【悲報】ミャンマー国軍、少数民族部隊に敗北wywywywywywywy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:04:36.04ID:Hj5PhQ2sr【バンコク=村松洋兵】ロイター通信によると、ミャンマー東部のタイ国境近くで27日、国軍と少数民族武装勢力の戦闘があった。有力武装勢力のカレン民族同盟(KNU)が国軍の前哨基地を制圧した。ミャンマーでは国軍がクーデターを起こして以降、国軍と武装勢力の衝突が増えている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGS272GK0X20C21A4000000/
0002風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:04:48.93ID:Hj5PhQ2sr0003風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:05:15.54ID:Hj5PhQ2sr0004風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:05:20.79ID:gKHtWYQV00005風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:05:36.39ID:Avhcd1WaM0006風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:06:06.40ID:B/o/8Kier0007風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:06:30.53ID:hYzjABhs00008風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:06:47.22ID:KoIvricF00009風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:06:55.40ID:2VU+QOfTr0010風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:07:04.57ID:DyBYKdJM00011風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:07:14.89ID:tn82mprT0終わった方がええやろ
真面目に
0012風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:07:26.54ID:5jnvD4Pyr0013風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:07:56.32ID:Yxz2YwAk00014風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:08:18.20ID:CkHz5vjX00015風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:08:47.43ID:Bk4AAtCH00016風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:09:02.53ID:OWYJ9lBL00017風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:09:20.10ID:c/faPn5A00018風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:09:37.99ID:dN57eIINr0019風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:10:17.96ID:cP6iaioL0あの作品を今のミャンマーに重ねたら何故か悔しくて目から変な汗かきそうなんだが
0020風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:10:19.84ID:QjSxeoPw00021風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:10:40.31ID:TY7ThzSIaゴルバチョフみたいに連邦をぶっ壊した男として教科書に乗るわけか
0022風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:10:51.42ID:dwZhjdph00023風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:10:58.02ID:jDUw5Ay4a0024風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:11:16.48ID:QjSxeoPw0イギリスから独立するとき助けただけやで
0025風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:11:18.65ID:e0u9DhOHM0026風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:11:47.46ID:cZxoBQMNM0027風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:11:48.15ID:CVxVeaVqdおじいちゃんか?
0028風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:11:49.13ID:UeZm2SZn020やぞ
https://i.imgur.com/HQaatlb.jpg
0029風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:11:53.36ID:egVOO+Ne00030風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:12:02.40ID:tn82mprT0見事に反撃されてるやんけ!
0031風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:12:06.35ID:hx+K9sxP00032風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:12:07.20ID:eLbO2Tmua0033風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:12:13.26ID:tJSXuCJyp独立助けたってかなりの恩やろ
そら日本ガー言うわけだわ
0034風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:12:25.18ID:irqJvjrpd0035風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:12:26.15ID:KyEqS3p0r0036風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:12:28.19ID:bq6fvfIJ00037風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:12:42.56ID:S0elm2f1d0038風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:12:45.29ID:QjSxeoPw0そんなあったらさすがに兵力で勝ってても負けるわな
0039風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:12:48.68ID:Qa+Kcs0eM0040風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:13:06.60ID:JgVENcsc0師匠が日本軍だからね
0041風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:13:22.04ID:rcU1GRVI00042風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:13:38.14ID:OWYJ9lBL00043風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:13:47.28ID:0A9aBxal00044風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:13:56.03ID:pWJAsoHY0タイ国境付近のカイン(カレン)州で生活する少数民族、カレン族を代表する政治武装組織。
KNUの目標は、カレン族の自決権を獲得することだ。
カレン族は、ベルギーにほぼ匹敵する広さで人口約160万人のカレン州では多数派を占める民族。
1948年のミャンマー独立後の政治体制から疎外されたため、KNUは翌年から反政府活動を展開。
主な不満の1つは、多数派のビルマ族がミャンマーの国政と軍を支配している点にある。
KNUとその軍事部門のカレン民族解放軍(KNLA)は歴史的に、ミャンマー国軍にとって最大の敵対勢力の1つ。
2011年のミャンマー民政移管に伴う幅広い改革により、KNUは全土停戦合意文書(NCA)の署名に参加。
連邦制国家に向けた第一歩と受け止められたが、今回のクーデターで今後の合意実現が不透明になった。
0045風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:14:04.81ID:8yssVixe00046風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:14:08.30ID:1ojndWOCpこんだけの武装民族が結託して国軍倒してるの?
国全体が一致団結してるやん
0047風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:14:18.51ID:UeZm2SZn0https://i.imgur.com/oNe1LIR.jpg
0048風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:14:23.81ID:J++nJDvs00049風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:14:54.36ID:0CoeWc6y00050風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:14:54.38ID:+OYy3CZx00051風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:15:03.22ID:kbsYA6z800052風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:15:15.58ID:dwZhjdph0ベトナムの二の舞になるからな
0053風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:15:20.74ID:Y9xDsJ5V00054風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:15:23.22ID:wMck7Zm900055風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:15:34.33ID:tn82mprT0泣いた赤鬼路線か?
0056風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:15:34.93ID:ZGT0QHVCaいるが中国にメリットあるかね?
いずれにしてももう匙投げてるだろうが
0057風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:15:38.84ID:QO97acnUx0058風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:15:39.26ID:BrABmk4100059風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:15:49.42ID:d2L1WWDI0国民「あいよー」
ってなったら草
0060風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:16:18.24ID:9Fdtd58qd山あるし面白い
0061風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:16:20.01ID:FnZ/dAc5a0062風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:16:25.79ID:3yJAymim0https://i.imgur.com/erOIhHj.png
大和魂感じちゃう
0063風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:16:29.79ID:3LxWzhwQ00064風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:16:41.15ID:j2ctZSuX0まとまてる!ちゃんとまとまてるよ!
0065風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:16:42.55ID:1r9VCkY200066風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:16:47.25ID:pWJAsoHY0KNUはクーデターに反対する声明を発表し、アウン・サン・スー・チー氏を支持する民主派や市民らの抗議デモを支援している。
ミャンマーはビルマ族が多数派だが、人口の3割は少数民族が占める。
国内には約20の少数民族武装勢力があり、1948年の独立直後から国軍との対立が続く。
兵力は国軍が40万人に対し、最大勢力の「ワ州連合軍」でも2万人にとどまる。
0067風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:17:00.71ID:go93PgjUM0068風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:17:23.91ID:UeZm2SZn0軍政時代からずっと内戦してたからや
民主化して停戦したけど武装解除はしてなかったんや
0069風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:17:27.96ID:0CoeWc6y00070風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:17:28.90ID:ZJ/aWCfLM地方の軍閥のほうが中央より強いって
0071風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:17:37.09ID:nc+LaN7B00072風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:17:49.08ID:UeZm2SZn0ワ州連合軍多すぎ定期
0073風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:17:51.43ID:V+ah38Bwr今の時代でもそういう奴多いんだね
0074風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:17:55.66ID:h9yR2HhsM0075風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:17:55.72ID:egVOO+Ne0これライダイハン不可避やろ
0076風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:18:00.76ID:pLqMQJTQ0黄色いやつ俺も持ってる
0077風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:18:03.31ID:J6rEyqcJ00078風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:18:23.45ID:ulHrD267aオナホついててくさ
0079風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:18:24.15ID:OWYJ9lBL0オナホついてて草
0080風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:18:25.50ID:3LxWzhwQ0なるほどなあサンガツ
0081風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:18:27.33ID:bCj7hMmn0兵士「相手の練度がおかしい!なんであんなに弾が当たるんだ!」
中尉「!スコープを貸せ!」
中尉「!!」
中尉「レッドウルフ!」
0082風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:18:34.13ID:eWHka5fl0ミャンマーの未来の為に多民族で足の引っ張りあいなんて百害あって一利無しや
悪魔の汚名を被って礎になったんや😭
0083風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:18:54.66ID:SiWXNYb500084風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:18:55.48ID:X/0AUsRH00085風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:19:05.38ID:ymIluQOMM0087風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:19:26.33ID:UeZm2SZn00089風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:19:34.09ID:jnbWY/5H0外国に通じた偉いさんに言われて
国民イジメに加担しなきゃなんねえとか
アホくさすぎて降服するだろ
0090風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:19:44.98ID:TnPBpmEi00091風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:19:48.41ID:rlWJ2yhSd0092風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:20:03.96ID:pWJAsoHY0ミャンマーとタイの国境を流れるサルウィン川両岸を遊弋し、僅かに残る支配地域をコートレイとして死守。
コートレイに侵攻してくるミャンマー軍に対して、先進国に無視され「忘れられた戦争」とも呼ばれる解放闘争を現在も継続している。
現在、コートレイの中には士官学校や独自の行政機関が樹立されており、構成員は正規軍としての体裁を整えている。
装備もM16自動小銃やM1ヘルメットなど旧西側製の装備が多いとされている。
0093風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:20:25.33ID:ZtjvmG5GMどっから確保したん
0094風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:20:36.76ID:pLqMQJTQ0支援してるのはロシアらしい
0095風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:20:40.15ID:qqE0O3by0オナホなんなんやねん
0096風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:21:09.75ID:iVibu+Em00097風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:21:13.05ID:DefV+6gU0日本が独立させて日本裏切ってイギリス付いた奴らやぞ
0098風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:21:18.39ID:A0p6Jy1p00099風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:21:22.64ID:JdhEZ/7UMミャンマーの少数民族武装組織「ワ州連合軍」、軍事パレードのリハーサル
https://www.afpbb.com/articles/-/3220894?pno=1&pid=21172663
https://i.imgur.com/4OqRWgz.jpg
https://i.imgur.com/DN5NclD.jpg
https://i.imgur.com/a7sakYT.jpg
0100風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:21:25.27ID:hRYymGNHa0102風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:21:28.35ID:7RjWspTld0103風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:21:31.91ID:R60jvmIi00104風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:21:41.10ID:+KpDN3RYr0105風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:21:54.47ID:hx+K9sxP0全面的に信頼しない方がいい
映画の話だけどw
0106風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:22:00.35ID:QAYdmqGKa普通に軍なんやな
0107風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:22:00.96ID:5Pzkmjc0d0108風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:22:05.40ID:qrrKXXhpd強そう
0109風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:22:12.10ID:0CoeWc6y0いったいどこから湧いてるんや
0110風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:22:13.95ID:UeZm2SZn0こいつらはガチやからな
ミャンマー政府の指図聞かずに好き勝手やってる
0111風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:22:21.29ID:A0p6Jy1p00113風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:22:43.63ID:AMv3jumO0人民解放軍の銃持ってるやんけ
0114風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:22:51.61ID:bCj7hMmn0勘がいいやつは嫌いだよ
0115風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:22:55.46ID:UeZm2SZn0ミャンマーの民族はロヒンギャ以外全部仏教
0117お
2021/04/28(水) 14:23:13.96ID:fPwkhUvO00118風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:23:14.36ID:ZtjvmG5GM先進国的には別に統一されなくて良くね?
多数に分割してG7にでも分け合って労働力確保でええやろ
0119風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:23:29.72ID:YG/sq0LA0結局国軍は自国民虐殺することしか考えてない
0120ネルソン江戸魂 ◆cN9bR1RZdE
2021/04/28(水) 14:23:36.44ID:14kjFIlK0軍服の色かっけえな強そう
0121風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:23:37.25ID:xFg7VHXr0インドやロシアからも武器勝ってる
0123風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:23:52.47ID:XZnLFK2v0平等謳っても結局絶対破綻するよな
アメリカですらあの暴動やぞ
0124風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:24:26.07ID:TclmC9lC00125風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:24:40.41ID:bCj7hMmn0自分の居場所を奪われそうになった軍人は自国民にも牙をむく
0126風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:24:42.53ID:XLgXXFNQ0「戦争ボランティア」によるとやが
0127風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:24:59.03ID:K243GI/Z00128風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:24:59.49ID:DTwXX+T+pこれが土人パワーやで
0129風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:25:04.59ID:hR73Y4NGdチョン激怒
0130風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:25:07.15ID:A0p6Jy1p00131風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:25:49.41ID:4OvuvyE8d0132風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:25:57.34ID:E3EMqLDJd0133風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:26:25.21ID:OFHPeexj00134風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:26:33.82ID:DefV+6gU0イギリスの手先になって他所もんやのに現地民支配してたからな
どの民族もロヒンギャに対する恨みは深いで
0135風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:26:38.52ID:yVcr8q7400136風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:26:39.64ID:u9O+pdOZd独立させてやっただろと農地で戦略物資作らせ食糧難を招き
少ない食料も徴発して餓死者を発生させ
不平不満をいうと憲兵隊が虐殺したくらいやぞ
あと泰緬鉄道作るために人を狩り集めて殺したぞ
0137風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:26:51.87ID:twGUNVy800138風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:26:54.08ID:g4/UZjXqd0139風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:27:02.34ID:UeZm2SZn0・支配地域のワ州はミャンマー中央政府の実効支配が及んでいない。
・タイ、ラオス、ミャンマーの国境地帯に広がる黄金の三角地帯の中核をなし、最盛期には全世界の4割前後のアヘンを生産
・ワ軍は農民からアヘンを税として徴収するほか買取も行い、ヘロインを精製して得た利益によって強大な武力を維持
・国連薬物犯罪事務所の調査によれば、このケシ栽培およびアヘン製造は1980年代末ごろから減少に転じ、外交圧力もあって2005年には事実上終息したとみられていた
・茶、ゴム、果物の価格下落とアヘン価格上昇が重なった影響を受け2007年ごろから再び活発化している
・公用語は中国語からの借用語が多いワ語のほか、中国語(雲南語)がしばしば使われる
・通貨は中国の人民元が使われ、ミャンマーの通貨であるチャットは用いられない
0140風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:27:05.39ID:JdhEZ/7UMよく国の形保ってるな
https://i.imgur.com/In5G7eG.jpg
0141風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:27:09.63ID:r6Ne5MhX0マジメにオナホみたいなのは何なんや?
0142風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:27:12.70ID:fnHeHqod00143風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:27:12.71ID:hVDKD1klM日本に産まれてよかったわ
0144風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:27:20.91ID:u4GJbMNB0教えてくれ
0145風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:27:23.21ID:A0p6Jy1p00146風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:27:32.67ID:ov1SyNQD00147風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:27:46.51ID:S+m/DIZr0虐げられてる国民くらい助けてやればよくね?それも嫌なん?
0148風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:28:23.14ID:FX9MRnyRaミャンマーは勢力図がけっこう複雑
0149風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:28:23.19ID:BuhXO5hi00150風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:28:29.68ID:KuoLpagG00151風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:28:54.57ID:2S/N60Jy00152風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:28:56.38ID:S+m/DIZr0軍部はロシアかららしいが
部族の方はなんなんやろな
普通に考えたらアメリカやが
0153風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:29:00.63ID:3yJAymim0あっ…
0154風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:29:08.94ID:AiIoI13Da0155風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:29:12.01ID:3Z0uPEGk0もはや少数ではないやろ
0156風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:29:22.37ID:XLgXXFNQ0ワ州はほぼほぼ中国みたいなもん
0157風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:29:28.68ID:UPoIKjXV00158風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:29:44.06ID:hVDKD1klMワイのイメージしたのと違う💢
0159風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:29:47.71ID:GVVZeYC0ahttps://i.imgur.com/028jM54.jpg
あっ…
0160風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:29:50.35ID:OFHPeexj0そら戦国時代突入するわ
0161風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:29:50.67ID:VxuPDqT60モチベ低そう
0162風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:29:55.47ID:3QuVIZV9aこれちうごくが他国で好き勝手やってるだけやん
0163風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:30:07.63ID:g4/UZjXqdミャンマー軍は単なる軍隊やなくてありとあらゆる利権握ってるんや
民主派にこれ以上幅効かせられると持ってる利権全部剥がされかねない
こないだの選挙でその可能性が現実になったから実力行使に出た
0164風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:30:17.42ID:UeZm2SZn0単純に軍事力ならワ族ちゃうんか?
抵抗の歴史の長さで行ったらカレン
0165風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:30:18.90ID:U4oNEAVEpルワンダの悲劇再びや
0166風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:30:19.76ID:A0p6Jy1p00167風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:30:21.65ID:Hn2RBChoH徳川幕府崩壊して各藩が武装して
もう1回戦国時代になってもおかしくなかった
でも日本にはミャンマーと違って皇室があった
今ワイらが平和で豊かな人生送れてるんは皇室のおかげなんやで
0168風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:30:30.87ID:Wd2c/Lej00169風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:30:41.54ID:V64KCRVb00170風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:30:44.97ID:A0p6Jy1p0韓国人怒りそうな旗や
0171風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:30:51.97ID:cP6iaioL0オナホは置いといて赤と青の旭日旗デザインはチベット国旗と同じで日本人が関わってそうだな
0172風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:30:52.37ID:Snpaamk00オナホ呼ばわりは流石に失礼やろ
0173風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:30:55.07ID:S+m/DIZr0朝敵といえばまとまる民族やったのはガチやな
0174風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:31:00.11ID:izzpcFoj0もっと分裂したほうがええ
0175風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:31:00.79ID:rWRnvqJy0大陸で元から色々合ったけど
そこにブリカスやらジャップやらも乱入して
もう無茶苦茶やねん
日本が島国でほぼ単一民族国家でほんま幸せやねとしか思えん
0176風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:31:02.36ID:/dnB4Gjl0汚い
0177風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:31:06.34ID:OFHPeexj0ヘイト旗
0178風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:31:07.93ID:FX9MRnyRaワ州連合軍やろ
0179風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:31:18.31ID:5eYI6VHcrhttps://i.imgur.com/M01eiAT.jpg
0180風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:31:29.86ID:SlXQws7Wpうひょひょwえっち軍団だねぇw
0182風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:32:01.03ID:OFHPeexj0地方は割と治安保たれてるってことなん?
0183風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:32:05.14ID:0CoeWc6y00184風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:32:09.40ID:A0p6Jy1p00185風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:32:28.35ID:nL9kGl6Y00186風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:32:31.78ID:gdzUZMOL0一斉蜂起させる大義名分与えちゃったんだから国軍が取り返せるわけないわな
各個撃破もできなかった相手に多正面作戦って日中戦争やってて日米開戦した大日本帝国じゃないんだからさあ
0187風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:32:41.97ID:hXhl2mCH00188風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:33:02.28ID:ql/z5q2Cr0189風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:33:06.67ID:jnbWY/5H0欲張りセットよな
日本アメリカに中国やら
良いとこ取り
0190風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:33:14.08ID:A0p6Jy1p00191風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:33:26.37ID:FX9MRnyRa未だにアヘン作ってるの?
0192風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:33:28.00ID:Snpaamk00アカン
0193風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:33:33.80ID:A0p6Jy1p00194風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:33:41.14ID:Wd2c/Lej0じゃあなんやねんこれ
0195風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:33:57.02ID:puqkTUOQ00196風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:33:58.40ID:FX9MRnyRaいつ内戦になってもおかしくないってこと
0198風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:34:19.51ID:/tSocKW6Mサイヤ人かな
0199風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:34:33.44ID:rWRnvqJy0一応土地の権利とかちゃんと上げたり
とてもとても優しく(世界基準)同化したんやで
実際大多数は生活の質上がったら満足するからな
なんならあっちに付いたほうがええやん!最高や!ってなるんや
0201風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:34:41.04ID:Wd2c/Lej0これが華僑ってやつ?
0202風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:34:45.18ID:ulMfIqlRa0203風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:34:54.09ID:sJjSE28bpどっちか勝つやろ
0204風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:35:01.27ID:7vay2dpz00205風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:35:05.03ID:pWJAsoHY0http://www.worldflags.jp/wp-content/uploads/2012/11/491b.jpg
カレン民族同盟(KNU)の旗
http://www.worldflags.jp/wp-content/uploads/2012/11/491a.jpg
ミャンマーの国旗も掲示されているのがいい
http://www.worldflags.jp/wp-content/uploads/2012/11/491c.jpg
三重県鈴鹿市立椿小学校は英語を必修にしているこの学校は
国際理解教育に力を入れており、特に国旗理解に努めていた。
そしてこの学校には、日本が一昨年から始めた、ミャンマー難民の第3国定住に協力し、
カレン族の子ども5人(2家族)が在校している。
0206風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:35:08.01ID:jIYf/vBz00207風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:35:29.86ID:/FpywJs5M┃般│ │羯│ │故│是│故│依│無│菩│亦│無│無│不│空│度│観│ │ ┃
┃若│ │諦│ │説│無│知│般│有│提│無│眼│色│生│即│一│自│ │ ┃
┃心│ │ │ │般│等│般│若│恐│薩│老│界│無│不│是│切│在│ │摩┃
┃経│ │羯│ │若│等│若│波│怖│陀│死│乃│受│滅│色│苦│菩│ │訶┃
┃ │ │諦│ │波│呪│波│羅│遠│依│盡│至│想│不│受│厄│薩│ │般┃
┃ │ │ │ │羅│能│羅│蜜│離│般│無│無│行│垢│想│舎│行│ │若┃
┃ │ │波│ │蜜│除│蜜│多│一│若│苦│意│識│不│行│利│深│ │波┃
┃ │ │羅│ │多│一│多│故│切│波│集│識│無│浄│識│子│般│ │羅┃
┃ │ │羯│ │呪│切│是│得│顛│羅│滅│界│眼│不│亦│色│若│ │蜜┃
┃ │ │提│ │即│苦│大│阿│倒│蜜│道│無│耳│増│復│不│波│ │多┃
┃ │ │ │ │説│真│神│耨│夢│多│無│無│鼻│不│如│異│羅│ │心┃
┃ │ │波│ │呪│実│呪│多│想│故│智│明│舌│滅│是│空│蜜│ │経┃
┃ │ │羅│ │曰│不│是│羅│究│心│亦│亦│身│是│舎│空│多│ │ ┃
┃ │ │僧│ │ │虚│大│三│竟│無│無│無│意│故│利│不│時│ │ ┃
┃ │ │羯│ │ │ │明│藐│涅│掛│得│無│無│空│子│異│照│ │ ┃
┃ │ │諦│ │ │ │呪│三│槃│礙│以│明│色│中│是│色│見│ │ ┃
┃ │ │ │ │ │ │是│菩│三│無│無│盡│聲│ │諸│色│五│ │ ┃
┃ │ │菩│ │ │ │無│提│世│掛│所│乃│香│ │法│即│蘊│ │ ┃
┃ │ │提│ │ │ │上│ │諸│礙│得│至│味│ │空│是│皆│ │ ┃
┃ │ │ │ │ │ │呪│ │佛│故│故│無│觸│ │相│空│空│ │ ┃
┃ │ │薩│ │ │ │ │ │ │ │ │老│法│ │ │ │ │ │ ┃
┃ │ │婆│ │ │ │ │ │ │ │ │死│ │ │ │ │ │ │ ┃
┃ │ │訶│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
為 スー・チー率いる仏教組織ミャンマー国による虐殺被害者ロヒンギャ一同之霊位 菩提 也
0208風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:35:34.54ID:BdT+1Qzu0民間人がんばえー!
0209風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:35:34.92ID:TPKc8H7500210風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:36:13.33ID:Nf0DLmDLdこれサムネやと人に見えたわ
0212風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:36:33.36ID:0eaehxeL0少数が半数おるやん
0213風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:36:34.99ID:cEmhNs0p0ベトナム戦争に出てくる謎のテコ入れ要素
0214風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:36:40.35ID:VeOarMn/d0215風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:36:40.77ID:OFHPeexj01910年代にチベットに滞在していた日本人チベット研究者・青木文教は自著『祕密之國 西藏遊記』(内外出版、1920年(大正9年)10月19日発行)において、
チベット軍の司令官と青木が戯れとして、それまでの軍旗でも使われていたチベットの記号(雪山・唐獅子・日・月)と、
大日本帝国陸軍が軍旗として考案・使用していた旭日旗に擬似する意匠(旭日)を組み合わせ、新しく図案を作ったものがたまたま新しい「軍旗」として採用されたと記している[3]。
はえ〜
0216風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:36:47.94ID:A0p6Jy1p00217風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:37:16.08ID:S8ZUinuXphttps://i.imgur.com/qqSnkuj.jpg
0219風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:37:28.18ID:lhP+lz0T00220風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:37:47.98ID:cP6iaioL0いや日本アメリカみたく自由主義陣営なら良いが地理的にあそこが中国みたく赤化したらミャンマーヤベーぞ!
0221風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:38:04.44ID:u9O+pdOZd土地を奪ってゴミみたいな土地に追いやることを上げるとは言わんのやで
0222風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:38:05.49ID:VRfROH8y00223風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:38:18.46ID:DMuOBtFj0知らんけど
0224風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:38:49.94ID:4HUD3bzN0自治権奪い取れる規模の武装勢力やんけ
0225風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:39:24.96ID:ECocQY4B00226風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:39:35.59ID:A0p6Jy1p00227風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:39:40.62ID:O0a1Uu16a0228風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:39:42.82ID:OjMHEeN8d0229風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:39:56.31ID:2fSQIl6Ba0230風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:40:23.65ID:c9mFm9HY0ワイの夏のミャンマー旅行キャンセルした方がええか
0231風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:40:27.68ID:hx+K9sxP0面白くないw
0232風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:40:49.88ID:OFHPeexj0土地上げたのは事実なんやね
0233風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:41:03.63ID:izzpcFoj0国連介入出来ない
中国介入出来ない
これはチャンスやな
0234風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:41:14.88ID:pFaJSP8z00235風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:41:19.38ID:VI/RlfWKa0236風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:41:27.76ID:sviAzl9Hd0237風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:41:28.56ID:UjmGzfg300238風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:42:03.62ID:7vay2dpz0ワ州連合軍やカチン独立軍なんかがそれやね
0239風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:42:06.72ID:i9NJlU0la0240風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:42:54.62ID:UYJInME6d少数民族は中国軍の武器使っとるけど大丈夫やな
0241風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:43:01.42ID:CX/iVlgZ00242風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:43:05.36ID:WNfXdVoda0243風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:43:07.99ID:A0p6Jy1p00244風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:43:08.32ID:xzzQM9z5dワ州は国民党残党やぞ
0245風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:43:13.04ID:Enxoo4CDd世界基準やぞ
毛布配るよりましやろ
0246風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:43:29.35ID:+XPFQGmc00247風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:43:33.05ID:SIdBTAyza0248風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:43:36.15ID:R1ptSrvt0朝鮮人が見たら発狂して死にそうやな
0249風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:43:47.01ID:a97ePdqG00250風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:43:49.32ID:DyBYKdJM0ワ州連合を除いてミャンマー統一政府に参加したやろ
0251風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:44:03.18ID:B5/krQYRa0252風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:44:05.52ID:y9Z/XQlE00253風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:44:11.41ID:/y3hxuP0a0254風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:44:12.48ID:TXfF04Yj00255風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:44:14.91ID:UeZm2SZn0アンコール時代が全盛期でそこから落ちるだけの民族
0256風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:44:31.57ID:emoKbw9Ma0257風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:44:32.06ID:r6Ne5MhX0これもう中国じゃん
0258風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:44:36.92ID:Cassi2Qd0日本人って実際のところ真面目でも従属的でもなく、割と良い加減な人間多いよなw
ノリで行動したらこうなっちゃったパターン多いやろ
0260風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:44:49.65ID:+vi8W9LW00261風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:45:05.05ID:u1MZOH//0少数民族「同族のデモ隊を殺すような奴らが少数民族迫害しない訳ねーだろ。デモ隊に協力するわ。」
これ草
0262風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:45:20.76ID:A0p6Jy1p00263風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:45:23.48ID:cP6iaioL0とどのつまり日本陸軍の生き残りが軍隊てして機能して且つ敗戦後チベットに残留してたら中国に抵抗出来てたもかもね
同じ旭日旗デザインと同じ仏教の国同士で頑張れたかも知れないよね
0264風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:45:28.75ID:+XPFQGmc0ぐうの音も出ない
0265風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:45:28.75ID:HA8tH78ra0266風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:45:43.26ID:kKjitVv900267風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:45:51.07ID:N1ngsR6M0一致団結して軍に立ち向かう熱い展開かな?
0269風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:46:02.40ID:jAcHD6S60アメリカより制裁加えてるで?
0270風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:46:04.40ID:Pcoyolr100271風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:46:04.44ID:zoP5WjcWM0272風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:46:05.78ID:R1ptSrvt0中国にアヘンを流してくれるんやね
0273風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:46:12.35ID:HA8tH78rdここは本当に終わってる定期
0275風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:46:18.84ID:JjYE5FZC0特に世界各地回るタイプは多い
0276風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:46:46.04ID:OFHPeexj0少数民族で連合作ったりせんのかな
どこも既得権益守るのに必死か
0278風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:46:57.31ID:NN629i6r00279風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:47:07.89ID:hUN8T0DQ00281風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:47:11.78ID:rD2HJNI10ミャンマー人はもう完全に日本は国軍側だと思ってるから国軍負けたら中韓なんて目じゃない反日国家になるで
だから日和見主義はやめとけ言うたのに
0282風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:48:01.99ID:DjRNPzM7d中国に持ち込んだら死刑だから他にしか流れんで
0284風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:48:24.26ID:S8ZUinuXp0285風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:48:30.22ID:m3yUb+U+aどっちが上でどっちが下かでもめそう
0286風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:48:51.60ID:IPE4Gyv10たし蟹
0287風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:48:52.92ID:qDi4cfRq00288風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:48:58.00ID:/XwWL9wLd0289風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:49:00.67ID:qDYP5vML0>>90
中国共産党は軍事政権と関係を持ちつつ中国国境附近の反軍事政権寄りの武装勢力にはなぜか中国製兵器が供給されているんだよねふしぎだね!!!
0290風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:49:03.01ID:X6r4nnt0M0291風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:49:09.67ID:fimuIBNO00292風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:49:15.54ID:bYXaZ+mXH0293風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:49:29.65ID:qwWmjsk00タイとの国境細長いんやね..これ山脈が分けてるパターンけ?
0294風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:49:48.63ID:HA8tH78ra日本も東北だけで6土人
大阪土人や北海土人もいるししゃーない
0295風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:49:53.70ID:CX/iVlgZ00296風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:50:01.34ID:YY7L6CQE0大東亜共栄圏の時代かな
0297風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:50:07.01ID:IgDt9T3j00298風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:50:23.01ID:A0p6Jy1p00299風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:50:28.73ID:aNabUrvga0300風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:50:30.08ID:KkT9rC6E0国軍が負けたことは有史以来無数にあるからな
現代史でもな
0301風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:50:33.12ID:i0f1YIhBr0302風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:50:33.82ID:qwWmjsk00元々スーチーからして日本寄りではなかったし変わらん
0303風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:50:51.55ID:+2rKwI8x00304風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:50:51.80ID:Cassi2Qd0そりゃ国軍が負けた時に困るが、そもそも中国は国軍寄りだから欧米が介入せん限り国軍が完全に敗北することはないんやろ
良くも悪くも日本政府は日和見主義よな
0305風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:50:53.72ID:lG6wutU0pまー事態は簡単には割り切れんよね
手法だけ見れば国軍が悪いけどさ
そんなのミャンマー人が決めればええよな
0306風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:51:01.14ID:R1ptSrvt0欧米より強い制裁をやっとるのに何を言ってるんや
0307風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:51:10.57ID:q3wAnygMpウリナラ人はミャンマー国軍応援しそう
0308風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:51:10.88ID:nq1Z31ye00309風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:51:11.38ID:IUAtR6dR00311風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:51:50.92ID:aNabUrvgaならんやろ
民主化を求めて決起してるわけやし
0312風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:51:56.38ID:9yBEzKhd00313風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:51:58.53ID:0nFu5RpbM0315風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:52:11.04ID:hiZ49E6Orサーンスーチー(大合唱)
0316風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:52:13.90ID:EtbnlFzUd0317風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:52:26.94ID:qDi4cfRq00319風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:52:39.75ID:q3wAnygMp国民は敵って異国の占領軍か何か?
0320風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:52:44.22ID:A0p6Jy1p00321風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:53:04.67ID:Vha7GpV0p0322風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:53:07.25ID:Cassi2Qd0スーチーは日本に留学した経験もあって知日派な方やろ
適当なことを言うなよ
0323風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:53:14.83ID:IPE4Gyv10連中の辞書に国民主権の文字はないんか
0324風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:53:23.08ID:g6reC/pa0みんな似たような顔してそう
0325風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:53:38.76ID:m3yUb+U+aベトナム戦争の時といい、こういう時のための9条だよな
0326風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:53:48.05ID:1sRsAxYr0ミャンマーくらいやとコロナも怖くないやろ
なんか最近熱出て死ぬやつ多いな?くらいのもんや
0327風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:53:49.47ID:3B9NyZs3pこれ以上亀裂が広がる前に慌てて行動したって感じらしいな
0328風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:54:05.27ID:N1ngsR6M0あんなんで知日派とかガチガチの反日国家やんけ
韓国レベルやん
0329風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:54:08.97ID:lG6wutU0p国軍派、4割
反国軍派、6割(内訳は10以上)
みたいなもんやぞ
要するに反自民で結集したのはええけどどうすればええんやみたいな間に
最大規模の自民党がクーデターして戒厳令敷いてるようなもんやろ
0330風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:54:09.95ID:IgDt9T3j0ワクチン接種率は日本より上やぞ
0331風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:54:13.13ID:A0p6Jy1p00332風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:54:13.61ID:qwWmjsk00支那か日本かっていう場面で散々に支那にやられてたの知らんとか..
0333風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:54:15.94ID:HqITkXfw00334風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:54:33.34ID:1ENYz8lO00335風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:54:45.87ID:CSZVmd3X00336風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:54:49.36ID:Wlim+FYlp0337風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:55:00.03ID:U1TugoA400338風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:55:09.57ID:q3wAnygMp太陽の牙ダグラム
0339風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:55:10.42ID:/HCCwgouaワとはとくに激しい戦い
0340風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:55:12.30ID:y1gOrAz00マジでどっちに転んでも中国の勝ちなんやなこの紛争
0341風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:55:12.65ID:K2p8buBB01bit脳やししゃーない
0342風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:55:24.74ID:CfIdvopK00343風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:55:25.02ID:8+c04Upkp0344風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:55:30.93ID:DjRNPzM7d出てくるのは金日成やろなあ
0345風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:55:36.63ID:aNabUrvgaなんか変なの見てるやろ
ニュースも新聞もいくつか目通した方がええで
0346風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:55:43.36ID:CLBmJUYs0京都大学で箸にも棒にも掛からん論文書いてたんは知ってる
「ミャンマーの民話にほける民主主義の萌芽」だっけか
0347風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:55:54.68ID:VEXyIWO700348風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:55:58.19ID:8GjEtRWr0「降参するから話し合いをしましょう」言うて話し合いに来たアイヌの首領達を騙し打ちしてぶっ殺して勝ったけど
0349風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:55:58.40ID:lG6wutU0p中国の支援を受けるやつ、アメリカの支援を受けるやつ
他国からの支援を受けながら他人を売国奴と罵る
世界共通やね
0350風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:55:59.08ID:o8Y+6Zks0ケンモメンも大概やけどな
0351風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:55:59.20ID:R1ptSrvt0中国と日本で日本を選んで貰うくらいやないと支援は出来んわな
0352風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:56:07.95ID:CbOIAsdgd0353風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:56:08.58ID:y1gOrAz00それはネパール
日本軍がチンチンにされた生粋の戦闘民族や
0354風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:56:12.90ID:UeZm2SZn0それはネパール
0356風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:56:39.04ID:8GjEtRWr0コップンカー
0357風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:56:40.78ID:67qP0lq1M0358風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:56:43.45ID:I0uK5S8nr0359風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:56:45.41ID:Cassi2Qd0そもそもあの辺の国中国の影響力デカ過ぎるから頑張ってる方やろ
軍事経済地理的距離も全て日本より有利な中国という存在があるのに一定の影響力持ってたこと自体が凄いとは思うで
0360風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:56:49.52ID:A0p6Jy1p0武士道は勝てばオッケーや
0361風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:56:59.55ID:qDYP5vML0自民が過半数割れでレームダック化したら野党が主導権争いで殴り合いみたいなの延々とやってるもんな
0363風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:57:13.81ID:SIq6ivcFMスーチーに聞いたわけちゃうけど
日本が好きか嫌いかなんて毎日考えてない思うで
0364風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:57:15.75ID:DpmrVt8sM0365風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:57:16.51ID:8yssVixe0本当の内戦になる
0366風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:57:50.20ID:S8ZUinuXpそれブータンやろ
0367風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:57:55.90ID:CvJBfqJAa0368風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:58:01.95ID:zoP5WjcWM0369風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:58:10.52ID:R1ptSrvt0そうなんやけどベトナムもタイも頑張ってるしもうちょっと何とかなるやろ
0370風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:58:11.20ID:I0uK5S8nr南側とか絶対統治出来んやつやん
独立させたれよ
0371風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:58:17.93ID:1sRsAxYr0日本に留学したくらいで親日になるならアジア中親日だらけになるわ
スーチーも留学した国全部好きだったら親アメリカイギリス日本インドで意味わからん事になる
0372風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:58:23.88ID:lQ6fOju6a・ミャンマー軍のバックには中国がいる
どっちが正しいんや?
0373風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:58:24.14ID:vhjrChlba民主化(勝った民族が利権独占)やぞ
多民族国家の永遠の泥沼や
0374風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:58:26.07ID:8GjEtRWr00375風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:58:31.67ID:S8ZUinuXp単一民族で良かった!
0376風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:58:31.78ID:lG6wutU0p何をもってミャンマー人であるのか?
これの問いに答えられる人はいない
ミャンマーには結束の中心がない
0377風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:58:50.25ID:MHTE2b1p0これもう戦国時代やろ
0378風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:58:56.42ID:Iguzuz5q0🇰🇷💢
0379風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:58:57.13ID:JdhEZ/7UM医者も国軍に反発してボイコットしとるし国民も医者のボイコット運動に賛成しとる
「ここで退けば国の未来はない」ーー現地の日本人医師が明かす、ミャンマー「医療崩壊」のいま
https://news.yahoo.co.jp/byline/mamoruichikawa/20210427-00234393/
Q.医療の状況はいかがですか?
(医師)ミャンマーの医療は、国公立病院により支えられています。ミャンマーにいる医師の数はおよそ3万1000人と言われていますが、そのほとんどが公務員(医療公務員)です。
私の感覚では医師全体の3分の2くらいはCDM(不服従運動)に参加し、給料を拒否したうえで勤務をボイコットしています。その結果、国公立病院の多くが閉鎖されています。
0380風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:58:59.84ID:YRIPCKgI00382風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:59:27.04ID:OFHPeexj0アンチ乙
酒に酔わせてぶっ殺すのは神代からの伝統だから
0383風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:59:27.79ID:vhjrChlba西南戦争討ち死再現の方が早そう
0384風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:59:36.00ID:DwWgx4cg00385風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:59:42.59ID:67qP0lq1M武器持たない民間人相手にイキってるやつらなんてこんなもん
0387風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:59:46.14ID:YRIPCKgI0https://i.imgur.com/5GhCPid.jpg
0388風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:59:49.22ID:Xdx+sfQK00389風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:59:50.32ID:bVG67OfQ0部族って裸で弓持ってるんじゃねーのかよ
夢がないよね
0391風吹けば名無し
2021/04/28(水) 14:59:55.61ID:bAW+S2u7a0392風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:00:05.81ID:1wntKrxLd0393風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:00:07.71ID:IgDt9T3j0勝ったほうが親日で負けたほうが親中やで
0394風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:00:15.34ID:S4m5rgtc0そもそもちょっと前まではスーチーとミャンマー軍が同じ政府だったんだから両方パイプあるに決まってんだろ
0395風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:00:23.72ID:R1ptSrvt0中国と韓国人以外相手にしてないやろ
0396風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:00:32.16ID:9cygZHBQ00397風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:00:45.46ID:JfKxWJA40クルド人「頑張ったからクルディスタン建国していいんですよね…?」
0398風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:00:49.35ID:I0uK5S8nrなんか思ってたのと違ったわ
0399風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:01:06.65ID:ySo9tTu0Mすまんこれ何世紀の話や
0400風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:01:08.28ID:abwzOWajd0401風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:01:08.30ID:9Lj+riVE00402風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:01:22.17ID:nzqmOMQc00403風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:01:25.84ID:qwWmjsk00正規軍ですよね..
0404風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:01:31.41ID:VTfg+cF+00405風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:01:32.43ID:/HCCwgouaクメールルージュがロンノルに勝てたのはクメール共和国が腐敗しすぎて賄賂やれば武器も兵糧ももらえたから
0406風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:01:34.26ID:ZpA1P87c00407風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:01:39.96ID:R1ptSrvt0メキシコの国軍も麻薬組織に潰されてるでw
0408風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:01:43.91ID:iRJN7LGB0このスレに「うんち野郎が」て書き込んでください
なんj大学サボり部★146
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1619135641/
0410風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:01:48.69ID:vhjrChlbaミャンマーだと松ぼっくりから手りゅう弾は錬成できないやろし
どんな熱帯植物から武器を作る伝説になるんやろか?
0411風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:01:49.63ID:lG6wutU0p報道で酷いことしてるんやでー
民間人撃ってるで〜
と言えば誰だって国軍が悪いと言う感想になる
でも国軍はミャンマー国の最適なあり方を世界中の中で最も考えてきた組織の一つなんやで
0412風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:01:51.00ID:OFHPeexj0蕨に作ってるやろお前ら
0414風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:02:06.62ID:8GjEtRWr0その為に戦い続けてるの知っててクルド人利用してポイ捨てしたトランプとかいうクソタレ
0415風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:02:09.55ID:VTfg+cF+0普通の国民国家とちゃうんやな
0416風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:02:10.66ID:o8Y+6Zks0そしたら中国共産党創設メンバーなんて日本に留学しまくってるやろ
0417風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:02:18.79ID:mQzeqKaSdアヘン戦争の教訓を生かしとるな
0418風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:02:20.60ID:ZpA1P87c0中国としては勝ち馬に乗るだけやろ
0419風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:02:40.94ID:bAW+S2u7a治安維持が主な任務やからな、正面きって仕掛けてくると思ってへんのやろ
0420風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:02:42.31ID:y1gOrAz000421風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:02:43.40ID:G1FR0cdDd良い国民は黙って従うやつや
0422風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:03:00.09ID:qwWmjsk00まあ言いたいことはわかる
0423風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:03:11.67ID:lAmcVDyYd0424風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:03:13.66ID:Uou5NIOfd4 自宅に居た7歳の少女を父親の目の前で射殺
他は?
0425風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:03:14.82ID:rstBj2s90民間人殺してヒャッハーしてる奴等には手は出せないからな
0427風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:03:27.57ID:n8LYkT/5Mなぜかは知らん
https://i.imgur.com/esKRUky.jpg
https://i.imgur.com/E0GQq1n.jpg
https://i.imgur.com/rLkQxCe.jpg
0428風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:03:29.44ID:ToqkenE2aおーい水島,一緒に日本に帰ろう
0429風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:03:32.17ID:KMtAMsoOd0430風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:03:34.31ID:bVG67OfQ00431風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:04:01.30ID:R1ptSrvt0知日派って日本を知ってるけど反日の意味やからな
0432風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:04:07.28ID:nB1Cxi5d0自分達で生計立ててるから国民がちっと死のうが無問題
0433風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:04:18.25ID:wKqGMywu00434風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:04:19.00ID:lG6wutU0pエピソードトークに騙されすぎや
子供を撃ったとか、そんな1人の生き死にで国のあり方は議論されるもんじゃないねん
もちろん今のミャンマー情勢は褒められたもんじゃないで?
0435風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:04:21.68ID:67qP0lq1M三枚目いいな
0436風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:04:22.62ID:kURM4J7G00437風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:04:22.75ID:ZpA1P87c0しょせん弱いものイジメしかできない雑魚専やね
0438風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:04:26.49ID:qwWmjsk00なんかデジャヴやな..
0440風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:04:41.86ID:93fbIQqoa0441風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:04:52.03ID:RjoMXVfJMボコボコにされてるのはブルマン族か??
国軍はカレン族??
前提がわからんわ
0442風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:04:56.25ID:Cassi2Qd0親日というか知日派と言うたんやけどな
なんやかんやで留学先のこと好きになるから、日本に限らず留学先と関係が良好になるという話は良くあるんや
まだアジアの大学がクソで日本への留学者が多い時代はそこそこ日本の影響力って大きかったんやで
0443風吹けば名無し
2021/04/28(水) 15:04:56.35ID:I0uK5S8nr爆弾付きの弓矢や投擲武器によるゲリラ戦術で圧倒した絵を想像してたのに😔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています