トップページlivejupiter
1002コメント194KB

『完全に死んだゲームシリーズ』といえばwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/05/02(日) 19:55:05.40ID:EUfu9ZIka
サイレントヒル
0268風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:30.67ID:DQ7qNryc0
カービィ
横スクロールに拘り過ぎ
0269風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:31.61ID:nkFNP4SjM
任天堂限定で
FZERO、カードヒーロー、MOTHER、カスタムロボ
0270風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:32.74ID:k6aBhHoop
>>244
まともに操作出来たの5つ中2つくらいやっけ
4はお爺ちゃん姿やけど
0271風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:33.49ID:Loigty+20
>>255
そもそも海外ウケとか狙えるジャンルじゃないよなテイルズって
0272風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:37.86ID:EiwomdJKd
このスレブレスオブファイアめちゃめちゃ人気やん
0273風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:40.91ID:+ZYl6y+n0
逆に完成に蘇生したゲームシリーズは?
0274風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:41.52ID:/xTic+670
>>256
もう受胎してから月日経ちすぎてな
0275風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:50.40ID:kesI8u89M
俺屍2の死に様は酷すぎやろ
誰か止める奴おらんかったんか?
0276風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:53.02ID:G4l/D9q3M
メタルマックスはタウチが余計な事して生き返りかけてたのに殺しよった
0277風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:54.31ID:JZhpv4mk0
>>244
ユーザーも製作者もビッグボスにんほり過ぎてそっちメインになっちゃったよな
遺伝子操作されてない普通の人間で茶目っ気のあるスネークの父親ってキャラクターがウケて、元のスネークが堅物のつまらないキャラみたいになってしまった
0278風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:20:02.04ID:u9c0mCeJ0
桃鉄
0279風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:20:09.98ID:xDfPsD8za
パワプロ定期
0280風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:20:11.72ID:CBUqVhK4a
>>273
ファイアーエムブレム
0281風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:20:11.73ID:kVJDrJNU0
>>267
最初の頃はうんち扱いしてたのになあ
0282風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:20:27.16ID:kLdQagY40
>>261
もうテキストで説明する時代は終わったんや
真女神転生がまだ状況説明テキスト多いけど
0283風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:20:27.88ID:E8R19wtWd
新サクラはヤケクソで2くらい出しそうやな
0284風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:20:30.44ID:/xTic+670
>>273
FEやな
3DSからほんまに人気作になった
0285風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:20:34.88ID:kVJDrJNU0
>>273
イース
0286風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:20:40.83ID:kEO8oitx0
>>273
桃鉄
0287風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:20:48.82ID:8QOnFsvd0
>>266
よかったよかった
奥さんまで参戦しとったからキッショって思ってたけど収まったんやね
0288風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:20:49.59ID:6LELULa40
>>275
んほおおおお俺の作ったオリジナルキャラごり押したまんねええーーー
0289風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:20:53.75ID:tfHw45z3p
マザーとか逆に4ほしいか?
0290風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:20:54.80ID:gAR/93qad
グランディア
0291風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:03.56ID:ElnwJc7w0
>>273
奇々怪界
0292風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:05.99ID:ePwVqOHA0
>>257
セカンドよりは面白かったよ
0293風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:12.55ID:nkFNP4SjM
>>267
別に今でも主力じゃねーだろw
マリオ、ポケモン、ぶつもり、ゼルダ、スマブラの足元にも及ばないやん
0294風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:18.95ID:pgNnINIS0
任天堂が作成した新規IP
ARMS(アームズ)

発売から4年も経過
全世界で200万本以上売上
スマブラにも参戦したのにYouTubeで誰もやってない模様

果たしてARMS2は出るのか?
0295風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:21.89ID:D0A2x6MQ0
>>283
ていうかアニメの最後で旧華撃団ワンチャン助けるかも?的な終わり方やったし出して欲しい
0296風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:30.32ID:ThxtlG2TM
DASH3だせよ
0297風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:31.58ID:w6Y1j642p
ここに出てるタイトルの新作が出たところで売れるのかという話よ
0298風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:36.68ID:kLdQagY40
>>269
MOTHERは糸井重里のシリーズやしなぁ
3いやいや作ったんやろ?
0299風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:38.51ID:ga6G3FCj0
テイルズ
0300風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:38.68ID:h/RQKqwt0
>>239
マブラヴのロボゲー出るからまだ死んでないで
0301風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:44.44ID:xJZ6Lxsba
>>232
ローグギャラクシーが正統後継者やぞ
0302風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:49.55ID:rXWlvQN1M
ボクらの太陽もなんかDSで出たけどどっか行ったな
0303風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:50.11ID:kVJDrJNU0
ランス
0304風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:50.17ID:E+K+kWK/0
桃鉄は今も受け入れられて良かったな
0305風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:53.76ID:tmmnVtxu0
>>257
デキは悪くないけど話題性低すぎて
0306風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:54.82ID:G4l/D9q3M
俺屍やメタルマックスみたいな作品のコアの部分に関わってた奴がリブートしてんのにゴミが生まれると悲しくなるわ
ワイらがおもろいって思ってた部分勘違いしとるんよな
0307風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:56.46ID:DQ7qNryc0
コナミってほんとゴミだな
0308風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:22:04.12ID:Axq1zvDg0
私立ジャスティス学園
0309風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:22:04.39ID:8QOnFsvd0
>>303
畳んだだけだろwwww
0310風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:22:04.52ID:GtRDsd4c0
塊魂
0311風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:22:06.12ID:R4E92N8O0
ときメモは乙女ゲームの方が完全新作出るから生きとるぞ
0312風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:22:12.67ID:Gs/5KDS+0
サイレントヒルワンチャン出て来た気がする
0313風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:22:12.91ID:NcHCtQ4y0
外伝の方がピンピンしとるけどドラッグオンドラグーンはリメイク出す気ないのか
0314風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:22:14.71ID:ePwVqOHA0
むしろさっさと終わらせてほしいシリーズ
キングダムハーツ
軌跡
ディスガイア
0315風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:22:15.56ID:9V5CP7TOd
>>293
その辺の看板が強すぎる
やっぱ任天堂ってすげーわ
0316風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:22:16.85ID:4uqLQ7R50
10年前に携帯機から生まれたシリーズはほぼ全滅したけど例えばレベルファイブが無能とかそういう話じゃないんだと思う
例外なくみんな死んだから
0317風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:22:23.62ID:Y/LbqUq60
GEやな
本スレでGE好きっていうと本気で心配されるのほんま草
0318風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:22:29.08ID:/xTic+670
>>297
サルゲッチュ新作やりたいわ
Switch向けだからクラッシュみたいに版権移らんかなぁ
0319風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:22:30.58ID:awAMNuhCa
三国無双は司馬炎の登場を待たずに逝ってしまうんか...
0320風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:22:34.28ID:xTW7uoAMa
>>262
ほんまレイトン、イナイレ、妖怪ウォッチ使い捨てみたいな売り方嫌いや
0321風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:22:35.18ID:kVJDrJNU0
>>304
結果論やけどどいん使わなかったのがよかったんかな
0322高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu 2021/05/02(日) 20:22:35.69ID:aNm54AUC0
テイルズはなぜ原神路線じゃなくてFF路線に行ったのか…
0323風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:22:39.78ID:Ij9FR8VJ0
シュヴァルツシルト
0324風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:22:44.75ID:fKWKQKicp
ブレスは3、4までは順調に上げてきてたやろ、なんでドラクォにgoサインだしたんや
0325風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:22:46.26ID:HZWAvC1p0
パタポン
0326風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:22:50.58ID:66tc9bts0
ソニック
0327風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:22:58.97ID:E64Bkcjt0
>>314
軌跡終わるとイース作る金なくなるからやめてほしい
0328風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:22:59.05ID:CBUqVhK4a
>>311
本家の方の新作出してくれませんかね…
ときドルとかで遊んでる暇があったら
0329風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:23:01.68ID:+/srXzz60
世界樹
0330風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:23:01.83ID:Q29wT2vz0
ドラクエモンスターズはいつ蘇生するんですかね…
0331風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:23:03.04ID:ISbSbP4l0
太閤立志伝はオープンワールドで出して欲しい
0332風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:23:05.64ID:DQ7qNryc0
>>310
一発ネタ的なゲーム性なのにむしろよく続いたわ
好きだけど
0333風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:23:10.69ID:gEGQYa5N0
そもそも死んでた物をソシャゲ化するのが悪い
アークザラッドいい所あったのか
0334風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:23:12.22ID:gAR/93qad
シャドウハーツ
0335風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:23:13.20ID:hZ84vQyT0
わギャンランド
0336風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:23:14.50ID:kLdQagY40
ソニック
ナイツ
クラッシュバンディクー
0337風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:23:15.66ID:3L9LlZJj0
カルネージハート
0338風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:23:16.17ID:NhV9jlVs0
天外魔境
0339風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:23:24.51ID:UwLpmn3Kr
アークザラッドはもう無理やろか
0340風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:23:25.41ID:ElnwJc7w0
海腹川背

コアなゲームなのにEゲームとかに手を付けて迷走した挙げ句無事死亡した模様
0341風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:23:26.58ID:8QOnFsvd0
>>321
それはそうやと思う
言っちゃ悪いがガキくさいしな
SFCとかその次世代機までは通用したと思うが
0342風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:23:33.44ID:g+eGpB400
>>94
シンスメモリーズが新作やぞ
信出るし
0343風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:23:33.64ID:olwc+k6CM
カスタムロボは有能な製作者が関われば第二のスプラトゥーンみたいになりそうな素材ではあるんだがな
0344風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:23:34.31ID:Ij9FR8VJ0
>>324
0345風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:23:34.62ID:h/RQKqwt0
>>273
どうしたらええのかわからんくて迷走してたところにVRって答えを手に入れたエースコンバットや
0346風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:23:39.61ID:LfOC6E6w0
イナズマイレブンだの妖怪ウォッチだの全盛期の勢い考えたらどうなっとんねんて感じよな
ガンダムなんてやる暇あるなら本業に精を出せてことだったのか
0347風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:23:52.90ID:r7UGexsNa
ベセスダはまだTES6次第で分からんが
ロックスターは内部分裂してスタッフ抜けてオンしかやる気なくなったからGTAもRDRも終いやろな
0348風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:23:56.71ID:Q+0Ig0A+0
https://i.imgur.com/Fs8GqMt.jpg
暁と新紋章あたりの完全に終わった雰囲気からここに並ぶまで復活したのはなかなかすごいやろFE
0349風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:23:58.23ID:GtRDsd4c0
>>320
イナイレは新作出るやん
0350風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:23:59.23ID:wglulhms0
>>297
SCEのIPはSwitchならなんだかんだ売れそう
0351風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:23:59.80ID:+C/ZnbEb0
ぼくなつ
0352風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:24:04.32ID:/xTic+670
>>314
ディスガイアはよくね?
単体でシナリオ完結してるし日本一他のゲームも作るし
0353風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:24:04.57ID:6LELULa40
>>342
どんだけあいつ出るんだよ・・・
てか結婚したやろあいつ
0354風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:24:05.33ID:JhXEGrwb0
よく知らんけど
ルーンファクトリー
スターオーシャン
サモンナイト
とかってイメージ
0355風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:24:17.60ID:kLdQagY40
>>340
釣りゲーがキャラ売りしたらそらそうなるやろ
0356風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:24:17.62ID:+V+BNtSF0
ロボゲーは売れなくても出せ(暴論
0357風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:24:18.30ID:N17Vbg92a
コーエーはジンギスカンと維新の嵐はもう出さないんか?
0358風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:24:31.80ID:2T+6RvD0M
0359風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:24:33.50ID:E8R19wtWd
>>339
古典作品が新規ファンを獲得しつつリブートするには何が必要なんやろか
0360風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:24:33.99ID:S2Hej46Md
モンハンの模倣とはいえGEシリーズ捨てて早速ダクソ模倣の神戸とか作るシフトさんの乞食精神には恐れ入ったわ
0361風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:24:35.23ID:bKYnUyVwd
太閤立志伝は5をsteam移植するだけで許せる
はやくしろ
0362風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:24:37.28ID:2w6HoltT0
カグラ
バレットガールズ

パンツゲーを殺したSONYをワイは許さない
0363風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:24:44.04ID:vCF5XJD2d
>>324
元々、1とか2の時点で暗いシナリオにすればウケるみたいに勘違いしてる節があったわあのシリーズ
それが段々悪化していって5でついに盛大にやらかしたというだけ
0364風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:24:46.07ID:qTKdcXls0
>>337
どの層が買ってんねんって感じやったけどゼウスとか入れたら結構出てたんよな
0365風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:24:47.27ID:gEGQYa5N0
>>324
ドラクエライクなRPG続けててもどうせ死んだやろ
0366風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:24:50.09ID:dLDbWrE00
>>351
クレしんに転生したぞ
0367風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:24:51.72ID:8QOnFsvd0
悠久幻想曲やな


あの3は何なんや…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています