トップページlivejupiter
1002コメント268KB

【分け】巨人ファン集合【貧打】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し (初段) (ワッチョイ 5312-w997)2021/05/04(火) 16:52:09.24ID:NV7ToOR70

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0433風吹けば名無し (ワッチョイ 07ae-TNk6)2021/05/04(火) 17:07:28.53ID:3kx0EC190
>>362
あの三振の仕方こそ準備不足って言葉が相応しいよなw
0434風吹けば名無し (ワッチョイW 2774-tCeB)2021/05/04(火) 17:07:30.50ID:Ta5MweeC0
>>364
そういう反応も効いてるって取られるからやめたほうがいいで
0435風吹けば名無し (ワッチョイ e7be-TNk6)2021/05/04(火) 17:07:31.92ID:Lq/uTMet0
吉川の親戚
https://twitter.com/hiyokoko1820
吉川真司@hiyokoko1820
尚輝の守備みてるとワクワクするのになぁ
捕ってから速いし守備範囲の広さエグいから守りで相当失点防げるのになぁ
坂本、尚輝で固定したらピッチャーも助かるのになぁ
そんなに打てなくても他打つしなぁ
OPS、OPSってうるさいなぁ

独り言

#尚輝たまらん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0436風吹けば名無し (ワッチョイ bfa0-OedE)2021/05/04(火) 17:07:32.64ID:FKWOhYl/0
>>404
毎回燃えそうで燃えない
ほんま不思議なピッチャーだわ
0437風吹けば名無し (ワッチョイ c72f-Ew5U)2021/05/04(火) 17:07:38.24ID:Zchbo5v70
高橋が今年必ず6回以上投げてて平均7回投げるって開幕前言ったらキチガイ扱いされるんかな
0438風吹けば名無し (スッップ Sdff-xeLB)2021/05/04(火) 17:07:39.94ID:lEaQi0g3d
丸と梶谷打順逆にしてみてほしい
0439風吹けば名無し (ワッチョイ e7be-TNk6)2021/05/04(火) 17:07:40.89ID:Cr7LXnGY0
>>323
今年も一人くらいパからリリーフをトレードできないもんかね
重信とか今年せっかく状態いいのに松原が控えに回ったことでますます出番減ってるし
出してあげてもいいんじゃないかと思う
0440風吹けば名無し (ワッチョイW dfad-0jjJ)2021/05/04(火) 17:07:47.61ID:iY7BPCco0
中崎もしばらく聞かなくなったな
0441風吹けば名無し (ワッチョイ 5f82-mIzA)2021/05/04(火) 17:07:51.24ID:DMP7aa8Y0
テームズが怪我してなかったらウィーラーの代わりに固定されてたんだよな
恐ろしいな
0442風吹けば名無し (ワッチョイ df3f-MWYz)2021/05/04(火) 17:07:52.19ID:xYFqnukj0
功労者功労者連呼マンも頭逝ってるよな
それこそ功労者に失礼やろ
贔屓せず現状の結果で落とす奴決めろや
0443風吹けば名無し (ワッチョイW 5f58-n6xV)2021/05/04(火) 17:07:53.73ID:jS8BbxUG0
若林守備位置もおかしいし、ゴロも怪しいしほんまハラハラする
0444風吹けば名無し (ササクッテロ Sp5b-VnWD)2021/05/04(火) 17:07:55.22ID:iCvZ6L8Sp
>>390
良くも悪くも割り切りが良すぎるというか、打てなかったらしょうがない感がそうさせとるんかね
鈴木みたいに岡本が絶対的存在になれば名コンビなんやけどいかんせんな
0445風吹けば名無し (ワッチョイ a743-sT2V)2021/05/04(火) 17:07:59.83ID:rVdzWzlF0
だから鈍足と残り1年2年でピーク過ぎるか引退するような選手だらけにしたらこうなるに決まってるだろ
原はチームの将来とか考えない焼き畑で試合するから嫌なんだよ
0446風吹けば名無し (ワッチョイW 07bb-EFEA)2021/05/04(火) 17:08:02.03ID:nK47bFF90
>>415
守備力もあるし躍動感半端なかったよね
0447風吹けば名無し (ワッチョイW a76a-hd3+)2021/05/04(火) 17:08:02.87ID:dLVc/9P+0
9安打で1点?妙だな…
炭谷使うのやめろ
なんで香月を使わないんだろ
0448風吹けば名無し (アウアウカー Sa3b-kE3g)2021/05/04(火) 17:08:07.19ID:hLkVM4iqa
>>435

ワイが思ってるそのままの事言ってる
0449風吹けば名無し (ワッチョイW 876a-h1kl)2021/05/04(火) 17:08:14.46ID:rSUmTVuC0
>>421
その方が間違いなくよかったけど気を遣ったんやろな
格下のテームズのが成績良かったしスモーク気難しそうやし
0450風吹けば名無し (ワッチョイ 27be-TNk6)2021/05/04(火) 17:08:21.23ID:Wxp2FTWS0
>>398
後任がまた由伸みたいだったら余計イライラしてそう
0451風吹けば名無し (ワッチョイW dfb6-FYM5)2021/05/04(火) 17:08:23.69ID:6C2CGCMP0
>>419
毎年強いのに何言っての?
0452風吹けば名無し (アウアウイー Sa5b-qRvb)2021/05/04(火) 17:08:24.17ID:jFf82mFea
>>415
今より強そう
0453風吹けば名無し (ワッチョイW 67b4-5KaN)2021/05/04(火) 17:08:27.74ID:rbD7ixcx0
代打で三球三振の亀おじ

さくねん一昨年の無理が祟ったのか

劣化酷い
0454風吹けば名無し (ワッチョイW 5f58-n6xV)2021/05/04(火) 17:08:30.34ID:jS8BbxUG0
高橋防御率下がったか?
0455風吹けば名無し (ワッチョイW a7bb-KhJC)2021/05/04(火) 17:08:31.44ID:RR7kTtwQ0
>>378
今年は交流戦あるからぶっちゃけ数ゲーム差くらいどうでもええやろ
交流戦で大きく沈んだら終戦ってだけや
0456風吹けば名無し (スッップ Sdff-F0CC)2021/05/04(火) 17:08:38.59ID:k+N59O7Od
>>447
1点が炭谷やん
0457風吹けば名無し (スッップ Sdff-3Ys4)2021/05/04(火) 17:08:39.47ID:D2rIME/1d
速球&フォークって言う老人に1番過酷な投手に対して亀井ぶつける原って鬼なん?
いい加減亀井に対する幻想解いてくれんかな
0458風吹けば名無し (アウアウウー Saab-FYM5)2021/05/04(火) 17:08:39.64ID:5bu1E330a
巨人って走塁指標最下位なんやな
なんか意外やわ
0459風吹けば名無し (スプッッ Sd1b-iID9)2021/05/04(火) 17:08:43.36ID:QCLfsRTGd
>>12
マジレスすると亀井に早く100号打たせたいんやろな
それまでは永遠に1軍やと思う
0460風吹けば名無し (スッップ Sdff-xeLB)2021/05/04(火) 17:08:52.73ID:lEaQi0g3d
セカンド日替わりだと坂本の守備に影響出そう

去年吉川固定で坂本も安定してたし
0461風吹けば名無し (ワッチョイ df43-TNk6)2021/05/04(火) 17:08:54.11ID:eGTmahNW0
>>415
言いたくないけど俺も好きだった

Wow...から何かが壊れた感
0462風吹けば名無し (ワッチョイW 67b6-/zC3)2021/05/04(火) 17:08:55.13ID:HeHzoYCs0
>>423
ミスター以降に優勝・日本一になったのは全部原の時だけやしな
堀内やらパンダの頃はホンマ何の楽しみもない糞チームやったわ
0463風吹けば名無し (ワッチョイW 2774-tCeB)2021/05/04(火) 17:08:56.82ID:Ta5MweeC0
>>404
ほんまようやっとる
0464風吹けば名無し (ワッチョイW bf32-nZ/3)2021/05/04(火) 17:08:58.28ID:LpYLQpx70
>>435
本当に言うてるやんけ
0465風吹けば名無し (ワッチョイ df5d-mIzA)2021/05/04(火) 17:09:04.00ID:eGxx2mFK0
一軍は育成の場ではないとはいえ
今の極端な起用は異常だわ
ほんとに後先考えないで
なりふり構わずって感じ
0466風吹けば名無し (アウアウイー Sa5b-qRvb)2021/05/04(火) 17:09:04.03ID:jFf82mFea
>>431
2019から野球見始めたの?
亀井がなんて言われてたか知ってる?
0467風吹けば名無し (ワッチョイW 5f58-n6xV)2021/05/04(火) 17:09:09.89ID:jS8BbxUG0
>>133
不運だったけどええ感じで打ってたな
0468風吹けば名無し (ワッチョイW bf5d-PU2s)2021/05/04(火) 17:09:14.18ID:+dJUYdxp0
>>411
テームズ<おう
0469風吹けば名無し (ワッチョイW 27dc-eqqJ)2021/05/04(火) 17:09:14.79ID:HEuI/rgc0
今年の高橋はスクリューの緩急がさらにエグなっとるな
0470風吹けば名無し (アウアウイー Sa5b-qRvb)2021/05/04(火) 17:09:15.88ID:jFf82mFea
>>435
身内がこれ言うのはヤバい
0471風吹けば名無し (オッペケ Sr5b-5+9b)2021/05/04(火) 17:09:16.47ID:Vyrv/RUer
>>454
下がったわ
0472風吹けば名無し (ワッチョイ df12-w997)2021/05/04(火) 17:09:18.14ID:NV7ToOR70
>>435
戸根の「セペタの代打はやめたほうがいい」並みの正論やな
0473風吹けば名無し (ワッチョイW e7be-YEhc)2021/05/04(火) 17:09:21.45ID:CEYq8YR80
>>437
ルーキーでそこそこ成績残したポテンシャルはあるからそこまで変人扱いされなそう
0474風吹けば名無し (ワッチョイW 07bb-EFEA)2021/05/04(火) 17:09:21.62ID:nK47bFF90
>>12
お気に入りポイントシステム定期
0475風吹けば名無し (ワッチョイW 8753-Alfk)2021/05/04(火) 17:09:22.21ID:GpObtXaT0
>>447
試合みてなかったんか(ᯫ˕᳐ ․̭˕᳐)
0476風吹けば名無し (スプッッ Sd1b-iID9)2021/05/04(火) 17:09:22.63ID:QCLfsRTGd
>>32
いやその前にアウトコースジャンピング三振やめろよ
飛ぶなよ
0477風吹けば名無し (ワッチョイW e7be-xeLB)2021/05/04(火) 17:09:22.89ID:K76HOUg00
>>426
なるほど
原って実績重視な監督やもんね
0478風吹けば名無し (ワンミングク MM4f-tZna)2021/05/04(火) 17:09:23.08ID:OM5u73x4M
高橋優貴も厳しいこと言うと投手に犠牲フライ打たれるのはなぁ
あと四球多すぎ
このままじゃ杉内にはなれないよ
0479風吹けば名無し (スフッ Sd7f-FYM5)2021/05/04(火) 17:09:23.87ID:PaCpuZtjd
スタメンで走れるのが梶谷若林ぐらいなのがな
そりゃ得点効率落ちますよ
0480風吹けば名無し (ワッチョイ df3f-MWYz)2021/05/04(火) 17:09:31.64ID:xYFqnukj0
現状外野は若・松原・梶谷やろ普通は
ずっと固定しなくていいんだよ、好調な奴を適正な守備位置で使えよ
0481風吹けば名無し (ワッチョイW c70b-TeXA)2021/05/04(火) 17:09:34.14ID:ZCwT282I0
>>462
パンダ最終年は吉川と岡本でんほれたからまし
0482風吹けば名無し (ワッチョイW e7be-xeLB)2021/05/04(火) 17:09:36.40ID:K76HOUg00
>>428
たしかに
0483風吹けば名無し (ワッチョイW 2774-tCeB)2021/05/04(火) 17:09:40.53ID:Ta5MweeC0
>>461
wowなかったらウィーラーいなくてもっと悲惨だったかもしれんぞ
0484風吹けば名無し (ワッチョイ a743-sT2V)2021/05/04(火) 17:09:43.79ID:rVdzWzlF0
>>450
次の監督は由伸より大変だよ
坂本は確実にピーク過ぎるんだから
どうしろってんだよ外人までベテラン連れてくるし
0485風吹けば名無し (ワッチョイW dfbe-bI4R)2021/05/04(火) 17:09:47.34ID:5xF5lJLO0
>>425
ワイもこれやわ
むしろ高橋中川鍵谷が1失点に抑えて引き分けに持ちこんでよかったまである
でも中川鍵谷は流石に明日は使えんな
まぁ一番信頼出来ないサンチェス先発だからええかってのもあるが
0486風吹けば名無し (ワッチョイ e7be-TNk6)2021/05/04(火) 17:09:47.56ID:Cr7LXnGY0
>>438
梶谷今日は2四球だけどそんな四球多くないしな
丸が選んで坂本梶谷岡本の方が相手も怖そう
0487風吹けば名無し (ワッチョイW e7be-2Bcu)2021/05/04(火) 17:09:57.39ID:DFAIQU7d0
客観的に見て今日は両軍野手の球際の強さが光った引き締まったナイスゲームやったとおもとるで
0488風吹けば名無し (スフッ Sdff-G0PM)2021/05/04(火) 17:09:59.08ID:GoCQxpXbd
>>415
なお完全体の方が強いと思ってたのが殆どの模様
0489風吹けば名無し (ワッチョイW bf5d-PU2s)2021/05/04(火) 17:10:04.35ID:+dJUYdxp0
>>431
功労者なら何してもいいのかよ
0490風吹けば名無し (アウアウウー Saab-rLRx)2021/05/04(火) 17:10:05.30ID:n/41sL1ya
>>435
お気に入りポイントガイジが監督だからしゃーない
0491風吹けば名無し (ササクッテロラ Sp5b-8xOh)2021/05/04(火) 17:10:06.92ID:tt3R0WJCp
>>425
まあ丸がたまたま四球だったけど今日の振り見れば丸に期待するより坂本勝負だと思うわ
0492風吹けば名無し (ワッチョイW 2774-tCeB)2021/05/04(火) 17:10:08.09ID:Ta5MweeC0
>>435
ガチ身内なんか
0493風吹けば名無し (ワッチョイ ff5d-zL94)2021/05/04(火) 17:10:08.81ID:YF3aen8G0
>>451
楽観的ガイジで草
0494風吹けば名無し (アウアウエー Sa9f-PU2s)2021/05/04(火) 17:10:09.76ID:GEY+XDxua
エンゼルス打線貸してくれ
0495風吹けば名無し (アウアウカー Sa3b-0+VX)2021/05/04(火) 17:10:10.51ID:pMsxWvn5a
坂本劣化してんな
ウィーラーと打順入れ換えてどうぞ
0496風吹けば名無し (ワッチョイW 5f58-n6xV)2021/05/04(火) 17:10:11.19ID:jS8BbxUG0
>>141
中島は結果残してるし先頭代打なら全然文句ないわ、出塁率高いし
これが役割ってやつやないのか?
亀井は…
0497風吹けば名無し (スッップ Sdff-3Ys4)2021/05/04(火) 17:10:14.14ID:D2rIME/1d
>>444
インタビューとか聞いてると性格がそんな感じやな
調子悪くても「そのうち打てるだろう」って切り替えるタイプだからそれがいい時に働くこともあれば悪い時は打てなくても全然自分のスタイルは変えないって事やしな
日本シリーズでコテンパンに抑え込まれるのも相手の攻め方に対して全然自分のスタイル変えないからや
0498風吹けば名無し (ワッチョイW df75-jEDI)2021/05/04(火) 17:10:14.48ID:xReoEVqc0
亀井みたいなゴミが若手の蓋になってるのムカつくわ
去年も日本シリーズだけノコノコ出てきてあのざまだからなあのカス
0499風吹けば名無し (ワッチョイW 07bb-vHMm)2021/05/04(火) 17:10:17.32ID:JD3PLGq10
丸外すのはないけどクリーンナップは向いてないわ
0500風吹けば名無し (ワッチョイW 67bc-p7vY)2021/05/04(火) 17:10:18.06ID:LD9pkiDo0
原が辞めてもコーチの大半は阿部に引き継ぎだろうな
0501風吹けば名無し (アウアウカー Sa3b-kE3g)2021/05/04(火) 17:10:19.82ID:hLkVM4iqa
原はOPSより諸悪の根源左右病をなんとかしろよ
0502風吹けば名無し (ワッチョイW c760-dZSS)2021/05/04(火) 17:10:37.25ID:cnWoph8F0
>>415
現実コロナ組復帰してから勝率落ちたしな
体感QS率落ちてるのも原の守備軽視起用が足引っ張っとるからやろ
0503風吹けば名無し (ワッチョイW a743-0cdt)2021/05/04(火) 17:10:38.77ID:x8sa5Sx+0
>>435
リプ欄草
0504風吹けば名無し (ワッチョイW 876a-h1kl)2021/05/04(火) 17:10:39.93ID:rSUmTVuC0
>>439
ざっと見たけど実績あるか有望株で出そうなのは釜田、藤平、榊原くらいよ
0505風吹けば名無し (ワッチョイW a76a-hd3+)2021/05/04(火) 17:10:40.06ID:dLVc/9P+0
>>404
もう今年はこいつしかおらん
打線援護しろ
0506風吹けば名無し (スプッッ Sd1b-iID9)2021/05/04(火) 17:10:41.66ID:QCLfsRTGd
お前ら気づいてるかもしれんけど
ジリジリと引き離されてるぞ
さすがに3.5ゲームは開きすぎだろ
まだGWやぞ
0507風吹けば名無し (ワッチョイ a70e-zL94)2021/05/04(火) 17:10:44.25ID:nXIF2j8Z0
>>451
由伸の時代はノーカンですかそうですか
0508風吹けば名無し (ワッチョイW a7bb-KhJC)2021/05/04(火) 17:10:47.16ID:RR7kTtwQ0
>>432
そら多少の文句はあるやろうけど
鬼門で負け越しないの確定したんだから上出来やわ
0509風吹けば名無し (ワッチョイW bf32-nZ/3)2021/05/04(火) 17:10:48.78ID:LpYLQpx70
ラミレス監督やってくんねーかな
0510風吹けば名無し (ワッチョイW c70b-TeXA)2021/05/04(火) 17:10:50.63ID:ZCwT282I0
ガチで丸が足を引っ張ること増えたくね?
0511風吹けば名無し (スッップ Sdff-eN35)2021/05/04(火) 17:11:00.40ID:QO9HYR83d
>>90
得意のガチャ投法やな
炎上するのも時間の問題や
0512風吹けば名無し (ワッチョイ 2760-WXG3)2021/05/04(火) 17:11:00.59ID:pVBUVXqm0
吉川は打撃では劣るかもしれんが坂本も吉川のが組みやすいやろ
マモリズムやろこのロートルチームは
0513風吹けば名無し (アウアウイー Sa5b-qRvb)2021/05/04(火) 17:11:01.12ID:jFf82mFea
>>478
杉内は四球出してもいい派だし

杉内投手コーチ
先発の高橋について
「球が動いているから、少し打ちずらそうだよね。ボール球、四球が多いのは彼の持ち味。ランナーを出してもねばり強くなげてほしいね」
0514風吹けば名無し (ワッチョイW 7f93-onAl)2021/05/04(火) 17:11:03.71ID:CzxcqxVp0
>>435
何一つ間違ってないのでドンドン言ってもらってOK
0515風吹けば名無し (ワッチョイ c78c-YF1U)2021/05/04(火) 17:11:03.80ID:72tMphyl0
同じ左のスラッガー枠のテームズが逝ったし香月戻すよな?


もどして・・・
0516風吹けば名無し (スプッッ Sd1b-iID9)2021/05/04(火) 17:11:04.83ID:QCLfsRTGd
交流戦通算平均順位

福岡
ハム
千葉
巨人 セ
オリ
西武
中日 セ
楽天
阪神 セ
広島 セ
ヤク セ
横浜 セ



はい🤗
0517風吹けば名無し (ササクッテロレ Sp5b-VnWD)2021/05/04(火) 17:11:09.48ID:CAf+zjdVp
なんとなくやけど坂本丸は選手としての下り坂に入ってる感あるな
0518風吹けば名無し (ワッチョイW df9f-YtIo)2021/05/04(火) 17:11:13.28ID:+GIaKsBF0
>>435
親戚が監督批判とかキモすぎるだろ
コバユカリ以下やん
0519風吹けば名無し (ワッチョイW a7bb-B+/n)2021/05/04(火) 17:11:18.34ID:jN2Zu4nM0
実力至上主義じゃなくて実績至上主義だからな
永遠に若手はベテランに勝てないゴミみたいな環境の出来上がりよ
0520風吹けば名無し (ワッチョイW 5f58-n6xV)2021/05/04(火) 17:11:19.05ID:jS8BbxUG0
>>148
2軍は6割とかバグってるやつでも大王やからな…
高打率でホームラン打ちまくるくらいやないとあかんわ
0521風吹けば名無し (ワッチョイ 27be-TNk6)2021/05/04(火) 17:11:21.72ID:Wxp2FTWS0
いくら外野のファンが文句言っても結局は現場が全てや
不調でも出てくる選手に死ねだの言うよりお願いだから打ってくれや…くらいの気持ちで見るほうが楽だぞ
0522風吹けば名無し (ワッチョイW 07bb-n+qf)2021/05/04(火) 17:11:36.76ID:683aq9Z10
>>501
役割()やぞ😉
0523風吹けば名無し (ワッチョイ df12-w997)2021/05/04(火) 17:11:38.16ID:NV7ToOR70
>>513
杉内コーチは有能臭がプンプンするわ
0524風吹けば名無し (スッップ Sdff-F0CC)2021/05/04(火) 17:11:38.69ID:k+N59O7Od
>>506
一昨年広島に5ゲーム以上離されなかったか
0525風吹けば名無し (ワッチョイW ff5d-rLRx)2021/05/04(火) 17:11:41.31ID:H2bIfdUW0
普通に若林はライトで吉川セカンドじゃいかんのか?
丸とか使うぐらいならその方がええやろ
0526風吹けば名無し (ワッチョイW 7f6a-m6me)2021/05/04(火) 17:11:43.60ID:Ykl4D0fT0
この球団不満なのが
・即戦力リリーフ発掘力のクソ低さ
・指標が微妙な大卒選手を1位or上位指名
・蛯原が未だに起用される
・3軍成績等のデータ公開の少なさ
0527風吹けば名無し (ワッチョイW 67b6-/zC3)2021/05/04(火) 17:11:44.09ID:HeHzoYCs0
>>485
サンチェスの得意な野外やからワンチャンあることを期待しよう
0528風吹けば名無し (ワッチョイW bf5d-PU2s)2021/05/04(火) 17:11:49.19ID:+dJUYdxp0
亀井って自分から二軍に落としてくれってなんで言わないの?
0529風吹けば名無し (アウアウカー Sa3b-kE3g)2021/05/04(火) 17:11:52.38ID:hLkVM4iqa
>>506
もう今年は無理だろ
亀井がさっさと100号打てないからズルズル一軍に生き残ってるし香月廣岡追い出すから打線の勢いが無いし
0530風吹けば名無し (ワッチョイW a7bb-Zfee)2021/05/04(火) 17:11:53.06ID:zLMi8S/i0
>>435
ガチの親戚なら言葉選べや
0531風吹けば名無し (ワッチョイW dfb6-FYM5)2021/05/04(火) 17:11:55.66ID:6C2CGCMP0
>>491
佐々木は丸が上手く打ってるって言ってたぞ
ノーヒットだけど
0532風吹けば名無し (ワッチョイW 2774-tCeB)2021/05/04(火) 17:12:03.68ID:Ta5MweeC0
まあでも例年この時期のマツダってフランシスコのアレとか糞試合連発してるし昨日今日とようやっとるわ
5月のマツダで勝ったの2011年のグライシンガーで勝った時以来10年ぶりやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています