トップページlivejupiter
811コメント186KB

ワイ2回目のワクチン接種完了!!!熱がヤバすぎて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:22:07.89ID:5d/UlZlq0
つれぇわ
0103風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:34:46.04ID:w6bzScP30
>>97
せやからワクチン接種して死んどるニュース出てるやろ
0104風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:34:49.02ID:lsxY98pxM
>>26
ワクチン接種は免疫力が強いと発熱したり腫れたりする
0105風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:34:52.39ID:6ngzpQnIa
フィーバー
0106風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:34:57.81ID:WwmLjm/m0
>>75
ファイザーはイギリスにもインドにも効果あるって研究が出てるで
0107風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:35:31.06ID:EnX8ry5j0
>>98
いや流石に打つやろ
社会人なら会社で絶対打てって言われるやろうしな
0108風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:35:32.60ID:btcH2FXQM
解熱剤飲んでエエの?
0109風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:35:47.10ID:/E+Cnihur
ワクチンでインフル罹ったレベルのキツさやん
0110風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:35:51.61ID:oTnsAkmxa
ワクチン打って熱出たん?
こっわ
0111風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:35:59.57ID:S2Z1HkVna
>>4
副作用ってレベルちゃうやんけ
0112風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:36:01.62ID:ENOSh4RLr
解熱剤は予防的に飲むのは避けた方がいいけど
発熱したら飲んでええぞ
0113風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:36:01.97ID:SrprT1Pu0
アメリカでわ接種前日と当日にスポーツドリンクを多めに飲んだら副反応軽くなるって言われてるわ
経験則やから大っぴらに推奨されてないけど
0114風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:36:02.01ID:5d/UlZlq0
現状それがあるからアメリカみたいになんか接種者に特典つけるんかね
日本はかなりワクチンに抵抗感ある人間多いからむずいと思う
来年から打つって人いるかもしれへんが、ワクチンは今年も来年も再来年もおんなじの打つから変わらんで
0115風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:36:08.52ID:w6bzScP30
>>99
大丈夫やで
大人のおたふく風邪がアウトや
0116風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:36:18.73ID:BwMkf1hOd
>>98
ワイは引きニートだしええやろ
0117風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:36:28.21ID:5d/UlZlq0
>>107
強制はできん
そこはトラブルかなり起きるぞ
0118風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:36:30.79ID:q4v4FGmM0
なんで早く打てんねん上級か?
0119風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:36:36.56ID:5d/UlZlq0
>>111
副反応や
0120風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:36:41.79ID:S2Z1HkVna
>>98
社会からの圧力なきゃ積極的に受けにいかん気はするわ
予約取るのとか並ぶのとかめんどいし
0121風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:36:52.78ID:bHx+Mt5F0
>>98
確かに
0122風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:37:03.90ID:/7g996eK0
まあワクチンにしろあらゆる薬にしろ、副作用がないってそれ効果がないってのと同じやからね
ワイは41.9℃まで耐えられた実績があるから39℃ごときなんとでもなるわ
打ちまくるぞ〜!!
0123風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:37:09.60ID:zZWZidNE0
まさかインフルエンザみたいに毎年打つ社会になるんか?
0124風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:37:10.03ID:AcuAWiPed
>>98
中国ワクチンでもええから打ちたい気分や
アストラゼネカとJJは少し怖いけど
0125風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:37:12.80ID:gSHG9kS5M
>>98
順番来たらうつぞ
0126風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:37:16.57ID:hjNvJAgC0
>>106
1回だと効かないって昨日NHKではやってたね
0127風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:37:17.55ID:CfXOZd8Vd
痛すぎて右腕が動かん
クソ痛いマジで
0128風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:37:22.48ID:37UFJr1b0
結構針をブスッと刺してるけど痛い?
腫れる?
0129風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:37:22.51ID:1RT5ai7hd
痛すぎて右腕が動かん
クソ痛いマジで
0130風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:37:28.45ID:LmRxHwPfM
そんな熱出るなら普通にコロナにかかったほうがええやん
0131風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:37:30.95ID:OhmD8PST0
別に上級じゃなくても打てるやろ
親戚の薬剤師も優遇枠使えるって言ってたで
0132風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:37:32.27ID:vwb7ykGP0
>>28
ワクチンがバリアだと思ってて草
0133風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:37:35.73ID:SrprT1Pu0
>>98
新しいもの好きやからmRNAワクチンはよ打ちたいわ
0134風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:37:45.92ID:yZCieZ8p0
こんなん実質コロナじゃん
0135風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:37:48.37ID:lVczbvJrr
つーかワイの周辺でワクチンのワの字もないんやけど
ほんとに打てるんか?
0136風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:37:51.10ID:SEuxrwix0
体温計と一緒に薬指立てた写真up
0137風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:37:51.16ID:ScMwB8oL0
そら大谷もワクチンで調子崩すわな
0138風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:38:10.94ID:S2Z1HkVna
>>132
医療従事者に知識マウント取りに行ってて草生える
0139風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:38:16.41ID:5d/UlZlq0
だけど当たり前な話超長期的な目線で見ると実際の副作用は不明や
遺伝子に作用するわけやから
ワイら若者はビビって当然やで
老人はそんな長期の副作用出る前に死ぬからな
0140風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:38:20.77ID:/E+Cnihur
これ、ワクチン打つのにも覚悟いるやん
3日位の有給申請して、定時連絡来なければ救急車要請してもらうくらいの事せんと
0141風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:38:22.29ID:WO2t5NPI0
ジジババのもまだ始まっとらんのにワイらのなんて今年中に打てるかどうかも怪しいぞ
0142風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:38:23.85ID:YRiNZhZS0
>>114
最近のアメリカじゃ反ワクチン勢への対処としてワクチン打つとスーパーのクーポン貰えるとかiTunesカード貰えるとか前からやってるんやで
0143風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:38:37.24ID:Ejg/7pkfa
ワインも今週打つで〜
1回目やから余裕やろ思とるけど筋注怖くて震えてる
2回目やばそう
0144風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:38:39.14ID:SrprT1Pu0
>>123
モデルナが新コロ、インフル混合ワクチン開発しとるで
多分、年一回打たなあかんのやろな
0145風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:38:39.58ID:jUIWsjUfM
熱出すやつは非国民
0146風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:38:39.63ID:xuXSglUd0
肺炎にならないコロナだからな
0147風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:38:47.13ID:5d/UlZlq0
>>126
2回目で抗体が跳ね上がる
そのせいで熱でるよ
0148風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:38:51.88ID:LsYlrp5cd
>>1
なにいってんだこのリベラルチョンモメン共産党
0149風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:38:53.19ID:q1Z2jvMs0
長期的に自己免疫疾患になったりしないか僕は心配なんだ🥺
0150風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:38:55.00ID:2YDvj/ZM0
お金かかるの
0151風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:39:00.42ID:vMUX0W330
>>114
田舎の州やけどワイのとこ特典とかなかったわ
感染リスク高い都市部では打たないとマズイからそうまでして集めてるんやろなあ
0152風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:39:00.46ID:6bHMqC7Ca
ワイは多分打たんで
コロナなんかかかっても大したことないのに何でわざわざリスク打ち込みに行かなあかんねん
0153風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:39:14.37ID:/7g996eK0
>>139
打たない選択は当たり前にあるよな
俺も正直打ちとうないわ、だってコロナなってもなんともねーもんどうせ
0154風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:39:18.21ID:O0kvoiKld
でもマイクロチップと安楽死と(爆発)入ってるんやろ?
0155風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:39:23.62ID:vwb7ykGP0
>>152
ニュースとか見てないんか?
0156風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:39:25.57ID:DOsW8Kkya
半分くらいワクチンで死にそう
0157風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:39:33.64ID:bHx+Mt5F0
これってコロナ感染経験ある人も打つんか
0158風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:39:35.81ID:K5pY1orqM
2週間ワクチン休暇とれるんか?
0159風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:39:37.45ID:w6bzScP30
>>154
5Gを忘れてるぞ
0160風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:39:37.51ID:OhmD8PST0
>>142
日本もやりそうやし待った方が良さそうやな
なんかあったらワクチン打ってない血液を売血に使えるかもしれんし
0161風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:39:39.90ID:zb73C4vo0
>>126
重症化率は下がるで
0162風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:39:40.45ID:lQuYxbce0
ワクチンってどれくらいの期間効くの?
インフルの予防接種みたいに毎年打ちましょうね〜って感じになるん?
0163風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:39:44.10ID:AcuAWiPed
>>139
怖い気持と新型コロナウイルスに感染したくない気持ちが半々や
中国ワクチンが効果あるならそっちの方が良かったりせんやろか
0164風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:39:56.75ID:YRiNZhZS0
>>160
ヒェ..��
0165風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:40:01.99ID:5d/UlZlq0
>>143
なお10秒で終わる模様
一緒に苦しもうや
0166風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:40:15.02ID:UiSHzP2Sd
1回目腕いたいいたいやったから2回目控えとるけどくっそ怖い
0167風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:40:17.85ID:sJEBZjhv0
それふつうにめっちゃ嫌やな
効果はあるんかな
なかったらマジで損やん
0168風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:40:18.79ID:my5Y3Zyad
じじいなの?
0169風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:40:20.55ID:q1Z2jvMs0
>>162
遺伝子ワクチンだからね
なんと一生大丈夫だよ🥺
0170風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:40:24.23ID:/7g996eK0
>>155
絶対打つ方がいいなんて断言ようできんわこんなの
断言してるやつがいたらそれこそそいつを詐欺師と考えても良いぐらい
0171風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:40:25.96ID:nbF2kSKV0
ワクチンキャンセル枠予約システムをはよう作るべきや
ワクチンもったいねえし
0172風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:40:33.85ID:n/4IzTdEp
>>132
単純に感染率1/10やからな
0173風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:40:37.61ID:Wi9MMc0da
39℃の発熱と全身倦怠感筋肉痛がキツいわ
0174風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:40:38.21ID:ENOSh4RLr
うちの病院、普通に基礎疾患ない20代30代が挿管されてICU入ってるで

かかっても大したことないってのは幻想やで
0175風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:40:44.39ID:BwMkf1hOd
>>167
そこは平気や
0176風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:40:50.89ID:sy/0F4qea
>>165
やっぱ痛いか?
男で筋注なんかほぼ経験しないだろうからガチ怖い
0177風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:40:51.16ID:j0enVNNSp
熱出るらしいのは聞いたことあるけど39度も出るのか
怖∃
0178風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:40:53.53ID:rtk0jONH0
mrnaワクチンってどういう仕組みなん?
0179風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:40:53.90ID:LlYRuY2B0
一回目はなんともなかったけどもうすぐ二回目や
いやだなあ
0180風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:40:58.15ID:EcBZB41Bd
>>4
ジジババだったらこの副作用で死ぬんじゃね?
0181風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:41:00.22ID:AATdJrhA0
ワクチン打って自殺するくらいなら
コロナで苦しんで死んだほうがましやろ
0182風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:41:10.39ID:5d/UlZlq0
>>153
という若者が多いとワクチンの意味がなくなる
難しいけど国としてはなんらしかの特典付けないと接種進まないやろうなぁ
0183風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:41:10.88ID:7E+Oy8Ara
ワイの親戚も2回目に熱出たって言ってたわ
0184風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:41:12.83ID:SRyrWoB1a
>>174
ワクチンの話やぞ?
0185風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:41:23.77ID:zb73C4vo0
>>142
日本でもどっかが地域で使える商品券出すとこあったな
0186風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:41:24.23ID:P0QsQ7bv6
あれほど接種前日からOS1がぶ飲みしとけって言ったのに
0187風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:41:32.61ID:mPfmXPhQp
イッチは段々書き込みの内容怪しくしてけばリアルさが増すぞ
最後はかゆうまで〆ろ
0188風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:41:37.77ID:lQuYxbce0
>>169
マ?一生効くんか
すごいやん
0189風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:41:43.79ID:S2Z1HkVna
>>163
兵器と薬は利益率がクソ高い商品やから政治的に方向性が決められる
中国のワクチンがどんなに良くても日本がそれ買うとアメリカがブチギレるから無理やと思うで
0190風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:41:50.37ID:+nnw9JlO0
病院で働いてる母ちゃんワクチン打ったけど熱出たなんか言ってなかったぞ
変なやつ打たれたんちゃうか
0191風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:41:54.55ID:6ZbKRDVvM
既に2回打っちまったけど長期的な副作用出たらやだなぁ
0192風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:41:54.58ID:5d/UlZlq0
>>176
ちょい痛い
ガキのころ筋注やんなかった?
0193風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:41:57.00ID:pp5BjNvX0
大学生は強制させた方がいい
0194風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:41:58.01ID:w6bzScP30
>>167
副反応が出とるなら効果はあるはずやで
0195風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:42:00.42ID:rS1tNzou0
熱つらいみたいなスレ立てといてワクチン打て!の流れは草
0196風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:42:00.58ID:zlTiSb+8a
ずっと気になってるけどワクチンは副作用じゃなくて副反応やからな
0197風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:42:02.25ID:KzBqYE630
ワイの爺ちゃん何にも副反応無かったみたいやで
0198風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:42:09.25ID:hjNvJAgC0
てかインフルエンザと併発させないために
なんで去年の冬前にインフルエンザワクチンを
全国民に打たなかったんだ?
0199風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:42:11.92ID:Wi9MMc0da
解熱鎮痛薬が結構効くから
打つ前に薬局で買っといたほうがいい
0200風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:42:12.80ID:zb73C4vo0
>>180
ジジババは大した熱出んのやで
若いほど高熱出やすい
0201風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:42:16.02ID:E6FdpU9v0
ワクチン打ったら仕事出来ない感じ?
0202風吹けば名無し2021/05/13(木) 14:42:17.95ID:5d/UlZlq0
>>180
ジジババはそんな激しくでないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています