【急募】普通に働くよりニートやる方が10倍は苦しいという事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:14:42.39ID:rLikuVtt00304風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:43:42.27ID:FyQjcrbjM病院行く時に扶養保険証出すのも屈辱
0305風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:43:47.89ID:ZZMmFPnx0正直選べる立場にないと思うが参考までに
0307風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:43:51.07ID:pGTALPOY0救いようがないで
0308風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:44:06.99ID:NHl1EtOT0そのときは自営業やってるやろうからニートではないか
0309風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:44:16.13ID:4aSt3IS+0そういう風に追い詰めると青葉化するぞ😓
0310風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:44:21.67ID:Z2LNpy2l0ゲーム機の転売ならマジで誰でもできる
販売サイト、店舗に張り付いてるだけで年100万は行くと思う
ワイはウイスキーとか色々やってたけど
0311風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:44:24.18ID:/t2YXBe2a当時既に34歳超えてたから無職やな
そのあとしばらく無職してたけど楽しかった
0313風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:44:38.49ID:RAHpdCi/a底辺やけど好きな業界でバイトしてて楽しいわ
ニートしてるよりイキイキできるのは間違いない
0314風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:44:43.08ID:FVb3dYb200315風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:44:54.28ID:TwhVxk4T0そらきついわ
同人でやってくのもオリジナルだとよっぽどシナリオうまくないとキツそうやしな
>>292
ええ…なにしたん
0316風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:44:55.21ID:2U7P61c00ハロワ以外におすすめある?
0317風吹けば名無し(空中都市アレイネ)
2021/05/17(月) 23:44:55.58ID:717MxcnR0人付き合い苦手なら営業だけはやめとけよ
0318風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:45:00.56ID:QHdNoqKz0内定はあるけどコロナやからなぁ
0319風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:45:01.68ID:iZ6TNLuw0組織でかい方が教育体制整ってて緩いまであるな
0320風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:45:16.76ID:NspUuMOwd元々救いなんかないんや
0321風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:45:19.03ID:rvEfC2Es0転売なんて知能とやる気ないとキツいしなあ
雇われ施設警備員が一番や
0322風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:45:25.16ID:fImh60y10自尊心があるのはええことや
ワイとの約束な😘
0323風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:45:29.88ID:arL9tifn0営業からSESのような派遣形態ではない正社員エンジニアになったけど、自分で学習する癖つけたらなんでもいいと思うよ
どっちも職場によっては勉強できる時間作れないから結局ガチャ
0324風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:45:42.24ID:tH3vy5V1Mいやあいつは典型的なニートで病んだタイプや
ニートが向いてないから英一郎は容疑者になったんや
ワイが英一郎やったら毎日生き生きはつらつと暮らせてた
0325風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:45:46.54ID:FZuWq6Mq0金があればずっとニートしたいけど
0326風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:45:51.82ID:KoqFtoHwM0327風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:45:52.60ID:8upuV9oVd0328風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:45:53.29ID:snqLecKBaワイはパヨニートを論破するのが趣味やわ
ちなニート
0329風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:45:55.26ID:JLwJU4M9M0330風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:46:03.73ID:RAHpdCi/aアルバイトなら割とマジで電話して探す
あとは求人サイト使いや
0331風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:46:07.36ID:TxKl0BZbM0332風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:46:13.19ID:4aLVZVQf00333風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:46:17.92ID:fImh60y10ん?
0334風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:46:24.41ID:8upuV9oVd0335風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:46:25.88ID:YoDZnsn20医者ガチャ当たったっぽいわ
2ヵ月に10万親に渡して残り3万で美味いメシ食ったりとかコロナ前はしてた
0336風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:46:30.58ID:UkPU/qfu00337風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:46:33.40ID:FZTL0wdY0でももうお金尽きそうやからつらい
0338風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:46:39.22ID:BXxUh7Kv00339風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:46:43.81ID:QHdNoqKz00340風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:46:45.38ID:8+fxRUJra0341風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:46:48.55ID:2U7P61c00求人サイトのおすすめとかある?
できれば工場とかでいいから正社員になりたい
0342風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:46:48.56ID:/t2YXBe2a怪我や
働かないで済むなら一生働きたくないンゴ
0343風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:46:52.87ID:Ffd5SW/md下手したらよっぽどそこらのリーマンより働いてても貰える額は半分以下
福岡やが今日の早朝もバイトのおっさん36歳が電車身投げしとったし
0344風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:46:52.93ID:UkPU/qfu0こういうの見ると働くの怖くなる
0345風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:46:56.13ID:sPR/oOHer子どもに優しいというか怒れない親の元だと何も思わなくなるで
ワイが新卒切符スルーして3年ニートしてたけど親は何も言わんかったから甘えてたんや
ふと25過ぎて周りが軌道にのって危機感覚えてバイトから正社員で今がある
もう周りに迷惑掛けてたのと格差を感じてからニートにだけは戻りたくない
0346風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:46:59.79ID:Cq+1f0l/0マジで親に申し訳ない
0347風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:47:07.73ID:HlXLSbLi0前は農業とか庭師のコースもあったのに
IT系やデスクワークは職業訓練通ったところで無駄な気しかせんくてやる気が出ない
0348風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:47:09.75ID:arL9tifn0たしかにな
小規模だと1人ぶんの負債抱えるだけでも影響はでかいからな
0349風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:47:20.21ID:WObnSOMq05chは匿名でIDも毎日変わるから気楽やけど現実はそうはいかんし
0350風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:47:29.97ID:ovEpCMtFa0351風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:47:32.34ID:4aSt3IS+0躁鬱やと歳食っても天才やと思い続けるぞ😓
実際ワイがそうやし😭
0352風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:47:34.77ID:4ImIxtbM0ps5は尼でも楽天でも全く買えんかったわ。
まず店に張り付くのがしんどい。
転売も労力使わんと稼げんわ。
0353風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:47:38.50ID:zZAZg/mO00354風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:47:49.18ID:JCYQZIuZ00355風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:47:49.61ID:kyv/mPxRa真面目やれるなら大手の車会社の期間工や、ワイの会社はそこから偉くなってる人なんてザラにおる
0356風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:47:56.99ID:RAHpdCi/aワイはインディードとか使ったで
あとはワイパチンコ好きすぎてパチ屋で働きたかったから専門の求人サポートつけて探したりした
0357風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:48:06.37ID:K+v87PGO0ポジション変わって欲しい奴いくらでもいるだろ
0358風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:48:06.52ID:8upuV9oVd0359風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:48:13.13ID:NspUuMOwdほんまこれ
ワイには無理やった
0360風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:48:14.01ID:Ffd5SW/mdそこに気づけるかどうかよ
0361風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:48:17.48ID:b0FNuhLR00362風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:48:22.10ID:UgKd/cJjdそんなまともな感性がある奴はさっさと働いとるやろ
解放感しかないから脳が溶けて1ヶ月が1週間に感じる
0363風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:48:24.71ID:IlxgHfPY00364風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:48:34.23ID:UkPU/qfu0なんの仕事なんや
0365風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:48:36.37ID:QHdNoqKz0同じや
現ニート
0366風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:48:46.88ID:z9UZtrEUM0367風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:48:50.20ID:u5ligFM2a自由度が違うし街を歩いてても劣等感を感じないのがでかい
0368風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:48:57.30ID:pGTALPOY0ニートでも金に困らないやつは抜け出せんのやろな
0369風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:49:13.11ID:Ffd5SW/md防災センターよ
0370風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:49:19.47ID:UkPU/qfu0働くと永遠に卒論締め切り1日前っての聞いたんやが夏休み最終日のがましやな
0372風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:49:30.13ID:JLwJU4M9M友達もおらんのかいな
0373風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:49:34.60ID:7p1ipQqza0374風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:49:45.41ID:UkPU/qfu0なんやそれ公務員か?ずっと防災センターにおるんか?
0375風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:49:45.97ID:KoqFtoHwMニートやナマポで自尊心持って生きるのは難しいやろな
0376風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:49:46.03ID:JCYQZIuZ0そんなことないで
家賃収入億超えてる知り合いいるけど、公務員やりながら地域の役やってる
金があればあるほど、社会的地位も大事なんや
0377風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:49:50.02ID:ZZMmFPnx0人付き合いは上手くはないが嫌いじゃない
>>323
やりたいことはあるから語学の勉強はしてる
前職では睡眠時間削って無理矢理勉強時間捻出してたら鬱になったんだよなぁ
結局ガチャかぁ
0378風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:49:50.69ID:FZuWq6Mq0貯蓄がないから苦しいだけだろ
0379風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:50:06.68ID:28K43Auxp0380風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:50:10.86ID:Ffd5SW/md設備管理で防災センターに務めとる
0381風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:50:13.44ID:QHdNoqKz00382風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:50:26.50ID:KoqFtoHwM人と関わらんようにして生きるならニートやナマポもええかもな
0383風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:50:28.40ID:UDir1M7xaカスみたいな利益でいいから転売してみようかな
0384風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:50:36.37ID:8upuV9oVd0385風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:50:43.42ID:4aSt3IS+0絶対に折れへんからな😓
ガチで社会の嫌われ者や😢
仕方ないね😩
0386風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:50:44.60ID:/t2YXBe2a0387風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:50:51.75ID:7FAZEBBoaじっとしてるより遥かにマシやろ
0388風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:50:59.34ID:eIHHUH6Ua0389風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:02.94ID:NspUuMOwd普通に働けないから困っとるんやけど
普通に働けるなら働いとるし
ワイガイジやから無理や
0390風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:10.86ID:UkPU/qfu0設備管理って事故のリスクある?
0391風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:12.00ID:tH3vy5V1M何も思わなくなるいうのが嘘やと思うで
何も言わない優しい親やからこそ罪悪感が芽生えて押しつぶされていくんや
むしろ毒親に対するあてつけニートぐらいが一番罪悪感がない
でもそれはそれでこどおじしてるとメンタル病んでケンモのだるまみたいになるやろな
せやから一番いいのは金がある状態で一人暮らしの無職なんや、要するに悠々自適の老後生活と一緒
0392風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:16.98ID:28K43Auxp0393風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:23.17ID:ul8/ES48aそれか最悪親のコネでいつでも働けるような余裕あるとか
0394風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:28.06ID:TwhVxk4T0英一郎はアスペ持ちで学歴コンプと親の社会地位にコンプ抱いて狂ってしまったタイプやな
正直同情する
0395風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:29.44ID:YfPYfVFpM仮にマシな企業でも元ニートからしたらホワイトには感じられんのや
一般人とブランクやハンデあるから
0396風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:36.59ID:QHdNoqKz00397風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:36.98ID:JLwJU4M9Mほんま成仏してくれや
0398風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:38.58ID:FZuWq6Mq0生涯生きていける蓄えがあるなら別にどうでもええだろ
結婚したいとかなら無理だけど
好きな時間に全て注げるし
0399風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:39.01ID:Cq+1f0l/0内定貰ってるやんけ!
0400風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:47.04ID:ZZMmFPnx00401風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:48.15ID:arL9tifn0語学系だとそれに関連する仕事今出来ひんもんなぁ、繋ぎだと思って諦めるしかない
0402風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:49.21ID:Ffd5SW/md人とすれ違う度にこいつはワイ以下か?とかまだ働いたことないやろ?みたいな下らんことばっか考える
0403風吹けば名無し
2021/05/17(月) 23:51:54.73ID:1cZnds9v0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています