トップページlivejupiter
655コメント140KB

アメリカの置き配、ヤバ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/05/04(火) 10:30:20.54ID:1CbWnXTrM
https://i.imgur.com/dTI2XDi.gif
https://i.imgur.com/dkIyNvR.gif
https://m.imgur.com/91e7Z73.gif
https://m.imgur.com/4YuLWWY.gif
0488風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:15:41.04ID:wPOSQmV7d
ワイピザの配達のバイトしてるんやけどピザも置き配多くて謎やんやが
そんなに人と喋りたくないんか
地面に食い物置かれるのとか嫌じゃないんかな
0489風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:15:42.10ID:21kc8bBud
ジャップ連呼民はこれが理想なんやろ?
0490風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:15:44.28ID:Q7QWxKDja
>>444
人が地面に頭から落ちて頭蓋骨破裂する動画思い出した
0491風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:16:02.22ID:EkK6mtQg0
>>45
若干滑ったな
0492風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:16:17.77ID:VyIjFTnx0
アメリカ人ってなんで庭にトランポリン置くんや?
0493風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:16:29.63ID:YYmMfS1K0
>>444
しゃーない
0494風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:16:30.82ID:HW9pK0IF0
今もヤマトが配送してる地域で良かったわ
0495風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:17:00.17ID:rFYp1S4up
>>487
いや日本人は死んでもいいよね?
0496風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:17:15.13ID:YYmMfS1K0
>>484
家に来るまで運んでるのは一人やないんやで
0497風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:17:27.00ID:f6nutbmR0
>>488
今は人との接触避けたいししゃーない
移されるのも移すのも怖いわ
0498風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:17:31.08ID:9w4c6bAB0
日頃の生活にストレスあるからこんなことするんやろ
ストレスフリーの日本に生まれてきて良かったわ
0499風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:17:31.35ID:lukcHDMP0
荷物もでけえし家もでけえしええなぁ
0500風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:17:36.09ID:rFYp1S4up
よかった、ちゃんとスレが日本叩きの流れになって本当に安心した
みんなありがとう!死ね日本!
0501風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:17:38.40ID:HEzbFX2Ua
>>174
ワイのところにきた配達員もこのレベルで
めっちゃ切れてて怖かったから居留守使ったわ
再配達三回させたのはこちらが悪いかもしれんけど
客に対して切れるって社会人としておかしいわ
0502風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:17:41.22ID:KbZfvy8D0
人件費燃料代無駄な労働時間
再配達より無駄なものないよな
0503風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:17:43.60ID:rsuOLrh0a
自分がされたら嫌と考える脳みそはないんか
0504風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:17:43.72ID:UvIMlEi00
アメリカ人って自由で羨ましい
鬱とかストレスとかなさそう
0505風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:17:44.27ID:f35Ug8jea
>>433
五毛党かな?
0506風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:17:55.32ID:Vwco2HiT0
Amazonは外人?がいい加減に置き配してくからヤマトとか指定できんの?
もう6連続未着なんやけど…
Amazonに届いてないいうても配達したカタコトの奴から電話くるし何言ってるかよくわかろんし
0507風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:18:08.86ID:uTW4VE9m0
>>274
めっちゃウキウキでかわヨ
0508風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:18:19.78ID:KAkeY/c4d
>>487
アメリカは適当な国やけどその代わりに保障も何も無いから病気やケガしたらそのまま死ぬしかないけどな
底辺層でも医療受けられる国は日本だけや
0509風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:18:24.57ID:TJEQdnZb0
再配達にならないようにコンビニ受け取りしかやってない
0510風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:18:28.16ID:B1I9VeWHr
>>500
嫌いな勢力に成り済ましてたけど思い通りの流れにならず発狂してしまった男
0511風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:18:34.17ID:pkNHw/m70
>>489
gifになってる時点で海外でも珍しいことだと分かるやろ
まさか海外は常時こんな配達がされてると思っとるんか?
0512風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:18:36.42ID:D1oauE2Z0
>>407
驚くかもしれんが、ほぼ全土や
配達物を大切に扱う、って概念がまず毛頭無いんや
欧州に荷物送る時は、蹴り飛ばされても大丈夫な位、パッキン等々物凄い巻かなきゃいかん
0513風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:18:37.62ID:8OZ4fK8hd
>>404
これは自国のクソさがムカついて自虐でイライラしてる元ネトウヨ
ワイはわかる
0514風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:18:46.21ID:w0M/4NW40
>>504
日本より鬱の割合高いぞ
0515風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:18:46.34ID:aMfn42tKM
>>395
2周目で意味がわかる系動画
0516風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:18:55.36ID:uGVxDK6J0
>>504
ストレスなきゃあんな精神科多く無いぞ
0517風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:18:56.74ID:V+lvy+Tia
>>395
後ろに映ってる家でかいな
配達先の家も豪邸なんやろな
0518風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:18:57.54ID:LgCF1XuL0
>>501
またおまえか
時間指定しておいて2回もすっぽかしたおまえが完全に悪いと結論出たやろが死ねよ
0519風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:19:02.12ID:rFYp1S4up
>>508
中韓も受けられるよ?
0520風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:19:09.16ID:fVHNsnjFa
>>1
最後クソワロタ
0521風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:19:37.83ID:hp8RXI7E0
>>104
いや逆にどう置いてほしかったんや
0522風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:19:38.34ID:9IbllC3C0
https://i.imgur.com/fWBjnTR.gif
0523風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:19:39.03ID:CxgkaqVp0
>>500
なりすましでも本物でもどっちでもええけど
キモいからはよ嫌儲に帰れや
0524風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:19:42.76ID:W/+CFqu1d
時間指定と置き配ですべて解決するのに何でしないん?
0525風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:19:43.21ID:HTIFezmO0
https://youtu.be/wPjfrxgqfJs
日本もこれやで
0526風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:19:47.13ID:lIyUmWDS0
>>377
少し暴れてふと冷静になったから反省するんかと思ったらそこからさらに暴れて草
普通は冷静になって後悔するところやろ
0527風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:19:49.87ID:55SvvGvp0
>>510
みんな無視してるんだから触れてやるなよ
0528風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:19:50.15ID:uGVxDK6J0
>>513
00年代には言われてたね その類の人間が現れること
0529風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:19:50.17ID:EGAnG1p10
ジャップが戦争に勝ってればな
0530風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:19:57.17ID:rFYp1S4up
>>513
中学の頃から日本叩いてるんだよなあこっちはよ
そんな紛い物と違う
0531風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:19:59.19ID:n2ol3RUm0
>>106
amazonが覇権取るのも納得やね
0532風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:20:01.22ID:/KzEuxLpd
>>274
戦勝国の末路
0533風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:20:02.12ID:RKRPJrH30
>>509
あれって急ぎ便適用できるか?
0534風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:20:10.32ID:aMfn42tKM
>>444
二段オチで草
0535風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:20:16.88ID:V+lvy+Tia
>>522
ヒェッ…
0536風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:20:24.95ID:mYLGljAo0
>>512
ってことは丁寧で早い運送屋さん作ったら滅茶苦茶儲かるんちゃうの
0537風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:20:37.60ID:xHAvzUk+r
>>519
なおソースは無いもよう
0538風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:20:37.61ID:Uk/qDtTO0
>>402
まずは負けを認めろ
0539風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:20:40.58ID:tE6Y7Ubad
>>522
なんやこいつ…
0540風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:20:40.70ID:RWPBZlrsM
>>468
陰キャ丸出しで草
0541風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:20:41.69ID:w/BXQjZ8M
日本人は全体的にセロトニン不足で民族自体がうっすらアスペっぽい民族やから神経質で少しでもおかしいのが許せんのや
だから電車は毎日時間きっちりくるしコンビニ店員がすげえ丁寧に接客するし電車の中で化粧する女がいるだけでギャーギャー言うのがおる
外国なんか1時間遅れ2時間遅れ当たり前の国もザラやしコンビニ店員は椅子に座ってスマホいじってるし電車の中でiPhoneでイヤホンつけず音楽垂れ流しで聞いてる奴も寝袋で寝てるのもおるからな
つーか白人は日本人と逆で民族全体がうっすらADHDやからセロトニンが多く出てるねん
だから将来に対する不安もないし少しぐらいガバガバでもええやろの精神や
0542風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:20:46.06ID:f35Ug8jea
>>530
在日中国人?
0543風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:20:47.71ID:5axD34a9r
労働者がこんな適当やから機械にやらせたろってドローン開発のイノベーションが進んでるのがアメリカ
日本は労働者があめりに真面目すぎて新技術導入がいつも遅れる
0544風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:20:50.52ID:uGVxDK6J0
>>536
どこからそんな労働者集めてくるんや
0545風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:20:51.85ID:nOEegC/90
日本も負けてないぞ
https://www.youtube.com/watch?v=wPjfrxgqfJs
0546風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:20:53.34ID:TL4moRwJ0
>>45
0547風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:21:12.53ID:l2D6Ubuw0
>>395
ハンドブレーキ引き忘れか
0548風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:21:18.31ID:v56+r9Vl0
https://i.imgur.com/fE2PdVR.gif
0549風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:21:21.70ID:rFYp1S4up
>>510
都合の悪いことは成り済ましとかホンマおめでたい脳みそしてるよな邪ップオスは
そんなんだから衰退してるんだよ斜陽国家
0550風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:21:28.72ID:Uoy8bNbw0
>>1
最後のデブは何がやりたかったんや
0551風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:21:29.55ID:3snsk+XHd
>>428
金払ってれば何してもいいって一人昔前の中国人みたいな考えの日本人多くなったよな
0552風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:21:31.10ID:raA3nXrN0
>>402
10年前からタイムスリップかな?
0553風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:21:32.98ID:JP72huu10
>>522
いなりが入ってないやん!
0554風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:21:36.76ID:V+lvy+Tia
>>106
手合わせて祈るポーズってアメリカやとどういう意味なんや?
0555風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:21:39.62ID:21kc8bBud
>>511
このgifを当たり前のように言って日本下げに使っとるからなあ
0556風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:22:01.34ID:eSwR0PYz0
わざわざgifに切り取られてる時点であっちでも特異な事かネタやん
0557風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:22:07.60ID:rFYp1S4up
>>542
でたバカウヨ特有の国籍透視いただきましたーーーーー!!!!!!wwwww
0558風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:22:08.33ID:LgCF1XuL0
>>554
ありがとう
0559風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:22:09.94ID:TL4moRwJ0
>>106
っぱアマゾンよ
0560風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:22:20.95ID:u2upSvvNr
https://i.imgur.com/MILSAhT.jpg
0561風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:22:23.71ID:CmusItm1a
>>377
これほんとすき
0562風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:22:24.92ID:n2ol3RUm0
>>522
グリーンピース抜きで注文受けたんか?
0563風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:22:40.94ID:fEfukKZpp
>>515
ガイ
0564風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:22:55.82ID:3snsk+XHd
>>472
その割に置き配ってクレーム多いねんで
申し訳ないけど荷物受け取りの場にいなかった客のクレームなんぞ聞く耳持たんでええわ
0565風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:22:58.37ID:21pg/+Wya
>>512
ドイツとルーマニアじゃGDP全然ちゃうんやけどそれでも同じなん?
0566風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:22:58.89ID:kmIrmoRja
>>521
置くな言っとるんや
0567風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:22:59.48ID:w/BXQjZ8M
日本人「ワイはダメな人間や自信がない 就活落ちたもうおしまいやワイの人生おしまいや自殺しよおおお」

アメリカ人「ワイはまあこのグループの中では1番優秀な人間やろなぁ...wなんやかんやあってホームレスなっちまったがまあ何とかなるやろ!」

ガチでこれやからな
ほんま日本人と白人はちゃうで
0568風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:23:04.77ID:JHTW2EJ20
>>245
当たり前だろ
完全に他人事なんだし
0569風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:23:07.88ID:cYYK+keX0
>>549
なりすましだろうがそうでなかろうがお前が望んだ流れにはなってないぞ
0570風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:23:15.61ID:NLyRRmnN0
逆にこんなにキレ散らかせるのほんまよく分からんわ
普通に置いて終わりやろ
荷物ボコボコにする手間かける方がまあまあなエネルギー使わねえか?w
0571風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:23:26.06ID:oMNJahL2M
>>395
0572風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:23:30.62ID:TJEQdnZb0
>>533
理由は分からんけど自宅に届けるよりいくらか時間かかるね
ただお急ぎ便自体は使えたと思う
0573風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:23:35.61ID:xHAvzUk+r
>>565
同じやで
0574風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:23:48.48ID:hp8RXI7E0
>>566
お前誰やねん
0575風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:23:54.89ID:wMvTLq+10
>>503
自分さえ良ければいいって人が結構オルンや
0576風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:23:56.59ID:YYmMfS1K0
>>565
少なくともドイツに住んでる友達にはワイの荷物届かんかったな
0577風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:24:06.12ID:mYLGljAo0
>>544
普通に求人出せばええやん
どんな仕事でも一緒やろ
0578風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:24:09.57ID:YIivz79j0
こういうのの商品の補償てどうなっとるんやろ
配送会社が弁償するのかな
0579風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:24:09.76ID:Qjul7mPQ0
>>572
セブンでコンビニ受取出来るようにしてほしいわ
何で最大手が出来ないねん
0580風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:24:13.45ID:cYYK+keX0
>>562

やさしい
0581風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:24:14.36ID:V+lvy+Tia
>>558
はぇ〜サンガツ
0582風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:24:29.43ID:8GDuxVf20
このぐらいの心の余裕がほしいよね
https://i.imgur.com/LLRqg5J.gif
0583風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:24:34.44ID:1uskruZf0
>>1
最後なんやねんこれ
0584風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:24:34.68ID:5zAn1st+d
日本の配送サービスはたまに雑な奴がいるけどそれでも世界トップレベルなのは分かったけど
これのサービスレベルをアメリカとかで展開したらサービス凄いとして凄い稼げないんか?
けどあんま聞かんくね?
0585風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:24:35.63ID:o3KQyerva
>>434
仕事あるだけマシや
その最底辺の運送すらできない奴も多い
0586風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:24:39.29ID:3nFrxmc+0
アメリカの配達ってガチでこんな感じなん?
新聞は投げるって聞いてたけど
0587風吹けば名無し2021/05/04(火) 11:24:45.44ID:v2JA9Kqcd
>>522
入ってきた所から出て行って草
こいつ何がしたいんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています