トップページlivejupiter
1002コメント194KB

『完全に死んだゲームシリーズ』といえばwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/05/02(日) 19:55:05.40ID:EUfu9ZIka
サイレントヒル
0203風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:15:40.74ID:CBUqVhK4a
>>193
でも大神隊長じゃないじゃん
0204風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:15:42.02ID:kLdQagY40
ツクールシリーズってまだ生きとるんか
センスあるユーザーはツクールの枠じゃ我慢できんやろしなぁ
0205風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:15:44.84ID:HMJ34UPZ0
マリルイがペパマリより先に死ぬとは思わんかったわ
0206風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:15:45.88ID:8QOnFsvd0
>>76
リメイク出せば売れるスクエニは例にできんやろねこの辺の作品群は
0207風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:16:00.28ID:ElnwJc7w0
カセキホリダー
3Dの新作ゴミやったからもう二度と新作出ないやろなぁ
0208風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:16:01.63ID:EiwomdJKd
>>173
それ最後まで好きやん
0209風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:16:01.70ID:MXeF3xH/0
アルターコードFでいいからリメイクしてくれんか
ジェーンかわヨ
0210風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:16:23.10ID:QjTFehFna
ライドウはまだ死んでませんよね?
0211風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:16:23.59ID:nVnpu/N70
>>205
ISはFEがあるけどアルファドリームは強みが他になかったしな
0212風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:16:26.76ID:ebFf4EyY0
武蔵伝
0213風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:16:36.43ID:LfOC6E6w0
FZEROは今の時代に出すんなら本当にF1を超えるレースゲームて感じにしなきゃだろうし難しいだろな
0214風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:16:38.58ID:G4l/D9q3M
>>149
クソみたいなスマホゲーが即死してたな
0215風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:16:38.57ID:MXeF3xH/0
>>204
JCももちゃんがいるから
0216風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:16:40.54ID:hcNB0ZF/0
ダンガンロンパ
0217風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:16:44.98ID:kEO8oitx0
>>202
FF定期
0218風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:16:46.34ID:kVJDrJNU0
>>198
版権はさくまじゃなくてコナミなんやろ
0219風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:16:46.43ID:EzcoDSiIa
>>202
そういうの書いてるやつ大勢おるぞ
0220風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:16:52.94ID:Snc0plne0
ウルトラマンFE
0221風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:16:58.21ID:isjgOYVQ0
テイルズ新作スターオーシャンみたいになってたわな
いのまた使わないんか
0222風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:16:59.07ID:6LELULa40
>>186
インディーズだとボリュームないのが難点なんだよな
10時間ぐらいで終わっちゃう作品が多いし
0223風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:16:59.40ID:Axq1zvDg0
ラジアータストーリー
0224風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:16:59.55ID:ThxtlG2TM
サクラ大戦
0225風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:17:02.78ID:g+82FEIDp
グランツーリスモ7は今度こそテーマ曲にmoon over the castle使うんか?
0226風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:17:08.66ID:T7+w0HL30
スターオーシャン
0227風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:17:11.27ID:D0A2x6MQ0
>>203
大神信者まだ居たんか 大神さんはみんな好きやけど新次郎も神山も良いんだよなぁ 神山さんなんかは大神さん並に良いし
0228風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:17:13.45ID:8QOnFsvd0
>>204
ももちゃんを信じろ
0229風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:17:23.24ID:kVJDrJNU0
現代大戦略
0230風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:17:26.71ID:NPrv1RAc0
三国無双
0231風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:17:30.19ID:hTFbXXGpp
ワイルドアームズ
0232風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:17:30.20ID:xTW7uoAMa
ダーククロニクルの続編ずっと待ってるんやけどレベル5なにしてんねん
0233風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:17:33.66ID:l4E/K9Vc0
ロックマンエグゼが3で終わるつもりだったという事実
なんでそんな生き急いでんねん
0234風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:17:36.57ID:LWc9sD8Ga
たまにコラボで見るんやからときメモドラキュラゴエモンは実は息しとる可能性があるかもしれん
0235風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:17:39.19ID:9QboyWQo0
ちょっと前までならこういうスレだと桃鉄の名前普通に上がってたのにまさか復活すると思わんかったわ
0236風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:17:40.58ID:SNnS0Oh3p
ゴッドイーターとかいう受けた部分を逆張りで潰して死んだシリーズ
0237風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:17:42.85ID:tnLxsgLrM
最新作が1000万売れてる F Fが死んでるとか…アホには言っても無駄か
0238風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:17:43.06ID:2vrWSHYb0
BOF
0239風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:17:47.09ID:ThxtlG2TM
ロボットゲー全部死んでないか?
0240風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:17:49.21ID:zgFVMw8/0
革命はともかく新サクラはいいとこはあるにはある
1キャラだけチート級に強くてクソゲーになるけど
0241風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:17:52.30ID:lsAXVx/20
MGSやろ
0242風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:17:52.57ID:KIBjA4It0
サルゲッチュ
0243風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:18:05.81ID:kpZkF/v9a
アーク2-2まだ?🤔
0244風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:18:11.30ID:ZG/fDaN80
MGSシリーズって若いソリッドスネーク全然操作出来ないまま終わったよね
ホンマに糞ゴミ
0245風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:18:11.87ID:NcHCtQ4y0
流行り神
0246風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:18:19.51ID:EiwomdJKd
>>198
さくま切ったから
0247風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:18:19.80ID:8ENIB/oP0
>>239
デモンエクスマキナ買わんかったロボゲオタが悪い
0248風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:18:20.34ID:ZuD0xkZY0
ディスガイアシリーズはもう出し切った感あるな、死んだと言うより終息した感じ
0249風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:18:21.03ID:wKhPJ4+B0
>>193
そんな定期は無い
0250風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:18:22.59ID:EZJgx14a0
死んだとか言われてもルーンファクトリーとか急に出しますいうパターンもあるし諦めたらあかんやろ?
0251風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:18:23.25ID:d6aPkbt8d
>>1からして別に「死んだ」シリーズでもないしなぁ
本当に死んだのはゴッドイーターとかでしょ
0252風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:18:30.28ID:aSKC1zkkr
しぇんむー
0253風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:18:30.50ID:ZNaFvrOd0
毎年出てるけどウイイレは何にも変わってないしゲームとしては死んでるな
0254風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:18:35.10ID:N17Vbg92a
>>218
それ分かって言ってるんやわ
結局参加してるやんけ
0255風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:18:40.14ID:tmmnVtxu0
テイルズに求められてた役割ってアトリエシリーズみたいなのやろ
ファンしか買わないけどその層が堅いザB級ってやつ
大作指向に走った時点でんほぉとか以前にオワコンやったと思う
0256風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:18:54.01ID:LfOC6E6w0
世界樹の迷宮は出してくれると信じたいけど何とかなりませんか・・・
0257風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:18:59.79ID:Loigty+20
そういやブレイブリーデフォルトの新作はどうなん
がんばリベンジのあれでシリーズ死んだと思ってたんだけど
0258風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:06.10ID:UrkO5r+r0
おっちょこちょいでドジなスタフィーの歌ほんとすこ
0259風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:11.24ID:E8R19wtWd
サクラ大戦
0260風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:11.32ID:MXeF3xH/0
パラサイトイヴの新作出んかな
アヤ死んだからあかんか
0261風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:11.40ID:kVJDrJNU0
ウィザードリィ
0262風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:11.95ID:qTKdcXls0
>>232
レベルファイブって人気出てきたらシリーズぶっ潰す天才よな
0263風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:12.80ID:6LELULa40
>>240
キャラ別ヒロインのエンディングあるのはよかったな
0264風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:20.38ID:xJZ6Lxsba
MGS完結してないけどどうすんの?
0265風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:22.15ID:8DMScGeh0
ボクらの太陽
0266風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:25.13ID:3Ui+IiqI0
>>254
なんかで見たけどまあうまいことさくまのご機嫌取れたって感じやな
0267風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:29.49ID:IdJ924ab0
死にかけ寸前やったFEが今では任天堂の主力IPとか分からんもんやな
0268風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:30.67ID:DQ7qNryc0
カービィ
横スクロールに拘り過ぎ
0269風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:31.61ID:nkFNP4SjM
任天堂限定で
FZERO、カードヒーロー、MOTHER、カスタムロボ
0270風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:32.74ID:k6aBhHoop
>>244
まともに操作出来たの5つ中2つくらいやっけ
4はお爺ちゃん姿やけど
0271風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:33.49ID:Loigty+20
>>255
そもそも海外ウケとか狙えるジャンルじゃないよなテイルズって
0272風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:37.86ID:EiwomdJKd
このスレブレスオブファイアめちゃめちゃ人気やん
0273風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:40.91ID:+ZYl6y+n0
逆に完成に蘇生したゲームシリーズは?
0274風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:41.52ID:/xTic+670
>>256
もう受胎してから月日経ちすぎてな
0275風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:50.40ID:kesI8u89M
俺屍2の死に様は酷すぎやろ
誰か止める奴おらんかったんか?
0276風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:53.02ID:G4l/D9q3M
メタルマックスはタウチが余計な事して生き返りかけてたのに殺しよった
0277風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:19:54.31ID:JZhpv4mk0
>>244
ユーザーも製作者もビッグボスにんほり過ぎてそっちメインになっちゃったよな
遺伝子操作されてない普通の人間で茶目っ気のあるスネークの父親ってキャラクターがウケて、元のスネークが堅物のつまらないキャラみたいになってしまった
0278風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:20:02.04ID:u9c0mCeJ0
桃鉄
0279風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:20:09.98ID:xDfPsD8za
パワプロ定期
0280風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:20:11.72ID:CBUqVhK4a
>>273
ファイアーエムブレム
0281風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:20:11.73ID:kVJDrJNU0
>>267
最初の頃はうんち扱いしてたのになあ
0282風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:20:27.16ID:kLdQagY40
>>261
もうテキストで説明する時代は終わったんや
真女神転生がまだ状況説明テキスト多いけど
0283風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:20:27.88ID:E8R19wtWd
新サクラはヤケクソで2くらい出しそうやな
0284風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:20:30.44ID:/xTic+670
>>273
FEやな
3DSからほんまに人気作になった
0285風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:20:34.88ID:kVJDrJNU0
>>273
イース
0286風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:20:40.83ID:kEO8oitx0
>>273
桃鉄
0287風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:20:48.82ID:8QOnFsvd0
>>266
よかったよかった
奥さんまで参戦しとったからキッショって思ってたけど収まったんやね
0288風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:20:49.59ID:6LELULa40
>>275
んほおおおお俺の作ったオリジナルキャラごり押したまんねええーーー
0289風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:20:53.75ID:tfHw45z3p
マザーとか逆に4ほしいか?
0290風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:20:54.80ID:gAR/93qad
グランディア
0291風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:03.56ID:ElnwJc7w0
>>273
奇々怪界
0292風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:05.99ID:ePwVqOHA0
>>257
セカンドよりは面白かったよ
0293風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:12.55ID:nkFNP4SjM
>>267
別に今でも主力じゃねーだろw
マリオ、ポケモン、ぶつもり、ゼルダ、スマブラの足元にも及ばないやん
0294風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:18.95ID:pgNnINIS0
任天堂が作成した新規IP
ARMS(アームズ)

発売から4年も経過
全世界で200万本以上売上
スマブラにも参戦したのにYouTubeで誰もやってない模様

果たしてARMS2は出るのか?
0295風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:21.89ID:D0A2x6MQ0
>>283
ていうかアニメの最後で旧華撃団ワンチャン助けるかも?的な終わり方やったし出して欲しい
0296風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:30.32ID:ThxtlG2TM
DASH3だせよ
0297風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:31.58ID:w6Y1j642p
ここに出てるタイトルの新作が出たところで売れるのかという話よ
0298風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:36.68ID:kLdQagY40
>>269
MOTHERは糸井重里のシリーズやしなぁ
3いやいや作ったんやろ?
0299風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:38.51ID:ga6G3FCj0
テイルズ
0300風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:38.68ID:h/RQKqwt0
>>239
マブラヴのロボゲー出るからまだ死んでないで
0301風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:44.44ID:xJZ6Lxsba
>>232
ローグギャラクシーが正統後継者やぞ
0302風吹けば名無し2021/05/02(日) 20:21:49.55ID:rXWlvQN1M
ボクらの太陽もなんかDSで出たけどどっか行ったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています