トップページlivejupiter
479コメント108KB

ミニマリストの部屋、かっこよすぎるwywywywywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:15:14.53ID:X64+UIUz0
https://i.imgur.com/7DMwDOq.jpg
0147風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:39:51.88ID:r3HouHUJ0
まだまだー!鏡と畳もいらん
0148風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:39:52.32ID:L0dA03yQ0
床が襖なだけで一気に埃ぽくなるな
0149風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:39:52.86ID:SE4No3p30
ワイも最近デスクトップ捨てたわ
場所取るしゲームやらんからスペックなんていらんし
0150風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:39:55.97ID:BKqA76kEM
>>133
ベランダって知ってる?
0151風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:39:57.55ID:a0moKQ17x
普通ベッドってベランダの窓側に置かんか?
部屋の入り口付近にあるの違和感すごあ
0152風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:40:12.44ID:5SDcu5szM
>>130
11万やな
今そういうプランあるからそれ使う予定や
0153風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:40:13.38ID:i3cpvD4Bp
空いたスペースでミニマリスト感出したいだけやろ
承認欲求が滲み出てるんだよねえ
真のミニマリストなら空間もミニマライズしろ
0154風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:40:18.73ID:e7Gyxo/KM
>>140
孤独死する老人の部屋やん
0155風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:40:18.85ID:YwRlxh/80
ミニマリストって他人依存の生き方やろ
ヴィーガンだとかそういうのより正直軽蔑してるわ
0156風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:40:26.17ID:viKyoHELa
>>140
死体発見現場
0157風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:40:30.77ID:L0dA03yQ0
>>132
スノコベッドええぞ 畳める奴 ベッドも結局空中にスノコ置いとるだけやし
0158風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:40:43.31ID:kgtXoExe0
>>113
外で全部済ませれる人向けやろ
0159風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:40:52.84ID:erZIuaRV0
日本の自称ミニマリストって"あえて"物を買わないんですよキリッ
とかいってる膨れ上がった自尊心だけは捨てられない貧乏人やろ?
0160風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:40:56.44ID:Tl3y7I+P0
>>15
エアコン、カーテンいらんやろ
0161風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:40:58.49ID:dr7y8WD3d
>>140
一瞬で木造アパートだと分かるのがすげぇわ
0162風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:41:00.17ID:8OtAh+Bsa
ミニマリスト以外が見て納得できるミニマリストの部屋ってあるんか?
本来の意味は無駄を排した生活様式ってだけで、家具とか食器とかなくすって意味じゃないやろ?
0163風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:41:04.86ID:cZSvH4gna
>>140
こういうのでいいんだよこういうので😭
0164風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:41:09.23ID:N6utE5dd0
>>94
モニターなげえ
0165風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:41:22.10ID:oldDWuE+0
昔だと生活感がない=ビジネスマンライフみたいなイメージやったけど今これやっても古臭ってしかならんと思う
0166風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:41:25.71ID:kgtXoExe0
>>15
なんかのPVかな?
0167風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:41:40.84ID:L0dA03yQ0
>>155
外人とかナマポ不正受給社会保険踏み倒しと同じフリーライダーよな ワイも大嫌いや
0168風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:41:55.28ID:r3HouHUJ0
若者ほど早くワンルームから脱出しないと後悔するよ
0169風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:42:16.24ID:BKqA76kEM
>>152
はえーやっぱりそんぐらいは掛かるよな
ワイもそのぐらいの家賃払えるようになったらホテル暮らししてみたい
0170風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:42:18.94ID:QMm3j89K0
>>93
布団がくさそう
0171風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:42:24.03ID:aPyO+qQh0
ビジホとか泊まった時の謎の開放感が好きならこういう部屋をオススメするぞ
0172風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:42:47.37ID:HwOcEgas0
>>93
だっさ
しかも動線にベッド置くセンスの無さ
0173風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:42:58.67ID:nC5xrh/H0
>>9
これ好き
0174風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:43:07.65ID:xNF+l0e20
保育園の連絡帳を旦那さんが書いたら「盛大な“知らんがな”案件」「お前のことはええねん」ってなってて面白すぎる

http://fewe.hippocentre.ru/FXzH/567862881.html
0175風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:43:08.27ID:lMET68Yt0
>>30
これどういう意味や?
0176風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:43:12.40ID:GPXI9D/cM
ミニマリストしぶみたいなのは良いけどこれは流石に物がなさすぎる
0177風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:43:20.17ID:icEfpbMU0
>>107
塗り直したり研磨しろ😡
0178風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:43:26.31ID:hVMAjgnu0
部屋狭いんやな
0179風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:43:31.40ID:wSpfzn2U0
>>123
刑務所みたいやな
0180風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:43:44.06ID:O/22CquX0
対してこだわることも出来ないのにこだわり過ぎて家具を買えなかったジョブスの真似をしてるのが滑稽
0181風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:43:55.53ID:cZSvH4gna
>>168
なんでや?脱け出せんってこと?
0182風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:44:03.02ID:FEpzRvO7a
拘置所なの?
0183風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:44:06.78ID:rMd0xiK20
>>150
ベランダ一周できるねん 右にも同じタイプ窓がある
0184風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:44:17.84ID:xgvTdwzsa
>>140
虫とか意識しちゃってこういう布団じゃ寝れないわ
0185風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:44:27.97ID:8WtjnO5Od
>>172
ワンルームなんてどこもこんな部屋にしか出来んやろ
0186風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:44:31.97ID:o6DBv7qLa
家具はPCとトレーニング器具とベッドあればええなと思えてきた
0187風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:44:33.19ID:cZSvH4gna
>>179
こんな刑務所あるなら入りたいわ😭
0188風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:44:39.75ID:ojoiFSbz0
でも一年に一回しか使わないような本とかCDとかゲームとか
ほとんど置いとくだけの大量のフィギュアとか
持ってても完全に無駄な圧迫感しかないよな
0189風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:44:57.30ID:BKqA76kEM
>>183
はえー明るそうでええな
0190風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:45:13.78ID:UhiJ7QKg0
憧れるわ
https://i.imgur.com/FOq2egu.jpg
https://i.imgur.com/mAKofsB.jpg
0191風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:45:16.51ID:hVMAjgnu0
倉庫兼作業部屋必要やろ
0192風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:45:23.52ID:BKqA76kEM
>>175
精神病棟とかやろ
0193風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:45:41.03ID:A5dE5RCJ0
いつもやなくても自炊した料理一切食わないやつ味覚終わってそう
0194風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:45:44.87ID:icEfpbMU0
>>140
毎回貼られるケンモメン部屋の人気高すぎるだろ
0195風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:45:45.34ID:4tje29830
部屋は物でごちゃごちゃ会社の机の上も書類やらなんやらでごちゃごちゃのおれは見習いたいです
0196風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:45:51.38ID:rDVavQ/ed
>>80
これは坂口暗吾
0197風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:45:54.42ID:5SDcu5szM
>>169
Wi-Fi 光熱費
この辺要らなくなるし掃除もしてもらえる
さらに場所によっては朝食付きだったりコインランドリー無料とかもプラン内に含まれてるで
あと物買わなくなるから実質もっと出費減ると思うわ
0198風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:45:57.67ID:YqQENxPMM
ワイのお部屋
寝袋とPCデスクしかない
https://i.imgur.com/fBRynRy.jpg
0199風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:45:57.91ID:X64+UIUz0
>>190
引っ越したばかりの大学生こんな感じやろ
0200風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:46:02.80ID:qGORZXcC0
ワイの部屋はあたり一面に教科書が飛散して踏み場がない
0201風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:46:06.88ID:aPyO+qQh0
いくつか部屋がある家で一部屋だけこんな感じとかならまあ...
0202風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:46:19.36ID:wSpfzn2U0
>>175
基地外やろ
0203風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:46:27.22ID:BuzUq5Vg0
>>97
それは安部公房や
0204風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:46:32.01ID:1FMsVSR5a
ミニマリスト、ミニマムなんてだの1つの生き方やろ
それを肩書きにすんな
0205風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:46:35.42ID:lMET68Yt0
>>172
動線もクソもこの間取りなら他にどこにベッド置くねん
ベランダ出れないのは論外やし
0206風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:46:37.00ID:cZSvH4gna
>>188
ごちゃごちゃ汚い貧乏人の部屋やけど人間の顔のポスターやカレンダーだけは貼らんようにしとるわ
これら貼るとマジで圧迫感凄いからな
0207風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:46:42.83ID:g3q+wMOb0
>>134
PHILIPS モニター ディスプレイ 499P9H1/11 (49インチ/32:9/曲面ディスプレイ
0208風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:46:58.72ID:X64+UIUz0
>>198
なんか惜しいな
色統一すればかっこよくなりそうなのに
0209風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:47:18.75ID:cZSvH4gna
>>190
二人おるやん
0210風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:47:27.90ID:QMm3j89K0
>>190
カーテンなしは流石にしんどい
0211風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:47:34.95ID:tFt6vHbqa
混んでて引っ越し業者手配できなかったやつやん
0212風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:47:52.88ID:ndyYDr65r
https://i.imgur.com/Uio9WAC.jpg
https://i.imgur.com/IfpwlER.jpg
https://i.imgur.com/Er4KOz9.jpg
0213風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:47:58.50ID:zTdwID0f0
食事と睡眠を同じ部屋でやるのはきつい
0214風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:47:59.62ID:kgtXoExe0
>>190
前から思ってたけど白シャツ不便やろ
0215風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:48:11.00ID:YqQENxPMM
>>208
寝袋だけ色が変やけどほかはナチュナルブラウンとブラックで統一はしとる
0216風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:48:12.39ID:Nx/2PwLra
>>197
でもコロナ終わったら家賃高くなるやん?
0217風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:48:26.56ID:RqD0z5XuM
ワイも断捨離しまくってミニマリスト化してきてるで
無駄な手間と思考が減るからストレスが明らかに減ってる
0218風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:48:39.01ID:cZSvH4gna
ここまで貼られた部屋の中で一番自分の部屋に近いのが>>140という事実
0219風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:48:45.62ID:ZV4mQFlf0
ここまで来たら住まいも捨ててホームレス生活送った方がええやろ
0220風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:48:55.46ID:xMMMxj+V0
ミニマリズム建築とかならコンテナハウスみたいな無機質感=脱生活感って理解できるんだけど
ミニマリストとしての実生活の場合は
生活に必要最低限のなもの以外をそぎ落としていく作業=その人の生活感のエッセンスの凝縮なわけじゃん
それって普遍性をどんどん失って好むと好まざるとに関わらず結果的に個性化に向かうと思うんだけど
実際のミニマリストって明らかに没個性化するよね
それとも一般人には見分けられない微細な違いがミニマリストにとっては圧倒的な個性だと認識されるのかな
あるいは本質はイデア的なものでどんなアプローチをしても同じところに行きついてしまうとか
0221風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:49:05.24ID:G+FhiXLr0
ベッド、タンス、ソファ、机、TV(テレビ台)、パソコン机、懸垂台
12畳じゃ足らん
0222風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:49:18.90ID:b+NLywyWa
贅沢の限りを尽くした結果ミニマリストにたどり着いた奴はセンスを感じるけど、日本の自称ミニマリストはただの貧乏人の言い訳や
0223風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:49:20.50ID:Oxv7CEWUd
でもミニマリストの方が壁一面CDとか本とかフィギュアの奴より
人生楽しめてそうよな
物を集めてもキリがないからな
0224風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:49:22.27ID:mSALScHI0
こどおじミニマリストええぞ
自分の部屋だけスッキリする
0225風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:49:22.54ID:icEfpbMU0
>>188
そういうのこそディスプレイすればええんやで
0226風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:49:23.45ID:1FmnnZ7+d
>>212
ミニマリストは嫌いだけど富樫部屋に住むのだけは勘弁
0227風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:49:31.99ID:NoaynJUBa
>>9
槇 原 敬 之
0228風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:49:32.66ID:Nx/2PwLra
>>190
冬クソ寒そう
0229風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:49:38.75ID:RqD0z5XuM
車とかバイクがあると便利な分メンテナンスに金や思考も使うし駐車場を探したりとかやる事が多いからその分つかれるからな
0230風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:49:42.80ID:2wRcpo2X0
>>9
写ってない反対側にめちゃくちゃ物あるんだろうな
0231風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:49:44.23ID:YqQENxPMM
>>221
パソコン机とベッドだけでええやん……
0232風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:50:04.97ID:oldDWuE+0
>>203
すまんなワイが間違えとった
0233風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:50:05.77ID:BKqA76kEM
>>197
なるほどなぁ
確かに余計なものを増やしようがないな
ホテル暮らしが真のミニマリストって気がしてきたわ
0234風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:50:13.97ID:bhTEyXCxr
マットレスとか古くなったら
どうやって捨てたらええの?
市に言うたらマットレス一枚だけでも
とりにきてくれるんか?
0235風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:50:14.83ID:XYebbANu0
https://i.imgur.com/rFKDLiw.jpg
https://i.imgur.com/KLYmTjG.jpg
https://i.imgur.com/PRb9eGL.jpg

本来のミニマリストってこういうのやで
0236風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:50:22.25ID:5nvsneWM0
今一番断捨離したいのはなんJ
chmateアンストすればいいのか
0237風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:50:30.96ID:aP8/Ta+F0
ゴキブリ出たとき退治しやすそう
0238風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:50:48.32ID:icEfpbMU0
>>216
家賃はもう高くなってるんだよなあ…
0239風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:50:50.80ID:RqD0z5XuM
貧乏人ほどモノが多く、お金持ちほどモノ物が少ない!?
ミニマリストしぶさん:
それと、断捨離のメリットをもうひとつ。

実は貧乏人ほどモノが多く、お金持ちほどモノが少ないんですよ。

ライター・米永:
え、どういうことですか?

ミニマリストしぶさん:
これはドラマの美術さんが話していたんですが、ドラマの演出では貧乏人の家にはわざと物を増やすんだと。物を敷き詰めて、余白をなくせば「貧困」を表現できるから。

逆に、豪邸のセットでは物を減らし、何も置いてない床の面積を増やして「余裕」を表現するんだそうです。つまり、少ないモノで生活できるのは、豊かさの証なんですよ。

news.livedoor.com/lite/article_detail/15938368/

本当この通りやなと最近わかってきた
0240風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:50:58.95ID:cZSvH4gna
>>223
ほんそれ
ワイは買い物依存性なとこあるわ
せやから健全ちゃうから嫌や
0241風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:51:00.82ID:+/RjZbRp0
>>9
ワイにはわかる
こいつはホモや
0242風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:51:02.77ID:O/22CquX0
>>220
ブームだけでやってるからや
0243風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:51:09.43ID:umdn0/bgM
ワイはもの少なくしてそのぶん植物置きまくってる
植物見ながら生活するとめちゃくちゃ癒やされるわ
0244風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:51:14.57ID:QMm3j89K0
>>235
IKEAのモデルルームみたいでつまらん
0245風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:51:25.96ID:uFsG9Mh1a
J民には馴染みないやろうけどシャネル創設者のガブリエル・シャネルの生き様や思考は面白いで
自分の人生から嫌いな物を徹底的に排除するために全てのエネルギーを注いでて
0246風吹けば名無し2021/05/11(火) 10:51:32.21ID:YqQENxPMM
生活するに当たって適度に不自由なのがええんやで
何でもかんでも捨てて物を極限まで無くすのは無粋やし自分に酔ってるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています