トップページlivejupiter
651コメント148KB

【悲報】アムロ・レイ「ガンダムにバズーカ…?ハンマー…?こんなので戦えるわけ無いだろ!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/05/06(木) 10:52:41.14ID:6kZeM12uM
ほんとかわいそう
0303風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:32:07.48ID:7p8nmSim0
ガンダムドリルでもガンダムアックスでもガンダムパイルバンカーでもガンダムバットでもなく何でハンマーという名のモーニングスターやったんやろ
0304風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:32:13.78ID:oeOBm24b0
ララァさえいなければ割と丸く収まってたよな
0305風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:32:22.06ID:z5W4R5qtd
後ろに目をつけろって言うけどアムロぐらいしか出来んやろあれ
0306風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:32:33.18ID:zz+Vn5LX0
リガズィってガンダムなん?
0307風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:32:34.36ID:delGia/o0
>>279
ガキなんてそんなもんだし、ガキが大人しくしてるとかガンダムじゃねーやろ
0308風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:32:40.04ID:EWq7OJNVa
突っ込みながら避けるの怖い
https://i.imgur.com/vpQctd5.gif
0309風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:32:50.78ID:I5ah9JaGd
ビームサーベルが実用化されてる段階で実体剣持たすとかガイジやからな
装甲を易々貫くビームサーベルとつばぜり合いになったら一方的に負けるやろ
0310風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:32:55.79ID:K5NYhWY+0
>>294
ヒエッ…
せめて宇宙世紀以外でやってくれほんま
0311風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:33:00.48ID:JQ15BcNC0
>>297
カミーユ追い詰めてたヤザンでさえネモ数機来ただけなのに全力で逃げるくらいにはモブ強いぞ
0312風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:33:01.24ID:1FbEEnsiM
>>297
いうほど敵だと強いか?
0313風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:33:05.50ID:YbTHhquod
アムロとやり合ってる時だけニュータイプとしての能力上がってるんちゃうかとは思う
0314風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:33:07.15ID:q9VnxHKwd
>>297
ももひきがクソモビルスーツだったからや
0315風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:33:08.28ID:aQ/wER/ka
>>297
そらティターンズは連邦のエリート揃いやぞ
雑魚の集団アクシズと比べんな
0316風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:33:08.36ID:yrAhHaWwF
足要らなくね?
0317風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:33:09.63ID:RvBPmmL4p
カミーユ「クソ上手く倒せんわ…」
アムロ「スパッ」
カミーユ「ランドセルだけやるのか…」
0318風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:33:17.17ID:3FND4Lp+M
>>226
閃ハサはそもそもベルチルベースやし…
0319風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:33:24.35ID:bY4N4MJq0
>>277
よくわかってないけど声優対談でハサウェイの1作目って言い方してるのがひっかかってるわ
0320風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:33:26.96ID:hpczcH8Bd
>>297
地球生まれ優先採用とは言えブライトも実績加味されてスカウトされてたしエリート部隊なのは間違いない
0321風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:33:33.07ID:Qr63AjzQ0
>>291
イーノの存在は大きい
0322風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:33:36.48ID:5AvtS9y90
>>257
すまん、そこは知らないわ
このスレに詳しいやついそうやし教えてくれや
0323風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:33:42.82ID:vevz9xle0
>>222
見映えの問題や
子ども向けアニメに合理性を求めたらあかん
0324風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:33:45.69ID:lqm6APjz0
>>292
ほい
https://www.fashion-press.net/news/44913
0325風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:33:46.54ID:T+fGCFfN0
>>290
ホワイトベースの上に着地した
0326風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:33:47.66ID:YRZGZJF20
>>302
強い奴が前線に出てくるネオジオンと強いパイロットでも地球でぬくぬくやってるだろう連邦だからしゃーないかも
母数が違うって言えるかもやが
0327風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:33:51.38ID:J2aRk0yE0
閃光のハサウェイは劇場3部作になってるという事実
0328風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:33:52.85ID:u/9T1Hal0
>>294
そのうちガンダムすらリメイクしそう
0329風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:33:53.82ID:ZOL9NsOta
>>283
ビット避けるガンダムの挙動がもはやレーザー光線避けるルパン3世みたいになってて乾いた笑いすら出るわ
0330風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:33:55.46ID:yjuNE7kv0
ワイも天パの真似して背面バズーカ撃ちしてもええか?
0331風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:34:13.79ID:ZC7IA3qr0
アムロバルカン!
0332風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:34:22.21ID:3FND4Lp+M
>>228
全振りっていうかそういう方にしか出来なくなった
0333風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:34:24.63ID:q9VnxHKwd
>>299
アムロ「ぼくの好きなフラウ♥」
フラウ「くっさ。ハヤト♥」
アムロ「」
0334風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:34:24.79ID:DfXc4QC3d
>>90
0335風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:34:27.50ID:9giRmCpdd
ザクの設計者「肩にトゲつけたろ!!」

タックルしたら衝撃がザク本体に帰ってくるやんけ
0336風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:34:36.03ID:CkctkALzM
>>83
アムロでディスティニー乗れるゲームとかあるんか?
0337風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:34:36.43ID:02SMkhQ9a
アムロも散々連邦の腐敗を見てきたはずなのになんで地球人死ぬべきだわって思わないん
0338風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:34:48.66ID:YBm2lQn3d
>>87
あのシーンってギラドーガ小隊も相手にしてるんじゃなかった?
0339風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:34:50.85ID:Qr63AjzQ0
>>294
ネオガンダム映像化待つ
0340風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:34:55.35ID:YRZGZJF20
>>325
なるほどなぁ、富野頭ええな
0341風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:34:56.55ID:4R/hMFHud
福井ってタチの悪い二次創作感あるから苦手やわ
0342風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:34:57.41ID:abfRMeRJr
でもハンマーって結構理に適ってない?
シールド無効やしぶった切るのも困難やろ
0343風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:34:57.50ID:aQ/wER/ka
>>335
そこでミノフスキー粒子や
0344風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:35:01.16ID:BL/QNqVF0
>>257
ベルトーチカの腹の中におるアムロの子供が謎のパワー発揮するオカルト全開ぶりが映画版では却下されちゃったから
0345風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:35:03.29ID:Fnm2K1wwd
>>300
無駄死にでは無いぞ(無駄死に)
0346風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:35:07.85ID:G29vo5Ka0
>>276
たぶんアムロの歴代乗機でお気に入りは
ゼータプラスやろな

機動力あってすぐに戦場にいけて敵をボコってすぐに別の戦場にいけるからな

だから逆シャアでもリガズィに乗ってたしゼータ寄越せとも言うてたしな
0347風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:35:12.27ID:LAOINx4DM
逆襲のシャアνガンダムが頭部バルカン撃ちまくってる映像あるからバルカンは必須やな




脆すぎやないか?
0348風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:35:17.12ID:Qp7RrY450
>>337
急ぎすぎてないし人類に絶望もしてないからや
0349風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:35:18.83ID:nRZGIPG70
>>279
ああいうクソガキを相手に出来てこそ真のNTなんやで
0350風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:35:25.36ID:S1K9mXBH0
ディジェにアムロが乗ってた!
後付けでガンダム顔にしたろ!
0351風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:35:26.56ID:UXz3Zo4/0
>>332
最期にアクシズショックで人の心の光を見せたから…
0352風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:35:26.91ID:K5NYhWY+0
>>335
せやシールドやめて両肩にトゲたけたろ!
0353風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:35:30.01ID:tt0ZRQtA0
>>337
毎晩女送られてきたし
0354風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:35:38.13ID:uYB5yY9Ud
サザビーが雑魚に腹ビーぶっぱしてパワーダウンしとるから最期に信頼できるのは実弾にもなろう
0355風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:35:39.79ID:AHRIj1nIa
>>337
幽閉されとった時に散々地球の女抱いとったしやろ
0356風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:35:41.50ID:RX/ibo5gp
ジオの隠し腕にバズ持たせて気持ち良くなってそう
0357風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:35:49.05ID:S2FZUr4nM
>>336
Gジェネは何でもありやろ
ゴッドにも乗れる
0358風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:35:53.06ID:Qp7RrY450
>>344
面白そうな展開やな
0359風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:35:54.96ID:+KZcIgu6M
>>336
Gジェネなら乗れるっしょ
0360風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:35:57.49ID:MxjdZwaG0
>>218
あれくそおもろいよな
ビーム兵器まじ怖いわ
クラッカーでスタンさせて戦うしかなかった思い出がある
0361風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:36:02.52ID:RvBPmmL4p
ベルトーチカとかいう初見単なるウザイ女
0362風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:36:02.80ID:BL/QNqVF0
>>324
書いてなくて草
0363風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:36:05.08ID:TpSWbcJPd
>>310
UC受け入れた時点でしゃーないわ
もう宇宙世紀はあいつのおもちゃ
0364風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:36:14.99ID:3FND4Lp+M
>>311
グリプス戦役とかいう両陣営レベル高い激戦
0365風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:36:30.87ID:w9okPEm6H
何十年も同じ作品世界の中でやってるシリーズなのに
作品によって歴史が違ってたりするの普通におかしいやろ
破綻してるやん
違うシリーズ作れよ
なんていうか往生際が悪すぎるわガンダム
0366風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:36:31.96ID:YRZGZJF20
>>335
トゲがない旧ザクの頃からショルダータックルしてるんやからトゲ付けるだけ有能やろ
0367風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:36:34.95ID:kvarCb0m0
NTならともかくただの民間人のガキ相手にやられるアクシズはジオンの恥
0368風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:36:43.61ID:NHlvFqyrd
最後の最後までアムロとシャア二人でしょうもないレスバしてるのほんと好き
0369風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:36:47.65ID:y7814Dhya
>>353
>>355
これよく見るけど公式設定なの?
何処が初出なんや
0370風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:36:50.22ID:BL/QNqVF0
>>358
ベルチル読めばいい
割とキモイで
0371風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:36:51.91ID:q9VnxHKwd
>>337
地球人しょーもなさすぎるけどアムロにはまともな地球人との出会いがファーストであったからな
そこがシャアとの違いや
0372風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:36:55.16ID:FQ3FhGRf0
>>246
戦闘の混乱の中
ケーラはアムロに救助されて死亡確認だけが記録に残って
チェーンは勝手に出撃してるから行方不明扱い、リガズィも鹵獲の可能性否定できず
アルファアジール撃墜の戦果はハサウェイについててチェーン撃墜自体が知られてないとか

そんな無理と言うほどでもなく理由は付けれる
これだとムカつくからチェーン妊娠してました後付け入れて業増やしたいな
0373風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:36:56.60ID:hpczcH8Bd
ZZの間のシャアがブラックボックスすぎてアムロも視聴者もなんでシャアが急に隕石落とししたくなったのか正直分からんやろ
アムロと〜云々はガノタのキモい考察やし
0374風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:36:59.83ID:S2FZUr4nM
>>355
そういやアムロの寝言でララアって女の名前聴いたやつはおらんのかね
0375風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:37:03.36ID:pYY9Vn5J0
バズーカ好きやん
0376風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:37:04.33ID:6SsEgJCYa
>>308
そんくらいシャアにも出来るわ
https://i.imgur.com/f6b4XRy.gif
0377風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:37:06.48ID:rwnbtISEp
初戦闘時アムロ「うわっ敵倒したらエンジンが爆発した。どうにかして爆発させずに倒す方法は…そうだ!コックピット内の人間だけをピンポイントで殺せばいいんだ!」

やべーだろこいつ
0378風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:37:16.84ID:txQQs/PL0
カミーユがビームコンフューズとかいう謎の武器使ってるのにアムロは初見攻略するの怖すぎやろ
0379風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:37:18.71ID:tt0ZRQtA0
>>369
小説版やで
0380風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:37:19.31ID:DEV59EiSa
【急募】ジオングで勝つ方法
0381風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:37:19.33ID:c28vYbZmM
エルメスもビット使った超遠距離攻撃が唯一無二の持ち味だったのに
頭がちょっと痛いでビットエルメスの周りしか飛ばなくしちゃうのも酷すぎる
長所の殆ど消えてでっかい標的のエルメス本体という短所しか残らないっていう
0382風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:37:21.32ID:9m4PmGMK0
連邦政府もガチっとけばCCAの時にジェスタ程度ならロンド・ベルに配備できてたやろ
あとネェル・アーガマを編成に組み込んでハイメガ開幕ブッパでネオ・ジオンの艦隊半壊させられたやろ
0383風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:37:39.70ID:gcNMbLil0
アムロ「バズーカは必須やぞ」
0384風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:37:40.47ID:RhrDlgjZ0
昨日有田がミノフスキー粒子が散布されるとビーム撃てなくなるって言ってたけどホンマ?
0385風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:37:41.47ID:1y67Wtqe0
天パがフルコーン乗ったらガチギレしてそう

速攻でパージするやろなぁ
0386風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:37:43.62ID:K5NYhWY+0
>>373
お偉いさんにアムロとシャア戦わせろって言われたから
0387風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:37:44.01ID:Qp7RrY450
>>376
なんやこの少年漫画チックなシーン
0388風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:37:46.60ID:UXz3Zo4/0
>>364
なお第一次ネオジオン抗争
0389風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:37:51.17ID:jMcCA8Ylp
>>223
左腕やとマシンガン撃てんのやで
左で撃つとクソでかい薬莢が足の方に落ちてきて当たったら足の部品ぶち壊れるからな
外側に薬莢が落ちる右腕やないと撃てんのや
0390風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:38:00.42ID:ZOL9NsOta
>>344
本当にやったらぶっちゃけイデオンの二番煎じやな
0391風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:38:01.47ID:+9/1+/8O0
>>286
会社で嫌われてそう
0392風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:38:06.89ID:cs5PgIua0
クェスとハサウェイが話してた脳の残り50%云々は結局どうなったん
0393風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:38:08.85ID:TpSWbcJPd
>>376
ん?
0394風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:38:08.92ID:6SsEgJCYa
>>335
はい
https://i.imgur.com/kNfzKIi.jpg
0395風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:38:12.57ID:txQQs/PL0
>>376
ビルドファイターズやんけ
0396風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:38:16.71ID:y7814Dhya
>>379
サンガツ
流石にアニメじゃ言及出来ないもんな
0397風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:38:16.72ID:Qr63AjzQ0
>>373
ZZ放映中に映画化決まっただけだし……
0398風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:38:17.53ID:BL/QNqVF0
>>342
ビームサーベルやビームライフルの方がシールド無効やし…
0399風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:38:27.44ID:7p8nmSim0
>>360
ガンダムチラッと見かけた瞬間ビームライフルで蒸発させられるの一瞬すぎてビビる
ほんま白い悪魔そのものやわ
0400風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:38:29.05ID:+lRjaH2P0
1年戦争の天パから生き延びた時点でシャアってかなりやばい奴じゃね?
0401風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:38:31.65ID:DrVCzSHGa
なんか勝手にバズーカ好きみたいな風潮できてるけど特にそんな事ないやろ
何でも使いこなすわ
0402風吹けば名無し2021/05/06(木) 11:38:32.56ID:bY4N4MJq0
>>377
思いつくのもそうだしやってのけるのもすげーわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています