【悲報】アムロ・レイ「ガンダムにバズーカ…?ハンマー…?こんなので戦えるわけ無いだろ!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/05/06(木) 10:52:41.14ID:6kZeM12uM0236風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:26:51.22ID:PAERDwnGp0237風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:26:57.72ID:lX0zE4oS0アクシズ押し返すどころかスウィートウォーターまで飛ばせそう
0239風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:26:59.38ID:3XM/HJSA00240風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:27:03.28ID:02SMkhQ9a宇宙に出たことで脳の潜在能力が開放されたとか嘘やん
0241風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:27:06.11ID:XxoyIf5gaこれや、何度見ても草生える
0242風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:27:20.66ID:NKq+AarJ0ただ隠し腕は邪魔扱いしそう
0243風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:27:21.87ID:kZXNaJFI00244風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:27:23.65ID:fTjbaJ9/a主人公言うてもハサウェイ最後に処刑されるのをみる作品やぞw
胸糞ハサウェイがテロリストになって処刑されるって聞いたらみたくなるやろ?
0246風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:27:34.49ID:gkwrTWAxdチェーンぶち殺したんは不問やったんかな
0247風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:27:41.40ID:glEh/GKD00249風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:28:03.94ID:hpczcH8Bd中のパイロットブチ殺したいなら衝撃与えりゃいいらしい
0250風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:28:06.00ID:zXudwgC00偶然当たっただけで斬られる尾翼すき
0251風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:28:12.33ID:4fKRVNM/d内蔵しちゃったら使い回せんのでは
いちいち腕から作って取り付けんとあかんやん
0253風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:28:22.78ID:5AvtS9y90原作はハサウェイがクエス打ったんよ
0254風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:28:37.01ID:kvarCb0m0味方殺しの上テロに走るとかいくらなんでも酷すぎんか
0255風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:28:37.85ID:YRZGZJF20これって減速足りるんか?
0256風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:28:39.26ID:aQ/wER/kaバナージが処刑シーン救出やろな
0257風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:28:41.59ID:Qp7RrY450なんで改変されたんや
0258風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:28:43.08ID:BL/QNqVF0そもそも原作閃ハサのハサウェイはチェーン殺してないから
エアプバレるぞ
0259風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:28:50.38ID:S2FZUr4nMウッソなんて脅かしただけやぞ
相手が避けてくれると思って直撃させるサイコや
0260風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:28:56.73ID:02SMkhQ9aテロリストになるのかよ
ミライどんな教育したんだよ
0261風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:29:00.48ID:BL/QNqVF0はあ?
0262風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:29:02.91ID:glEh/GKD0それギュネイ腐らせないようにする建前モードの発言だから
本音は別に誰が死んでも構わない
0263風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:29:07.28ID:YbTHhquod0264風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:29:10.07ID:FQ3FhGRf00265風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:29:15.82ID:aPq3Sq6TMGW10連休以上のエリートパイロットやぞ
0266風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:29:17.00ID:j1X/uToC0ヘルメットごと金属バットで殴ればええのとおなじやね
0267風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:29:18.41ID:slq3E+fGa0268風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:29:20.45ID:xRyBaM4e00269風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:29:22.01ID:Sinwo/+3xチェイミーと旅行を楽しんでた
0270風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:29:23.76ID:aQ/wER/kaチェーン撃ち殺したのかで
逆シャア繋がりか分かるやろ
0273風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:29:38.97ID:y59I7XnQ0うおおおおおおおおおおおおおおおおお
0274風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:29:41.62ID:3MNfU8f7M口径1m以上あるから核弾頭も積めそう
0275風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:30:07.79ID:szKJpgOTdアロンダイトがゴミすぎて速攻で飽きそう
0276風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:30:09.91ID:JQ15BcNC0実際はよっぽどアホみたいな機体じゃなきゃとりあえずハイスペックの機体に乗せとけば喜ぶわ
0277風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:30:10.15ID:g38buCqBaベルチカじゃなくて今度の映画は逆シャアの続きなんやで
だからストーリー変わるかもな
0278風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:30:17.80ID:YRZGZJF20空気による減衰がなくなるんやからバズーカの弾頭の爆破範囲は広くなるんちゃうか?って言ってるんや
0279風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:30:20.48ID:Q4AWc9UDMアムロとシャアどうでも良くなってもうたわ
いくらなんでもクソガキムーブすぎる
0280風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:30:32.44ID:02SMkhQ9a0281風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:30:32.52ID:PAERDwnGpそっちならええな
0282風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:30:34.53ID:Qr63AjzQ00283風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:30:38.72ID:S2FZUr4nMサイコミュ兵器が初実戦投入された時から対処できたキリングマシーンやぞ
0284風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:30:45.32ID:rT5NO5RMd0285風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:30:46.31ID:aPq3Sq6TMおはバッフ
0286風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:30:52.23ID:BL/QNqVF0大気圏とは戦闘時の距離が段違いなんやけど
0287風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:30:59.30ID:gGdNLZqQ0ファッ!?
0288風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:31:03.17ID:c28vYbZmM実際の砲弾は銃弾よりも高速で飛ぶのに本当に当時の科学技術は雑魚だわ
0289風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:31:13.84ID:X1Kz7NT6M0290風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:31:16.93ID:YRZGZJF20アニメではどうしたんやっけ、機体ガタガタになるけどなんとか減速したとかって解釈でええんかな
0292風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:31:24.12ID:BL/QNqVF0ソースある?
未だにそこが明かされたとこない認識なんやが
0293風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:31:27.23ID:4R/hMFHud380mmやぞ
0294風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:31:33.86ID:glEh/GKD0ハサウェイが銃殺されようとするその瞬間になんか虹色サイコフレーム光が場を包んで助けるぞ!
ちなみに福井はF91リメイクにも興味津々らしいぞ!
0295風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:31:38.95ID:YRZGZJF20ほーんで?アムロにそれ関係ある?
0296風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:31:42.52ID:Qp7RrY450クッソ危ないやろあれ
デスサイズぐらい危ない
0297風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:31:44.80ID:02SMkhQ9aそれともティターンズが化物すぎたのか
0298風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:31:45.42ID:S2FZUr4nMまあ50年後にはコクピットむき出しでもビームシールドで突入できるから
0299風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:31:52.43ID:RvBPmmL4p0300風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:31:53.95ID:XxoyIf5ga???「シャア少佐 助けてください シャア少佐」
この辞世の句ほんとかわいそう
0301風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:31:54.38ID:THqpK1oGF0302風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:32:02.82ID:Qd2a21v7d連邦の正規兵弱すぎるやろ
0303風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:32:07.48ID:7p8nmSim00304風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:32:13.78ID:oeOBm24b00305風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:32:22.06ID:z5W4R5qtd0306風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:32:33.18ID:zz+Vn5LX00307風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:32:34.36ID:delGia/o0ガキなんてそんなもんだし、ガキが大人しくしてるとかガンダムじゃねーやろ
0308風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:32:40.04ID:EWq7OJNVahttps://i.imgur.com/vpQctd5.gif
0309風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:32:50.78ID:I5ah9JaGd装甲を易々貫くビームサーベルとつばぜり合いになったら一方的に負けるやろ
0311風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:33:00.48ID:JQ15BcNC0カミーユ追い詰めてたヤザンでさえネモ数機来ただけなのに全力で逃げるくらいにはモブ強いぞ
0312風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:33:01.24ID:1FbEEnsiMいうほど敵だと強いか?
0313風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:33:05.50ID:YbTHhquod0314風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:33:07.15ID:q9VnxHKwdももひきがクソモビルスーツだったからや
0315風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:33:08.28ID:aQ/wER/kaそらティターンズは連邦のエリート揃いやぞ
雑魚の集団アクシズと比べんな
0316風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:33:08.36ID:yrAhHaWwF0317風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:33:09.63ID:RvBPmmL4pアムロ「スパッ」
カミーユ「ランドセルだけやるのか…」
0318風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:33:17.17ID:3FND4Lp+M閃ハサはそもそもベルチルベースやし…
0319風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:33:24.35ID:bY4N4MJq0よくわかってないけど声優対談でハサウェイの1作目って言い方してるのがひっかかってるわ
0320風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:33:26.96ID:hpczcH8Bd地球生まれ優先採用とは言えブライトも実績加味されてスカウトされてたしエリート部隊なのは間違いない
0321風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:33:33.07ID:Qr63AjzQ0イーノの存在は大きい
0322風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:33:36.48ID:5AvtS9y90すまん、そこは知らないわ
このスレに詳しいやついそうやし教えてくれや
0323風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:33:42.82ID:vevz9xle0見映えの問題や
子ども向けアニメに合理性を求めたらあかん
0324風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:33:45.69ID:lqm6APjz0ほい
https://www.fashion-press.net/news/44913
0326風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:33:47.66ID:YRZGZJF20強い奴が前線に出てくるネオジオンと強いパイロットでも地球でぬくぬくやってるだろう連邦だからしゃーないかも
母数が違うって言えるかもやが
0327風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:33:51.38ID:J2aRk0yE00329風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:33:53.82ID:ZOL9NsOtaビット避けるガンダムの挙動がもはやレーザー光線避けるルパン3世みたいになってて乾いた笑いすら出るわ
0330風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:33:55.46ID:yjuNE7kv00331風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:34:13.79ID:ZC7IA3qr00332風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:34:22.21ID:3FND4Lp+M全振りっていうかそういう方にしか出来なくなった
0333風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:34:24.63ID:q9VnxHKwdアムロ「ぼくの好きなフラウ♥」
フラウ「くっさ。ハヤト♥」
アムロ「」
0334風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:34:24.79ID:DfXc4QC3d草
0335風吹けば名無し
2021/05/06(木) 11:34:27.50ID:9giRmCpddタックルしたら衝撃がザク本体に帰ってくるやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています