トップページlivejupiter
1002コメント268KB

【分け】巨人ファン集合【貧打】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し (初段) (ワッチョイ 5312-w997)2021/05/04(火) 16:52:09.24ID:NV7ToOR70

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0747風吹けば名無し (ワッチョイW bf32-nZ/3)2021/05/04(火) 17:23:05.85ID:LpYLQpx70
原は丸のこと悪く言って丸より遥かに貢献してない奴らに甘いから嫌いだわ
0748風吹けば名無し (ワッチョイW 7fd3-M/S0)2021/05/04(火) 17:23:08.45ID:JtWAlQbg0
亀井増田⇔廣岡香月
これでいいんじゃないの

増田亀井に甘すぎ
代走なんか若ければいいし
0749風吹けば名無し (スフッ Sdff-G0PM)2021/05/04(火) 17:23:14.85ID:GoCQxpXbd
やっぱり神宮ってクソ球場だわ
神宮だけ得点数おかしい
0750風吹けば名無し (ササクッテロラ Sp5b-iQNH)2021/05/04(火) 17:23:17.36ID:GrmRs4kVp
もう今年は阪神優勝やろな
正直巨人よりは日本シリーズやってくれそうだし良いんじゃね?
いい加減セリーグ煽りもウザイしな
0751風吹けば名無し (アウアウエー Sa9f-FYM5)2021/05/04(火) 17:23:34.00ID:9bJl5brAa
阪神が今まで落ちてきたのって選手層薄いから長期戦で勝ちきれないパターンでしょ
今のチームは大山や梅野休ませても余裕で勝っちゃうチームだからそんなんあり得んと思うわ
0752風吹けば名無し (ワッチョイW a743-FYM5)2021/05/04(火) 17:23:38.19ID:DwWYIhy40
>>747
原基準では甘やかされる奴は半人前扱いやぞ
0753風吹けば名無し (ワッチョイ 075d-TNk6)2021/05/04(火) 17:23:40.46ID:qRptWEqi0
今年は2位狙いでええやろ
貯金6だし巨人はようやっとる
阪神が勝ちすぎてるだけ
0754風吹けば名無し (アウアウカー Sa3b-kE3g)2021/05/04(火) 17:23:40.78ID:hLkVM4iqa
なんで今年の原はこんな間抜けみたいな野球してるんやろ
OPSとかどうでもいい言葉覚えてるしまた冷却期間が必要なのか
0755風吹けば名無し (スプッッ Sd7f-Fa/D)2021/05/04(火) 17:23:41.29ID:gmIzqJUad
>>698
成績の良い若手残ってるのに押し退けて使うバカはいねーよ
それ以前に亀井以下の成績のやつがいない
0756風吹けば名無し (ワッチョイ a70e-zL94)2021/05/04(火) 17:23:43.65ID:nXIF2j8Z0
>>736
香月はセカンド練習させてるから慣れるまで戻さない気がする
0757風吹けば名無し (スフッ Sd7f-FYM5)2021/05/04(火) 17:23:44.62ID:PaCpuZtjd
佐藤とか見てるとやっぱ岡本がしょぼく感じるわ

一時期は松井越えすら期待したけど松井の足元にも及ばん、下手すりゃ原以下だわ
0758風吹けば名無し (ワッチョイW e7be-d2mV)2021/05/04(火) 17:23:45.76ID:b8b/Ojvb0
増田と亀井いらねぇ
0759風吹けば名無し (ワッチョイW df9f-YtIo)2021/05/04(火) 17:23:48.29ID:+GIaKsBF0
>>741
それはつまり昨日もナオマンが糖質発症してた証左やん
ご自慢の語彙力で吉川くんのこと褒めてあげればw
0760風吹けば名無し (ワッチョイ a743-sT2V)2021/05/04(火) 17:23:53.08ID:rVdzWzlF0
打の方だって僅差で打ってた選手をみんな消しちゃったし
なにより鈍足だらけだからランナー出てもホームまで帰ってくるのが大変
守備力も大幅に落ちたし確実に弱体化したよ
0761風吹けば名無し (ワッチョイ df3f-MWYz)2021/05/04(火) 17:23:53.77ID:xYFqnukj0
阿部になったら表面上の勝率は間違いなく落ちるだろうが
実績至上主義・ベテラン偏重を変えてくれればそれでええわ
若手蓋するマンしかいない現状がきつくてかなわん
0762風吹けば名無し (ワッチョイ e7be-TNk6)2021/05/04(火) 17:23:57.57ID:Cr7LXnGY0
>>710
別に吉川がめっちゃいい選手やから使えって言ってるわけじゃないよな
セカンドに若林使うよりは守備できる分マシやから使えって言ってるだけで
0763風吹けば名無し (アウアウカー Sa3b-0+VX)2021/05/04(火) 17:23:58.48ID:pMsxWvn5a
誰かがまともにコンパクトにセンター前でも打ってりゃ勝ってる試合だったわ
MAZDAっていっつもいい当たりが外野フライなのが腹立つ
0764風吹けば名無し (ワッチョイW df43-A/rE)2021/05/04(火) 17:23:58.84ID:lGaSnNkJ0
田口は、やべー球団に来ちまったな…とか思ってそう
0765風吹けば名無し (ワッチョイW 5f58-n6xV)2021/05/04(火) 17:24:02.52ID:jS8BbxUG0
>>293
打ってない時点でずっと使われてるから変わらんし
0766風吹けば名無し (ワッチョイW a7bb-CVFB)2021/05/04(火) 17:24:04.99ID:4Ja3qAUz0
>>746
言うほどCS突破したいか?
もう何年かは懲り懲りやで
0767風吹けば名無し (ワッチョイ df5d-mIzA)2021/05/04(火) 17:24:16.12ID:eGxx2mFK0
まだ阪神のメンツ皆若いから
しばらく勝てんかもねこれ
0768風吹けば名無し (マクドW FF3b-jh3u)2021/05/04(火) 17:24:25.08ID:WUjnxOY7F
>>730
見たら最近はスタメンで使ってたのか
今日スタメンじゃなかったから言ったが
無知で言ってしまってすまんな
0769風吹けば名無し (ワッチョイ 7f6d-TNk6)2021/05/04(火) 17:24:29.35ID:HuX9sU/60
>>750
巨人も阪神もザコザコだよ〜
というかセ・リーグなんてプロでもないよ〜
野球がしたいならパにおいで〜
0770風吹けば名無し (ワッチョイW a743-0cdt)2021/05/04(火) 17:24:33.55ID:x8sa5Sx+0
>>750
セリーグ煽りからより一層巨人煽りに移行するだけや
0771風吹けば名無し (ワッチョイW 67b6-/zC3)2021/05/04(火) 17:24:36.23ID:HeHzoYCs0
>>704
広島の守備が凄かったの一言に尽きる試合
それ以上言い様がないのにイライラしとるのがおるけど
0772風吹けば名無し (ワッチョイW bf88-o09a)2021/05/04(火) 17:24:38.24ID:GE+u/BnR0
>>743
近年の打撃成績のことや説明不足やな
0773風吹けば名無し (ササクッテロラ Sp5b-iQNH)2021/05/04(火) 17:24:39.54ID:GrmRs4kVp
>>764
4失点してる時点で仲間やんけ
0774風吹けば名無し (ワッチョイW 07bb-vHMm)2021/05/04(火) 17:24:42.55ID:JD3PLGq10
>>748
増田は赤星にも苦言呈されるくらい盗塁の調子悪いからな
今のままじゃ厳しいね
0775風吹けば名無し (アウアウエー Sa9f-FYM5)2021/05/04(火) 17:24:44.05ID:9bJl5brAa
>>731
まだこんなこと言ってんのか
いい加減阪神見習ってスカウティング体制と育成システムをどうにかしろ
0776風吹けば名無し (スフッ Sdff-G0PM)2021/05/04(火) 17:24:44.55ID:GoCQxpXbd
>>767
大瀬良を信じろ
0777風吹けば名無し (アウアウウー Saab-FYM5)2021/05/04(火) 17:24:50.51ID:gRZ0LOZya
去年優勝した要因って守備の固さがあったと思うんだけどなんで守備緩めるのかな?
それ以上に打ててもないし
0778風吹けば名無し (ワッチョイW a7c5-FYM5)2021/05/04(火) 17:24:51.70ID:ZEBoFNBf0
ドラフト失敗ばっかだからfaに頼るしかなくなるんだろ fa乱獲してるのに三軍とか作る意味ねーだろ笑
0779風吹けば名無し (ワッチョイ df43-TNk6)2021/05/04(火) 17:24:51.80ID:eGTmahNW0
香月廣岡ガチャでキャッキャ好きだったよ

今まで巨人と違う空気で見てて楽しかった
0780風吹けば名無し (ワッチョイW e7be-O1GZ)2021/05/04(火) 17:24:52.74ID:GJ/Tu20Z0
セカンドだけが呪われてるみたいな言い方されるけど真の不毛地帯は外野なんだよな
選手を育てる気がさらさらないから他の球団じゃ簡単に埋まる外野すら選手が伸びなくなった
0781風吹けば名無し (ササクッテロ Sp5b-VnWD)2021/05/04(火) 17:24:58.18ID:iCvZ6L8Sp
別に何が何でも増田じゃなくても打力あって走れる奴なら重信松原もおる訳で攻撃パターンなんかかなり増やせそうなのに一切そういう事しないのは本当に疑問やわ
増田亀井を使いたいが為に歪みが生じまくってね?
0782風吹けば名無し (ササクッテロレ Sp5b-VnWD)2021/05/04(火) 17:25:01.17ID:CAf+zjdVp
>>761
でももし原の次すぐやるなら間違いなく坂本丸梶谷が蓋するぞ
0783風吹けば名無し (ワッチョイW e7be-M8qj)2021/05/04(火) 17:25:03.29ID:GknLBR/K0
今日は炭谷が打点含むマルチ打ったから捕手論争も落ち着くのは嬉しいわね
これからは炭谷マスクが増えて大城と併用で落ち着けばええねん
0784風吹けば名無し (ワッチョイW e7be-FYM5)2021/05/04(火) 17:25:04.46ID:lO7tSufo0
>>716
野球観てない奴が何か言ってるw
0785風吹けば名無し (ワッチョイW dfcd-m6me)2021/05/04(火) 17:25:05.77ID:L8BnRBSO0
栗林と佐藤と牧取ってれば独走やったな
0786風吹けば名無し (ワッチョイW a743-FYM5)2021/05/04(火) 17:25:08.85ID:DwWYIhy40
開幕当初のポイントゲッターだったサンズが冷えてるのに落ちる気配全然ないからな
このまま走ってしまうのではという気配もしている
直接対決で食らいつくしかないしここを落としたら終わり
0787風吹けば名無し (ワッチョイ df5d-mIzA)2021/05/04(火) 17:25:13.08ID:eGxx2mFK0
>>757
スケール2枚くらい落ちるわね佐藤と比べると
0788風吹けば名無し (スップ Sd7f-vHMm)2021/05/04(火) 17:25:20.53ID:Uc4Frnwid
>>763
そんなんできたら苦労しないわ
0789風吹けば名無し (ワッチョイW 5f58-n6xV)2021/05/04(火) 17:25:21.11ID:jS8BbxUG0
亀井ストレート打てなくね?
開幕戦ホームランも変化球やし、その次の対戦ストレート押しで三振やったし
0790風吹けば名無し (ワッチョイW 87f8-FYM5)2021/05/04(火) 17:25:26.25ID:5v5QyWYu0
しょうがない事とは言えども原のクジ運の無さにもイライラしてくる
からくりならホームラン王やろ佐藤
0791風吹けば名無し (ワッチョイW c7e5-uRFt)2021/05/04(火) 17:25:30.67ID:KxF4frHQ0
2019

6/5に広島貯金13 巨人貯金4

https://i.imgur.com/MwZL5e3.png
0792風吹けば名無し (ワッチョイW e7be-2Bcu)2021/05/04(火) 17:25:31.61ID:DFAIQU7d0
単純な打率でもええしOPSでもええし原さん自分でOPS知っとる発言してますよな??
10年以上前も失敗してたが10年たっても失敗を繰り返す原さんには亀井の何が見えて使ってるんでしょうか?
亀井の打率OPS見えてらっしゃらない??

代打なら重信か松原か大城出せばええよね??
亀井を大事なところの代打で使う数字的根拠あるんすか??
0793風吹けば名無し (ワッチョイW 8753-Alfk)2021/05/04(火) 17:25:32.04ID:GpObtXaT0
>>764
言うて序盤からなんとか併殺打ってもらって凌いでたし神宮以前の問題やろ(ᯫ˕᳐ ․̭˕᳐)
0794風吹けば名無し (ワッチョイW a7bb-KhJC)2021/05/04(火) 17:25:32.49ID:RR7kTtwQ0
同点の展開でも坂本に守備固め出てるし脚が万全ではないんやろ
打撃が崩れ気味なのもそこが影響してるんやろし
0795風吹けば名無し (ワッチョイW e764-Cw6e)2021/05/04(火) 17:25:34.73ID:zgxRsItX0
>>762
それは吉川が去年くらい打ってるならの話な
0796風吹けば名無し (ワッチョイW bf32-nZ/3)2021/05/04(火) 17:25:38.01ID:LpYLQpx70
ワイは重信の走塁の方が好き
加速やばいのとヘッスラがうますぎる
0797風吹けば名無し (スッップ Sdff-3Ys4)2021/05/04(火) 17:25:40.33ID:D2rIME/1d
>>759
ほら俺が君に構ってる間ずっとナオマンなんて単語一度も見ないで?
造語作って各所で言いふらすことで世間の意見を偏らせるように見せる手法は匿名掲示板だとよく見るけど上手くいく例って同一人物が行なっていると悟られない語彙力があるパターンやからそこ強化するともっと上手くいくんちゃうかな
0798風吹けば名無し (ワッチョイW 07bb-vHMm)2021/05/04(火) 17:25:43.77ID:JD3PLGq10
>>773
神宮以外では抑えてるからセーフ
0799風吹けば名無し (ワッチョイW 876a-h1kl)2021/05/04(火) 17:25:44.45ID:rSUmTVuC0
>>707
それ言うたら全盛期過ぎた亀井も引退直前当時の阿部慎之助も毎年そうなるんかって話になるやん
その時の調子とニーズに合わせて起用はされるもんや

言うとくけどワイも尚輝のがええと思うで守備の貢献はでかい
0800風吹けば名無し (ワッチョイW 67bc-p7vY)2021/05/04(火) 17:25:54.67ID:LD9pkiDo0
>>781
役割優先がAHRA野球だから
0801風吹けば名無し (ワッチョイW 5f58-n6xV)2021/05/04(火) 17:25:59.11ID:jS8BbxUG0
>>439
パも中継ぎ崩壊してるチームのほうが多いぞ
0802風吹けば名無し (アウアウウー Saab-FYM5)2021/05/04(火) 17:26:00.95ID:5bu1E330a
>>790
三振の多さに耐えられなくなって二軍幽閉やぞ
0803風吹けば名無し (ワッチョイW e7be-O1GZ)2021/05/04(火) 17:26:23.55ID:GJ/Tu20Z0
>>792
OPS(お気に入りポイントシステム)定期
0804風吹けば名無し (ワッチョイW dfb6-FYM5)2021/05/04(火) 17:26:25.93ID:6C2CGCMP0
今日なんて若林炭谷がスタメンじゃなかったら完封負けなのにそれでも叩くって勝ち負けよりも大事?
0805風吹けば名無し (スフッ Sdff-G0PM)2021/05/04(火) 17:26:27.01ID:GoCQxpXbd
>>790
原が佐藤を我慢するわけがない
0806風吹けば名無し (アウアウエー Sa9f-FYM5)2021/05/04(火) 17:26:29.24ID:9bJl5brAa
>>767
普通に黄金期来るやろな
広島と違って金払いいいから当分続くよこれ
0807風吹けば名無し (ワッチョイW df9f-YtIo)2021/05/04(火) 17:26:38.57ID:+GIaKsBF0
>>797
わっちょいがあるのに何言ってんのこいつ……
0808風吹けば名無し (アウアウウー Saab-Cw6e)2021/05/04(火) 17:26:38.69ID:xXMZGgFEa
吉川が去年レベルで打ってるなら文句なしで吉川やけど今なんて.220やん
吉川信者は調子上がってきたのに使われなくなったとか被害妄想言ってるけど
0809風吹けば名無し (ワッチョイW a743-0cdt)2021/05/04(火) 17:26:42.95ID:x8sa5Sx+0
増田は勝手にコーチ辞めたアレが消えてからどんどん質落ちてる気する
オフに一緒にしたぐらいじゃ無理
0810風吹けば名無し (ワッチョイW bf32-nZ/3)2021/05/04(火) 17:26:45.08ID:LpYLQpx70
>>790
守る場所ないのと三振に耐えきれずベンチやな
0811風吹けば名無し (ワッチョイW 07bb-vHMm)2021/05/04(火) 17:26:53.47ID:JD3PLGq10
>>757
下手すりゃって原を舐めすぎやろ
0812風吹けば名無し (ワッチョイ a70e-zL94)2021/05/04(火) 17:26:55.06ID:nXIF2j8Z0
>>757
原はONから散々嫌味言われ続けてあの成績残したんやぞ
岡本とプレッシャーのレベルが違うわ
0813風吹けば名無し (ワッチョイW a7bb-CVFB)2021/05/04(火) 17:27:00.52ID:4Ja3qAUz0
巨人佐藤は二軍よりも先に三振の多さに我慢できずに原が改造に乗り出して潰すと思うわ
0814風吹けば名無し (ワッチョイ ff5d-zL94)2021/05/04(火) 17:27:02.51ID:YF3aen8G0
>>791
がい
0815風吹けば名無し (テテンテンテン MM8f-1RY7)2021/05/04(火) 17:27:07.79ID:Lrhrp5vIM
本気で育てる気あんならセカンド廣岡がいいな
吉川はAHRAに嫌われてしまったので仁志
みたくトレードで
0816風吹けば名無し (ワッチョイW 5f58-n6xV)2021/05/04(火) 17:27:07.88ID:jS8BbxUG0
>>341
まあ投手なんて打率.000が普通
1割台打ってるのは阪神先発陣だけやね
0817風吹けば名無し (ワッチョイ df5d-mIzA)2021/05/04(火) 17:27:09.99ID:eGxx2mFK0
>>790
かすっただけでフェンス際までいくからなあいつ
やばすぎるわ
0818風吹けば名無し (ワッチョイW 7fcb-37op)2021/05/04(火) 17:27:14.67ID:WLZnBTwe0
>>647
.250なら流石に競わせろよ
その打率やと出塁率.300くらいの長打率.360くらいやろ
いくら守備良くても固定するレベルやないわ
0819風吹けば名無し (スッップ Sdff-3Ys4)2021/05/04(火) 17:27:29.54ID:D2rIME/1d
>>807
レスバ相手にアドバイスされるみっともなさ感じた方がええで
0820風吹けば名無し (ワッチョイW df43-A/rE)2021/05/04(火) 17:27:34.12ID:lGaSnNkJ0
スモークいらんから、香月あげろや
0821風吹けば名無し (ササクッテロレ Sp5b-VnWD)2021/05/04(火) 17:27:35.62ID:CAf+zjdVp
というか仮に佐藤いてもどこ守らすねん
0822風吹けば名無し (ワッチョイW 5f58-n6xV)2021/05/04(火) 17:27:36.27ID:jS8BbxUG0
>>344
これやってほしいわ
梶谷のほうがチャンスに強いから坂本返してくれる可能性がある
0823風吹けば名無し (ワッチョイ df3f-OedE)2021/05/04(火) 17:27:47.17ID:Pnd8SS+e0
>>790
原のこと分かってないな
三振マシーンアンチだぞ
0824風吹けば名無し (アウアウウー Saab-Cw6e)2021/05/04(火) 17:27:47.72ID:aHvRkbTla
>>804
小林がスタメンで出てればチームの勝ち負けはどうでもいいコバマンならぬヨシマンが最近のブームや
0825風吹けば名無し (ワッチョイW ff5d-rLRx)2021/05/04(火) 17:27:48.09ID:H2bIfdUW0
>>795
たかだか数十打席程度で判断しちゃう方が頭悪いだろ
ホームランも打ってるし使い続けてこそだわ
0826風吹けば名無し (ワッチョイW df9f-YtIo)2021/05/04(火) 17:27:59.48ID:+GIaKsBF0
>>819
キモすぎて草
そうやって一生一人で勝ち誇ってれば?
何一つ反論できてないし
0827風吹けば名無し (ワッチョイW 8753-Alfk)2021/05/04(火) 17:28:00.41ID:GpObtXaT0
>>804
若林も炭谷もヒット打ってるしそら使われるよな(ᯫ˕᳐ ․̭˕᳐)
そこを責めるのはちゃうわ
0828風吹けば名無し (ワッチョイ df3f-MWYz)2021/05/04(火) 17:28:09.91ID:xYFqnukj0
憎悪暴言をぶつけるだけで数字を上げられない信者w
0829風吹けば名無し (ワッチョイW a70d-x5sg)2021/05/04(火) 17:28:13.73ID:uwYwOZ300
阿部「強く振れ!今年から罰走やめます!○○するな指令やめます!選手の長所を伸ばします!」

パワハラとか言われてる阿部なんか2年目で↑やで?原は15年ぐらい監督してるけど何もわかってないやろ
0830風吹けば名無し (ワッチョイ c78c-YF1U)2021/05/04(火) 17:28:17.97ID:72tMphyl0
佐藤ドラフトで獲れてたら梶谷取ってないと思うけどな
間違いなく外野で使うきやったやろ
0831風吹けば名無し (ササクッテロラ Sp5b-iQNH)2021/05/04(火) 17:28:19.18ID:GrmRs4kVp
>>821
梶谷取ってないやろ佐藤クジ当ててたら
0832風吹けば名無し (スッップ Sdff-3Ys4)2021/05/04(火) 17:28:20.10ID:D2rIME/1d
>>818
理由教えたろか?
今までのシーズン見ても.250あれば吉川はWARプラスなの確実だからやで
0833風吹けば名無し (ワッチョイ 27be-TNk6)2021/05/04(火) 17:28:23.07ID:Wxp2FTWS0
>>802
それよく言われるけど原でも周りの野手が打っててチーム状態良かったなら普通に使ってると思う
0834風吹けば名無し (ワッチョイW a7bb-B+/n)2021/05/04(火) 17:28:26.13ID:jN2Zu4nM0
今年はパリーグの中継ぎどこも崩壊気味だから前半戦のトレード無さそうやな
ビエイラサンチェス諦めて外国人緊急補強出来ればええけどな
0835風吹けば名無し (アウアウウー Saab-FYM5)2021/05/04(火) 17:28:33.58ID:5bu1E330a
外人は200打席みないとあかんぞ
0836風吹けば名無し (ワッチョイW e7be-2Bcu)2021/05/04(火) 17:28:35.00ID:DFAIQU7d0
代打亀井は勝つための代打采配としては筋が通っていない
勝つための采配は数字が良い選手を起用することである
それをしないで勝てると思うなよ
勝ちたいから坂本にバントさせて中川鍵谷酷使してるんだろ?
矛盾した采配をしなければ引き分けても負けても原のことは批判しないよ
原は矛盾した采配をしてるから批判するのだ
0837風吹けば名無し (アウアウエーT Sa9f-l5br)2021/05/04(火) 17:28:35.68ID:1IFqzFE5a
>>791
広島のパリーグアレルギーが発動して自滅していったんだよな....
0838風吹けば名無し (アウアウエー Sa9f-FYM5)2021/05/04(火) 17:28:42.67ID:9bJl5brAa
阪神はサンズ駄目でも新外人もう来日してるしな
つうかマルテがヤバいわあれ
0839風吹けば名無し (ワッチョイ e7be-TNk6)2021/05/04(火) 17:28:49.00ID:Cr7LXnGY0
>>777
梶谷やウィーラーが松原より優先されるのは納得できるしファーストを打撃専の外国人が守るのも
しゃーないことだけどセカンド若林はなぁ
0840風吹けば名無し (ササクッテロレ Sp5b-VnWD)2021/05/04(火) 17:28:50.33ID:CAf+zjdVp
だいたいこういう時に香月廣岡あげてゴミみみたいな成績になるまでが原のテンプレ
0841風吹けば名無し (ワッチョイW e764-Cw6e)2021/05/04(火) 17:28:50.46ID:zgxRsItX0
>>825
その数十打席で結果出すのもプロやろ
吉川はまだそこまで我慢されるレベルではない
そういうのは坂本岡本丸クラスやで
0842風吹けば名無し (アウアウウー Saab-tqq1)2021/05/04(火) 17:28:51.36ID:6O1F/yfEa
吉川若林はどっちも疲れ貯めん程度に併用するのがええと思うけど完全に固定したいんかなあ
二人とも年間通して出続けて戦えるイメージないわ
0843風吹けば名無し (アウアウカー Sa3b-kE3g)2021/05/04(火) 17:28:52.68ID:hLkVM4iqa
実績主義のくせにOPSとか出してくるあたり原は何も考えてないよな
お気に入りの選手で野球出来れば満足なのが伝わってくる
0844風吹けば名無し (スプッッ Sd1b-kuLc)2021/05/04(火) 17:28:53.94ID:WHnacuCld
坂本バントは絶対無しではないけどさ状況考えろよと
相手もキツい7回で先頭四球なのに簡単にアウトあげるなや
ヒットこそ出てなかったけど坂本床田に合ってたろ
0845風吹けば名無し (ワッチョイW c7b4-LEvq)2021/05/04(火) 17:28:56.36ID:jCBIm6/S0
明日は昼には天気回復?
雨の中強行は避けられそうか
0846風吹けば名無し (アウアウカー Sa3b-FYM5)2021/05/04(火) 17:29:01.77ID:+GvOcHrpa
去年ゲーム差つけて優勝したチームがfaで同一リーグから二人補強戦力放出なし まさかこれで優勝逃すなんてないやろ笑 これで優勝逃したらまるで原が無能みたいやん笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています