トップページlivejupiter
419コメント96KB

【画像】沖縄に顔が濃い人が多い理由wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:41:23.17ID:2dAyx38y0
なんでなんや?

https://i.imgur.com/aNBg5q8.jpg
0004風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:41:59.25ID:Xdx+sfQK0
察し
0005風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:42:33.96ID:CY6npXLld
ライタイハンや
0006風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:42:35.75ID:2dAyx38y0
沖縄人って目が二重で鼻がしっかりしてる人が多い
0007風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:42:40.88ID:FOgUbWav0
沖縄やと貴重な弥生顔がモテたりするんか?
0008風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:42:47.34ID:gozZhIMj0
東南アジア系の顔が多いわ。
色黒で身長が低くて鼻と唇が分厚い
0009風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:42:49.78ID:xNPmI4/p0
日本人やないからやろ
0010風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:43:03.37ID:CKSe2rJY0
沖縄人は東南アジア人に近い
0011風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:43:06.54ID:eEUiVykH0
>>3
なお、第二次世界大戦前の沖縄人の写真をみると別に顔は濃くない模様
0012風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:43:10.85ID:+l/enePS0
縄文顔っていうんやで
0013風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:43:20.38ID:Apb+h/5P0
暑いからやで
逆に寒いところは顔がのっぺりになる
0014風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:43:28.89ID:rxVQLw4C0
ネイティブアメリカンみたいやな
0015風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:43:33.95ID:aa3I9gMir
>>11
あっ(察し)
0016風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:43:46.72ID:SEFEtRxmx
沖縄顔の女すこ
https://i.imgur.com/AxNevcx.jpg
https://i.imgur.com/sbb9xXR.jpg
0017風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:43:55.16ID:PIlTMC6Ia
そもそも人種が違うから
0018風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:44:06.17ID:MdmOd5Tr0
元々濃いからよ
0019風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:44:06.53ID:iLI3ztohd
そらアメ公にレイプされたからよ
0020風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:44:20.22ID:NAwGQHs0M
米兵のパンパンだから
0021風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:44:54.56ID:o5sxoS970
ワイ東北出身なのに沖縄?って言われる🥺
0022風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:44:55.57ID:0/tO6Lva0
もともと蝦夷も琉球も外国やししゃーない
0023風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:45:06.65ID:WEJ4AiJ4a
>>16
かわええー
0024風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:45:08.40ID:0/tO6Lva0
>>13
アイヌはどうなん?
0025風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:45:11.38ID:qymRutaX0
>>21
蝦夷の血やろ
0026風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:45:13.30ID:JkMPGQ3j0
東北もこの系統結構おるな
0027風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:45:19.17ID:c4FYxCYJ0
>>16
上原たかこじゃん
0028風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:45:28.88ID:21U7NDwV0
>>16
くさそう
0029風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:45:31.68ID:FOgUbWav0
>>16
何やこれセクハラやろ…
0030風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:45:32.27ID:0/tO6Lva0
>>16
ケツアゴに見えた
0031風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:45:51.03ID:+l/enePS0
>>25
蝦夷は弥生顔やぞ
0032風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:46:21.73ID:gozZhIMj0
>>13
ヨーロッパも寒いぞ
0033風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:46:44.91ID:B358ToqFa
ワイ道民やが顔濃すぎるわ
0034風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:47:32.97ID:MdmOd5Tr0
アイヌ、蝦夷、熊襲、琉球って全部縄文系やなかったんか?
0035風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:47:36.29ID:2rQ7IgAl0
住んどったけどマジで男も女もみんなシーサーみたいな顔しとるからな
0036風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:47:43.03ID:+l/enePS0
>>33
祖先に縄文の血が混じってるのかもな
0037風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:47:46.52ID:B358ToqFa
>>34
せやろな
0038風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:47:46.90ID:QBishtH70
九州も多いよな
0039風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:48:05.62ID:ZNd3xbKr0
まじ可愛いよな
関係ないけどワイフィリピンパブ通ってるわ
0040風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:48:23.98ID:B358ToqFa
道民は京都に修学旅行行くんやがみんな顔薄くて草生える
千原せいじみたいなやつ多かった
0041風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:48:24.17ID:9D6WUzWJ0
アイヌやからね
0042風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:48:27.96ID:2KEbxvv40
>>7
今は弥生系のほうが本州でもモテるやろ
弥生系はシワがないから若さの象徴や
0043風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:48:29.50ID:jpJwUy8V0
>>31
違う
遺伝子は関東と九州・沖縄の方が近い
0044風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:48:37.31ID:qymRutaX0
そういやガッキーって沖縄っぽくないよな
0045風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:48:40.56ID:7orRWMyP0
沖縄人はどうやってあんな島に流れ着いたんや?
0046風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:49:16.10ID:+l/enePS0
縄文VS弥生
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/97/371aec976392edaf4db0570d5401d317.jpg

縄文の圧勝でええメンスな?
0047風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:49:34.04ID:6yUjHN0C0
どっちも弥生やろ
0048風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:49:38.68ID:BnLFQExT0
https://i.imgur.com/JiOLTh1.png
0049風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:49:45.70ID:fTj1cYdYd
すげーなこれは
ノゲイラに似てる
0050風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:49:46.78ID:MdmOd5Tr0
>>38
南に行けば行くほど濃いで
0051風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:49:51.11ID:qymRutaX0
>>46
弥生のチョイスに悪意あるやろ
0052風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:49:55.62ID:xI88R0nV0
北海道とか沖縄の人は大和民族よりコーカソイドに近くて沖縄は歴史的にスペインとかの混血もあるって話だな
0053風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:50:03.42ID:v2xv3+lb0
ワイ小池徹平みたいな童顔だったのに歳と共に顔濃くなってきて面影無くなったわ
0054風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:50:10.40ID:QBishtH70
>>46
インポッシブル定期
0055風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:50:17.41ID:2KEbxvv40
男は女が全員濃い顔が好きやと勘違いしとるけど
今は少子化でおっさんが18歳くらいの姉ちゃんにも本気で言い寄るから
おっさんがウザくて若さの象徴、弥生系の若い男のほうがモテるんやで
0056風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:50:18.05ID:otbDBWNu0
>>48
これ謎に納得できる
0057風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:50:24.36ID:jpJwUy8V0
>>40
そりゃ関西は縄文人の子孫じゃないから
0058風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:50:51.00ID:k9znDrt7p
>>48
3種類(1種類)
0059風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:50:51.51ID:JkMPGQ3j0
>>48
どれも同じに見えるぞ
0060風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:50:56.06ID:EEyVdX7U0
>>46
弥生はガッキーやろ
0061風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:50:59.81ID:CHOo4qxFM
東北も北に行くほど顔濃くなるよな
秋田岩手青森辺りは堀深い人多い
0062風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:51:07.11ID:8bKE+J490
>>48
ゴリラばっかやん
0063風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:51:14.67ID:ZNd3xbKr0
>>48
1種類定期
0064風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:51:15.33ID:LjfjXq1R0
醤油かソースみたいなもんや
0065風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:51:36.50ID:3fYDoD6e0
>>60
ガッキーって沖縄違ったか?
0066風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:51:43.70ID:xmMGqWSP0
>>52
それは大嘘
コーカソイドに近いのではなく古モンゴロイドの血が濃い
0067風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:51:51.94ID:21U7NDwV0
>>46
弥生のおまんことアヌス舐めたい
0068風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:52:01.79ID:UkJ95TWh0
>>55
めっちゃ早口で言ってそう
0069風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:52:07.21ID:qymRutaX0
>>52
沖縄の白人の遺伝子は米兵の血やろ
0070風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:52:11.17ID:I+kYIOHVa
>>53
ワイも大人になったらいっこく堂みたいになったわ
0071風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:52:15.13ID:7orRWMyP0
>>64
沖縄の男で塩顔あんまいないかも
0072風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:52:17.58ID:EEyVdX7U0
>>65
沖縄やけど顔は弥生や
0073風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:52:49.84ID:Bj0Y7OeAM
>>52
今の北海道なんて99.9%は明治に本州と九州から渡ったやつだぞ
0074風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:52:50.29ID:jpJwUy8V0
>>66
寒冷適応してないモンゴロイドな
0075風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:53:07.10ID:PWlRR0lH0
>>55
君も朝青龍みたいな顔してるん?
0076風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:53:26.48ID:SOEHPWpD0
ワイ中国地方の山奥の下級武士がルーツやけどよくハーフと間違えられるで
0077風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:53:33.20ID:cMWEDYAGa
薩摩の移民と混血しまくってるやろ
0078風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:53:43.84ID:oYCoBeY70
>>48
受け口が多いイメージやがどや?
0079風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:53:44.87ID:7I2NWcPW0
>>48
マジでこんな感じだよな
0080風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:54:08.41ID:PmNEgBZar
>>55
君が弥生系なのはわかったから落ち着いてくれ
0081風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:54:34.24ID:UkJ95TWh0
というか九州やろ
0082風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:54:35.54ID:k2JoVYtp0
>>48
ゴリラ遺伝子どっからきたんやろ
0083風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:54:55.15ID:jpJwUy8V0
>>61
堀深いと言うか
鼻高い人多いよな
鷲鼻の人もちょくちょく見かける
0084風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:55:05.71ID:qS3Gz8GU0
九州男児って濃いみたいなイメージあるけど福岡はどうなん?
韓国目と鼻の先やし韓国人みたいな人多いんか?
0085風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:55:11.29ID:MdmOd5Tr0
>>73
それもほとんど東北の奴って聞いたけどどうなん
0086風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:55:12.72ID:SjTGTjPzM
>>66
古モンゴロイドの形質がコーカソイドに似てたってことやな
0087風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:55:16.19ID:8LmBqNdy0
北海道に巨乳が多いのはなんで
0088風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:55:27.28ID:jpJwUy8V0
>>82
中国
0089風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:55:39.17ID:zUlO4Ngz0
>>48
この顔でピチピチのアディダスジャージと蛍光色のスニーカー履いてるイメージ
0090風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:55:39.28ID:7orRWMyP0
>>82
豊臣秀吉の頃から既にある事実
0091風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:55:41.94ID:UkJ95TWh0
>>84
南に行けばいくほど濃くなる
0092風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:55:42.22ID:fp19ftyz0
日差しが強いからやろ
0093風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:55:50.93ID:EX7Ce9g50
沖縄の一部とアイヌぐらいだよ顔違うの
あとは変わんねーよ
0094風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:55:58.73ID:ZUeqPooI0
秋田県に美白が多い理由は?
0095風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:56:00.13ID:AZTBp0rQ0
薄い顔の奴は全員自決したから
0096風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:56:01.40ID:GGhZSX8Ra
沖縄生まれ沖縄育ちでも本土みたいな塩顔はたまにおるで 1クラスに2人はいる
せやけどそういう塩顔でも二重なんが沖縄なんよな
0097風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:56:09.49ID:L2qXwstg0
沖縄県民が濃くて毛深いイメージはガレッジセールのゴリのせい
だけどだいたい間違ってない
0098風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:56:24.32ID:Qn0ybJDld
神里
https://i.imgur.com/UFmLlo5.jpg
嶺井
https://i.imgur.com/GFM6A1Y.jpg
宮國
https://i.imgur.com/I0UmTw6.jpg
0099風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:56:40.12ID:CbDybyOqr
>>52
なんでや?
フィリピンと一緒くたにされてんの?
0100風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:56:41.95ID:SEFEtRxmx
>>27
上原多香子もすこ
https://i.imgur.com/iQsMhoP.jpg
https://i.imgur.com/rhJn13K.jpg
https://i.imgur.com/1mRvjuU.jpg
0101風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:56:42.78ID:EWsEOKNar
あ!犬!
0102風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:56:47.40ID:gozZhIMj0
色黒で顔の濃い沖縄系イケメンと色白の弥生系塩顔イケメンどっちが好き?

https://i.imgur.com/OfzoqSd.jpg
https://i.imgur.com/mGlDa4E.jpg
0103風吹けば名無し2021/04/28(水) 18:56:47.96ID:qymRutaX0
>>94
日照時間だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています