トップページlivejupiter
683コメント162KB

【急募】普通に働くよりニートやる方が10倍は苦しいという事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/05/17(月) 23:14:42.39ID:rLikuVtt0
だよな
0619風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:09:42.31ID:a6sSPRO4d
学生「マジニートだわ〜ニートつれぇ〜」

これマジモンのニートどう思ってんの?なんjにも多いけど
0620風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:09:59.73ID:RTGjxik40
意地になって続けなきゃ無理だからな
0621風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:10:04.27ID:zVmPsT3/r
こういうスレ見るたびに不安になるからスレ立てるのやめてな
0622風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:10:11.08ID:IH+dXH6I0
てめーのミスを擦り付けてくる上司への対応を教えてくれ
もう限界ギリギリやぞ
0623風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:10:17.03ID:z1GSudE50
苦しいというか何も意欲湧かないし今すっと死んだとしてもさほど後悔もない気がする
そりゃワイが菅田将暉なら今頃お外で活動しとるやろうけどな
0624風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:10:41.68ID:4olCEQv20
機械オンチの文系なんやけどIT系以外で正社員なれる可能性あるのってどこの業界?
ちな大学中退22歳
0625風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:10:42.31ID:VxvwLYkQ0
ハッタツに自信ニキ多そうやけど確定診断ってどうやって出すん?
ワイ確定診断出せない精神科でWAIS受けて言語と動作で30くらい離れてたけど他にも何か必要な要素あるの?
0626風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:10:44.12ID:jM9y8vHvp
まぁ確かに同じ人間なのかってくらい何もできない人を派遣で見かけたことあるからそう言う人に働けって言うのは酷な事のかもしれない
0627風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:10:46.76ID:QECuxiCYM
>>619
何割かはこっち側に来るんだろうなあって思ってる
友達とか彼女いると抜かす奴は死んで欲しい
0628風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:10:59.02ID:HjsAFZTVr
>>619
ニート予備軍が本物のニートを見下してるだけやぞ
心の底では「流石にこいつらよりはマシ」って思い込むことでなんとか精神を保ってるんや
0629風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:10:59.84ID:/3UBElt60
鬱になった時はこどおじでよかったと思ったわ
マジで首吊ってるとこやった
0630風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:11:22.47ID:hhZL7Iq8a
>>622
放置して自分の仕事だけやって帰れば良いんちゃうか
そんなんでどうせクビにはならん
0631風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:11:24.70ID:7EG/aeEMa
>>618
なんなら今のご時世30代のニートも詰んでるからな
今まで働いてたなら別だけど
0632風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:11:25.74ID:tBhP/Rko0
ニートのリア友欲しいけどあんがいいないんだよなこれが・・・
みんな底辺でも働いてるし
0633風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:11:28.95ID:BrDUGCH+0
>>588
老後が不安やね
でも趣味に没頭すると労働が苦痛やしバランス難しい
0634風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:11:31.17ID:g7InQhBA0
>>596
人に喜んでもらえる仕事なら誰だって楽しいと思うで
仕事できるなら尚更
0635風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:11:32.45ID:Qf+KUqSUa
ワイからしたら鬱になれるのも才能やと思うわ
そんな落ち込めるほど物事に打ち込めない
0636風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:11:33.05ID:2o1WtOUU0
>>607
街中の施設警備員見てもわかるけど結構若い奴多いで
そんでどの会社も人手不足やから地雷現場なぞ初心者にはまず回されんし我儘言えば現場変え放題や
要は言い訳せずに自分にできる仕事探せよ全部が甘えなだけやろが
0637風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:11:34.52ID:pG0HzHsM0
働いてた時やけど作業がどんどん積み重なってワイで止まるの怖いわ
パニックになって逃げちまっていまニート満喫してる
0638風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:11:34.63ID:/3UBElt60
>>622
他の上司とかにちゃんと言うとけ
そいつを孤立させればええんや
0639風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:11:35.36ID:50qrZPRT0
全然仕事続かんわ
メンタルもやけど体調ボロボロになってすぐやめてまう
週5の8時間がデフォとかホンマいかれとる
0640風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:11:38.56ID:vZHqU2Uw0
2ヶ月間ニート生活で来月からまた働き出すけど一生ニートしてたい
0641風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:11:45.99ID:tMxqv+Vm0
ニートってだいたいなんらかの精神疾患あって健常者が当たり前にできてることも学生の頃からできずに結果社会に馴染めずニートになるんや
お前ら怠惰って言うけど普通に同情に値する存在だと思う
0642風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:11:46.30ID:nZKGoaUud
https://i.imgur.com/IsS4ohM.jpg
https://i.imgur.com/Nv1QPJ1.jpg
https://i.imgur.com/LPvtSGl.jpg
https://i.imgur.com/ADZ0EGk.jpg
https://i.imgur.com/8CD2k8W.jpg
https://i.imgur.com/8mCJoDH.jpg
https://i.imgur.com/wz1vxyc.jpg
0643風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:11:54.27ID:XmR84k2wd
>>619
ワイの学生時代と同じやなと思うだけやね
0644風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:11:58.65ID:pNPAcv7J0
ワイも大学卒業したらフリーターしながら創作活動続けるつもりや
すぐにそちら側行くやで
0645風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:12:00.12ID:aLIDgWXHa
金持ちニートは憧れる
0646風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:12:13.40ID:d3sAJFjsp
>>624
電気系の資格取ってビルメンになれ
0647風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:12:18.18ID:GAcve3xV0
休日の幸せをしれないのは辛いと思う
0648風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:12:31.71ID:DQ6TXv5j0
>>611
一人目の医者にハッタショだよって言われて泣きながら帰って、半年予約した優しいと評判の医者に行ったらADHDはただの性格だよって優しく言ってくれたんや
ワイは障害者じゃない、、、
0649風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:12:38.46ID:2o1WtOUU0
>>615
施設警備員は24時間勤務(仮眠あり)が基本や
翌日は買い物とか昼寝とかしながらダラダラやな
0650風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:12:40.73ID:DyRCK3tvd
>>626
契約社員のころ無能ってより頭悪くて仕事を理解してない使い物にならんやつおったな
今でも同僚に言うこと全然聞かんで怒られとるのおるけどまあ根は同じなんやと思う
0651風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:12:42.22ID:2jjnrhCza
結局先の見えない不安に襲われるだけの毎日という事実
0652風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:12:43.50ID:L1SABV36M
人間関係辛いのわかるけど働いてる方がまだ気が楽や
何回も辞めたいと思ってるけどもう30過ぎると辞めるのすら躊躇しちゃうわ
ここ辞めたら取り返しつかん感じするから
0653風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:12:46.04ID:p/1bYNc5a
>>619
これクソ大変な時期を経験し続けたからこそそう言えるんだよな
ガチは自らを多忙な人間扱いする
0654風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:12:52.58ID:h5/VkMT+d
平日昼間夜中は平和なのに夜になると殺伐とするからストレス溜まったリーマンが荒らしてるんやろな
0655風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:13:03.70ID:hhZL7Iq8a
>>647
休日が終わる地獄も味わうわけだが
0656風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:13:07.14ID:tBhP/Rko0
英一郎とかいうガチの勝ち組
くだらない傲りで死ぬアホ
0657風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:13:09.77ID:zxtViB6k0
ワイも高校時代ニートしてたわ
クソ楽だったわ
不安を感じるような奴はニートに向いてない
0658風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:13:21.21ID:HjsAFZTVr
単位さえ取れば良いって気持ちで大学生活グータラ過ごしてたらいつのまにか3年生になってもうた...
ガクチカ書くことなんもない
0659風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:13:22.94ID:mXbka3Ny0
実家住みか一人暮らしか
親との関係は良好か
このへんで大分変わってくるけどワイがニートしてた頃は割とゆったりしてたしやりたいことに専念出来て楽しかったけどな
0660風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:13:24.34ID:L/wLc1ek0
ニート時代は平日は心重くて土日祝は軽やかに外出出来たわ
社畜と変わらんな
0661風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:13:27.78ID:8d20we8H0
>>641
大体ハッタショや
大人になってから気づく所謂ギリ健
0662風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:13:28.71ID:qxk0uVYI0
会社やめてニートやっとるけどほんま楽しい
もう企業の組織になんて戻れる気がしないから独立するしかない
0663風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:13:35.18ID:2o1WtOUU0
>>624
要は高卒やん
ワイも大学中退やけど専門卒以下の存在やで
0664風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:13:41.06ID:RLGj3ENUp
金持ちニートとかいう世界一の勝ち組
0665風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:13:47.66ID:HZEYTVYK0
40才くらいで死ぬなら
0666風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:13:50.10ID:p/1bYNc5a
>>654
通勤時間帯の日本叩きは異常
10時過ぎあたりから持ち上げ始まるのにな
0667風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:13:54.43ID:goeKR7E90
>>641
そーだそーだ
こちとら幼稚園時代から孤立&サンドバッグだぞ
0668風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:13:56.10ID:Y6dWPkA6d
>>640
今時の若年貧困層のライフスタイル
抜け出した方がええ
0669風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:13:58.63ID:tBhP/Rko0
>>647
日曜日の夕方から鬱になってくだろ毎回
0670風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:14:01.11ID:Qf+KUqSUa
>>657
不安感じる言っても夜寝る前とか一瞬ふとした時だけやからな
働いてたら24時間ずっと不安抱えてる
0671風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:14:04.50ID:eisE8lnT0
>>652
ワイの場合は辞めたい辞めたいって思いながら仕事してると下痢止まらんくなる
強制的に退職コースや
0672風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:14:07.14ID:ITz0lbYha
採用側も大変やと思う
面接とかでガチるからガイジに気付きにくいんだよ
あとあとボロが出始めるんや
0673風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:14:09.60ID:8X+15Smma
>>649
あー 規則正しい生活が良いンゴ
0674風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:14:17.53ID:Qf+KUqSUa
しにたい
0675風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:14:19.85ID:/3UBElt60
ニートで吸うタバコは美味しくないけど仕事終わった時の一服はたまらん、あれのために働いてるんや
0676風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:14:20.13ID:BvYyLgaw0
>>645
絶対嫌やわ
知り合い一回り下の女にも貧乏自慢とマウンティングされて目死んでたし
0677風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:14:26.62ID:WqoEhDk3a
セロトニンってやっぱり最強なんかな
仕事のやる気出るならすごいけど
0678風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:14:29.53ID:QECuxiCYM
学生のうちに部活バイトサークルに所属して人との関わり方学んでおかないといけないんだなあってニートになってから気づいたわ
0679風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:14:34.11ID:Roi4YFz90
牧場4
0680風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:14:36.13ID:tYbpmJpAp
ニートはしたくないがフリーターで日銭稼いで必要最低限の暮らしして老いる前に早死にしたいと思う時はある
0681風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:14:38.86ID:dOzYchb00
貯金無いけどニートしてるで毎日楽しいわ
そろそろ金無くなってきたから働くつもり
0682風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:14:53.48ID:2o1WtOUU0
>>673
君は健常者っぽいからニートスレなんか去ったほうがええよ
0683風吹けば名無し2021/05/18(火) 00:14:56.92ID:zyFcVASt0
>>594
わかるわ。平日昼間にのんびりぶらぶらするのは最高や!
ニート始めたばかりの頃は県内はおろか隣県中の古本屋を車でハシゴしたり充実してたわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています