トップページlivejupiter
494コメント111KB

テレワークの奴って具体的に家でなんの仕事してるんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/05/17(月) 08:46:59.77ID:3l92Qie60
現場仕事ワイには想像もつかんから教えてくれ
ちゃんと8時間くらい仕事してんのか?してへんやろどうせ
0337風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:24:15.65ID:hPD2VAdqM
>>312
お前の発言は自分にウソをつかないものだから根拠になるやろ
それに基づいて限りなく合理的に予測すれば仕事して稼がなくても金降ってくるのは当然って言うマインドの持ち主やんけ
そう言う事を考えるのは経営者の仕事やとか言ってるあたりも
0338風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:24:21.45ID:6e+c8QEBM
>>232
やめとけ
ガチで脱腸する
ほんまツライぞ
0339風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:24:27.75ID:K3uar/mNd
テレワークってどんな格好でやるんや?
会議する時でもダルダルの部屋着でOKなん?
0340風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:24:57.08ID:pMPqDCTZ0
>>339
脱めカメラ無いし
0341風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:24:59.91ID:u6t6hCfs0
業務時間中になんjでレスバはやばすぎやろ
どんだけ虫けらなんや
0342風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:25:02.19ID:seppz4VPM
>>337
発言は事実やけど、それについてポンコツやと思ったとはお前の感想やん
え、意味わからない?
頭悪すぎやで君ほんま
0343風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:25:02.65ID:HsmYdgN90
役員とかお偉いさんがちょっと気になっただけのどうでもいいことを
面直で聞いてこなくなるから中間管理職はテレワークだと楽になる
ただ、部下がサボりまくると辛いけどな
0344風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:25:16.28ID:2Jfj35pGp
>>339
顔出しするときはラフすぎない格好してるで
下半身はちんぽ丸出しだけど
0345風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:25:17.40ID:7xHyKBvur
>>327
マジで勤務中だよ
0346風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:25:19.33ID:y/OTTaNk0
>>339
社内なら余裕よ
客がいる場合襟のある服じゃないと駄目だが
0347風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:25:22.68ID:bzD8ru0q0
>>260
嘘やろあのゴミ音質で

承認されれば他社ともデータ共有できるし
ワイはteamsに有能性しか感じれてない
0348風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:25:23.84ID:y7TlCTCf0
>>339
そのままコンビニいったり宅配受け取れるくらいには着替えるぞ
0349風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:25:33.38ID:d409CN3f0
ワイのところ在宅手当1日100円とか舐めとるやろ😡
0350風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:25:37.61ID:kKZCsEe+0
>>339
音声会議やから全裸にヒゲ面や
0351風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:25:38.68ID:1hLmnlu0a
https://twitter.com/TATSUJIN1192?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0352風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:25:40.80ID:bywW4IuS0
>>213
イーサン成仏してくれメンス
0353風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:25:42.87ID:HsmYdgN90
>>325
その辺はテレワーク手当というのが出るで
言うても1日数百円やが
0354風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:25:49.93ID:zLHHwVGa0
>>299
わかる
途中でzoomに切り替えたらよかったわってなる
ワイが悪いんやけど尋問みたいにやられてやる気失ってしまった
0355風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:25:50.78ID:3fWS/+aEp
末尾Mがリモートワーク語ってて草
0356風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:26:02.47ID:seppz4VPM
老害おじさんくっそ頭悪くて草
それあなたの感想ですよね?ってある程度の知能がないと理解できないんか
0357風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:26:07.76ID:zKKINF11d
>どうせ在宅なんやしもう大阪帰って仕事したいわ 何も変わらんでこれ
0358風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:26:10.37ID:hPD2VAdqM
>>342
そりゃそうやろ自分の評価は他人が決めるんやで
ワイがポンコツやと思うからポンコツや
え?ワイの評価をポンコツではないと言うことにして欲しいとかそう言う話?
0359風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:26:20.09ID:HEgzsSV1a
>>344
やっぱり同僚の顔見てシコるん?
0360風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:26:20.92ID:yE/t35UPa
>>339
下着
社内向けの打ち合わせのときはシャツを上に着る
客先相手ならシャツとネクタイ
0361風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:26:30.12ID:EjGZELUd0
社内同士のコミュニケーションならgoogle meetでよくね?
なんでgoogleって高品質なものを無料で使わせてくれるんや
0362風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:26:39.40ID:OfqwWoVd0
あと20分したら家出なあかん…
0363風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:26:44.99ID:pFVOJ2Vf0
>>123
上司より猫の監視のほうが厳しい
0364風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:26:46.64ID:Q/jl+QbqM
テレワークのせいで着信の幻聴が聞こえるようになった
ノイローゼになりそう
0365風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:26:49.08ID:bzD8ru0q0
>>336
思い込み激しいし攻撃的やなあ

ちょくちょく出社して人と話したほうがええで
0366風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:26:53.41ID:Su75esG/0
カメラありの会議はポロシャツ着て
終わったら脱いでタンクトップに短パン
0367風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:26:59.29ID:KbXGulvT0
大手メーカーインフラ技術職でテレワーク推進しとるとこどこや?
コロナ終わっても続けるとこ
0368風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:27:01.46ID:pJLElIK1d
ワイもオナニーに給料発生させたいわ
0369風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:27:13.55ID:ZxL9QrSx0
>>276
電動の使ってるけど座ってたほうが仕事捗るわ
ずっと座ってると体に悪いからたまに立つぐらいや
0370風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:27:20.03ID:zLHHwVGa0
>>361
社内だとGmailつかってるしカレンダーぶちこんだら部屋たててくれるからワイんとこもmeetつかってるわ
0371風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:27:30.51ID:MJ7Xdazcd
>>367
工場あるところは無理やろ
0372風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:27:37.48ID:kKZCsEe+0
>>364

ワイも新人の時は電話の着信音が聞こえてたわ
0373風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:27:42.77ID:FewkzV+ra
映像クリエイターや
0374風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:27:57.82ID:Lu7KG0iy0
>>276
使ってるで
俺は結構変わった
座ってると眠くなるから立ってないとだめだわ
0375風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:27:59.51ID:KqV59fFg0
>>368
配信で稼げばええやん☺
0376風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:28:11.83ID:seppz4VPM
>>358
思ってるだけならそれただのお前の感想やん
ワイの発言という事実に対してお前がポンコツやと思った、ってだけで、ポンコツかどうかの根拠にはなり得ないやん

見苦しいで君
あとそろそろ出社するからID変わるわ
末尾aで相手したるから待っとけ
0377風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:28:15.16ID:N0G5liypH
出張で行くとこの風俗情報調べてる
0378風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:28:33.98ID:kUmIgp8G0
レスバしてるのが二組もいるの草
0379風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:28:43.78ID:JvEj8/YZa
>>375
男のオナニーって需要あるんですかね
0380風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:28:44.49ID:kKZCsEe+0
>>276
腰痛持ちやからつこてるで
痛み和らぐから少しは集中出来てる気がする
0381風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:28:45.82ID:s3K+u0nm0
今日のお昼なんにしよう
0382風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:28:46.15ID:KbXGulvT0
>>371
院卒研究開発設計開発でもテレワーク無理なんか?
シミュレーションとかまさにリモートでええやん
0383風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:28:56.85ID:hPD2VAdqM
>>376
ワイがお前の発言を根拠にポンコツだと評価した
ただそれだけの話やで
0384風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:29:04.43ID:bywW4IuS0
アプリ開発楽しくて気がついたら定時すぎてるわ
テレワーク死ぬほど集中できる

別のつまらん仕事の時はゲームしかしてないけど
0385風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:29:05.40ID:EjGZELUd0
なんjでレスバするくらいなら働いた方がマシや
0386風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:29:05.70ID:seppz4VPM
老害おじさん、会社でも根拠なしでいろんなレッテル貼って嫌われてそう
0387風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:29:10.12ID:sNuP7fkQd
音楽聴いたり裏でアニメ流しつつ仕事してるけど、
明らかにこっちの方が疲れない上に生産性も変わらんわ☺
0388風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:29:26.52ID:WTU2jUmH0
なんにもやることないわ
0389風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:29:29.20ID:y7TlCTCf0
事務職は出勤せな話にならんやろ。。
郵便物の処理あるやから輪番で出勤やろ
0390風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:29:34.01ID:seppz4VPM
>>383
うん、それお前の感想だよね?って話
ポンコツかどうかの根拠ではないよね

もしかして日本語わからんの?
0391風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:29:47.13ID:omryJ5KL0
8時半に5分くらい朝礼、9時迄に連絡事項通達
9時からは各々の仕事やってる
ちなワイは午前中は各支店から日報上がってくるから入力してまとめてる
遅い時は電話や
その他諸々の書類作成
今日は全然日報上がってこん
0392風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:29:50.14ID:hPD2VAdqM
>>386
>>255
ブーメラン深々と突き刺さってて草
0393風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:29:56.59ID:y/OTTaNk0
朝からつまらんことでレスバかよ
元気やな
0394風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:29:57.54ID:ycTiNsLk0
これもう裏で制作会社ついてるだろ
0395風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:30:26.29ID:he4lV+HQa
テレワークでも忙しくて土日まで働いとるのもおるし暇でスヤスヤ奴もおるしいつか分断が起きそう
0396風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:30:45.60ID:DvQXwgiC0
タバコ吸う上司がテレワーク止められんって言ってるわ
社内全面禁煙やからたまに出勤しなきゃならん時は辛そうにしてる
0397風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:30:48.32ID:NSAbChg6d
オナニー
0398風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:30:49.28ID:TM9VSxk50
情シだから無限にテレワークできる
むしろ何故今までやらなかったのか
0399風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:30:50.06ID:hPD2VAdqM
>>390
感想だよ お前はポンコツや
ポンコツじゃない理由お前は自分で説明出来んやろ
0400風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:30:58.16ID:Fj/ZqsZ60
テレワークワイ
仕事しなさすぎて首を切られそう
0401風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:31:33.40ID:NSAbChg6d
年単位でやってる奴もおるんやよな
羨ましいわ
0402風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:31:55.91ID:9yE8yqXSd
人間ってサボれる環境にいるととことんサボるんやな
もちろんサボらない人もいるとは思うけど
0403風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:31:57.35ID:omryJ5KL0
>>389
まあな
どーせ資料室行かんとわからん事もあるし、出勤しとる方がワイはやり易いわ
0404風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:32:04.15ID:7xHyKBvur
>>371
家でできることは家でやれの方針になったぞ
毎日流品操作あるわけじゃないし
0405風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:32:09.66ID:Bs/qlcLPa
まだレスバ続いてて草
0406風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:32:10.44ID:Lu7KG0iy0
テレワーク中ってレスバしたくなるのなんでやろな
俺もよくやるわ
0407風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:32:11.99ID:bzD8ru0q0
>>380
https://i.imgur.com/X6BeqKt.jpg

ダイマするけどこれは効くで
0408風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:32:12.83ID:seppz4VPM
>>399
じゃあ根拠ではないやん
>>267は正しいということになったね
0409風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:32:15.66ID:RWQGL8pwM
基本文字ばっかだからニュアンスが伝わり辛くて困る
かといってzoomとかは面倒やし
0410風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:32:37.01ID:2gpqyEAkd
進捗連絡がだるいから結局出社してるわ
出社さえすれば進捗連絡せんでもいいという謎風潮
0411風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:32:40.40ID:7xHyKBvur
>>399
俺はポンコツだぞ
0412風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:32:46.41ID:mOIxM/qYa
管理職の方々の熱い要望で週一のチームミーティングが開催されることになったわ
目的はコミュニケーション強化らしいが要らんやろこんなん…
0413風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:32:49.56ID:seppz4VPM
>>392
それは最初からお前の根拠のない部分も含めたオウム返しやといってるやんw
0414風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:33:07.15ID:CI386Yood
>>299
チャットのやり取り自体がアウトプットの端くれみたいなもんだからな
厳しくても生産性には繋がりそう
0415風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:33:19.03ID:y7TlCTCf0
>>403
結局、作業するための資源がどこにあるかなんよな
電子データじゃないデータ扱う人間はいつまでたっても出勤や
0416風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:33:22.73ID:hPD2VAdqM
>>408
根拠の有無が議論の主題じゃなかったのにだんだん脇道にズラしてるの草
その屁理屈に固執する以外反論失ったんかな?
0417風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:34:05.26ID:pMPqDCTZ0
メールチェック完了急ぎの仕事無し
午前中は寝ること決定
0418風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:34:06.11ID:gnmsET/NM
もともと在宅ワークやったのにコロナ直後に在宅撤廃して完全出勤に変更したガイジ弊社
ほんまなんやこれどないなっとんねん今テレワークしないでどうするんや
もう辞めたいわそもそもテレワークやのに何で今日も出勤してんのや
0419風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:34:09.57ID:y7TlCTCf0
>>410
上司「みてればわかる」
0420風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:34:09.73ID:hPD2VAdqM
>>413
最初からってどこや?
0421風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:34:10.71ID:bzD8ru0q0
テレワークできない職種の新卒希望者どんどん減ってけ
0422風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:34:15.01ID:bywW4IuS0
レスバはテレワークスレに絶対生じるよな
0423風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:34:27.96ID:SI1lUIOH0
今日は結合テストやるで〜
やりたくない
0424風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:34:32.46ID:lKdPT22Ma
テレワークできるヤツってすごいわ
ワイなら絶対サボる
0425風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:34:44.28ID:kKZCsEe+0
>>407
ダイマしやがって
骨盤起こしてくれるの良さそうやんけ
0426風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:34:44.78ID:qglIuEF7a
>>422
他でやって欲しいわ
なんでこいつらこんなにムキになってるんねん…
0427風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:35:07.46ID:FM6u3RA+0
>>1
現場行けよ
0428風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:35:12.19ID:y7TlCTCf0
>>412
密作ってて草
百合子も泣いとるわ
0429風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:35:32.45ID:lDhKCEHBd
>>384
才能アリやね
0430風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:35:57.90ID:CZA63Iu+0
具体的に教えてや出社時刻なったらまずなにするん?
エアプじゃなかったらタイムスケジュール答えられるやろ
0431風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:35:58.45ID:s3K+u0nm0
>>412
Zoomでええやろうになそんなもん…
0432風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:36:08.30ID:HsmYdgN90
逆に出社時に求められるクオリティ下がった気がするわ
出社さえすれば許される感というか
0433風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:36:14.22ID:bzD8ru0q0
>>384
これは独立できる奴
0434風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:36:41.93ID:yE/t35UPa
>>384
弊社に是非来てクレメンス
0435風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:36:46.56ID:D9qtgE34a
>>420
テメーで探せよw
自分の発言も忘れたの?
0436風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:37:18.36ID:uAZ9/tAB0
リサーチ、資料作り、リモートでプレゼン、フィードバック
全部家で出来る
出社がいかに無意味かよくわかった
0437風吹けば名無し2021/05/17(月) 09:37:37.45ID:hPD2VAdqM
>>435
いや見たけどお前が最初から言ってる箇所はない
記憶改変はあかんで
まーたポンコツポイントみつけたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています