『完全に死んだゲームシリーズ』といえばwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/05/02(日) 19:55:05.40ID:EUfu9ZIka0358風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:24:31.80ID:2T+6RvD0M0359風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:24:33.50ID:E8R19wtWd古典作品が新規ファンを獲得しつつリブートするには何が必要なんやろか
0360風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:24:33.99ID:S2Hej46Md0361風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:24:35.23ID:bKYnUyVwdはやくしろ
0362風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:24:37.28ID:2w6HoltT0バレットガールズ
パンツゲーを殺したSONYをワイは許さない
0363風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:24:44.04ID:vCF5XJD2d元々、1とか2の時点で暗いシナリオにすればウケるみたいに勘違いしてる節があったわあのシリーズ
それが段々悪化していって5でついに盛大にやらかしたというだけ
0364風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:24:46.07ID:qTKdcXls0どの層が買ってんねんって感じやったけどゼウスとか入れたら結構出てたんよな
0366風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:24:50.09ID:dLDbWrE00クレしんに転生したぞ
0367風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:24:51.72ID:8QOnFsvd0あの3は何なんや…?
0368風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:24:58.92ID:KK2+qban00369風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:25:07.90ID:wglulhms0ディスガイアって別に続きもんじゃなくね
まぁ上二つは終わらせる気無いだろとしか思えんが
0370風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:25:10.32ID:zYKCeGiEa0371風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:25:11.74ID:qBQe5ots00372風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:25:13.49ID:2IFsSXGZ00373風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:25:18.54ID:tmmnVtxu0いかんせんそこまでのプロモーションがね・・・
0374風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:25:20.78ID:5P4qfk9rd0375風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:25:21.12ID:D0A2x6MQ00376風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:25:31.01ID:bKYnUyVwdまだ期待しとるんやが
0377風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:25:36.18ID:dePDZ8x/M海外でも人気で海外ではPS4にも移植されとるのに日本ではしないおま国やしな
0378風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:25:43.70ID:Ij9FR8VJ00379風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:25:44.73ID:rUfJ02XYM0381風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:25:47.30ID:6nutVOIH00382風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:25:47.68ID:NK2o1ghra制作側も怪しいレベルやろ
0383風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:25:56.13ID:dLDbWrE00キングダムハーツはもはやストーリーどうでもいいから
ディズニー世界を高グラで旅できるゲームそのものは続いてほしい
0384風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:25:56.69ID:WC6D1Pac00385風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:26:00.92ID:FhY+XWbh00386風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:26:03.22ID:qkHC05wP00387風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:26:03.91ID:nAvzjd1G00388風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:26:07.87ID:Q+0Ig0A+00389風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:26:09.00ID:u9c0mCeJ0MODの無い5って言うほど面白くないぞ
0390風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:26:15.51ID:OREsOoAs00391風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:26:20.26ID:r9QW1Ng0a結局受付攻略できないままオワコン化した
0392風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:26:28.39ID:7PAUSjN8a0393風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:26:28.45ID:y67h/L3p00394風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:26:28.72ID:aZ1wrdwx00395風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:26:31.96ID:6LELULa400396風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:26:34.26ID:AqpudpvD00397風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:26:39.17ID:p66a0cc900398風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:26:42.27ID:xyoe010jd逆転裁判 また死んだけど
0399風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:26:42.72ID:5ZTiTzzX0これマジ?
0400風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:26:52.13ID:CBUqVhK4aストーリーものなら既存の主人公を越える新しい主人公を出さなきゃ厳しいやろな
逆転裁判とかそれで一度死んだし
0401風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:26:53.72ID:Ij9FR8VJ00402風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:26:55.35ID:KaiQZ5RD00403風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:26:57.37ID:E+K+kWK/01番良かったのはYouTubeとの相性やと思うけど
古い方の絵でうんことかおならは今やと下品になりすぎる気がするから変えて良かったんかもな
0404風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:27:04.55ID:dLDbWrE000405風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:27:13.21ID:rUfJ02XYM0406風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:27:15.70ID:/IE80K2R00407風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:27:17.06ID:Y9BjaJ9Fa0408風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:27:24.13ID:wzLkVxa1p墓から引きずり出されたと思ったらまた墓にぶち込まれてまた引きずり出されたと思ったらまたぶち込まれた
0409風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:27:25.94ID:uGGqOnxd00410風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:27:26.44ID:1w6EHtk50スタクラ2が死んでから何一つ希望がない
0411風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:27:33.43ID:XM//o8Gf0面白いシリーズがまた出てきたらそれでええねん
それがないねん
0412風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:27:39.17ID:ePwVqOHA0ユークロスってやつや
最近完結した
0413風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:27:42.82ID:2w6HoltT0ドリクラってキャラ作るの下手くそ過ぎないか?
あそこまでハズレ率高いギャルゲー見たことない
0414風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:27:47.63ID:Hc5YklTUa0415風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:27:48.16ID:/xTic+670サクラに限らず黄金の太陽とか似たようなシリーズいくつかあるけど
0416風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:27:50.12ID:3L9LlZJj00417風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:27:51.92ID:+KRPhCef0バイオハザード
0418風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:27:53.48ID:LMCnwLj200419風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:27:55.14ID:ThxtlG2TM0420風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:28:01.11ID:qTKdcXls0マルチプレイも楽しいしええな
0421風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:28:02.41ID:fKWKQKicp独特の雰囲気あったのに、全部ぶち壊しやがってからに
0422風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:28:02.90ID:lH2CHhi7r元々完結したシリーズをアレオリで完全にトドメ刺された
グレートロードなんかもうどうでもいい
0423風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:28:05.09ID:aDnTCQue00424風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:28:06.52ID:6LELULa40クレしん要素つけるのまじで嫌がらせだよなファンにたいしての
0425風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:28:09.42ID:6CYdvMj2d一部の大名以外は戦全然仕掛けないし本城に大量に人材が居るのに城主全然居なかったり色々とAIが酷いからな
0426風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:28:10.26ID:8QOnFsvd0面白い新作がないやんな
↓
だから面白い旧作をまたやるんやで!
0427風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:28:16.40ID:LfOC6E6w0もったいない
0428風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:28:17.36ID:SErdvvH0dサクラ大戦
0429風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:28:21.78ID:PPnuEyUlp0430風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:28:22.99ID:vCF5XJD2d公開10日で再生数2.2万回だったわ…
https://m.youtube.com/watch?v=X31RsYgtitk
0431風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:28:23.72ID:iDnbk2oz0正直レイヴン時代が好きだったからネクストだの傭兵だのの時点で死んだと思ってる
別ゲーとして考えれば面白い
0432風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:28:28.75ID:oTqIQ+XW0ゼロみたいにまとめて移植してくれや
0433風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:28:32.39ID:3mrphess00434風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:28:32.99ID:zD7hWjr/0発売したらめっちゃ静かやん
0435風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:28:35.16ID:Ij9FR8VJ00436風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:28:35.64ID:JhXEGrwb00437風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:28:38.57ID:duXqdwYl00438風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:28:40.72ID:BchlPPoIa侍道も多分死んだ
0439風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:28:41.44ID:milJwwFg06という糞ですべてがぶっ壊されて続編出ない模様
https://i.imgur.com/wjiRnb5.jpg
https://i.imgur.com/LRCqeYz.jpg
0440風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:28:43.49ID:xDfPsD8za0441風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:28:44.03ID:isjgOYVQ0むしろ何故続いたのかが謎やわ
毎回同じに見えるし
0442風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:28:44.23ID:nGnoC4Qrp0443風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:28:46.59ID:/xTic+670ゼルダのパロディしてた時代は好きだったわ
ゴエモン3や桃山色々ゼルダっぽいけど名作や
0445風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:28:52.36ID:O3bqS5B/00446風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:28:52.77ID:fuluKjhI00447風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:28:53.04ID:Y9BjaJ9Fa0448風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:28:56.91ID:0L8jvE6v0この前中古屋で1と2買えたは
0449風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:29:04.68ID:6CYdvMj2d0450風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:29:08.54ID:ElnwJc7w00451風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:29:08.93ID:BJPwUe8Y00452風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:29:09.57ID:8QOnFsvd0「わ」やで
0453風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:29:13.14ID:kLdQagY400454風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:29:13.33ID:ePwVqOHA0闇堕ちアクアのPV出た時が1番面白かったな
0455風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:29:15.65ID:Loigty+20懐古しか買わないようなタイトルなのに
あのクソみたいな原作レイプ設定をぶち込んできたのはびびった
0456風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:29:24.86ID:piG5Devsr0457風吹けば名無し
2021/05/02(日) 20:29:26.77ID:fKWKQKicpドラクエよりは深いし、FFよりは泥臭かった
あの独特な雰囲気は奇跡の産物やったんやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています