【悲報】東京の新型コロナワクチン接種、実在しない番号でも予約可能 トンキン絶望★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:14:57.45ID:y5Bl8Q9F0東京 ワクチン大規模接種
実在しない番号でも予約可能な状態
防衛省 システム改修は困難
適正な情報の入力を呼びかけhttps://twitter.com/UN_NERV/status/1394244950078857218?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【悲報】東京の新型コロナワクチン接種、実在しない番号でも予約可能 トンキン絶望
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621249530/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【悲報】東京の新型コロナワクチン接種、実在しない番号でも予約可能 トンキン絶望★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621251347/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【悲報】東京の新型コロナワクチン接種、実在しない番号でも予約可能 トンキン絶望★3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621252851/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【悲報】東京の新型コロナワクチン接種、実在しない番号でも予約可能 トンキン絶望★5
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621255758/
【悲報】東京の新型コロナワクチン接種、実在しない番号でも予約可能 トンキン絶望★4
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621254459/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0136風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:19:28.73ID:X+3TK80Ea想像でいくらでも野党が悪いように認識できるで
0137風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:19:29.16ID:r5/ux3QV0竹 平蔵
これな〜んだ😀
0138風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:19:29.88ID:TOO+xqZBMやべえじゃん
当日誰もこないとかありえるな
0139風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:19:30.09ID:lUkrcTG90そもそも外部サイトに飛ぶとかありえないやろ
暗号化もされとるのか?
情報漏れ漏れ疑惑だぞ
さらに実在しない番号でも入力を受け付けるとかガバガバすぎや
どこに技術あるねん
0140風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:19:32.33ID:jl/AJ03F0ああいう仕事できる人間が生き残るんや
順番は必ず来るからそれまで待てって言ってたやつ息してる?
0141風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:19:34.22ID:ZZYJGmTf0日本「もう終わりだよこの国」
0142風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:19:35.82ID:lXt6PKu60逮捕されるからマジでやめとけよ
中国人にやらせろ
0143風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:19:35.91ID:OPlPTpQg00144風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:19:40.68ID:F6GsuWfp0https://i.imgur.com/WRsdLWw.jpg
0145風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:19:43.24ID:ByFwzOq7d中抜きが目的だからこれで大成功やぞ
0146風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:19:45.66ID:4BEsLZQbd0147風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:19:46.85ID:g2LAr08Z03月には終わるから😡
https://i.imgur.com/yOnghMH.jpg
0148風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:19:47.99ID:33FLipV0M0149風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:19:49.18ID:c6+AMk1Ddほんま上級ヌクヌク国家やで
0150風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:19:51.03ID:UysF6JMk0なおさら仕様書に書くレベルのことやんけ
0151風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:19:51.07ID:7TwBdORB00152風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:19:51.78ID:vPY8DoMNM余ったワクチンは誰かに打たないとねぇ
0153風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:19:52.99ID:CeghVBt7d近平 近平 紅衛兵
ウイグル ウイグル 天安門
南シナ海 香港民主化
一国二制度 コロナばらまき
0154風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:19:53.01ID:CeghVBt7d近平 近平 紅衛兵
ウイグル ウイグル 天安門
南シナ海 香港民主化
一国二制度 コロナばらまき
0155風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:19:54.64ID:XqWgpmptMこれは予約されていない番号なので接種できません😡
0156風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:19:55.84ID:keK4CTJ900157風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:19:56.11ID:VrYl3Rzu0https://i.imgur.com/ylupb53.jpg
0158風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:19:56.59ID:XrbkuBCm0これだけで打順作れそうなくらい強いな
0159風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:00.27ID:+FVlIPgP0法律で中抜きできないようにして罰則つけろ
0160風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:00.54ID:KGekQZ9Kp0161風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:02.14ID:HspJ2XRxdまたお得意の随意契約か
0163風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:03.78ID:fG3X1N4P0さすがに日本のやっつけSIerの仕事でもユーザーIDが存在しない認証システムなんて聞いたことないんだ
0164風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:07.95ID:n5qB8AUm00165風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:08.30ID:l2fSbCcr00167風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:09.74ID:VpUdcgD8rこんなガバガバ仕様なんてすぐ気付かれるに決まってるやろ…
0169風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:11.48ID:B3B1DjEz0問題ないだろ。
接種することが重要で予約番号と突き合わせることに意味はないだろ
0170風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:12.55ID:dQZUT6bN00171風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:12.58ID:TBR1lb6B00172風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:12.96ID:sHUyJFwE0ドラゴンボール?
0173風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:13.91ID:h8YEIbO30だから出来るやつに金渡せばつくるだろ
このクオリティはボランティアレベル
0174風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:14.37ID:SJT5dGNF0行政で日を指定して投票券みたいに配ればよかったやん
キャンセルでたらキャン待ち希望者を待機させときゃええやん
0176風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:16.740これで大丈夫
0177風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:18.41ID:r39DVPfz00178風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:19.05ID:jpBFKDqm00179風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:19.26ID:vWRKhOJPMバレんけど絶対アカンぞ
0180風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:21.96ID:DSmhT4iP00181風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:23.34ID:DqUxjrdy00182風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:25.95ID:oNdTDfaLrマイナンバーデータベース参照すればええん?
0183風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:29.80ID:GXq7O9P700185風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:34.58ID:dlcX6jfi0笑えへんのや
0186風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:36.03ID:XV/wRnL70なんでひろゆきみたいに日本脱出せんの??
0187風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:39.65ID:ctH7+KTj02(遊)・予約完了後の番号キープにメモが必要
3(三)・接種対象は65歳以上だが65歳未満の生年月日でも予約可能
4(一)・2021年6月生まれでも予約可能
5(右)・なんなら2月31日でも予約可能
6(指)・システム発注先の謎の企業の顧問は竹中平蔵
7(左)・「マイページ」がキャッシュを消すと二度と見れない
8(捕)・番号の照会は桁数のみで存在しない架空の番号でも一切エラーを出さず通る
9(中)・防衛省は「善意に頼ったシンプルな予約システム」と言い訳
(投)・予約済の接種番号で予約すると先に予約した人がキャンセルされる
0188風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:40.00ID:TzRTOv9dMワイに200億くれるってマジ!?
はよはよはよはよはよはよ
0189風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:41.33ID:YrjXzE5M0防衛省がやってる大規模ワクチン接種は確かに適当な番号で入れて草なんだ
昭和もいいとこやろ防衛省
0190風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:42.27ID:B7Jot+Kc00191風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:42.55ID:4+L89jLx00192風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:42.95ID:GT3AC5im0竹中が国会に呼び出されて叩かれるんじゃないか
0193風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:43.08ID:spOiLG6Qdむしろ中抜きなくしてスピーディにやろうとした結果だ
どんだけ日本のレベルが低いかだ
下請けの下請けの零細の方がまだ技術ある
0194風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:45.20ID:0hbyZErh00195風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:45.58ID:Id/2641A0中抜き前提やし
0196風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:46.47ID:2xVgQ75WM0197風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:46.61ID:1OGDGXrg0どんなシステムだよ
0198風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:47.01ID:EmUokcv80459 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3c0-Qmtv) 2021/05/17(月) 20:43:42.25 ID:RJjy9WD90
・番号&生年月日全部デタラメでも入力できる
・65歳未満の生年月日でも予約できる
・それどころか未来の生年月日でも予約できる
・なんなら2月31日生まれでも予約できる。
・選択肢のラジオボタンは選択できないダミー
・メールなどで予約日時を確認できるわけではなくマイページで見るしかないが、クッキーを消すとマイページには入れなくなる
・同じ番号を入れて予約すると、先に予約していた人のは勝手にキャンセルになる
・マイページで架空番号の予約合戦の様子が見られる
ちょっとは控えてくれよ
0199風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:47.11ID:g2LAr08Z0https://i.imgur.com/r8VIdPn.jpg
https://i.imgur.com/NR73gyM.jpg
0200風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:48.23ID:1VyYFlh/00201風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:49.94ID:DSmhT4iP00202風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:50.31ID:vqe+iZ760仕事にしてんのにそれできない奴の方が問題だろ
0203風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:51.79ID:InyGeqxf0対象となる年寄りはマイナンバーカード発行してないやろうしマイナンバー通知カードさえ紛失してる人多いんちゃうか
0204風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:54.63ID:RrLuN2/rd市町村別にコード割り振って
各自治体の独自コードは10桁までとかって事前通知しとけばいいだけやろ?
なんでキーが無いなんてことになるんや
0205風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:55.36ID:3eae1PU4d0206風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:20:55.48ID:RLVKraMf0会社の通販システムを外注したら
そこの会社が下請けに流し続けて、最後の最後でフリーランス兼専門学校の講師に行きついて
その講師が生徒にグループワークで課題として作らせたっていう事があったんやが
マジでそのレベル案件やろこれ
0207風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:21:01.33ID:1XGEmcHM05月20日 承認予定
5月24日 接種開始
大規模接種のコロナワクチン、米モデルナ製 まだ未承認…日程ギリギリ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/104836
大規模接種センターでは米モデルナ製ワクチンを使う。
20日の厚生労働省の専門部会が、薬事承認の可否を
判断する予定で、開設準備はギリギリの日程で進められている。
0209風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:21:03.26ID:QmhX+Niu0一応そのための選挙やん
上級が下級のために頑張る動機なんか選挙やばいかもくらいのもんやで
0210風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:21:04.33ID:uMechPjAM0211風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:21:06.55ID:GXq7O9P70全てを失ってる無敵の人がほんまにやりそうで怖い
0212風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:21:08.26ID:hWsSzY6t00213風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:21:08.96ID:te98PBNTa65歳〜100歳で見積もって
西暦35年×365日×摂取番号桁数
で予約できるシステムを悪意のある奴が作ったらガチで全キャンセル(予約上書き)出来るってこと?
0214風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:21:11.72ID:mCIbs43Vd0215風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:21:12.06ID:xQk0VrTm00216風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:21:13.03ID:xvPkMyAD0こういう国家の一大事ぐらいは襟正してくれるとかそんなん甘い願望よっていう現実パンチw
0217風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:21:16.54ID:TPueS5gOMそれで思ってた以上に管理されなかった上に受け入れもいつものノリで業者の言いなりやからこんな事になってるんやろ
0218風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:21:17.40ID:JfY7QaPg00219風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:21:17.67ID:P5XPZjdgd近平 近平 紅衛兵
ウイグル ウイグル 天安門
南シナ海 香港民主化
一国二制度 コロナばらまき
0220風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:21:17.67ID:P5XPZjdgd近平 近平 紅衛兵
ウイグル ウイグル 天安門
南シナ海 香港民主化
一国二制度 コロナばらまき
0221風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:21:18.26ID:P5XPZjdgd近平 近平 紅衛兵
ウイグル ウイグル 天安門
南シナ海 香港民主化
一国二制度 コロナばらまき
0222風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:21:18.88ID:AHufbRtz015日、あるTwitterユーザーが、日本に「技術後進国になってる自覚が無い」と指摘し、大きな反響を呼んでいる。
同日放送の経済情報番組「ワールドビジネスサテライト」(テレビ東京系)では、「IT立国」「電子国家」として注目を集めるエストニアの試みを特集。なんでも、同国政府のサイト「エスティー」では、「住所変更」「納税」「投票」といったあらゆる手続きが行えるというというのだ。
サイトへのログイン方法は、政府が発行する個人IDカードを端末に挿入し、4桁の暗証番号を打ち込むだけ。このため、市役所に行かなくてはならない日本と異なり、自宅のPCで空いた時間を利用し、手続きを済ませることができるという。
こうした施策により、同国の行政サービスの99%が電子化され、区役所の窓口職員はわずか3人、コストも1/4以下に激減したそうだ。
日本の保険大手である東京海上日動火災保険は、そんなエストニアのIT企業と手を組み、保険金支払い手続きの円滑化を計画中だ。かつて事故に遭った場合、被害者が病院や保険会社と書類をやり取りする必要があったため、保険金受け取りまでに平均2カ月以上もかかっていた。今後、安全に情報を送信できるエストニア企業の技術を用いて、病院と保険会社が電子情報を直接やり取りする仕組みに変更。それにより、保険金支払いが約1カ月も短縮されるそうだ。
同社IT企画部の明道仙丈氏は「従来も電子化は検討していたが、病院と、安全にデータを交換するのが難しかった」「今回、エストニアの技術でできる」と明かす。
対して、協業相手であるエストニア人技術者のひとりは「日本に、このシステムがないことに驚いた」「日本は発展しているイメージだったから」と漏らしていた。
ユーザーはこうした番組内のキャプチャ画像を投稿するとともに、「既に技術後進国になってる自覚が無い日本と、先進国エストニアの差がコレである」と評したのだった。
このツイートは、17日11時の時点で2万3000件以上のリツイートと、2万4000件以上の「いいね」を集めるなど、ネット上で大きな話題となっている。
2018年1月17日 13時10分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14169916/
0223風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:21:19.06ID:tb0q1Q9T0https://i.imgur.com/8BFeTmO.jpg
https://i.imgur.com/BzsiSfn.jpg
https://i.imgur.com/mcFXX7W.jpg
https://i.imgur.com/7G3XDxE.jpg
https://i.imgur.com/BT2GyIK.jpg
https://twitter.com/nhk_news/status/1394248336887013377?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0224風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:21:21.28ID:QS9msrp200226風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:21:21.66ID:YrjXzE5M0もう誰も信用してない定期
0227風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:21:24.08ID:IFpFT4NYa来年かな?
0228風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:21:24.50ID:StvZf9DtM0229風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:21:25.56ID:sHUyJFwE0まじワイに作らせてくれー
0231風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:21:26.89ID:P0mfyX4jdまともな会社なら会社を守るためにも拒否するような条件なんやろな
0232風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:21:29.22ID:+Ad3k+BUa0233風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:21:34.39ID:vPY8DoMNM竹中平蔵の中抜き?
0234風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:21:35.65ID:7PHiQtH/0クソワロタw
0235風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:21:41.27ID:f0P2Z8SG00236風吹けば名無し
2021/05/17(月) 22:21:41.97ID:XzYq5eds0接種会場行っても接種出来るとは言っていないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています