ワイ2回目のワクチン接種完了!!!熱がヤバすぎて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:22:07.89ID:5d/UlZlq00057風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:30:21.57ID:T98z9hoe00058風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:30:34.62ID:dbCBJFwBr0059風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:30:36.45ID:6EXyov370PCR検査受けてこいよ
0060風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:30:42.93ID:q1Z2jvMs0一生もつよ🥺
0061風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:30:50.02ID:mDqjbeSod休み取ってるんか
それならええな
0062風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:31:09.14ID:5d/UlZlq0この程度
2回目はガチやね
0063風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:31:14.54ID:K5pY1orqMファッ!?
ワイらはそれで出社してええの?
0064風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:31:21.67ID:6EXyov370効果なくなる方向に変異しなけりゃな
0065風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:31:22.53ID:hjNvJAgC0やってたけど、ほんまかな?
0066風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:31:38.29ID:ML0i8cK100067風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:31:43.95ID:wZ6q/zL+d0068風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:31:44.38ID:5d/UlZlq0人によってはしにいくらしいで
ワイのところはマニュアルでしなくてエエって判断やわ
3日経っても改善しない場合は行かないとだめ
0069風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:31:44.60ID:o7h1TK/va0070風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:31:54.83ID:iXC0/8Pv00071風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:31:57.01ID:AnDJXoph0やっぱ年寄りはネット使えないから
ネット予約で楽勝やった
0072風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:31:59.39ID:v9zmQbQg0むしろ副作用で障害持ちそう🙄
0073風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:32:16.17ID:5d/UlZlq0一般人にも普通に徹底される気はする
0074風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:32:16.80ID:w6bzScP30さすがに仕事できないやろ
0075風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:32:21.32ID:TUAIgSyrM変異にも対応してるんか?
0076風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:32:28.13ID:EnX8ry5j00077風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:32:37.33ID:hjNvJAgC00078風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:32:38.46ID:iTRtkTXtr急に100倍とかアンパンマンかよ
0079風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:32:39.01ID:OUCG49CW0翌日休めないとか
0080風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:32:47.02ID:5d/UlZlq0それ現場ほんま大変なんだよな
1日中電話鳴り響いてるそうで
0081風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:32:47.59ID:6EXyov370せやで
こんな嘘かほんまかわからんレス乞食なんか信じる必要はない
コロナは嘘
ワクチンも嘘
何もしないのが正しい
0082風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:32:52.55ID:AulW6vTNd0083風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:32:53.28ID:ML0i8cK100084風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:32:55.05ID:AATdJrhA00085風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:32:55.33ID:zSnFhijkM0086風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:32:57.41ID:w6bzScP30草
0087風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:33:05.63ID:1pKPv9i4M0088風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:33:06.09ID:5d/UlZlq0変異にはある程度対応しとる
が、まぁ問題があるわけよ
0089風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:33:07.35ID:7exng8To0そこまで熱出さへんからなんか楽しみたいわ
0090風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:33:18.34ID:AATdJrhA0コロナは事実だがワクチンはインチキ
人間の免疫の方が強い
0091風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:33:37.18ID:w6bzScP30高熱出とると逆にハッスルするから
0092風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:33:37.21ID:OUCG49CW00093風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:33:39.28ID:WzXzbWiF00094風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:33:48.94ID:Bq1SFpCzd感染してるやろ
0095風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:33:50.04ID:poq5ympf00096風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:34:15.06ID:O0kvoiKldもう抗体あるからワクチンいらないんか?
0097風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:34:25.91ID:B4v3DBt3039度の熱出るとか老人なら死ぬやつおるやろ
0098風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:34:29.03ID:5d/UlZlq0これすげぇやばくて、仮にワクチンを高齢者とか一部の人間が打っても、若者が打たないと感染は収まらないから
どんどんコロナが変異していって結局ワクチンの効かないコロナがまた蔓延することになっておしゃかになるんや
0099風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:34:31.29ID:SwRmPDtn00100風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:34:31.62ID:OhmD8PST00101風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:34:39.75ID:ny46DII7d0102風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:34:42.49ID:q1Z2jvMs00103風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:34:46.04ID:w6bzScP30せやからワクチン接種して死んどるニュース出てるやろ
0104風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:34:49.02ID:lsxY98pxMワクチン接種は免疫力が強いと発熱したり腫れたりする
0105風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:34:52.39ID:6ngzpQnIa0106風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:34:57.81ID:WwmLjm/m0ファイザーはイギリスにもインドにも効果あるって研究が出てるで
0107風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:35:31.06ID:EnX8ry5j0いや流石に打つやろ
社会人なら会社で絶対打てって言われるやろうしな
0108風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:35:32.60ID:btcH2FXQM0109風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:35:47.10ID:/E+Cnihur0110風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:35:51.61ID:oTnsAkmxaこっわ
0111風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:35:59.57ID:S2Z1HkVna副作用ってレベルちゃうやんけ
0112風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:36:01.62ID:ENOSh4RLr発熱したら飲んでええぞ
0113風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:36:01.97ID:SrprT1Pu0経験則やから大っぴらに推奨されてないけど
0114風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:36:02.01ID:5d/UlZlq0日本はかなりワクチンに抵抗感ある人間多いからむずいと思う
来年から打つって人いるかもしれへんが、ワクチンは今年も来年も再来年もおんなじの打つから変わらんで
0115風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:36:08.52ID:w6bzScP30大丈夫やで
大人のおたふく風邪がアウトや
0116風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:36:18.73ID:BwMkf1hOdワイは引きニートだしええやろ
0117風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:36:28.21ID:5d/UlZlq0強制はできん
そこはトラブルかなり起きるぞ
0118風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:36:30.79ID:q4v4FGmM00119風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:36:36.56ID:5d/UlZlq0副反応や
0120風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:36:41.79ID:S2Z1HkVna社会からの圧力なきゃ積極的に受けにいかん気はするわ
予約取るのとか並ぶのとかめんどいし
0122風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:37:03.90ID:/7g996eK0ワイは41.9℃まで耐えられた実績があるから39℃ごときなんとでもなるわ
打ちまくるぞ〜!!
0123風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:37:09.60ID:zZWZidNE00124風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:37:10.03ID:AcuAWiPed中国ワクチンでもええから打ちたい気分や
アストラゼネカとJJは少し怖いけど
0125風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:37:12.80ID:gSHG9kS5M順番来たらうつぞ
0126風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:37:16.57ID:hjNvJAgC01回だと効かないって昨日NHKではやってたね
0127風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:37:17.55ID:CfXOZd8Vdクソ痛いマジで
0128風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:37:22.48ID:37UFJr1b0腫れる?
0129風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:37:22.51ID:1RT5ai7hdクソ痛いマジで
0130風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:37:28.45ID:LmRxHwPfM0131風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:37:30.95ID:OhmD8PST0親戚の薬剤師も優遇枠使えるって言ってたで
0132風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:37:32.27ID:vwb7ykGP0ワクチンがバリアだと思ってて草
0133風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:37:35.73ID:SrprT1Pu0新しいもの好きやからmRNAワクチンはよ打ちたいわ
0134風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:37:45.92ID:yZCieZ8p00135風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:37:48.37ID:lVczbvJrrほんとに打てるんか?
0136風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:37:51.10ID:SEuxrwix00137風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:37:51.16ID:ScMwB8oL00138風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:38:10.94ID:S2Z1HkVna医療従事者に知識マウント取りに行ってて草生える
0139風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:38:16.41ID:5d/UlZlq0遺伝子に作用するわけやから
ワイら若者はビビって当然やで
老人はそんな長期の副作用出る前に死ぬからな
0140風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:38:20.77ID:/E+Cnihur3日位の有給申請して、定時連絡来なければ救急車要請してもらうくらいの事せんと
0141風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:38:22.29ID:WO2t5NPI00142風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:38:23.85ID:YRiNZhZS0最近のアメリカじゃ反ワクチン勢への対処としてワクチン打つとスーパーのクーポン貰えるとかiTunesカード貰えるとか前からやってるんやで
0143風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:38:37.24ID:Ejg/7pkfa1回目やから余裕やろ思とるけど筋注怖くて震えてる
2回目やばそう
0144風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:38:39.14ID:SrprT1Pu0モデルナが新コロ、インフル混合ワクチン開発しとるで
多分、年一回打たなあかんのやろな
0145風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:38:39.58ID:jUIWsjUfM0146風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:38:39.63ID:xuXSglUd00147風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:38:47.13ID:5d/UlZlq02回目で抗体が跳ね上がる
そのせいで熱でるよ
0148風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:38:51.88ID:LsYlrp5cdなにいってんだこのリベラルチョンモメン共産党
0149風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:38:53.19ID:q1Z2jvMs00150風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:38:55.00ID:2YDvj/ZM0?
0151風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:39:00.42ID:vMUX0W330田舎の州やけどワイのとこ特典とかなかったわ
感染リスク高い都市部では打たないとマズイからそうまでして集めてるんやろなあ
0152風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:39:00.46ID:6bHMqC7Caコロナなんかかかっても大したことないのに何でわざわざリスク打ち込みに行かなあかんねん
0153風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:39:14.37ID:/7g996eK0打たない選択は当たり前にあるよな
俺も正直打ちとうないわ、だってコロナなってもなんともねーもんどうせ
0154風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:39:18.21ID:O0kvoiKld0155風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:39:23.62ID:vwb7ykGP0ニュースとか見てないんか?
0156風吹けば名無し
2021/05/13(木) 14:39:25.57ID:DOsW8Kkya■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています