トップページlivejupiter
1002コメント194KB

『完全に死んだゲームシリーズ』といえばwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/05/02(日) 19:55:05.40ID:EUfu9ZIka
サイレントヒル
0440風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:28:43.49ID:xDfPsD8za
エフゼロを携帯機でクライマックスにしたの愚策すぎる
0441風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:28:44.03ID:isjgOYVQ0
>>340
むしろ何故続いたのかが謎やわ
毎回同じに見えるし
0442風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:28:44.23ID:nGnoC4Qrp
ペーパーマリオ
0443風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:28:46.59ID:/xTic+670
>>402
ゼルダのパロディしてた時代は好きだったわ
ゴエモン3や桃山色々ゼルダっぽいけど名作や
0444風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:28:47.38ID:J+1ajcGo0
>>424
牧場物語といいなぜ国民的アニメとコラボするんや?
0445風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:28:52.36ID:O3bqS5B/0
でもどうせテイルズ新作は売れるんやろな…😅
0446風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:28:52.77ID:fuluKjhI0
シリーズというからには外伝含めていいから五作くらいあるもんやないとあかんやろな
0447風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:28:53.04ID:Y9BjaJ9Fa
クラッシュは復活扱いでええか?
0448風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:28:56.91ID:0L8jvE6v0
>>103
この前中古屋で1と2買えたは
0449風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:29:04.68ID:6CYdvMj2d
ラブプラスさん、消える
0450風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:29:08.54ID:ElnwJc7w0
なんかDSで女児向けどうぶつの森みたいな感じのとんがり帽子ってシリーズあったけど完全に消えたよな
0451風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:29:08.93ID:BJPwUe8Y0
ファイアーエムブレムはワイの中では死んだわ
0452風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:29:09.57ID:8QOnFsvd0
>>448
「わ」やで
0453風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:29:13.14ID:kLdQagY40
ベヨネッタがナイツの続編だという風潮きらい
0454風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:29:13.33ID:ePwVqOHA0
>>434
闇堕ちアクアのPV出た時が1番面白かったな
0455風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:29:15.65ID:Loigty+20
>>408
懐古しか買わないようなタイトルなのに
あのクソみたいな原作レイプ設定をぶち込んできたのはびびった
0456風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:29:24.86ID:piG5Devsr
サクラ大戦は墓から掘り起こしたのはファンなんだよなぁ
0457風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:29:26.77ID:fKWKQKicp
>>365
ドラクエよりは深いし、FFよりは泥臭かった

あの独特な雰囲気は奇跡の産物やったんやね
0458風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:29:28.09ID:J/seFzA/M
剣持った主人公が戦うJRPGなんて別になんぼ死んでも誰も困らんやろ
0459風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:29:30.26ID:kSApDpV70
>>445
まあ流石に国内30万ワールドミリオンくらいはいくやろ
0460風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:29:35.08ID:N17Vbg92a
セガはもうfootball managerだけ出しとけばええわ
0461風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:29:37.72ID:FhY+XWbh0
>>411
気軽に新規IP作れ言うけど中小で新規IP出すのかなりリスキーなんやで
転けたら潰れるから
0462風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:29:42.50ID:8QOnFsvd0
>>455
死姦かな?
0463風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:29:42.54ID:k8U3qaZC0
ダンロン
0464風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:29:43.91ID:ujQCyOPW0
セガってなんでゲーム潰すの得意なの?
0465風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:29:44.97ID:GxR38iY70
>>273
桃鉄
0466風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:29:45.80ID:pfMgfWKa0
ほとんどのシリーズゲームが滅んできたな
0467風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:29:46.76ID:ZqnUsmtMM
ソシャゲで介錯されたタイトル多すぎませんかね
0468風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:29:47.26ID:p66a0cc90
>>439
6ぶっ壊した屑て今何やってんの?
0469風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:29:51.16ID:7lRqPPb10
ゴットイーター、ソルサク、討鬼伝
全部神ゲーだったのに...
でもライズ楽しいからどうでもいいか🤗
0470風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:29:55.93ID:zb5pTf9G0
>>164
続編は絶対売れへん というか今のハル研にあれよりおもろいの作れんわ絶対
0471風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:29:59.84ID:dZH3xhcWM
サクラ大戦は正直Vの時点で終わってた
パチンコで中途半端に延命したのが悪かった
0472風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:29:59.91ID:44Ij0Dx50
アークザラッド
ポポロクロイス
俺屍
みんゴル
グランツーリスモ
ワイルドアームズ
ガンパレ
やるドラ
パラッパラッパー
ラチェット
サルゲッチュ
ぼくなつやすみ
0473風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:30:03.29ID:F/sGwNG60
SIRENやろ
0474風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:30:09.84ID:bKYnUyVwd
>>438
侍道のあの謎外伝買ったやつおるんやろか
0475風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:30:14.32ID:tmmnVtxu0
セガはキムが如くはほんまええデキやったな
あそこはキワモノの方が面白い
0476風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:30:17.36ID:rB8WglbN0
鋼鉄の咆哮
0477風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:30:19.32ID:h/RQKqwt0
>>430
SAOの方が再生数多いんやな
0478風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:30:19.74ID:t++ppO5H0
ワイルドアームズがあんな形で息の根止められたの悲しいなあ
まぁ金子の手によって埋葬されただけマシか
0479風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:30:20.58ID:Y9BjaJ9Fa
>>424
ぼくなつ自体の復活が絶望的やから他ゲーとして転生ってのはまぁわかるんやけどなんでコラボみたいにするんやろなほんま
0480風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:30:29.78ID:uwe/U+YA0
これはスターオーシャン
0481風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:30:32.14ID:BchlPPoIa
>>474
おう買ったぞ
0482風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:30:41.00ID:xyoe010jd
>>391
プレゼントに事故車のスクーターと答えて好感度下がるとかいうやつか
0483風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:30:41.69ID:kSApDpV70
>>470
単純に桜井いねーしな
0484風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:30:45.93ID:gAR/93qad
>>451
昔からそういった要素あったけど今は完全にギャルゲーになっちまったな
0485風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:30:47.30ID:fuluKjhI0
>>423
成仏はしとらんやろ
死体をゾンビにして無間地獄に落としただけや
0486風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:30:51.48ID:LKcty9160
ゲームシリーズが死んだというより制作会社が死に体
0487風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:30:52.31ID:2vrWSHYb0
メルティランサーを終わらせたコナミを未だに許してないぞ
0488風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:30:52.99ID:q358ySB70
デッドライジング
0489風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:30:54.30ID:BUgBxRE+0
流星のロックマン
初代やエグゼは話題にする奴おるけど流星はほぼ皆無
0490風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:30:55.68ID:JZhpv4mk0
フロム「ACEシリーズもようやく形になって来たな!」
寺田「んほぉ〜このランカちゃんたまんねぇ〜」

not skip movie
0491風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:30:56.22ID:LfOC6E6w0
>>478
ワイルドアームズでやりたかったこと全部シンフォギアにぶちこんでます言うてたし悔いはなかろ
0492風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:30:56.74ID:o90Kb3g40
逆転裁判
0493風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:31:06.01ID:tugKTLun0
エースコンバットって息してるんか?
アサルトホライゾンとかいうクソがあったのまでは覚えてる
0494風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:31:06.05ID:zb5pTf9G0
ワイ、サルゲッチュ20周年で本格的に死を悟る
0495風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:31:08.45ID:XyCE2VSs0
どうぶつの森
逆張りと言われようとこれだけは言えるで
どうぶつの森はおわった
0496風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:31:08.85ID:dua76Hkv0
ブレスオブファイアやろな
5は画期的で好きだったんやが
0497風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:31:09.76ID:/xTic+670
ぼくなつ4のぼくがクソガキで嫌いだったわ
そのままシリーズ終わってしまったが
0498風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:31:11.92ID:xSGHKC/XM
>>471
DW開発という企画段階から終わってるぞ
0499風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:31:14.51ID:5ZTiTzzX0
>>412
終わったか
ありがとう
0500風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:31:15.26ID:OgE1bF2Hp
死んでるうちはまだいいけど復活して爆死したら目も当てられない
0501風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:31:33.87ID:6CYdvMj2d
ワイ「牧場物語やりたいな〜」

ゲーム会社「はい、ドラえもんとコラボの牧場物語色々と仕様も変えてクソゲーにしといたぞ」

ワイ「ぼくなつやりたいな〜」

ゲーム会社「しんちゃんとコラボしたの出すぞ」
0502風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:31:34.45ID:wzLkVxa1p
ソニーのジャパンスタジオ死んだからもうサルとかの日本向けタイトルは死んだんか?
0503風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:31:35.70ID:aVhvOAHh0
貝獣物語
0504風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:31:41.42ID:yWZYzAP70
パタポン
0505風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:31:41.69ID:CBUqVhK4a
>>484
そっちよりかはキャラ付けじゃないか昔のファンに評判悪いのは
風花は頑張ってたけど
0506風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:31:44.96ID:RGrpKEhb0
自分の嫌いなゲームを上げるスレ
0507風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:31:46.11ID:vGZORojwr
0508風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:31:46.16ID:9nwdNQKY0
>>216
大逆転裁判みたいに
明治の希望学園創設初期をやればいい
0509風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:31:49.27ID:MgLBNI7ir
>>498
Vってもしかしてvtuberの方想像してる…?w
0510風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:31:50.66ID:vGZORojwr
0511風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:31:53.44ID:YehHDnDna
零すきなんやがテクモないからダメなん?
0512風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:31:54.58ID:Qlq39Pxbp
もうトロステは帰ってこないんか…?
0513風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:31:55.16ID:D7UfDNTTa
ロックマンエグゼ
0514風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:31:57.91ID:8Z78mdRHa
>>464
まだ龍が如くがあるから(震え)
0515風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:32:00.15ID:WaTHhJu10
アーマードコア
せめてPSPリメイクがDL販売されてればvitaで遊べるのに
0516風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:32:00.44ID:ePUXHvPw0
サルゲッチュはわざわざ20周年で公式垢まで作ったのになんもなかったからな
あれ何がしたかったんや
0517風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:32:01.37ID:+YQfO3sD0
ツインビー
0518風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:32:01.93ID:ujQCyOPW0
>>495
ゆるい気持ちでテキトーに過ごすゲームに終わりとかあるんか
0519風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:32:02.53ID:zb5pTf9G0
>>483
桜井もおらんしwiiから同じゲーム出しすぎでマジでつまらん マリオより代わり映えせん
0520風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:32:05.90ID:8QOnFsvd0
>>506
全然違うで
0521風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:32:08.19ID:xyoe010jd
ダンガンロンパは死んだいうか殺したやな
0522風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:32:08.22ID:cI9y7RXPa
>>495
あつ森が全世界で3000万本売れてゲーム大賞まで取ってるって、わりと真面目に日本のゲーム業界の恥やと思うわ
0523風吹けば名無し 転載ダメ2021/05/02(日) 20:32:08.31ID:jZURmUvFa
シレン
ソースは公式ホームページ
0524風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:32:11.97ID:v/fwvmLN0
ファミコンウォーズ
0525風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:32:15.34ID:PgRbJdgAd
>>502
トロはスマホゲーとして転生したぞ
0526風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:32:15.70ID:IdJ924ab0
>>293
そいつらは化け物やけど新作で300万も売れてたら十分やろ
0527風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:32:21.33ID:aX2d9DNe0
>>273
次のシリーズでボンバーマン復活してほしいわ
0528風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:32:22.99ID:isjgOYVQ0
>>381
最近元製作者が軽めの内容で似たようなSTG出しとったひ
多分また似たような路線のやつ出していきそうではある
0529風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:32:24.73ID:lgpgEOJX0
んほぉ〜
0530風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:32:26.67ID:0L8jvE6v0
チョコボの不思議なダンジョンてまだ生きてる?
0531風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:32:29.11ID:q358ySB70
>>506
いや出て欲しいわ
0532風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:32:30.39ID:h/RQKqwt0
>>468
Twitter芸人やってるで
0533風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:32:30.74ID:bKYnUyVwd
>>481

前評判最悪やったけど意外と遊べたりしたんか?
0534風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:32:32.09ID:JPA2xp1Wa
グランツーリスモ
0535風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:32:34.57ID:uYLrRBEV0
GOD EATER
ダンガンロンパ
レイトン教授
0536風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:32:35.27ID:dLDbWrE00
>>504
オフライン勢のワイは3も嫌いじゃなかったで
0537風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:32:38.37ID:rcnufUabd
>>501
牧場物語はSwitchで新作、リメイク、コラボと3つも選択肢あるやろ
新作がクソゲーでもわがまま言うな
0538風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:32:38.76ID:AmLMbdxN0
サガはアンサガで死んでミンストで生き返ったのに
あまり盛り上がらないのが悲しい😢

サガスカも緋色はほんと良かったのになぁ
0539風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:32:39.03ID:wglulhms0
>>525
終わったんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています