昨日のT-中野の守備wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:21:18.88ID:MjIhKDR/0https://m.imgur.com/Gxvt0ok?r
0319風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:59:35.51ID:piNwEirF00320風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:59:40.07ID:jZpjP2PLa照れるわ🥰
0321風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:59:42.90ID:1V3Cuhrk00322風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:59:55.38ID:MchQ6qhF0UZRで見たら去年の木浪かなりマシやぞ
小幡に関してはプラスやし
エスコバー、こーすけという特大ウンチいたのもデカいけど
0323風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:59:59.33ID:XoGm6kqA0スローイングに変な癖があって嫌がられたみたい
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/05/02/post_90/amp_3.php
0324風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:00:03.48ID:r1QepXq40糸原はゴミ守備だからチームにとってマイナス!
5月打率.179やしな
それでもOPS.777なのが凄くない?
快進撃引っ張ったレギュラー選手でも半月不調ならこんなこと言われるんやね
控え二遊間の打撃力知ってたら糸原外す選択肢なんかないと思うけど
0325風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:00:08.12ID:AQ2goOW70あんだけ打っててやっとスタメンの価値あるって程度に酷いしゅびがわるい
0326風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:00:26.07ID:RkCVf2RZdチビで弱肩だからやろなあ
プロの二遊間は肩が無いと苦しいし
0327風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:00:33.18ID:Rk+ydY960部外者の中畑とハリーが指導しようとしてるの草
まあ阪神OBで指導する格あるの限られてるけども
0328風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:00:34.89ID:3iMFEhCl0当社比では凄い事件なんや
0329風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:00:42.42ID:DPxI4NYvd0330風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:01:02.62ID:LKDogylP0野球は打撃のスポーツじゃない
0331風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:01:33.42ID:2n2gWPIh0それまで近本我慢して使ってたしな
一番がほぼほぼ自動アウトやったのに
0332風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:01:37.22ID:8d36KpTF0小幡が.250打てれば糸原ようなしになるんやがな
0333風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:01:38.61ID:r1QepXq40エラー最多、UZRも12球団で見て上位にはいない
それでもダントツ1位チームなのに?
0334風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:01:43.94ID:nHf3cjxA0佐藤とかトンネルの時くっそスレ立ってたやん
0335風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:01:47.21ID:RkCVf2RZd守備、盗塁、走塁を打撃で補う選手だから
打てないと叩かれるのはしゃーない
0336風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:01:53.10ID:k511EE9Zp0337風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:01:59.45ID:TRUdc6wPa0338風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:02:07.62ID:TXZubuqOMようやく阪神は理想的な選手が見つかったな
0339風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:02:10.74ID:jZpjP2PLaレジェンドテラーさんよ
0340風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:02:16.84ID:8oRh7qMj0なんでこの状況で抜くの?
0341風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:02:18.16ID:ruIPOmys0DPRはセカンドのせいもあるやろ
守備範囲がめちゃくちゃ広いという事実は変わらん
0342風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:02:26.16ID:yD+C7m4R00343風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:02:34.41ID:LKDogylP0他の選手がwarを稼いでるからな
チーム力と個人の力は全く違う
0344風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:02:46.64ID:XoGm6kqA0徳島池田高校
0345風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:02:47.75ID:1V3Cuhrk0中野もやりやすいやろ
0346風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:02:50.62ID:b35dA8eD05分で足逝きそう
0347風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:03:00.48ID:nHf3cjxA0源田は中野の2倍以上動けている…?(すっとぼけ)
0348風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:03:15.26ID:Rk+ydY960こええわ
真弓くらいやろまともに映像解析して分析してたの
0349風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:03:21.95ID:/llLliQn0https://livedoor.blogimg.jp/toraho/imgs/4/9/49ee72b8.gif
https://livedoor.blogimg.jp/toraho/imgs/c/3/c3c4225e.gif
https://livedoor.blogimg.jp/toraho/imgs/2/a/2af53dff.gif
https://livedoor.blogimg.jp/toraho/imgs/f/a/fa2f1629.gif
https://livedoor.blogimg.jp/toraho/imgs/c/2/c23f9177.gif
https://livedoor.blogimg.jp/toraho/imgs/c/3/c3eb49a6.gif
https://livedoor.blogimg.jp/toraho/imgs/2/5/2562d359.gif
https://livedoor.blogimg.jp/toraho/imgs/1/3/13c3ab7f.gif
https://livedoor.blogimg.jp/toraho/imgs/7/b/7bede156.gif
0350風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:03:33.77ID:xa0fQjlwaエアは君やんw
あの打球ならスライディングで膝で滑った方が安定するわバーカw
0351風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:03:36.20ID:7Bn/q/Tld0352風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:03:36.24ID:Ooy5A3fWM中日ファン京田にめっちゃキレてるけど
阪神ファンはなんでかわからんからな
0353風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:03:36.83ID:XoGm6kqA0今季は体調良さそうよな
0354風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:03:49.82ID:nHf3cjxA02年くらい前はもうちょいマシやったな
足も遅なってる
0355風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:03:54.56ID:2n2gWPIh0普通って難しいんや
0356風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:04:00.33ID:M1QXxUA7Mよう残ってたわってくらい
0357風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:04:00.86ID:fm3pYROjd何で今年はあんなに酷いの
0358風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:04:01.61ID:8d36KpTF0WARではトップなんやないの?
何も矛盾してないと思うけど
0359風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:04:22.73ID:VMY9GM5Td0360風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:04:36.90ID:jZpjP2PLa京田が熊谷の走路塞いでたのは震えたわ
0361風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:04:47.53ID:TeMqYBv400362風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:04:56.01ID:Ooy5A3fWM併殺がえぐいぐらい下手になってる
理由はわからん
0363風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:05:16.81ID:rSqmjt2800364風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:05:19.24ID:n+h+Lxtvd0365風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:05:34.12ID:XoGm6kqA0球際にめちゃくちゃ弱いな…
0366風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:05:54.31ID:m1jFlbAGp完全に打撃のせいやな
そのせいでヘイト貯めまくって今じゃちょっと送球がファーストの胸元から逸れるだけでタイムリーエラーしたかのようにぶっ叩かれまくる異常事態になっとる
0367風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:06:36.73ID:i7x2zDFm0糸原のコンビで中々ダブルプレー取れないのが難点
0368風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:06:43.82ID:1uigR4H+00369風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:06:48.37ID:XoGm6kqA0ショート佐藤輝明見てみたいわ
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201103/tig20110305040006-n1.html
0370風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:06:54.51ID:Jz8GZtHWd死ねばいいのにあいつ
0371風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:06:56.17ID:2n2gWPIh0そういう問題か?
0372風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:06:58.35ID:Rk+ydY960ショート小幡セカンド中野が完成形やからな
まあ阪神で小幡が順調に育つのならこれまで苦労してないから永久に完成せん気もする
0373風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:07:33.47ID:LKDogylP0阪神じゃ毎回抜けてる当たりが取られてる
0374風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:07:43.28ID:XoGm6kqA0井端弘和さんが中日・京田陽太選手のライバルにもなり得ると評価するドラフト候補選手とは…?
https://dnomotoke.com/archives/20201006000053/
0375風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:07:58.89ID:r1QepXq40守備では他球団比マイナスだけど投球と打撃でWar稼いでるってことでは?
実際目に見えて稼いでるの近本・佐藤くらいやろ
梅野は数値に現れにくいし
数字見れば今は打撃で勝ってるのは間違いないやろ
0376風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:08:14.81ID:XoGm6kqA0それでごまかせる場合もあるで
0377風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:08:19.89ID:iDWrZ65b0坂本とか鳥谷って異常やで
0378風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:08:23.43ID:iGnGITfTpただのOBの発言がなんなんや?
0379風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:08:26.88ID:Rk+ydY960井端を中日巨人から奪いとれへんか
0380風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:08:30.58ID:rSqmjt280なんでサードの次のチョイスが外野になったんや?
今年の頭の時点ではショート空いてたろ
0381風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:08:30.88ID:w8smcoKY0UZRは相対評価だから2塁下手な奴が減って上手いやつが増えたんやろ
0382風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:08:48.25ID:zRczmScCdこれは広島がそうだから
0383風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:10:03.57ID:QK4E162jd肩の強さはわかるけどなぜあんなに広範囲動けるんや
0384風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:10:04.73ID:CQp2p6fBa糸原怪しいから小幡はいるやろ
0385風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:10:13.40ID:yD+C7m4R0サード佐藤
ショート中野
これが現状のベストメンバー
0386風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:10:45.72ID:LKDogylP0もともと外野で就活ショートやで
たまたま上手かっただけで
0387風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:10:49.21ID:1uigR4H+0阪神は643の併殺も取れてないからショートのせいにするのは可哀想だよな
0388風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:10:55.73ID:rSqmjt280グラブ捌きやと思う
0389風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:10:56.80ID:Cnm1HgcQ0ぶっ倒れて投手の自責点やぞ
0390風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:11:19.70ID:1+xDuRqN0範囲広くてウズラゴミっておもろいな
ドーナツってことか
0391風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:11:25.41ID:Cnm1HgcQ0んほぉ〜(シコシコ)
0392風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:11:29.46ID:n+h+Lxtvd0393風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:11:40.78ID:qevj4q4pa他球団の下手くそが減って目立つ様になってしまった
0394風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:11:42.14ID:DPxI4NYvdロハスはどれくらい我慢するんやろ
先発が助っ人の時はベンチ外だろうけど
0395風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:11:45.17ID:Rk+ydY960糸原マルテで数投げさせろよ
0396風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:11:48.78ID:Ooy5A3fWMむしろ463のときも糸原が責められるぞ
その距離でトスはないやろって解説がいうたり
0397風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:11:58.64ID:Iid3RbsD0ただ肩が弱い
0398風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:12:02.87ID:SDruMlrK00399風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:12:03.27ID:+rQJ/eHCp堂上直倫
0400風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:12:10.84ID:ruIPOmys0範囲を示すRngRが源田の次やし後は技術の精度を高めてイニングこなせば勝手に上がるわ
UZRは範囲かなり重要やし
0401風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:12:11.77ID:8d36KpTF0何が言いたいんかわからんけど
糸原単体のWARがマイナスになりそうやって話になってるんやん
そもそも貢献できてないやつをどう評価せえっちゅうねん
0402風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:12:17.66ID:Rk+ydY960DHサンズちゃうか
0403風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:12:22.30ID:wXFP4b2I0お前の話題一才ないけど、もう野球辞めてたら?
誰も興味ないで?
0404風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:12:24.36ID:atDG5Vw403外人
4中野
5大山
6佐藤
7外人
8近本
9井上
将来的な理想はこれ
0405風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:12:28.35ID:Ooy5A3fWMDPRとエラーやな
0406風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:12:41.17ID:rSqmjt280去年の時点でみんな気づいてたけど、あまり意味のない争いやったな
0407風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:12:44.57ID:vLHtl6vFr0408風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:12:47.83ID:lpU47H+Np0409風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:12:53.75ID:nQcyYTPW00410風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:13:01.09ID:s75vrBT3d想像でレスしてて草
0411風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:13:02.31ID:LKDogylP0大山の今年のサードうまかったしサード大山レフト佐藤が理想
DHは糸原かサンズ
0412風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:13:10.97ID:1uigR4H+0糸原や木浪にしわ寄せが行くのは阪神の悪いところやな
0413風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:13:13.73ID:ldtHhna9M0414風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:13:23.32ID:Iid3RbsD00415風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:13:43.70ID:QK4E162jd鳥谷強化版か?
0416風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:13:45.81ID:vRnzOyob0サンチェスチャンスきた
0417風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:13:58.13ID:wClqM2E70京田劣化してないか?
0418風吹けば名無し
2021/05/14(金) 10:14:02.93ID:rei3orvta■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています