33.79ID:V9lectSdH
田舎ならご近所の目が気になるけど都会やったら関係ないやん
0146風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:35:34.16ID:nas0rT8Y0
さっき越してからゴミ出した事ないってスレたててたやつか?
ワイが大阪住んでた時はそもそも収集日や分別なんて概念なかった
地区にも寄るだろうけど
0147風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:35:34.13ID:UKoqx9it0
>>144
蓋付きってパカって開けるタイプのやつか?
わいのとこ網網やで
0148風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:35:55.79ID:y/GHQ1ZYa
ワイ前深夜に出したらマンションの管理人が回収して朝出してた😭
0149風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:36:02.18ID:UKoqx9it0
>>146
大阪はゆるいんか
0150風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:36:14.81ID:Kl8ViEOAd
むかし好き放題出してたら中身漁られて送り状か何かで特定されてばり怒られた😯
さすがに反省して送り状はシュレッダーかけるようにしたけど
0151風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:36:19.44ID:+aw43znBd
ゴミ出しとかトイレとか生活する上での汚い部分をちゃんと出来ない奴はまず間違いなくろくな人間じゃないからな
ゴミ置場が無法地帯な地域やアパートマンションに住んでたらさっさと引っ越したほうがええで、マジで
0152風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:36:40.12ID:Gsz+daQe0
こういうのが面倒いなあってこじらせるとごみ屋敷が作られるわけか……
0153風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:36:49.17ID:i4HsQ1ss0
他にもゴミ出してる人いるならええよ
0154風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:37:05.65ID:+GfFmGDj0
ゴミ縛るのが面倒な奴はこれオススメや
https://i.imgur.com/Dh7lwEM.gif
0155風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:37:18.98ID:G9KxBiv40
虫湧くやろ
0156風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:37:21.16ID:/bv7qPPo0
>>149
全国トップクラスのゆるっゆるやで
0157風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:37:22.76ID:y/GHQ1ZYa
>>150
>>150
懲りてなくて草
0158風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:37:25.91ID:UKoqx9it0
>>153
今見たら10個くらい捨ててあったわ
0159風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:37:29.13ID:wMYWmKia0
>>106
なんやタコヤキマンって
0160風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:37:30.11ID:b1+ddylJ0
大学の友達が蓋付きのとこ住んでるけどありといっぺんにいろんなゴミ出してたわ
0161風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:37:30.24ID:yn7d8rO+d
わい工場の三交代制やけど早勤務は普通にゴミだすし夜勤なら帰宅してからだすで午後勤務のときは朝起きれなかったら次のローテーションにしてるで 

自炊するから生ゴミでるやでどんなに貯めても一週間だけどな

朝は早ければ6時くらいかな?あんまり早すぎても騒音なるやろ
0162風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:37:38.39ID:tw5ARIIc0
>>154
ガムテで止めればよくね?
0163風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:37:58.66ID:ejjiFZuM0
>>150
反省の方向性に草
0164風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:38:11.90ID:wMYWmKia0
さんあ〜るってアプリ捗るで
いちいちその日出せるゴミ種類覚えてられへんわ
0165風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:38:17.95ID:ciyVmYjQx
>>150
やったのワイかな
0166風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:38:44.01ID:nas0rT8Y0
>>149
住んでたのミナミやから参考にならんかも
ワイも出し方分からんくてしばらく溜とったけど管理人さんに聞いたら適当でええよって言われて面食らった
0167風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:38:54.85ID:N+s5gkxk0
学生の時はベランダから編だけのゴミ捨て場に投げてたけど3階だったからたまに着地したときゴミが破れてた
0168風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:39:01.39ID:EhFWePA+0
午前四時すぎたらなんとなくOKや
0169風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:39:01.70ID:Q3PLfLOD0
「分別されてません」を貼られたのにずっと放置するガイジなんなん?
0170風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:39:14.60ID:yn7d8rO+d
わいの地区は分別厳しいけどまぁ燃やすゴミとプラと燃えないゴミとしっかりわけとけば問題ないしな 

缶やペットボトルだけはめんどいから自販機のゴミ箱にすてとるが
0171風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:39:18.86ID:CHiF66Lz0
23区は指定の袋なし
管理人が厳しくない限りはガバガバだから
燃えるゴミに少しプラスチック入れても回収される
0172風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:39:27.11ID:TivKMEgE0
前日から出すやつ死ねや
0173風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:39:30.88ID:tw5ARIIc0
>>168
何時締め切りはあっても何時スタートって意外とないよな
0174風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:39:32.24ID:ciyVmYjQx
>>169
当事者意識がないんやろ
0175風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:39:53.98ID:zzC507cH0
ワイは玄関先に出しとったら隣の中国人がゴミの日には捨ててくれとったわ
調子に乗って毎回玄関先に出しとったんやけど 後で聞いたら時々警察が持って帰っとったらしい
0176風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:40:00.71ID:i4HsQ1ss0
雰囲気でやれ
うちの自治体、朝の8時までに出せ書いてあるが
ゴミ収集車来るの13時だから12時頃出してる
0177風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:40:09.22ID:wMYWmKia0
卵の殻のかけら食べてしまったっぽいけど大丈夫やんか?
0178風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:40:10.40ID:ejjiFZuM0
>>169
放置してたら誰かが片付けるやん
0179風吹けば名無し2021/05/18(火) 23:40:14.23ID:XT+ka49r0
うちは何入れても回収されるから楽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています