【悲報】セリーグの球場、欠陥球場だらけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:45:24.52ID:hq8zA2nD0神宮…激狭打ち下ろし
ハマスタ…フィールド面積最小
バンテリン…フェンス高すぎ投高球場
甲子園…左右中間がセンターと変わらない
マツダ…デーゲームのセンター眩しすぎ
いかんでしょ
0002風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:45:48.88ID:o/KjDt5R00003風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:47:13.39ID:w+Fy3GNEr0004風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:48:12.44ID:a4strfYz00005風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:48:31.22ID:YpHyu9+300006風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:48:32.67ID:MKlI4xK00マウンドに合わせてアンツーカーもかたくしたのか??
あほちゃう??
0007風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:49:16.17ID:W31jlVeA00008風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:49:53.58ID:N68mEd8a0フルキャスト宮城 同上
QVCマリンフィールド 風
西武プリンスドーム 虫
札幌ドーム 高い壁
大阪ドーム よく分からんHRの線引き
0009風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:49:54.99ID:/3w4UZfX00010風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:50:26.49ID:hq8zA2nD0こんなところで毎年70試合もしてたら投手潰れるわ
0011風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:52:02.95ID:UdxU/DIG00012風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:52:29.36ID:784wgQUtd0013風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:52:40.10ID:a4strfYz0分かってないなワイなら迷わず市民球場を本拠地にしてほしいくらいや
0014風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:52:44.66ID:sCeq3j9I00015風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:52:49.73ID:b2H3re9000016風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:52:53.07ID:34evM4DQ00017風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:53:19.11ID:y0EfpQdH00018風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:53:27.40ID:2iuSd+x90からくり周辺も再開発せんのかな?
0019風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:53:41.24ID:LeZ9fW0D00020風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:53:41.79ID:Zaz/dkdspどう考えても今時ロール芝のナゴドやろ
0021風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:53:45.73ID:BY1APGVN0ビジター席もまあ集客考えたらああなるわな
0022風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:54:07.67ID:/TUzL+8fa完全に統一されて個性なくなったらそれはそれで寂しい
0023風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:54:17.41ID:N68mEd8a0その分ホームランも増えるやん
山田のトリプルスリーも村上の30本も神宮が本拠地だったからこそやろ
0024風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:54:46.62ID:RwXgAe4Nd0025風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:54:53.61ID:epVQ8hZ100026風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:54:55.97ID:Dimdpx0m0甲子園も多少あった気がするが
0027風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:55:26.97ID:/TUzL+8fa虫多いし何なら今もコウモリ飛びまくってる
0028風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:55:29.85ID:QJh3w5Lr0普通は統一するもんだ 野球だけだろ大きさ全部違うの
0029風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:55:33.09ID:nu8wihbod雨で偶然おかしな環境が出来上がったのか?
0030風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:55:37.30ID:GAavoVLYdトイレ綺麗だし
0031風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:55:43.12ID:N68mEd8a0右中左までの距離とかフェンスの高さとか固定でええやん
今からでもラグーン作ればどれだけでも調整できるんだしやろうよ
0032風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:55:53.22ID:bVErhSli00033風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:56:02.84ID:Dimdpx0m0サッカーも違うぞ
0034風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:56:03.96ID:2ao5e1/r00035風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:56:04.71ID:IGJSRgupa0036風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:56:10.46ID:IdOxuw5/0からくりは讀賣の時だけHR出やすいように風強くなって気圧も上がるからな
0037風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:56:14.89ID:jDh/HisW00038風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:56:17.85ID:folscOou0https://i.imgur.com/k9DGMLy.gif
0039風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:56:32.88ID:RwXgAe4Nd実際の工費も安かったし仕方ないんかもしれんけど
0040風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:56:45.80ID:LeZ9fW0D0あまりに広い球場は興行的にゴミ
0041風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:57:16.09ID:smV4r8Ub0CSでは菅野がやってるが
0042風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:57:20.82ID:8MfKlPQ9rhttps://i.imgur.com/81uSUwh.jpg
0043風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:57:21.09ID:4D0SUb8J00044風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:57:31.61ID:0CicR0bld0045風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:57:49.06ID:XET2lsPS00046風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:57:56.10ID:kv2/5A5G0なんで球場の名前微妙に古いんだよ
0047風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:58:01.94ID:wDEC85Nv0フェンウェイだと思ったらフェンウェイだった
0048風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:58:32.14ID:QJh3w5Lr0人工芝の球場は比較的まとも
0049風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:58:33.08ID:3WoIxnSAdバンテリンやろ
試合見んのクソつまんなくなりそう
0050風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:58:33.27ID:XWL6JZB+0投手殺しにきてるわ
0051風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:58:35.81ID:kv2/5A5G0どうせフェンウェイ
0052風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:58:37.95ID:o5e12WL80行ったことないやろうけど客席の間隔広くてめっちゃ座りやすいで
からくりとか甲子園とは雲泥の差
0053風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:58:47.02ID:lZfldezt0広島とか千葉みたいに開放的にしてほしい
0054風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:58:50.40ID:mbrQMQmw0屋内でやる球技は大抵統一されてるけど
屋外でボール使う球技で広さが統一されてる競技って少なくね?ゴルフやラグビーも統一されてないし
0055風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:59:11.15ID:kNPeP0cj0ZOZOマリン…海沿いで風が吹き荒れる
メットライフ…メットライフ
楽天生命…春先とか下手したら雪中の試合になる
札幌ド…ペラ芝
京セラ…鉄骨落ちてくる
0056風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:59:13.45ID:0CicR0bldバンテリンもテラスよりグリーンモンスター付けた方がええやろ
どうせホームラン出ないなら相手にも嫌な思いさせたれ
0057風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:59:20.09ID:LgX2H1VQ0面白みのない糞地味な球場のくせに
激狭だったりするからカスなんだわ
メジャーは芸術的で面白みがあるからそういう点も気にならない
0058風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:59:24.15ID:mEGs47evpゴルフ
0059風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:59:25.93ID:d7wBshkg0ソースはなんJ
0060風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:59:32.98ID:fXsy1Vrkdなんか落ち着く
0061風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:59:34.87ID:wwABBP0o00062風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:59:45.97ID:HKz4zQCKM2031年に新神宮建てるから改修なんかしないぞ
0063風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:59:48.02ID:/TUzL+8faマリオのステージかよ
0064風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:59:50.97ID:XdsN6Ibo0何故か甲子園のバックスクリーンに放り込むとすげえ扱いされるけど
0065風吹けば名無し
2021/05/05(水) 22:59:56.72ID:0IOI7RbX0札幌神宮みたいな選手壊す環境はどうにかせい
0066風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:00:10.08ID:wDEC85Nv00067風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:00:10.77ID:QJh3w5Lr0ゴルフはまあ違いを楽しむスポーツやん
0068風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:00:13.17ID:nDyXcQ/K0神宮第二潰せば余裕
東京ドームのが無いわ
0069風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:00:25.01ID:XET2lsPS0おそらくエスコンフィールド北海道とやらも100%文句が出るクソ球場となるだろう
0070風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:00:25.91ID:NWHhIetB0確かここ柱があってめっちゃ見づらいとこやっけ
0071風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:00:36.00ID:qtrCinlR0神宮とかまで行かなくとも球場は少し狭い方が盛り上がるって統一球で学んだやろうが
0072風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:00:50.84ID:lQapvI32dどっかのまとめから引っ張って来たのかよw
0073風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:01:02.16ID:MJWSR2bX0無駄に広くしたりするのはダメやで
0074風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:01:06.50ID:S4p9leU4a0075風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:01:07.51ID:BY1APGVN0神宮第二あった場所ってラグビー場になるんやないの?
0076風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:01:08.42ID:3WoIxnSAd阪神ファンこそ甲子園を欠陥やと思ってるぞ
0077風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:01:15.40ID:+K4r3KzF00078風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:01:17.03ID:Dimdpx0m0狭いというか普通やろ
浜風があるから普通よりちょっと難しいくらいな感じ
0079風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:01:30.35ID:GdLzpPaX0でもタイトルは球場の差踏まえて過大評価や過小評価やめてほしい
0080風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:01:37.29ID:yHtfr3f10楽天もホームでのエラーが一番多いんやろ
0081風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:01:46.09ID:mEGs47evpじゃあ野球も違いを楽しめばええやん
0082風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:01:57.53ID:COSy5blOa0083風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:01:59.73ID:QJh3w5Lr0天然芝
0084風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:02:00.84ID:o5e12WL800085風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:02:06.60ID:jDh/HisW00086風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:02:10.89ID:kv2/5A5G00087風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:02:21.54ID:lQapvI32dクソ天然芝
0088風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:02:27.01ID:rZupeJ2Xa全部あそこに統一すれば点の取り合いが観れて楽しいやろ
0089風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:02:27.77ID:kWs/k7be00090風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:02:30.80ID:2ao5e1/r00091風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:02:45.29ID:XxTqcBl0d0092風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:03:01.56ID:wDEC85Nv0立地的に長野になりそうだけど
0094風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:03:07.29ID:jvA1IQEkd0095風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:03:10.37ID:sPEZbosJdラクーアはさすがにないか
0096風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:03:13.96ID:r3yZzDKP0野手も殺しにきてるしな
0097風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:03:19.41ID:0yAaurYz0やきうだけって言ったのに?
○○m以内とか○○m以上ってルールはあるけどラグビーやクリケットやサッカーも違くない?
0098風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:03:22.10ID:LeZ9fW0D00099風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:03:30.31ID:8g3DMlye0デブやなくても与田みたいな奴なら2席取らんと座れんやろ
0101風吹けば名無し
2021/05/05(水) 23:03:38.42ID:+K4r3KzF0名目は練習場やからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています