昨日のT-中野の守備wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:21:18.88ID:MjIhKDR/0https://m.imgur.com/Gxvt0ok?r
0180風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:40:59.30ID:zZel3Vnw00181風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:40:59.39ID:f/3XXLGC00182風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:41:02.40ID:7tVpc4bGd0183風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:41:07.87ID:SRfZoK27Mダブルプレーの少なさははセカンド糸原やししゃーないわ
エラーの多さは練習すれば改善できる
0184風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:41:13.59ID:H+3xAHcGMセカンドの糸原も驚いとったわ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2472656.gif
0185風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:41:21.93ID:p3ZOsdD400186風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:41:31.53ID:TDeKAg9hd阪神の二遊間守備範囲狭いやつばっかりやったからな
0187風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:41:32.95ID:Iid3RbsD00188風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:41:40.41ID:vwivUPkip0189風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:41:45.42ID:3GQr9ugdd0190風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:41:50.30ID:AaGzjAxRdやっぱり186cmと170cmの差は埋められんよ
0191風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:41:53.13ID:v1Oh3II20ホモビに自信ニキサンガツ
0192風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:42:00.24ID:4mnJjvrna北條「これマジ?」
0194風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:42:03.45ID:CBQ4gdxo0ショートのDPRってわりとセカンド次第な部分あるよな
もっと上手いやつと組んでたら少しは上がりそう
0195風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:42:22.19ID:ZfW7x7Zrd脱臼する前の北條ならワンチャン
でも当時送球良かったけど範囲はそこまでやったからなぁ
0196風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:42:22.21ID:l08mIc1ldなるほど
0197風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:42:27.77ID:rBClVN0J0交流戦に向けて好調選手見極めたいのと木浪を試合で出したいんやろうな
0198風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:42:28.42ID:rvCY9Yimp糸原取ってやれ定期
0199風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:42:31.64ID:b35dA8eD0くっさいゲイビデオや
0200風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:42:43.32ID:vYXaH+uHa二塁手or遊撃手に依存しまくるDPRとかいうクソ指標
0201風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:42:46.87ID:bofFFBxG0それは否定しない
0202風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:43:01.20ID:Qeh94xcr0糸原恥をしれ
0203風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:43:03.82ID:r1QepXq40いうてここ数年セカンドは糸原がレギュラーなんだから
過去の北條・小幡・木浪がこんなひどかったか?いう話よ
0204風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:43:10.24ID:sMOHCpmmMこんなんが好守扱いなら糸原が評価される理由も分かるわw
0205風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:43:20.74ID:RrIgr8m80お前よくなんJ来れたな
お前が無意識に書き込んでる言葉のほとんどがホモビのセリフやぞ
0206風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:43:22.21ID:9vWjDfVNa今は下で打席立たせてくれよ
0207風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:43:23.08ID:8wEUqLRud近本
糸原
マルテ
大山
サンズ
糸井
梅野
木浪
0208風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:43:25.89ID:DEgIj0QFd逆シングルで立膝気味で捕った方が後の動きも安定するわ
もう喋んなよエアプバレるからw
0209風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:43:26.67ID:Iid3RbsD00210風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:43:31.59ID:QqeVCV160廣岡、香月、岡本
半分以上外様やん
次世代のスタメン育てられて無いよね?
0211風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:43:48.57ID:ZE5+ySzVM0212風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:43:57.73ID:GnZdBIJF00213風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:43:59.03ID:rBClVN0J00214風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:44:02.60ID:XJ6Ded5Cd6-4-3のケースでも糸原がクソすぎるの分かってて中野も自分で二塁ベース踏みに行くからな
0215風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:44:16.34ID:yhgRlXkxMソフバン相手に通用くるかよな
0216風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:44:17.51ID:yD+C7m4R00217風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:44:28.37ID:XZZwY7s10範囲広すぎて草
0218風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:44:45.59ID:+u2GNVZ6dまず糸原の守備が劣化しまくっているやん
0219風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:44:52.06ID:7tVpc4bGd0220風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:45:14.08ID:yD+C7m4R0昔からこんなもんやろ
0221風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:45:45.33ID:ll1kexI3M源田マジ化け物
0222風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:45:54.96ID:jZpjP2PLa0223風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:46:15.49ID:xxAfPwxT00224風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:46:19.66ID:6wgF1Kp7d0225風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:46:39.09ID:Je4p/xg3M0226風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:47:02.10ID:3GmWIoMa0怠慢走塁助けられたクソ守備ってスレだよな?
0227風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:47:02.33ID:r1QepXq40年齢的にも怪我した箇所的にも劣化する理由ないんだわ
元からこんなもん
中野のDPRはマジで本人の責任も大きい。なぜか自分でベース踏みに言って余裕のゲッツー取れなかったのとか見てないんか?
あんなん大きなマイナスやで
0228風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:47:03.35ID:yhgRlXkxMどっちが需要あるやろね
0229風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:47:24.54ID:vSWVtfh9p0230風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:47:34.69ID:DEgIj0QFdもうお前なりすましやろ
0231風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:47:38.24ID:Pd72tiqja無理やり投げて2塁行かれるぞ
0232風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:47:39.48ID:fCbsWOWe0バッティングゴミ(通算.270)
0233風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:47:42.69ID:+u2GNVZ6dあそこまで酷かったっけ
今はセカンドであれだけ打っているのにwar0になりそうなレベルやん
0234風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:47:46.44ID:Iid3RbsD00235風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:48:09.60ID:iCmuKp160木浪落とすのは使い道無いから解るけど小幡も使い道無いやろ
まさか小幡中野の二遊間なんて博打うつとも思えん
0236風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:48:26.33ID:rvCY9Yimpそもそも捕球できるんですかね...?
0237風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:48:55.53ID:j1po7bFh00238風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:48:58.68ID:yhgRlXkxMじゃあ何で叩いてるの?って嫉妬以外思い浮かばないんやが違うか
0239風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:49:19.34ID:Ooy5A3fWM源田のレンジおかしいやろ
0240風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:49:23.51ID:5N3uXDix0あそこから投げられるのはすげえ
0241風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:49:27.58ID:jZpjP2PLa山本もおるしな
0242風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:49:29.57ID:Ft4gF6WPa0243風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:50:04.86ID:piNwEirF00244風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:50:28.80ID:XHjq+Ek9d出始めの時もエラーたくさんしてたけど範囲と肩の良さはかなりすごかったからなあ
中野が下手とは言わんけどまだ比べたらアカン
0245風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:50:35.17ID:vAOJ5jRQ00246風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:50:42.36ID:rwZEgGyjM木浪の試合勘鈍っとるからや
小幡は試合ずっと出とったからお試しや
まあどっかでまた入れ替えるやろ
0247風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:50:42.76ID:bofFFBxG0糸原バッティング良いからなあ
0248風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:50:58.11ID:zRczmScCd身体能力の高い高校生にショートやらしてもセンスなくてすぐ外野行くんだよな
0249風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:51:10.01ID:jZpjP2PLa怪我した鳥谷そして北條から木浪やもんな
0250風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:51:51.30ID:QLJHj1Zv0これくらいできないと
0251風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:51:52.61ID:yD+C7m4R00252風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:51:56.71ID:vytF7dDG00253風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:51:59.72ID:nlNG3EBva2017糸原という地獄を見てない奴がしゃしゃってくんなやカス
0254風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:52:06.20ID:r1QepXq40木浪は昨日親子試合でホームラン打ってるんですが
怪我か戦略かわからんけど、このタイミングの入れ替えはなんかあったんかと思ってしまうわ
0255風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:52:11.81ID:LKDogylP0糸原のwar0.2まで落ちてるんやぞ
このままいくとマイナス域突入やで
0256風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:52:20.53ID:AQ2goOW70冷えた糸原とかただの置物やんけ
0257風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:52:27.72ID:2n2gWPIh0木浪ファンかもしれんのがなぁ
0258風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:52:37.14ID:ffCsMmikp横浜の森とかも外野にコンバートされそう
とんでもない強肩やけど平凡なゴロでも送球エラーが多い
ああいうタイプはセンターにコンバートされちゃうんよな
0259風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:52:44.25ID:bofFFBxG0んなもん楽勝ゲッツーがポロリで1、2塁のピンチやで
0260風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:52:55.83ID:xTjFVhnBMクレーマー与田は何してたの
0261風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:53:02.36ID:hElCr1yga小幡とか木浪みたいなゴミ見てきたらな
0262風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:53:04.91ID:XB2l4cWG0ショート以外守れるようにするための降格かもしれんで
0263風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:53:07.91ID:XHjq+Ek9dで打撃しょぼいかと思うと意外と短打は固め打ちするし
若干歪な感じや
0264風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:53:11.84ID:AZnlOSSa0ショートなら酷いけどセカンドなら多少マシなんだと思っていたわ
0265風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:53:22.42ID:1uigR4H+0弱いように見えない
0266風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:53:23.45ID:2n2gWPIh0意見書出してんのとちゃうか?
0267風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:53:26.45ID:DWHTPOb10中野やなくて中野でポジッてる珍カスを叩いとるんや
0268風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:53:44.03ID:wSF76wWgaセカンド←肩強い
こっちの方がいいので、中野セカンドは反対
0269風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:53:44.11ID:vytF7dDG0範囲が狭いんだろ
実況でいつも阪神ファンが文句言ってるイメージ
0270風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:53:45.13ID:+1Eq0FsS00271風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:53:47.47ID:Ooy5A3fWM長打力のないサードがセカンドやってるのが糸原
0272風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:53:54.75ID:+CJRFQ4da0273風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:53:56.98ID:ud+OFDThM本職サードやぞ
0274風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:54:00.54ID:b25X4lr1M0275風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:54:03.10ID:b1tkhaLsMビシエドの怠慢走塁にイラついてたんや
0276風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:54:04.17ID:8d36KpTF00277風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:54:15.58ID:uqH2tsAvr原口の四球
熊谷の盗塁
近本のタイムリー
ここが痺れた
0278風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:54:30.01ID:atDG5Vw401位栗林
2位中野
何でこれやらなかったん?
0279風吹けば名無し
2021/05/14(金) 09:54:33.68ID:1uigR4H+0ずっと鳥谷平野の話してた連中やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています