トップページlivejupiter
528コメント110KB

「サガフロンティアで1番好きなシナリオは?」アホ「レッド」にわか「レッド」玄人「レッド」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/04/23(金) 15:43:56.61ID:x7J1P5bG0
ワイ「レッド」
0180風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:04:49.79ID:jORWD2ud0
>>126
むしろリメイク前より楽にできる挙動になってた
0181風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:05:10.90ID:4GRw1eCip
ブルーどうやっても戦闘中にENDするんやが…
0182風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:05:30.19ID:klyrozJj0
>>179
でもレッド編以外はサンダー使うよね?
0183風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:05:33.63ID:sMl6ZYw0a
>>179
すぐに見た目がコットンじゃなくなるけどな
0184風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:05:34.49ID:2dC+kjL50
ヴァーミリオンサンズは序盤で覚えたらつかってまうやろ
0185風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:05:35.03ID:ArOWRYVyd
>>173
多段斬り出来ん無能がおるからな
0186風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:05:35.25ID:N+JJ7IQTd
>>179
あいつ無能のくせに割とイキりキャラなんだよな
0187風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:05:44.77ID:6MvuvnX20
>>173
ゲンさんは自分をデータ化してまで助けてくれるぐう聖やしな
0188風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:05:46.97ID:EF+4DG3Ed
初めてのルージュ編エンドは何かしらフラグ逃してるのかと思ったわ
0189風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:05:57.36ID:nkysszWEM
は?引き継ぎってなんや?
0190風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:06:17.22ID:svnPFuAga
>>181
あれモヤモヤしたままのひとはヒューズ編やったらええかもね
途中の選択肢でブルーかルージュの分岐あるし
0191風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:06:17.72ID:NhdQprCJ0
特殊工作車とかいう有能兵器
中島はあれを量産すべきや
0192風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:06:18.93ID:pSIKBykua
T260G本当に良いシナリオと演出だったな
0193風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:06:34.79ID:FGMZYKyza
金転売は交換個数変えてバグを引き起こす必要すらなくなってて草生えたな
0194風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:06:48.72ID:m49EF44s0
>>191
飛行機はぶち壊したい
0195風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:06:50.99ID:clzv8Sc20
>>189
ニューゲーム+ができてしかも何を引き継ぐのかしないのか細かく選べる神仕様 どの主人公にも適用される
0196風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:06:51.45ID:Fbi+pQlO0
ロボット+ゲンさんやぞ
0197風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:06:53.85ID:x7J1P5bG0
>>189
敵ランクやら能力やらアイテムやら引き継いで別の主人公をやれる
どれ引き継ぐかも細かく選べる
0198風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:06:58.80ID:klyrozJj0
>>191
メカの中でもあいつだけおかしいやろ
チート級に強くて笑う
0199風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:07:15.70ID:rfRuy1ws0
>>47
ヒューズやってみ
久しぶりに号泣した
そしてこれからもゲンさんを使い続けることを誓った
0200風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:07:16.77ID:KAaCbwejp
>>173
T260G、特殊工作車、ナカジマ零式、ゲンさんまでは確定で入れてたな
ストーリー的には残りにレオナルド入れたいけど大抵DSC要員にしてた
0201風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:07:45.73ID:R1Sg5+d9M
リマスターの追加シナリオってどうなん
0202風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:07:49.40ID:cHgOZAv+0
>>38
0203風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:08:14.81ID:mrBe/TLUr
スマホでやっても操作問題なさそうけ?
0204風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:08:19.85ID:hFlFgcar0
モンスター入れずにキャラ埋めれるからレッドやな
モンスター入れたくないねん
0205風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:08:43.93ID:ZU+IPvIM0
オススメ順ある?
0206風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:08:49.47ID:x7J1P5bG0
>>203
スマホで誤操作してもええように退却が出来た
0207風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:08:54.71ID:6MvuvnX20
>>200
レオナルドは「T260G壊れちゃったね」とか言ってさっさと帰宅してしまうぐう畜やしな
0208風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:08:56.18ID:NOyCiwrca
評判ええなぁ
ただ値段がなぁ・・・サガファンならどうせフルプライス並でもどうせ買うやろ!感があるわ
0209風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:09:04.17ID:x7J1P5bG0
>>205
思うがままに選ぶ
0210風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:09:12.44ID:4GRw1eCip
>>81
ワイ「DSCたまんねぇ〜」
0211風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:09:13.64ID:nkysszWEM
>>195
>>197
なんやそれ…
加入時からゲンさんが無月散水とか使えるんか
すごい配信界隈を意識したつくりやな、グダらないようにしてる
0212風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:09:21.95ID:NhdQprCJ0
pzkwXとかいうクソ雑魚メカをもっとテコ入れしたれほんま
0213風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:09:23.86ID:6MvuvnX20
>>191
トリニティ「ダメです」
0214風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:09:27.97ID:klyrozJj0
>>204
正直モンスターが1番楽しいし、程よく強くなる
ヒューマンは成長遅すぎメカはチート
0215風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:09:32.18ID:mrBe/TLUr
>>206
退却ってなんや
0216風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:09:35.06ID:/dmOFC9Lp
アーク2のロボの名前忘れるよね
0217風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:09:42.37ID:GEzSy/9oa
ブルーのエンディング補完マジクソ
あれで終わらせるから良いのに後付けしたら何の意味もないやんけ
じゃあ普通にエンディング作れよっていう話になる
0218風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:09:43.66ID:clzv8Sc20
>>208
超人気シリーズってわけじゃないから信者営業になるのもしゃーない
ワイはアトリエで慣れた
0219風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:09:49.13ID:IUX8/epbd
スクエニのリマスターが絶賛されてるとかうせやん
社員でもおるんか?
0220風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:09:56.21ID:vPc/b+WVd
>>208
信者ならお布施せえ
0221風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:10:07.51ID:GEzSy/9oa
>>216
ジークフリート
0222風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:10:10.98ID:N1iCYVzTd
>>38
ガーイ
0223風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:10:13.50ID:CLt7SWTr0
モンスターはいつもサイみたいなヤツで止まっちゃうわ
あれも最初のうちはそこそこ強いんだけど
0224風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:10:15.34ID:2vuCYUmf0
オリジナルやりまくったから術の資質集めて武器揃えて研究所で鍛えるだけの作業で終わる😅
リマスター買ったけど1キャラクリアして放置や
0225風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:10:20.23ID:m49EF44s0
あんま引き継いでもおもんないからアイテムだけ引き継いでるわ
そのアイテムもコンプ用に引き継ぐだけで使わんが
0226風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:10:23.49ID:5zftQ9nHa
加入制限ってそのままなん?
0227風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:10:25.90ID:rfjOw2Mxa
リュート
0228風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:10:28.33ID:svnPFuAga
妖魔って魅力的やけど強くはないよな
イルドゥンとか偉そうに入るけどあの時点で使わないんだわ
0229風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:10:48.37ID:x7J1P5bG0
>>215
元々は戦闘から逃げられなかったやん?
スマホやから操作悪くて敵を上手く避けられないから退却コマンドを追加して戦闘から逃げられる
しかも敵ランク上がらない
0230風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:10:50.88ID:clzv8Sc20
>>215
文字通り強制戦闘以外は逃げられるんや 逃げまくるとエンディングで逃げた回数出されるから気になる人は使わなくてもいい
0231風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:10:51.13ID:6MvuvnX20
>>211
出来るで。ヒューズ編やとボスを強化するイベントもあるなら引き継ぎしてもバランスがとれる
0232風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:10:54.18ID:N+JJ7IQTd
>>228
メサルティムは強い
0233風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:11:02.87ID:oStAMBHW0
モンスターは見た目変わるから嫌い
0234風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:11:14.49ID:gh5XsxZq0
子供の頃ブルー編のエンディング理解できずに20回ぐらいやり直したワイにはヒューズ編のブルーシナリオに泣きそうになったわ
0235風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:11:24.58ID:02ZLGF+m0
カッコいい技
https://i.imgur.com/hy2c5tW.jpg
https://i.imgur.com/tyRl2Gy.jpg
0236風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:11:30.96ID:clzv8Sc20
>>219
いつもリマスター委託してた会社じゃないんやサガフロは 結果好評
0237風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:11:33.34ID:jORWD2ud0
>>228
メサルティムとか言う最強妖魔は使うわな
0238風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:11:42.64ID:m49EF44s0
クーンを最終的にイカにしたけどやっぱかわいくないわ
0239風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:11:43.66ID:GEzSy/9oa
>>232
強いというか生命の雨おばさんよな
0240風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:12:05.98ID:klyrozJj0
>>238
ユニコーンにしたら可愛いやん
0241風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:12:12.18ID:luLO+zFI0
正直ノーマルのとどのくらい違うん?
0242風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:12:12.71ID:XlTWeTk/0
T260Gやろ
ベッタベタやけど最高や
0243風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:12:25.70ID:rfjOw2Mxa
スプリガンスーツ取るためにレッド編
周回されてそう
0244風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:12:40.71ID:uw/1SjdV0
メカが露骨に強くなって一番おもしれーわ
0245風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:12:46.53ID:+/KiWS6u0
https://i.imgur.com/X0fqRGZ.jpg
0246風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:12:57.52ID:GM8C/0fIa
パラメータとか引き継いだらクラーケンとかデュラハンばっかり出てきて逆に面倒臭そうな気もするけどどうなん?
0247風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:13:03.90ID:clzv8Sc20
>>243
ヒューズ編のボスの強さ尋常じゃないからそれが正解やろ
0248風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:13:12.56ID:rfRuy1ws0
>>232
>>237
原画はこれやぞ?メサルティム
https://banshaku-romasagars.com/wp-content/uploads/2020/03/Screenshot_20200322-135522_copy_720x1280.png
0249風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:13:14.71ID:qCDnkNNna
ワイ将 aloneが職場で気づいたら鼻歌歌う程度に脳にこびりついて離れない

生命科学研究所籠りすぎたわ…もう戻れないんだ

https://youtu.be/ZNy1sYAytg0
0250風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:13:17.67ID:f+16Blt7p
無印の時は小遣い握りしめて中古屋で買ってたけどノータイムでDLしちゃう辺り大人になったんやなあって
0251風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:13:19.69ID:IUX8/epbd
正直レッド、ブルー、アセルス同じパーティーに入れられるだけでもやりたくはなるわ
0252風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:13:22.44ID:x7J1P5bG0
>>246
敵ランクを引き継がなければええ
0253風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:13:30.36ID:ZdumnIbWd
赤い妖怪みたいな仲間いたよね
名前は忘れた
0254風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:13:32.09ID:gh5XsxZq0
>>211
なんならアセルス編最初にやれば幻魔や月下美人、金獅子の剣を他主人公に引き継げるで
0255風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:13:41.64ID:m49EF44s0
>>246
敵レベルの引継ぎもあるからそれを外せばいい
0256風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:13:42.25ID:rfjOw2Mxa
メサルティムって周回プレイ印術と秘術両方とも全部覚えられんかな?
0257風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:13:58.18ID:BayuehYN0
これ売れたらロマサガ2リメイクあるぞ
頑張れ
0258風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:14:01.15ID:GEzSy/9oa
>>248
これRSやろ?
原画にこんなんあったっけ
0259風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:14:01.80ID:x1Uo1ybm0
アセルス編だけ色が違いすぎる
0260風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:14:04.41ID:r5gAzRcD0
>>239
全体回復は超貴重だからな
モンスターもできたっけか
0261風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:14:08.35ID:3yUj5kLtM
開発室見るとサガフロ好きがリマスターしたんやなってよくわかるな
0262風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:14:19.29ID:cHgOZAv+0
老化のためかゲーム飽きちゃうんだけどイージーモードとか早送り機能ある?
0263風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:14:24.88ID:GM8C/0fIa
>>252
そこも引き継ぎ決めれるんか
ありがとうやで
0264風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:14:35.51ID:IonGrF2Q0
T260Gなんだよね
0265風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:14:35.72ID:4jU8FZUd0
>>248
これもええけど元はグレー肌やったろ
0266風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:14:40.42ID:uw/1SjdV0
妖魔はメサルティムと白薔薇以外は別に
0267風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:14:47.70ID:jORWD2ud0
>>253
豪鬼さんですね
0268風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:14:51.73ID:sNQ50Gkw0
上級妖魔より半魚人妖魔の方が強くなる仕様はそのまま?
0269風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:15:01.12ID:aZ9upxlR0
アセルスとかいう百合でありボーイッシュでありなおかつレッドとのおねショタも完備してる性癖の宝庫
0270風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:15:03.60ID:f+16Blt7p
>>262
早送りと実質2周目以降イージーモードならあるで
0271風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:15:03.87ID:r5gAzRcD0
>>238
マリーチにしちゃえYO
どう見ても女の子だぞ
0272風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:15:03.94ID:clzv8Sc20
>>262
最近のスクエニリマスターについてる3倍速モードもちゃんとある
0273風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:15:06.85ID:qCDnkNNna
>>262
3倍速で遊べるで
0274風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:15:13.50ID:6MvuvnX20
>>236
アルテピッツァ 無能
0275風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:15:17.11ID:NhdQprCJ0
ヒューズ編ラスボスの追加曲はサガフロの雰囲気に合わせて作ってる感じですこ
0276風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:15:19.85ID:uw/1SjdV0
>>235
ムーンスクレイパーわかる
0277風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:15:21.40ID:EF+4DG3Ed
零姫
0278風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:15:24.68ID:bebooXFza
>>262
倍速ある
0279風吹けば名無し2021/04/23(金) 16:15:36.47ID:IUX8/epbd
アセルス編の没データとか以外にも新規でイベント追加されたりしとる?
ヒューズ関連は抜きで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています