『完全に死んだゲームシリーズ』といえばwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/05/02(日) 19:55:05.40ID:EUfu9ZIka0671風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:37:30.75ID:yH608iwxd0672風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:37:35.99ID:JuUedS7G00673風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:37:36.32ID:x6noawdW00674風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:37:36.38ID:IdWvl9cP0DSがうんちすぎたからね仕方ないね
0675風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:37:39.25ID:ZraFWeP1aコイカツが実質後継やろ
0677風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:37:42.90ID:4nWX8kFHp0678風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:37:52.58ID:UwLpmn3Kr0679風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:37:53.42ID:ihXzpHKA05がE3で出てくるやろ
0680風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:37:54.36ID:Y9BjaJ9Faあれクレしん要素邪魔そうよな
0681風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:37:55.80ID:GxR38iY70自分から殺したというか完結させたしなあれで
0682風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:37:57.54ID:AVhW1IBD00683風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:37:57.93ID:hsxEBG74dやたら持ち上げるやついるけど
当時からワゴンの常連だったのがこのゲームの一般的な評価を表してるわ
0684風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:01.90ID:CBUqVhK4aクレしんゲームの当たり率知らんな?
0685風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:03.38ID:bKYnUyVwdスレ関係なくてすまんが白衣性なんたらかんたらってやつセールしてて気になってるんやけどおもろい?
0686風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:05.18ID:nCFUX0x2a0687風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:07.55ID:X283NbE2rクラファンのやつは実質幻想水滸伝らしいけど
0688風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:07.71ID:ujQCyOPW0流石に作品の根幹変えたゲームならありやろ?
0689風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:08.49ID:6LELULa40たぶん死亡や
ギャルゲのほうは転生して生き残り確定
0690風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:09.20ID:Io1dF+F90制作陣は何してんねんやる気あるんか
0691風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:11.51ID:v/fwvmLN0買えよ
https://www.d3p.co.jp/edf_switch/
0692風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:16.88ID:XRUnYrKT00693風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:17.23ID:kVJDrJNU00694風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:17.80ID:JZhpv4mk0マトモな出来のRPGにギャルゲ要素「も」付いてますってのと、ギャルゲしか遊べないギャルゲが同列な訳ないやん
まるでギャルゲ要素だけで売れてるみたいに言うのは、このみたいな年寄りの集会所スレの叩きに染まり過ぎやわ
0695風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:20.55ID:LfOC6E6w00696風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:22.22ID:D0A2x6MQ0今年出る言うてたし来年には出るやろ
0697風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:25.75ID:3L9LlZJj00698風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:26.92ID:Nx5WfuQoa0699風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:33.79ID:zb5pTf9G03以降が全部滑った感じあるけどどうなんやろな
0700風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:34.85ID:4u0TV4mn00701風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:35.17ID:wC6qyUkm0なぜだ!
0702風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:36.96ID:ebFf4EyY00703風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:37.44ID:x6noawdW0クラッシュバンディクーも復活したしな
やっぱり死んだといえば
頑張れゴエモンじゃね?
0704風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:38.33ID:22MC+H/L0もう無理か
0705風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:40.59ID:bifGvkjR00706風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:42.23ID:CVZ+vgqc0厳つくなって銃街中で乱射するぞ..
https://catmiimi.com/wp-content/uploads/2015/10/topbb-jak0003.jpg
0707風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:44.57ID:yDHMGBHm00708風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:47.18ID:yATGAyfO0いうならイナイレとかやろ
0709風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:48.74ID:IdWvl9cP00710風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:48.96ID:QvmWJEHD0マジか
123のキャラの掛け合いとかの面白いとこもあったから繋げてほしかった
0711風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:51.24ID:x7KIUmfn0ワイ「お!何するんや!?」
公式「12000円の公式資料集出すで〜」
ワイ「」
0712風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:57.15ID:JTGmLe4Hpはよ2出してくれ
0713風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:38:58.71ID:Gi9Xtii30今小高がいろんな新IPに手を出してるからな
あのハチナイのアカツキと組んでやきうゲー出すぞ
0714風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:39:00.78ID:hTFbXXGpp0715風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:39:02.09ID:asNrvZC200716風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:39:02.41ID:/hCYzlZT00717風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:39:03.73ID:XRUnYrKT02はむずすぎるわ
0718風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:39:05.62ID:mEBC2KPP0いやゲームに粘着せんでとっとと離れろや
0719風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:39:06.30ID:bKYnUyVwdそのレベルなら中古1000円切って暇やったら買ってみるわサンガツ
0720風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:39:09.18ID:ujQCyOPW0クラッシュって海外で売れてるんか、日本ではまったく見んわ
0721風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:39:09.55ID:F8+vlZOh00722風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:39:09.62ID:iBwJoGGR00723風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:39:10.95ID:bGpBfJ5x00724風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:39:11.75ID:xyoe010jdFC時代のはまだ硬派といえるかもな
SFC以降は近親ネタやらレイプネタやら性癖拗らせすぎや
0725風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:39:13.33ID:PY0VhOcj0ゾルゲじゃん
0726風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:39:20.11ID:Qlq39Pxbp悪くはない
良いかと聞かれると絶妙になんとも言えんところ
キャラあんな感じだしハマるかは断言できないけど買って大損はしないと思う
0727風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:39:30.43ID:yH608iwxd0728風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:39:31.65ID:IdJ924ab0正統な続編出しとけばええのに変なスピンオフ出しすぎた
0729風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:39:34.37ID:Axq1zvDg00730風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:39:37.79ID:KbtNja1i0目がヤバイ
0731風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:39:41.25ID:kVJDrJNU0日本では売れんだろうけど海外ではそこそこ売れるんやないか
0732風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:39:42.31ID:qTKdcXls0独立戦争記ベースで出してほしい系譜ベースはもうええわ
0733風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:39:45.24ID:UgdOJADUdサルゲッチュ←スタジオ無くなって自然消滅
トロ←たまにコラボ見るくらい
0734風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:39:46.11ID:BJPwUe8Y0新作を楽しんでる人を否定するつもりはない
あくまでワイの中では死んでしまっただけや
0735風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:39:46.92ID:5h2Ge+OKM手ごわいシミュレーションやぞ
0736風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:39:48.20ID:n/3znVSg00737風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:39:48.23ID:j2J8Eza8pガールじゃないボンバーマンも死んでないぞ
0738風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:39:49.65ID:4H95pLVEa0739風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:39:53.02ID:DvQ7zbxhd新作の広告結構見るけどな
0740風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:39:56.88ID:milJwwFg0https://i.imgur.com/XF4aRZt.jpg
https://i.imgur.com/MPJx855.jpg
https://i.imgur.com/kuU8W2q.jpg
0741風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:39:58.96ID:YehHDnDna0742風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:40:01.90ID:Nx5WfuQoa3以降はペルソナやないで
2までのペルソナは女神転生6割
学園生活4割て感じで良かったのに
3から学園に傾きすぎや
0743風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:40:03.55ID:INCDEOd6a0744風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:40:04.14ID:LfOC6E6w00745風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:40:08.33ID:sCgbw/vb00746風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:40:10.78ID:ujQCyOPW0否定意見=嫌いではないやろ、政権批判しても反日じゃないのといっしょや
0747風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:40:11.70ID:PY0VhOcj00748風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:40:11.85ID:G6Mphtzr0草
ファン商売したいならV3であんなんやらなきゃよかったのに
0749風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:40:17.76ID:zb5pTf9G0キマってて草
0750風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:40:21.26ID:F8+vlZOh0風花雪月は面白かったぞ
0751風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:40:21.27ID:kBLkuN+i00752風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:40:21.31ID:kVJDrJNU00754風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:40:25.51ID:CJYTpH1P0単に他が進化しすぎただけだろ
あんなクソゲーするくらいならFPSするわ
0755風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:40:29.09ID:8QOnFsvd0〜だっけ?(詳しい)
0756風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:40:29.10ID:x/FNLzty00757風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:40:33.82ID:wglulhms0ソースなし定期
マジでなんでこんな広まったのか謎や
0758風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:40:34.89ID:X9QmP43udレイトンは最後の時間旅行で綺麗に締められてたやん
寧ろその後の3部作がおまけや
0759風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:40:34.99ID:zBS3LwPE00760風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:40:36.62ID:QvmWJEHD0そんなことになってるのか
ダンロンの続きが欲しかった
0761風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:40:37.33ID:ebFf4EyY0スタッフはフリューやないからそこそこ評価は高いで
0762風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:40:38.53ID:b1P3UvxKM0763風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:40:41.02ID:FnFfwNoZ0リフレママはどうなったんや
0764風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:40:42.04ID:SWBQ26kj0ゲーム内で完結したシリーズが現実でも完結するメタ構造が好きなんや
そこ破られたらワイはキレる
0765風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:40:45.52ID:44Ij0Dx50ファミコン
マリオ
ゼルダ
メトロイド
ドンキーコング
FE
ゲームボーイ
ポケモン
カービィ
ワリオ
スーファミ
マリカー
ヨッシー
64
スマブラ
ぶつ森
GC
ピクミン
wii
ゼノブレ
wiiU
スプラ
任天堂もSwitchは新しいタイトル育てられてないな
0766風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:40:46.88ID:8QOnFsvd0草
0767風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:40:47.49ID:zT9h2dc2a0768風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:40:48.67ID:aeABBYNfM風花なんて人気はあるけどSRPGとしての評価はクソ低いじゃん
テキストまともでキャラゲーとしてさえよければそれでいいみたいなところは醸成されてるぞFEに関しては
0769風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:40:48.93ID:3Fr9apqw00770風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:40:51.35ID:h/RQKqwt0主人公だけ変な服着てるんやなくてマジでそれが制服なんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています