【急募】普通に働くよりニートやる方が10倍は苦しいという事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:14:42.39ID:rLikuVtt00361風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:48:17.48ID:b0FNuhLR00362風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:48:22.10ID:UgKd/cJjdそんなまともな感性がある奴はさっさと働いとるやろ
解放感しかないから脳が溶けて1ヶ月が1週間に感じる
0363風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:48:24.71ID:IlxgHfPY00364風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:48:34.23ID:UkPU/qfu0なんの仕事なんや
0365風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:48:36.37ID:QHdNoqKz0同じや
現ニート
0366風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:48:46.88ID:z9UZtrEUM0367風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:48:50.20ID:u5ligFM2a自由度が違うし街を歩いてても劣等感を感じないのがでかい
0368風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:48:57.30ID:pGTALPOY0ニートでも金に困らないやつは抜け出せんのやろな
0369風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:49:13.11ID:Ffd5SW/md防災センターよ
0370風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:49:19.47ID:UkPU/qfu0働くと永遠に卒論締め切り1日前っての聞いたんやが夏休み最終日のがましやな
0372風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:49:30.13ID:JLwJU4M9M友達もおらんのかいな
0373風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:49:34.60ID:7p1ipQqza0374風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:49:45.41ID:UkPU/qfu0なんやそれ公務員か?ずっと防災センターにおるんか?
0375風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:49:45.97ID:KoqFtoHwMニートやナマポで自尊心持って生きるのは難しいやろな
0376風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:49:46.03ID:JCYQZIuZ0そんなことないで
家賃収入億超えてる知り合いいるけど、公務員やりながら地域の役やってる
金があればあるほど、社会的地位も大事なんや
0377風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:49:50.02ID:ZZMmFPnx0人付き合いは上手くはないが嫌いじゃない
>>323
やりたいことはあるから語学の勉強はしてる
前職では睡眠時間削って無理矢理勉強時間捻出してたら鬱になったんだよなぁ
結局ガチャかぁ
0378風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:49:50.69ID:FZuWq6Mq0貯蓄がないから苦しいだけだろ
0379風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:50:06.68ID:28K43Auxp0380風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:50:10.86ID:Ffd5SW/md設備管理で防災センターに務めとる
0381風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:50:13.44ID:QHdNoqKz00382風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:50:26.50ID:KoqFtoHwM人と関わらんようにして生きるならニートやナマポもええかもな
0383風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:50:28.40ID:UDir1M7xaカスみたいな利益でいいから転売してみようかな
0384風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:50:36.37ID:8upuV9oVd0385風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:50:43.42ID:4aSt3IS+0絶対に折れへんからな😓
ガチで社会の嫌われ者や😢
仕方ないね😩
0386風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:50:44.60ID:/t2YXBe2a0387風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:50:51.75ID:7FAZEBBoaじっとしてるより遥かにマシやろ
0388風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:50:59.34ID:eIHHUH6Ua0389風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:02.94ID:NspUuMOwd普通に働けないから困っとるんやけど
普通に働けるなら働いとるし
ワイガイジやから無理や
0390風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:10.86ID:UkPU/qfu0設備管理って事故のリスクある?
0391風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:12.00ID:tH3vy5V1M何も思わなくなるいうのが嘘やと思うで
何も言わない優しい親やからこそ罪悪感が芽生えて押しつぶされていくんや
むしろ毒親に対するあてつけニートぐらいが一番罪悪感がない
でもそれはそれでこどおじしてるとメンタル病んでケンモのだるまみたいになるやろな
せやから一番いいのは金がある状態で一人暮らしの無職なんや、要するに悠々自適の老後生活と一緒
0392風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:16.98ID:28K43Auxp0393風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:23.17ID:ul8/ES48aそれか最悪親のコネでいつでも働けるような余裕あるとか
0394風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:28.06ID:TwhVxk4T0英一郎はアスペ持ちで学歴コンプと親の社会地位にコンプ抱いて狂ってしまったタイプやな
正直同情する
0395風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:29.44ID:YfPYfVFpM仮にマシな企業でも元ニートからしたらホワイトには感じられんのや
一般人とブランクやハンデあるから
0396風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:36.59ID:QHdNoqKz00397風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:36.98ID:JLwJU4M9Mほんま成仏してくれや
0398風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:38.58ID:FZuWq6Mq0生涯生きていける蓄えがあるなら別にどうでもええだろ
結婚したいとかなら無理だけど
好きな時間に全て注げるし
0399風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:39.01ID:Cq+1f0l/0内定貰ってるやんけ!
0400風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:47.04ID:ZZMmFPnx00401風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:48.15ID:arL9tifn0語学系だとそれに関連する仕事今出来ひんもんなぁ、繋ぎだと思って諦めるしかない
0402風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:49.21ID:Ffd5SW/md人とすれ違う度にこいつはワイ以下か?とかまだ働いたことないやろ?みたいな下らんことばっか考える
0403風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:54.73ID:1cZnds9v00404風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:59.62ID:7p1ipQqzaイオンとか空いててまじ最高やった
18切符旅行もしたし人生最後の夏休みだったわ
0405風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:52:01.21ID:+GaFAPBy0納期は毎日毎日新しいのが来るし働いてて無能やと詰められたり迷惑掛けたりで自尊心破壊されるし
そのへんどうなん?
0406風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:52:01.63ID:Qz1d4bs600407風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:52:03.31ID:4ImIxtbM00408風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:52:18.47ID:kyv/mPxRaこうやって普通に人と話せてる時点でメンタルとかは十分やろ
もしくは体のハンデ背負ってても頑張ってる奴なんて山ほどおるし
0409風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:52:20.21ID:eIHHUH6Ua0410風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:52:22.86ID:yDSIj2lMp底辺で働いたところで収入なんかたかが知れてるし、何より底辺で嫌な思いしてヒイヒイ言いながら稼いだなけなしの金の一部が税金として徴収されて、
それが金持ちの生まれだらけでしかも将来たんまり金を稼ぐであろう旧帝大とかの学生のリア充キャンパスライフを支えてるとか思うとクッソ腹立ってくるしね
なんで自分のことを軽蔑してるガキどもの養分にならなあかんねん
そんなら生活保護貰って完全に国を養分として生きた方が一億倍ええわな
0411風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:52:27.88ID:Ffd5SW/mdほぼ皆無や
水道とかの簡単な修理とか立ち会いが基本やから
0412風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:52:32.03ID:FZuWq6Mq00413風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:52:36.86ID:UkPU/qfu0これ思うわ不安だってあるよな
0414風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:52:41.62ID:ccuPh8Wla0415風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:52:47.01ID:QHdNoqKz0都内の飲食なんや
コロナ取り消しかも
0416風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:52:50.98ID:7FAZEBBoaワイのバイト先でパートの人が正社員になってたしアリやろ
0417風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:52:56.57ID:YfPYfVFpMただ学校行ってボーッとしてりゃ良かった学生までとは違うんや
0418風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:53:02.40ID:lAIzAg3ha0419風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:53:08.05ID:RAHpdCi/a業種によるけどあるぞ
小っ恥ずかしいやろうけどやる気を見せるのがええよ
0420風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:53:13.50ID:4aSt3IS+0つーか親もよく殺したと思うわ😳
サイコの親はサイコやね😣
0421風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:53:17.16ID:f3XbfDF100422風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:53:28.52ID:UkPU/qfu0ほぼ…?
0423風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:53:35.17ID:fir/XDgw0数年ニートできるやつってマジでメンタルどうなっとんねん
0424風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:53:41.12ID:NspUuMOwd土日祝や通勤ラッシュ退勤ラッシュは混むから嫌いやね
0425風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:53:43.56ID:6a1OEo7+00427風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:53:59.52ID:75CuJ6f1pエグいで
0428風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:53:59.67ID:fN/84hFD00429風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:54:02.47ID:UkPU/qfu0座ってるだけで認められて誰でもつける仕事なんかないかなあ
0430風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:54:08.68ID:fImh60y10ぶっ壊れとるけど?
0431風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:54:09.42ID:yTQvxya40圧倒的に将来に対する不安やと思うで
0432風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:54:18.90ID:UDir1M7xaそれだけやな困ってるの
親族が鬱陶しくてしょうがない そしてその都度親がワイの話に困ってるのが申し訳ない
0433風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:54:20.82ID:pTh5VpH/00434風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:54:26.47ID:1JTi5C24a0435風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:54:27.45ID:Ffd5SW/md1%以下の確率ならほぼやろ
建物に火災に巻き込まれたーとか墜落レベルのぽかやし0に等しい
0436風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:54:42.71ID:dnA51O50aワイみたいな居るだけで迷惑がられる存在は一体どこで働けるんや
0437風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:54:47.41ID:FZuWq6Mq0重荷が降りて晴れやかな気分だったな
まあ金なくなってきたら渋々働いてるけど
0438風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:54:50.77ID:YfPYfVFpM将来の不安と完全な孤独との戦い
0439風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:54:52.27ID:fyZHBiB0rニート達凄い
0440風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:54:56.24ID:rvEfC2Es0要は施設警備員みたいな中間地点に行く勇気もなく働きたくないーナマポがー言う甘え野郎ばっか
0441風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:55:01.54ID:7p1ipQqza0442風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:55:09.06ID:UkPU/qfu0それ聞くと意外と安全そうやな
0443風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:55:14.34ID:arL9tifn0クラウドワークスをひたすらけいぞく
0444風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:55:15.47ID:4aSt3IS+0ある種頑固じゃないと無理やからな
それが悪い方向に向かったんや
0445風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:55:24.86ID:NspUuMOwd事実戦力外やからしゃーない
ワイは1人で適当に稼ぐからええねん
0446風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:55:32.19ID:Ffd5SW/md仕事上警備の人とよくあうんやが挨拶するとちゃんと返してくれるし穏やかな顔の人多いな
0447風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:55:35.90ID:8upuV9oVd将来の姿がニートだっただけやん
0448風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:55:37.16ID:TwhVxk4T0親は親で苦しみからの解放と責任の葛藤で前者を選んでしまったのがな
かといって英一郎が普通に戻れるわけないしなぁ、生まれからガイジ扱いやし
0449風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:55:40.42ID:cOjd8uRVd0450風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:55:41.66ID:fImh60y10逆ゥ!
0451風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:55:44.39ID:HaJshWIla0452風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:55:46.41ID:PZowHcHY0ワイ普通に苦しくないけどなあ
0453風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:55:49.84ID:+GaFAPBy00454風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:55:55.28ID:RAHpdCi/aこいつらがおるかおらんかで変わるで
説教するタイプやなくてや
0455風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:55:56.13ID:4ImIxtbM00456風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:55:58.36ID:0XKz1Hr90働きだしても出来ることが多いからな
働いたほうがええわ
0457風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:56:14.46ID:punRnNdna0458風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:56:18.01ID:UQaH37dI0ニート適性はありすぎていくらでもニートできる
まあでも障害年金通ってニートしながら貯金増えてくのが精神を安定させてる部分は大きいわ
0459風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:56:18.37ID:7p1ipQqza0460風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:56:19.08ID:FZuWq6Mq0嫌々金策してるのが大半じゃねえのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています