トップページlivejupiter
238コメント46KB

警備のアルバイト落ちたんやが😡😡😡😡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/05/13(木) 17:49:41.95ID:ly1g/X4va
これじゃワイが社会不適合者みたいだろ😡😡😡
0064風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:01:05.19ID:TrhBULVi0
アル中で手が震えてたとか
0065風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:01:36.04ID:HwLG44u90
社会不適合者のやり直し
0066風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:01:42.03ID:trrhW8T/0
>>63
身長体重どんくらいや
0067風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:01:44.66ID:8D9Mv8U/a
>>60
受け答えして働く前提の質問とかもしたぞ😡
めっちゃ恥ずかしいやん
>>62
マジかよ
0068風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:02:05.55ID:i2Pvn3wfr
草お前さん人間か?
警備員とか人の形さえ知れば受かるやろ
0069風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:02:09.02ID:8D9Mv8U/a
>>66
163cm
55キロ
0070風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:02:09.39ID:3sOkAumba
髪の毛が派手すぎると落ちたりするらしいな🙄ジジババ多くて偉いさんが警察天下りみたいなのだから結構髪の毛とか厳しいな
0071風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:02:11.51ID:2ABqxWI3M
>>63
あんなん力なんてなくてもええぞ
定年後のジジイすら採用されるような世界なのに
0072風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:02:25.43ID:X45oFC+/0
ワイは目が死んでてヤバい奴に見えるって理由でバイト落とされまくったで
容姿が悪くて落とされたんちゃうんかイッチ
0073風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:02:41.98ID:T02TP1ut0
夜勤は部屋で寝とけば金貰える仕事やろ
0074風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:02:42.17ID:8D9Mv8U/a
>>70
黒髪のスポーツ刈りや
眉毛整えて髭も剃ってから受けたのに😢
0075風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:02:42.89ID:vuiShjpr0
ワイも落とされた事あるわ
まあ交通費として4000円貰えたから良いけど
0076風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:02:43.92ID:6hl48gIsd
ニートやってたり空白期間あったりしたんか?
0077風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:02:53.33ID:p/BxxlwO0
じゃあ あれだ臭かったんやろ 
0078風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:03:03.17ID:CmAWNKix0
>>69
ヒョロガリチビハゲ童貞
うーんこれはアウト
0079風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:03:03.72ID:EzWPtMQua
警備のバイトって日勤だけか?
0080風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:03:18.72ID:8D9Mv8U/a
>>75
交通費出てない😡
>>77
面接前に風呂も入った😡マジで😡
0081風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:03:20.36ID:8b/l3BKlM
かわいそう
0082風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:03:24.54ID:o/W6W6Y50
>>67
マジや
だからレベルの低いコンビニとかでまずバイトチュートリアル受ける必要があるんやな
まぁ警備員もその辺な印象だったんやが...
0083風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:03:30.90ID:2kqQVBJOr
工事現場の交通整理とかガチで日本語が通じないやつとかも平気でおるわ
0084風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:03:43.42ID:PASm3cw90
シルバー人材でもできるよね?
0085風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:03:45.66ID:Z9g7IfHdd
警備員なんて人間なら受かるやろ
イッチは動物か
0086風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:04:04.87ID:o/W6W6Y50
時給いくらだったのか教えてや
0087風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:04:05.99ID:trrhW8T/0
>>69
うーん
低いっちゃ低いけどその身長なら体重もそんなもんやな
社会不適合者のオーラが身体から溢れてたんやろ
0088風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:04:13.52ID:em3y1wFp0
めげずに次行け
0089風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:04:21.14ID:UtRASprqp
むしろきちんコミュニケーション取れるとか報告が出来るかとかが問題なのでは
0090風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:04:25.02ID:96eja/RHa
次はコンビニやな
0091風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:04:32.02ID:RRf2933E0
応募多かったんやろ
一番年寄り雇うぞ
0092風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:04:33.39ID:kNQsezTU0
>>80
正直言うてみろ

顔がブサイクなんやろ?
0093風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:04:33.42ID:3sOkAumba
とりあえず介護の職業訓練でも受けたら?🙄実習先に就職とかできるし
0094風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:04:48.04ID:IAr5iHbD0
就職したい意思があるだけマシや次頑張ろう
0095風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:04:50.73ID:x8DKMx/Ya
子供に見えたんとちゃう?
0096風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:04:51.77ID:p/BxxlwO0
一緒に仕事したくないほど不細工だったとか 
0097風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:04:55.66ID:UmpEfeOe0
>>85
スーパーも一般道路も高速道路も落ちたんですが...
0098風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:05:17.07ID:3sOkAumba
正直警備すら落ちるようではマクドナルドのバイトですら厳しいと思うわ
職業訓練経由で見つけるしかない😡
0099風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:05:19.71ID:8D9Mv8U/a
>>86
1000円ぐらい
>>87
普段ベッドで寝てばっかなのは確かや😭

>>89
とったつもりやねんけどな
>>92
それはね
0100風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:05:32.16ID:hqQSZvNI0
土日出られません!とか
言ったんじゃねえの?
0101風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:05:35.73ID:em3y1wFp0
20代後半やろ
0102風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:05:40.69ID:VTPpJu/wr
清潔感ある素敵なお兄さんとかは落ちることあるで
すぐ辞めると思われてるで
0103風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:05:44.98ID:adfizVO70
60超えたおっさんでも採用されるぞ
借金とかあるんやろ
0104風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:05:57.15ID:ftUh7zkNa
なんJやっとるからやぞ
0105風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:06:09.23ID:8D9Mv8U/a
>>98
そうか…😩
>>100
言ってないぞ
まあ日曜日出たくないと心では思ってるけど
0106風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:06:20.11ID:gBkXyX8Yd
セコムかアルソックか?この2つは大手だけあって意外と厳しいからな
0107風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:06:37.90ID:8D9Mv8U/a
子供部屋に住んでるだけやのに借金なんか作らんわ😡
親の脛は齧ってるけど
0108風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:06:50.50ID:T02TP1ut0
交通誘導や警備員とか見た目50オーバーの人多いのにどうすれば落ちんねん
0109風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:06:56.77ID:8D9Mv8U/a
>>106
そんな大手じゃないで
0110風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:07:05.78ID:hqQSZvNI0
バイトなら
ニート歴あっても余裕だろ
0111風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:07:18.77ID:8D9Mv8U/a
>>102
あーワイそれか
ならしゃーないわな😆
0112風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:07:40.06ID:EzWPtMQua
>>103
職歴あるおっさんのほうが受かりやすいやろ
0113風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:07:49.50ID:NlA66jTta
警備員は反社の人間取らんで
0114風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:07:55.50ID:r0182gZlM
コロナ禍やからしゃーないで
今は時期が悪いんや
0115風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:08:04.10ID:2ABqxWI3M
最近はコロナで雇用先減って警備も多少は人気になってると共に需要がなくなってるから落ちたのかもね
めげずに頑張りや
0116風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:08:10.99ID:3sOkAumba
>>105
ハロワで「介護の求職者支援訓練受けたいんですけど」言ってくるんだ😡無料でヘルパー資格とれるし条件クリアしてたら月10万もらえる
0117風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:08:16.38ID:NEpZ1/jv0
>>1
ウーバーイーツ でもやっとけ
0118風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:08:21.50ID:S2ynink3M
ワイも受けたことあるがやたら高圧的で終いには陰気そうとか言われて基地外がと思ったわ
二度と関わりたくない
0119風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:08:23.43ID:hqQSZvNI0
まあ違う
警備会社とか行けばええやん
0120風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:08:31.30ID:8D9Mv8U/a
なんJ民やけど反社ではないで
なんJ民が反社会的って言われたらそうかもしれんが
0121風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:08:44.83ID:3sOkAumba
求職者支援訓練は雇用保険なくても受けれる✊😡
0122風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:08:47.23ID:8D9Mv8U/a
>>117
言われんでもやっとるわ😡
0123風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:08:58.60ID:kNQsezTU0
>>116
実家住みなら
そのままニートしとけばええやん

そこまでして底辺労働する意味は?🤔
0124風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:09:20.10ID:gBkXyX8Yd
まあいまコロナで失業した人らが応募してくるから誘導は結構人足りてるんよね
0125風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:09:22.44ID:trrhW8T/0
>>118
ひどいとこやな
0126風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:09:47.76ID:PsEjtPl70
今雑踏はやめとけ
マジで現場全然ないんや
0127風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:09:54.08ID:o/W6W6Y50
今はコロナのおかげでニートの理由付けができるからええな
0128風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:10:01.06ID:8D9Mv8U/a
職歴にウーバーは書かなくていいって
Yahoo知恵袋とかに載ってたし
0129風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:10:03.02ID:iaoIEPnoa
>>120
なんJ民って気持ち悪いことばっかり
書き込んでるやつ多いから

それが自分では気づかないだけで
顔のに滲みでてると思うよ
0130風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:10:14.17ID:J8WywEF7M
オリンピックの警備特需無くなったししんどいな
0131風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:10:33.10ID:8D9Mv8U/a
>>129
そこに関しては否定しない
多分そういう雰囲気とか見抜かれたんやろなあって思ってる
0132風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:11:11.75ID:o/W6W6Y50
ワクチン接種の列整備が時給1400とかで募集してたの見たわ
0133風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:11:19.31ID:5G0BL7mFa
交通警備行けばええやん なんで今のご時世に雑踏選ぶんや
0134風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:11:22.48ID:6865r61m0
社会不適合者なんやぞ
ワイも居酒屋と警備員落ちてさらに派遣工場ですら落ちたときに悟ったわ
0135風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:11:27.24ID:S2ynink3M
そうそう、やたら反社が云々気にしてるんよな
反社はお前じゃい!って言ってやりたいわ
0136風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:11:28.73ID:nrI1CHV10
施設警備はオフィスビルにしとけ
0137風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:11:37.29ID:oXNVOt6n0
これから暑い時期に入るしずっと立ってるのキツイだろうし別にいいんじゃね
0138風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:11:51.34ID:04rMftJ/0
>>135
そこは警備業法で決まってるんや
0139風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:12:19.33ID:trrhW8T/0
そんなに警備員ええんか?
0140風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:12:22.38ID:JQVC9L8qa
前科なきゃ余裕なんちゃうの
0141風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:12:34.19ID:2ABqxWI3M
>>135
反社というか犯罪者はアカンって法律で決まっとるのや
0142風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:12:40.18ID:zyh/XH69d
>>138
うるせえ反社!
0143風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:12:42.10ID:adfizVO70
研修とかずっとお喋りしてるの聞いてるだけでお金もらえたのは良かったわ
0144風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:12:47.45ID:30LdzXZm0
警備ってガチのギリ健いっぱいいるのにそれ以下はやばい
IQ70ないぐらいやぞおちるの
0145風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:12:55.92ID:gBkXyX8Yd
>>130
ワイオリンピック警備に参加決まってたけど面倒くさいから無くなってくれて構わん😜
0146風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:13:10.21ID:6865r61m0
>>137
夏にニートしてるのほんと心安らぐで
暑いのにきっちり服着て出歩いてご苦労さんって感じでウッキウキになるで
0147風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:13:11.26ID:5G0BL7mFa
Jは交通警備経験者多そうやわ ワイは半年くらいやってたで
0148風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:13:17.62ID:6iXZcota0
バイト落ちるの悲しいよな
バイトですらダメなのかって
だから俺派遣で働くことにしたよ
0149風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:13:27.54ID:jwdJqzcRa
入社祝い金あてにして金使ったんやがどうしよ
ウーバーでちょい稼いだ分があるけど
0150風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:13:55.06ID:7IhFh0DgM
警備は大きい所やないと諸々引いて日給8000とかもあるからちゃんと探したほうがええ
0151風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:13:58.10ID:3oKrwZjk0
今コロナで人気なんやろ
0152風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:14:04.35ID:QdBHUhQqM
誰でも受かるを真に受けたニート100人から最もまともなニートが選ばれただけや
0153風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:14:13.04ID:aJR2PWB50
犯罪歴でもあったんだろ
0154風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:14:13.08ID:6865r61m0
>>147
夏とかきついやろ
死者でないんか?
0155風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:14:16.10ID:nrI1CHV10
警備員なんて若いのはめっちゃ重宝されるんだがな
じじいばっかりやで
0156風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:14:31.32ID:y1sEorYra
警備にはスペック高くて冷やかしに思われたんかあるいはエグい地雷抱えとるんか
0157風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:14:36.32ID:5ZhN3PN+d
血縁者以外の保証人3人必要って言われたから辞退したわ
ハードル高くね?
0158風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:14:43.89ID:aPoflV1DM
才能を見抜かれたんだよ
ここで燻ってていい奴じゃないとな
0159風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:14:44.89ID:L8S60gzwa
倉庫のバイトってきつい?
0160風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:14:49.42ID:UmpEfeOe0
>>148
派遣は辞めても電話かけてくるからな
本当儲かるんだろうな
0161風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:14:54.01ID:5G0BL7mFa
>>154
慣れんうちはクラクラするが2週間もやれば慣れるで
0162風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:15:00.75ID:o/W6W6Y50
まぁ数打ちゃ当たるやろ
0163風吹けば名無し2021/05/13(木) 18:15:03.93ID:Fw3mTExWM
前科あると落ちるで
ただ実刑でも出所10年で前科自体は法律的には消えるからそれまで待てばイッチもオッケーや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています