トップページlivejupiter
1002コメント268KB

【分け】巨人ファン集合【貧打】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し (初段) (ワッチョイ 5312-w997)2021/05/04(火) 16:52:09.24ID:NV7ToOR70

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0497風吹けば名無し (スッップ Sdff-3Ys4)2021/05/04(火) 17:10:14.14ID:D2rIME/1d
>>444
インタビューとか聞いてると性格がそんな感じやな
調子悪くても「そのうち打てるだろう」って切り替えるタイプだからそれがいい時に働くこともあれば悪い時は打てなくても全然自分のスタイルは変えないって事やしな
日本シリーズでコテンパンに抑え込まれるのも相手の攻め方に対して全然自分のスタイル変えないからや
0498風吹けば名無し (ワッチョイW df75-jEDI)2021/05/04(火) 17:10:14.48ID:xReoEVqc0
亀井みたいなゴミが若手の蓋になってるのムカつくわ
去年も日本シリーズだけノコノコ出てきてあのざまだからなあのカス
0499風吹けば名無し (ワッチョイW 07bb-vHMm)2021/05/04(火) 17:10:17.32ID:JD3PLGq10
丸外すのはないけどクリーンナップは向いてないわ
0500風吹けば名無し (ワッチョイW 67bc-p7vY)2021/05/04(火) 17:10:18.06ID:LD9pkiDo0
原が辞めてもコーチの大半は阿部に引き継ぎだろうな
0501風吹けば名無し (アウアウカー Sa3b-kE3g)2021/05/04(火) 17:10:19.82ID:hLkVM4iqa
原はOPSより諸悪の根源左右病をなんとかしろよ
0502風吹けば名無し (ワッチョイW c760-dZSS)2021/05/04(火) 17:10:37.25ID:cnWoph8F0
>>415
現実コロナ組復帰してから勝率落ちたしな
体感QS率落ちてるのも原の守備軽視起用が足引っ張っとるからやろ
0503風吹けば名無し (ワッチョイW a743-0cdt)2021/05/04(火) 17:10:38.77ID:x8sa5Sx+0
>>435
リプ欄草
0504風吹けば名無し (ワッチョイW 876a-h1kl)2021/05/04(火) 17:10:39.93ID:rSUmTVuC0
>>439
ざっと見たけど実績あるか有望株で出そうなのは釜田、藤平、榊原くらいよ
0505風吹けば名無し (ワッチョイW a76a-hd3+)2021/05/04(火) 17:10:40.06ID:dLVc/9P+0
>>404
もう今年はこいつしかおらん
打線援護しろ
0506風吹けば名無し (スプッッ Sd1b-iID9)2021/05/04(火) 17:10:41.66ID:QCLfsRTGd
お前ら気づいてるかもしれんけど
ジリジリと引き離されてるぞ
さすがに3.5ゲームは開きすぎだろ
まだGWやぞ
0507風吹けば名無し (ワッチョイ a70e-zL94)2021/05/04(火) 17:10:44.25ID:nXIF2j8Z0
>>451
由伸の時代はノーカンですかそうですか
0508風吹けば名無し (ワッチョイW a7bb-KhJC)2021/05/04(火) 17:10:47.16ID:RR7kTtwQ0
>>432
そら多少の文句はあるやろうけど
鬼門で負け越しないの確定したんだから上出来やわ
0509風吹けば名無し (ワッチョイW bf32-nZ/3)2021/05/04(火) 17:10:48.78ID:LpYLQpx70
ラミレス監督やってくんねーかな
0510風吹けば名無し (ワッチョイW c70b-TeXA)2021/05/04(火) 17:10:50.63ID:ZCwT282I0
ガチで丸が足を引っ張ること増えたくね?
0511風吹けば名無し (スッップ Sdff-eN35)2021/05/04(火) 17:11:00.40ID:QO9HYR83d
>>90
得意のガチャ投法やな
炎上するのも時間の問題や
0512風吹けば名無し (ワッチョイ 2760-WXG3)2021/05/04(火) 17:11:00.59ID:pVBUVXqm0
吉川は打撃では劣るかもしれんが坂本も吉川のが組みやすいやろ
マモリズムやろこのロートルチームは
0513風吹けば名無し (アウアウイー Sa5b-qRvb)2021/05/04(火) 17:11:01.12ID:jFf82mFea
>>478
杉内は四球出してもいい派だし

杉内投手コーチ
先発の高橋について
「球が動いているから、少し打ちずらそうだよね。ボール球、四球が多いのは彼の持ち味。ランナーを出してもねばり強くなげてほしいね」
0514風吹けば名無し (ワッチョイW 7f93-onAl)2021/05/04(火) 17:11:03.71ID:CzxcqxVp0
>>435
何一つ間違ってないのでドンドン言ってもらってOK
0515風吹けば名無し (ワッチョイ c78c-YF1U)2021/05/04(火) 17:11:03.80ID:72tMphyl0
同じ左のスラッガー枠のテームズが逝ったし香月戻すよな?


もどして・・・
0516風吹けば名無し (スプッッ Sd1b-iID9)2021/05/04(火) 17:11:04.83ID:QCLfsRTGd
交流戦通算平均順位

福岡
ハム
千葉
巨人 セ
オリ
西武
中日 セ
楽天
阪神 セ
広島 セ
ヤク セ
横浜 セ



はい🤗
0517風吹けば名無し (ササクッテロレ Sp5b-VnWD)2021/05/04(火) 17:11:09.48ID:CAf+zjdVp
なんとなくやけど坂本丸は選手としての下り坂に入ってる感あるな
0518風吹けば名無し (ワッチョイW df9f-YtIo)2021/05/04(火) 17:11:13.28ID:+GIaKsBF0
>>435
親戚が監督批判とかキモすぎるだろ
コバユカリ以下やん
0519風吹けば名無し (ワッチョイW a7bb-B+/n)2021/05/04(火) 17:11:18.34ID:jN2Zu4nM0
実力至上主義じゃなくて実績至上主義だからな
永遠に若手はベテランに勝てないゴミみたいな環境の出来上がりよ
0520風吹けば名無し (ワッチョイW 5f58-n6xV)2021/05/04(火) 17:11:19.05ID:jS8BbxUG0
>>148
2軍は6割とかバグってるやつでも大王やからな…
高打率でホームラン打ちまくるくらいやないとあかんわ
0521風吹けば名無し (ワッチョイ 27be-TNk6)2021/05/04(火) 17:11:21.72ID:Wxp2FTWS0
いくら外野のファンが文句言っても結局は現場が全てや
不調でも出てくる選手に死ねだの言うよりお願いだから打ってくれや…くらいの気持ちで見るほうが楽だぞ
0522風吹けば名無し (ワッチョイW 07bb-n+qf)2021/05/04(火) 17:11:36.76ID:683aq9Z10
>>501
役割()やぞ😉
0523風吹けば名無し (ワッチョイ df12-w997)2021/05/04(火) 17:11:38.16ID:NV7ToOR70
>>513
杉内コーチは有能臭がプンプンするわ
0524風吹けば名無し (スッップ Sdff-F0CC)2021/05/04(火) 17:11:38.69ID:k+N59O7Od
>>506
一昨年広島に5ゲーム以上離されなかったか
0525風吹けば名無し (ワッチョイW ff5d-rLRx)2021/05/04(火) 17:11:41.31ID:H2bIfdUW0
普通に若林はライトで吉川セカンドじゃいかんのか?
丸とか使うぐらいならその方がええやろ
0526風吹けば名無し (ワッチョイW 7f6a-m6me)2021/05/04(火) 17:11:43.60ID:Ykl4D0fT0
この球団不満なのが
・即戦力リリーフ発掘力のクソ低さ
・指標が微妙な大卒選手を1位or上位指名
・蛯原が未だに起用される
・3軍成績等のデータ公開の少なさ
0527風吹けば名無し (ワッチョイW 67b6-/zC3)2021/05/04(火) 17:11:44.09ID:HeHzoYCs0
>>485
サンチェスの得意な野外やからワンチャンあることを期待しよう
0528風吹けば名無し (ワッチョイW bf5d-PU2s)2021/05/04(火) 17:11:49.19ID:+dJUYdxp0
亀井って自分から二軍に落としてくれってなんで言わないの?
0529風吹けば名無し (アウアウカー Sa3b-kE3g)2021/05/04(火) 17:11:52.38ID:hLkVM4iqa
>>506
もう今年は無理だろ
亀井がさっさと100号打てないからズルズル一軍に生き残ってるし香月廣岡追い出すから打線の勢いが無いし
0530風吹けば名無し (ワッチョイW a7bb-Zfee)2021/05/04(火) 17:11:53.06ID:zLMi8S/i0
>>435
ガチの親戚なら言葉選べや
0531風吹けば名無し (ワッチョイW dfb6-FYM5)2021/05/04(火) 17:11:55.66ID:6C2CGCMP0
>>491
佐々木は丸が上手く打ってるって言ってたぞ
ノーヒットだけど
0532風吹けば名無し (ワッチョイW 2774-tCeB)2021/05/04(火) 17:12:03.68ID:Ta5MweeC0
まあでも例年この時期のマツダってフランシスコのアレとか糞試合連発してるし昨日今日とようやっとるわ
5月のマツダで勝ったの2011年のグライシンガーで勝った時以来10年ぶりやで
0533風吹けば名無し (ワッチョイW 27dc-eqqJ)2021/05/04(火) 17:12:04.49ID:HEuI/rgc0
>>526
3番目は日テレで草
0534風吹けば名無し (ササクッテロ Sp5b-VnWD)2021/05/04(火) 17:12:04.65ID:iCvZ6L8Sp
というか終盤の代打なんて勝ちパ相手の状況が殆どなんだからストレートに目が追いつかないジジイなんか置いとくなよって話だよ、打てなかったらしょうがないちゃうねん
阿部も由伸も最後まで150打ち返してたぞ
0535風吹けば名無し (ワッチョイW df9f-YtIo)2021/05/04(火) 17:12:07.67ID:+GIaKsBF0
>>525
復帰後丸の方が打ってるんですけど
0536風吹けば名無し (ワッチョイW df43-M+qV)2021/05/04(火) 17:12:10.45ID:Ps8/nqgB0
>>517
そいつら3年前に全盛期終わってるで
0537風吹けば名無し (マクドW FF3b-jh3u)2021/05/04(火) 17:12:11.21ID:WUjnxOY7F
>>506
交流戦前にどうこうは早すぎるって
去年も高梨やらウィーラーやら大江やらもろもろ整備してったやろ
0538風吹けば名無し (スフッ Sd7f-FYM5)2021/05/04(火) 17:12:11.90ID:PaCpuZtjd
>>495
坂本は40本打ったのが間違いだったと思うわ
この年ぐらいからホームラン狙い過ぎてバッティング崩れてる
0539風吹けば名無し (ワッチョイ df43-TNk6)2021/05/04(火) 17:12:14.85ID:eGTmahNW0
>>483
そうだった・・・
0540風吹けば名無し (ワッチョイ df5d-mIzA)2021/05/04(火) 17:12:18.91ID:eGxx2mFK0
>>499
広島時代から歩いてばっかりで
チャンスには微妙な選手だった
0541風吹けば名無し (ワッチョイW a76a-hd3+)2021/05/04(火) 17:12:22.27ID:dLVc/9P+0
原が中島と亀井好きすぎるのはもうどうしようもない
0542風吹けば名無し (アウアウウー Saab-bI4R)2021/05/04(火) 17:12:22.69ID:Nb47DjAda
>>90
うーんこの球の遅くなった澤村
0543風吹けば名無し (ワッチョイW a743-FYM5)2021/05/04(火) 17:12:23.42ID:DwWYIhy40
尚輝使ってたら完封負けだったな
ただ欲を言えば若林も打力を買われて使われているのだから
一日一善程度では困るのよな
0544風吹けば名無し (ワッチョイ df3f-MWYz)2021/05/04(火) 17:12:25.01ID:xYFqnukj0
>>517
いうてもう32やしなぁ
普通の選手なら下り始める時期よ
和田さんみたいなのが異常なんやw
0545風吹けば名無し (ワッチョイW 8753-Alfk)2021/05/04(火) 17:12:29.85ID:GpObtXaT0
>>510
言うてコロナ復帰からそんな経ってないしな(ᯫ˕᳐ ․̭˕᳐)
春先は不調なのはいつものことやし打順下げるくらいのことはしてもいいと思うね(ᯫ˕᳐ ․̭˕᳐)
0546風吹けば名無し (ワッチョイW 27dc-eqqJ)2021/05/04(火) 17:12:31.04ID:HEuI/rgc0
>>532
ほんま?それ聞いたらどうでもよくなってきたわ
0547風吹けば名無し (ワッチョイW 5f58-n6xV)2021/05/04(火) 17:12:35.02ID:jS8BbxUG0
>>159
9回守備固めやぞ
0548風吹けば名無し (ワッチョイW c766-J3aA)2021/05/04(火) 17:12:39.02ID:q0yFU3Jm0
>>435
こんなの尚輝に失礼やん
0549風吹けば名無し (スッップ Sdff-3Ys4)2021/05/04(火) 17:12:39.96ID:D2rIME/1d
若林って
・スイッチ
・内外野一応守れる
・打つだけならまずまず見れる

完全に控えタイプだし控えで使った方が光ると思う
若林をスタメンで使うなって言うより吉川スタメン、若林控えの方が適材適所やでって意見やけど
0550風吹けば名無し (アウアウエー Sa9f-FYM5)2021/05/04(火) 17:12:45.92ID:9bJl5brAa
ヤクルトや広島を犬扱いするのはマジで情けなさすぎるぞ
単に今年のうちが圧倒できる力ないだけやん
0551風吹けば名無し (ワッチョイW a722-XhmA)2021/05/04(火) 17:12:46.92ID:VF6IdMjF0
いつもの開幕直後のお試し的な采配をずっとやってる感じやな
0552風吹けば名無し (スプッッ Sd1b-iID9)2021/05/04(火) 17:12:47.43ID:QCLfsRTGd
>>517
わかる
キレがないしな
31歳でもう衰えるのか
0553風吹けば名無し (ワッチョイ 5f82-mIzA)2021/05/04(火) 17:12:49.97ID:DMP7aa8Y0
悲報 ヤクルトさんやはり弱すぎる
0554風吹けば名無し (アウアウイー Sa5b-qRvb)2021/05/04(火) 17:12:51.18ID:jFf82mFea
>>528
二軍落ちても二軍でも打てないやろ
そしたら上がれないからね
さっさと100号打って落ちた方がいい
0555風吹けば名無し (ワッチョイW bf32-nZ/3)2021/05/04(火) 17:12:55.57ID:LpYLQpx70
>>525
丸の方が打ってるけどな
0556風吹けば名無し (ワッチョイW e7be-2Bcu)2021/05/04(火) 17:13:04.57ID:DFAIQU7d0
橋の方が床田より内容良かったが広島の野手の球際の強さがかなり光っててギリギリ勝てなかった
そんな試合やね
中川と鍵谷はおつかれさま
0557風吹けば名無し (ワッチョイ c72f-Ew5U)2021/05/04(火) 17:13:06.88ID:Zchbo5v70
【悲報】東京ヤクルトスワローズ
0558風吹けば名無し (ワッチョイW 67bc-p7vY)2021/05/04(火) 17:13:07.57ID:LD9pkiDo0
>>526
左腕はそこそこ見る目あるけど右腕は本当に糞
0559風吹けば名無し (アウアウカー Sa3b-0+VX)2021/05/04(火) 17:13:07.61ID:pMsxWvn5a
強打者上位に並べても全員好調とは言えないし良くて三回に一回しかヒット打てないから普通に愚作だわな
繋がるのなんかまれなのにそれを選手が不調でも毎日やってアウト増やしてんだから原はアホだわ
0560風吹けば名無し (スフッ Sdff-G0PM)2021/05/04(火) 17:13:11.32ID:GoCQxpXbd
>>517
坂本はようやっとる
0561風吹けば名無し (スッップ Sdff-eN35)2021/05/04(火) 17:13:20.41ID:QO9HYR83d
>>542
澤村より制球はマシだから・・
0562風吹けば名無し (ワッチョイW bf5d-PU2s)2021/05/04(火) 17:13:30.24ID:+dJUYdxp0
>>554
ホームランなんか一生打てないだろ
0563風吹けば名無し (ワッチョイW a743-0cdt)2021/05/04(火) 17:13:33.93ID:x8sa5Sx+0
育成の宮國は古巣相手に元気に1イニングを2失点や😊
0564風吹けば名無し (ワッチョイW 5f58-n6xV)2021/05/04(火) 17:13:36.08ID:jS8BbxUG0
スモークは交流戦DHの頃に長打どれくらい出るやろか?
単打なら鈍足やから香月でええんやけど…
0565風吹けば名無し (ワッチョイW c7e5-uRFt)2021/05/04(火) 17:13:36.85ID:KxF4frHQ0
コロナ復帰組って打ってない訳じゃないよな
ウィーラーはもちろん、スモーク若林中島丸全員それなりにヒットは出てる

守備力と走力は復帰前の方があった
0566風吹けば名無し (ワッチョイW 876a-h1kl)2021/05/04(火) 17:13:38.36ID:rSUmTVuC0
>>549
それが毎試合ヒット打ってるんよね
尚輝が左打てるようにならんと
0567風吹けば名無し (ワッチョイW 07bb-vHMm)2021/05/04(火) 17:13:42.62ID:JD3PLGq10
梶谷と丸、スモークとウィーラーを逆にしたほうが得点期待値高そう
0568風吹けば名無し (スフッ Sdff-G0PM)2021/05/04(火) 17:13:46.94ID:GoCQxpXbd
佐藤ホームラン打ってて草
0569風吹けば名無し (ワッチョイW 7f82-EFEA)2021/05/04(火) 17:13:48.16ID:vwjegDVD0
監督が原故に巨人の一軍に亀井とナカジが存在する
このラブトライアングルほんま終わってるわ
0570風吹けば名無し (ワッチョイW c70b-TeXA)2021/05/04(火) 17:13:49.61ID:ZCwT282I0
ヤクルトの中継ぎ終わってんな
0571風吹けば名無し (ワッチョイW e7be-Rjth)2021/05/04(火) 17:13:50.36ID:wfPlhZF90
>>90
スライダーは一級品やから...
0572風吹けば名無し (スプッッ Sdff-FYM5)2021/05/04(火) 17:13:50.61ID:qly9vCT4d
>>379
そうかね
むしろ全然やる気を感じないけど
0573風吹けば名無し (ワッチョイW df08-D0wr)2021/05/04(火) 17:13:50.84ID:jtcorUY50
>>526
コンパクソカルビ村田や中畑の解説もあるぞ
こいつらマジで消えてほしい
0574風吹けば名無し (ワッチョイW a743-FYM5)2021/05/04(火) 17:13:59.86ID:DwWYIhy40
デラロサメルセデス抜きで勝率6割越えは上出来と言わざるを得ない
これで阪神がこのまま加速して独走したっていうならそれはそれで仕方ないと割り切るしかないね
0575風吹けば名無し (アウアウイー Sa5b-qRvb)2021/05/04(火) 17:14:00.24ID:jFf82mFea
>>534
引退前に千賀からホームラン打つような化け物と一緒にしちゃいかん
0576風吹けば名無し (ワッチョイW 674d-ycQG)2021/05/04(火) 17:14:01.36ID:1oUJ7yW10
野手陣はともかくリリーフ陣の整備が急務だな大竹デラロサが消えたせいでまともな右がおらん
0577風吹けば名無し (ワッチョイ a7bb-iIFn)2021/05/04(火) 17:14:01.48ID:OmN/VDiY0
どんな奴使ってもちょっと打てなけりゃ外せって言うようなのばっかやし原のほうがまだ我慢きいてるやろ
0578風吹けば名無し (ワッチョイW bf32-nZ/3)2021/05/04(火) 17:14:01.74ID:LpYLQpx70
>>566
吉川左の方が打てるけどな
0579風吹けば名無し (ワッチョイW bf5d-PU2s)2021/05/04(火) 17:14:02.74ID:+dJUYdxp0
>>554
自分さえ良ければチームのことなんか関係ないのかよ
0580風吹けば名無し (スッップ Sdff-eN35)2021/05/04(火) 17:14:05.37ID:QO9HYR83d
阪神強すぎや、また佐藤ホームラン打ってるし
0581風吹けば名無し (ワッチョイW 67bc-p7vY)2021/05/04(火) 17:14:05.90ID:LD9pkiDo0
>>549
速球に強いから代打でリリーフにぶつけるほうがいいわな
0582風吹けば名無し (ワッチョイW e7d3-7W5u)2021/05/04(火) 17:14:08.29ID:lCHEhPEW0
やっぱ神宮何かおかしいやろ
0583風吹けば名無し (ワッチョイ e7be-TNk6)2021/05/04(火) 17:14:08.99ID:Cr7LXnGY0
>>496
今の中島そんな出番多くないしこの役割が廣岡になるくらいなら2軍で打席立たせた方がええわな
香月はあの打撃なら控えでも代打の切り札できるレベルだし亀井に枠取られてるの本当もったいない
0584風吹けば名無し (ワッチョイW 5f58-n6xV)2021/05/04(火) 17:14:13.26ID:jS8BbxUG0
>>301
まあ打たれまくってる鈴木、西川抑えたのは朗報やね。
0585風吹けば名無し (ワッチョイW 67b6-/zC3)2021/05/04(火) 17:14:15.19ID:HeHzoYCs0
>>506
10年くらい前に13ゲーム差ひっくり返して優勝したことあるけどな
0586風吹けば名無し (ワッチョイW e7be-O1GZ)2021/05/04(火) 17:14:19.64ID:GJ/Tu20Z0
>>563
同点の場面で出した横浜が悪い
0587風吹けば名無し (マクドW FF3b-jh3u)2021/05/04(火) 17:14:24.49ID:WUjnxOY7F
別に中島は代打専ならええやろw
0588風吹けば名無し (ワッチョイW 67b4-5KaN)2021/05/04(火) 17:14:24.59ID:rbD7ixcx0
>>496
じゃあ9回対栗林の先頭代打で中島なら異論なかったんか?
0589風吹けば名無し (ワッチョイ 2760-WXG3)2021/05/04(火) 17:14:26.47ID:pVBUVXqm0
しかし原と比べると工藤はその日調子みて柔軟に打順入れ替えるからすごいわ
0590風吹けば名無し (ワッチョイ e7a0-Ew5U)2021/05/04(火) 17:14:27.15ID:MXjfAdwq0
>>552
カッコつけて全力疾走しないのもあるけど一塁到達クソ遅いよな坂本
0591風吹けば名無し (ワッチョイW 7fcb-37op)2021/05/04(火) 17:14:30.77ID:WLZnBTwe0
>>506
今は阪神が勝ちまくっとるからな
巨人やって勝率6割あるわけやし去年の最終的な勝率より高いんやししゃーない
0592風吹けば名無し (ワッチョイ 7f6d-TNk6)2021/05/04(火) 17:14:31.45ID:HuX9sU/60
巨人の選手は頑張ってるのにファンにことごとく文句言われて可愛そう……😥
全員ウチに来ないか🤗
0593風吹けば名無し (ワッチョイW a76a-hd3+)2021/05/04(火) 17:14:35.40ID:dLVc/9P+0
坂本は確実に衰えてきてる
元々突然変異みたいなショートだしこんなもんでも十分凄い
0594風吹けば名無し (アウアウカー Sa3b-kE3g)2021/05/04(火) 17:14:35.71ID:hLkVM4iqa
去年からの上澄みが梶谷だけだからそらこうなるわなって感じのシーズン
なんで香月廣岡追い出しちゃったんだろう原野球は意外性が無くておもんないわ
0595風吹けば名無し (ワッチョイW e7be-NRWi)2021/05/04(火) 17:14:37.03ID:DXP1k2ZB0
佐藤ホームランw
0596風吹けば名無し (ワッチョイW df9b-7Ntj)2021/05/04(火) 17:14:42.87ID:W/NFPe5K0
試合みれなかったけど引き分けならええんちゃう
田口降板してからどんだけ打たれんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています