『完全に死んだゲームシリーズ』といえばwwwwwwwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し
2021/05/02(日) 19:55:05.40ID:EUfu9ZIka0925風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:46:28.51ID:K8nOVJDK0シリーズ化できるゲーム性ではないからな
0926風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:46:33.31ID:kVJDrJNU00927風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:46:38.87ID:mEBC2KPP0元々死んでたシリーズやししゃあないけどな
0928風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:46:39.08ID:Qlq39Pxbp多分ダメそうだけど
0929風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:46:46.08ID:NVLJ4Woy00930風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:46:47.46ID:1dDBDzlo0操作方法変えたらあかんやろ
0932風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:46:48.30ID:uYLrRBEV00933風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:46:48.99ID:dLDbWrE00ペルソナみたいやな
0934風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:46:50.95ID:N17Vbg92aスマホ版やしな
0935風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:46:51.52ID:Loigty+207Rも純粋なリメイクで良かったのになんかパラレルみたいな話になってるし勘弁してくれ
0936風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:46:51.79ID:2JdRmkf30カイロソフトが持って行ってしまった
0937風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:46:53.64ID:isjgOYVQ0ロボノとオカルティックがなあ
あれでもうシュタゲ擦りまくるしかなくなってしまったわ
0938風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:46:59.85ID:XyCE2VSs03Dコレクションは名作3つ入りなんやからそらおもろいよ
0939風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:46:59.96ID:ePUXHvPw0あの男の存在はサルバトーレから続く伏線やったのに丸投げしててくっそ萎えた
しかも戦艦落ちてからはブロブ適当にしばいて雑エンディングで〆という
東京をそんまんま舞台にしたりと素材はかなり優秀やったはずなんやけどなぁ
0940風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:47:02.81ID:QpbpMnSv0iidx死んだら泣くわ
0941風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:47:03.58ID:G6Mphtzr0風花は大分戦記ものっぽいのを重視した雰囲気作りで昔のファンにも受けたぞ
0942風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:47:05.05ID:ElnwJc7w0レーシング以降は制作元が変更して人気が低迷していったんや
0943風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:47:05.24ID:ADwsOxKk0デジモンファンワイは新しいカードゲームが好調で満足しとるで
0944風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:47:09.43ID:FGjZHmmPd0945風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:47:11.09ID:TLzqtu0s00946風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:47:15.77ID:WwMsLhNUM0947風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:47:15.96ID:r7UGexsNaパワプロは新作売れたし評価も上々だぞ
0948風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:47:16.97ID:xyoe010jdオンライン?
そうでないのはもう25年以上前に墓に入っとるで
0949風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:47:19.29ID:DvQ7zbxhdマリオ卒業とかなくね
とりあえずビールくらいの定番メニューって感じだろ
0950風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:47:20.92ID:qcIrIUer0Vちゃんほんまシコれる..
0951風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:47:22.39ID:KuhuiUD40PVクソバズったしスペイン、東アジア、南米人気あるからワンチャン海外需要もイケる
0952風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:47:24.81ID:c+tQuwiW00953風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:47:26.77ID:NcHCtQ4y0真流行り神
真って文字が良くないわもう
0955風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:47:44.82ID:wglulhms0サ終決まったって見たけどまだReするん?
0956風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:47:46.74ID:dLDbWrE00わかる
レイトン逆裁ダンガンロンパ全部死んでしまった
ゴーストトリックの続編でないかな
0957風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:47:51.20ID:LfOC6E6w00958風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:47:52.18ID:Qii1+3Gg00959風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:47:55.78ID:jdbji9Sxdなんで7で元のワンマンゲームに戻したのか理解できんわ。シナリオもチー牛が書いたなろう小説みたいでキッツイし
0960風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:47:56.87ID:wfLwLKRnaミヤモップさぁ
0961風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:48:00.36ID:milJwwFg0スピード感→ワイプアウトの勝ち
爽快感→ワイプアウトの勝ち
コックピット視点→ワイプアウトの勝ち
グラフィック→ワイプアウトの勝ち
https://i.imgur.com/vMT6MsG.jpg
https://i.imgur.com/XZg7K6r.jpg
0962風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:48:03.44ID:Q29wT2vz0昔のFCSFCの頃だって今と同じくらいオタクに寄せとったゲームやろ
そのまま路線変えずにいたらいつの間にかオタクの時代遅れになってたから路線修正しただけや
0963風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:48:08.64ID:h/RQKqwt0変えて遊びやすくなるんならええけど確実に指足りなくなる遊びにくい操作になっとるもんなあ
0964風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:48:08.94ID:ujQCyOPW0それもわかってる、ワイが疑問だったのはクラッシュの新作が出るらしいけどそれ復活と言えるか?ってところや蘇生してもすぐ死んだら意味ないしな
0965風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:48:11.16ID:D1GIXlYedあのガンダムで大戦略みたいなことが出来る!って言う出オチで終わってる雰囲気ゲーと言うか、
結局シミュレーションとしてガバガバ過ぎたのがあかんかった理由やろな
1ターン目で全世界で戦線が開かれてて敵の本拠地に隣接してるのに攻略出来るのは終盤になってからとか
0966風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:48:13.01ID:Hmu5rnQRrニワカかよ世界中売れとるぞ
0967風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:48:16.08ID:CBUqVhK4aアプリに拾われてるくらいが丁度良いと思う
0968風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:48:27.63ID:ePUXHvPw0パワプロは2016とアプリで一気に巻き返して2020も好調
2010〜2014あたりが暗黒期やったな
0969風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:48:29.02ID:kLdQagY40スマホなら大量のテキストも許されるんやないか?
下手糞な状況説明テキストなら死ぬやろけど
0970風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:48:30.31ID:WwMsLhNUMフロントミッションは買うんだよなぁ
0971風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:48:31.50ID:bKYnUyVwdスリイちゃんが可愛い
0972風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:48:31.93ID:kNS9tVEi00973風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:48:32.89ID:zb5pTf9G0ホラーゲーム以上に実況流行ってるからキツそう
0974風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:48:33.60ID:X9QmP43ud日本でしか売れないからやろなあ
製作コストと見合わない
0975風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:48:35.90ID:5enZTz3500976風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:48:36.59ID:4H95pLVEa0977風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:48:38.59ID:QpbpMnSv07とRE2で盛り返したんだよなあ
0978風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:48:38.84ID:/xTic+670(あれのためだけに箱○買ったで…)
0979風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:48:43.83ID:lDiGMe2nr0980風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:48:59.37ID:u9c0mCeJ0今のゲームバブルならかなり売れたやろうになぁ
0981風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:48:59.68ID:wglulhms0FEとか森とかがアホらしくなるほどバイオってなんだよって状態になってるよな
0982風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:49:08.14ID:wfLwLKRna終わりと暗殺者以外全員良キャラなの素晴らしい
0983風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:49:13.84ID:kVJDrJNU0日本から見るとなんかワイン屋と変わらん
0984風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:49:15.08ID:2p5NoWx9d0985おにぎり
2021/05/02(日) 20:49:17.98ID:KFwa4us600986風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:49:19.40ID:YehHDnDna0987風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:49:22.62ID:ElnwJc7w0もう無理やろ
0988風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:49:23.91ID:jioBpJUsM0989風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:49:24.29ID:KIBjA4It0「メタルギアシリーズ」じゃなくて「オセロットメンヘラストーキング物語」だよね😁
0990風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:49:28.37ID:CvR6ONnB00991風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:49:28.44ID:xj0bVuic0最近やとscene investigatorsくらいかねえ
0993風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:49:44.41ID:kLdQagY40真三国無双
真女神転生
ここら辺はまだ生きとるからセーフ
0994風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:49:48.43ID:zb5pTf9G0地味に寿命長いよな どこの層がやっとるねん
0995風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:49:50.10ID:isjgOYVQ0ワイやっとるで8もやるし
0996風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:50:04.50ID:Ij9FR8VJ00997風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:50:06.59ID:wfLwLKRna0998風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:50:08.11ID:jIP+E3tja0999風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:50:16.90ID:8QOnFsvd0違うけど
1000風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:50:28.95ID:ElnwJc7w010011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 55分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。