トップページlivejupiter
697コメント158KB

【悲報】APEX配信者、何故か一斉にヴァロラントを始めてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:14:50.53ID:qJqJjrbRM
APEXを配信しろや…
0552風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:06:23.34ID:ZGLRXb/Gd
>>532
配信やってるのか
動画しかみとらんかった
0553風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:06:26.44ID:avz6d3jB0
>>521
5年以上チート無対策で放置のタイトルやぞ
何だかんだワイも買うけどどうせチーターまみれや
0554風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:06:37.57ID:kZ7g4uRw0
>>516
NGがさそりにぃに討伐された話をしろ
0555風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:06:41.96ID:Zz2AmAVD0
>>98
APEXの一般普及度高いぞ
他2つはそうやろうけども
0556風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:06:42.80ID:iKmOt91N0
APEXは反射神経必要じゃないから楽しいわ
体力少ないと瞬殺されて面白くない
0557風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:06:44.65ID:9EzjcjGE0
>>526
もう雑談だけでいいな
0558風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:06:44.99ID:tFU5p+2E0
>>501
ヴァロラントが10万人越えってなんの話やねん、大会でもいかんわ
それにLoLは1万以上集めとるし
0559風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:06:48.51ID:9G6YgdjD0
シージ流行らそうとしてももう無駄やで。プロも逃げ出してるしもうあれは死んだfpsや
0560風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:06:48.69ID:ZGLRXb/Gd
>>539
配信が人気なんやな
0561風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:06:49.03ID:ZjUsNh2n0
>>450
PCゲーみたいなコンテンツって少人数だと比較的落ち着いてて真性のガイジみたいなのが時々紛れ込んでくる程度なんやが人口が増えると単純に幼稚な奴が増えて収拾つかなくなるんや
0562風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:06:53.88ID:jl2uDyPU0
APEXのガチ試合→空気読んで被らないように開幕降りてそのまま芋って漁夫狙うだけで一試合中の見所がほとんどないのでカジュアルで1v3するような配信の方に人が集まる始末
            まじめにやってもランクマアジア鯖はチーターまみれなのでどんどんガチ勢が離脱を始める

ヴァロラントのガチ試合→レディアント(apexのプレデター帯)までくると神プレイヤー5人vs神プレイヤー5人の戦いが始まり毎試合フラグムービーのような見応えあるプレイが多発してみてて飽きない
                チーターはほとんどいないというか試合中にも即対応するレベルなので安心
0563風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:07:00.81ID:K+Rk55Ss0
>>526
期間少なすぎ 偏向報道定期
0564風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:07:01.01ID:dewN1opU0
>>419
ようあんなクソ運ゲーやってられんな
0565風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:07:02.41ID:6splYQ6W0
>>544
衛門がおにや持ち上げてるからな
でもまぁ実際面白いから否定されないんやけど
それでもシュバるのはきっついわ
0566風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:07:02.53ID:3CyTr0mN0
>>526
GTA5とかいうあたおかゲーム
0567風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:07:04.47ID:KRwVFTqv0
>>553
ほんまEAさあ
0568風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:07:10.23ID:pY6iYrrnd
CoDとBFとシージがかつてFPSの王様だったってマジ?
0569風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:07:10.49ID:tF4aQwyKM
PS4だとAPEX以外にやるのがないわ、違うのやりたいのに
0570風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:07:14.27ID:WdMirb6C0
>>526
Just Chattingって昔こんなに上じゃなかったよな
0571風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:07:29.26ID:9EzjcjGE0
EAはチーター対策なんて通報だけでいいだろと思ってるフシがある
0572風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:07:29.60ID:VPk6ayFNd
ライフライン弱体を検討中とかニュースに出てきて笑うわ
マジでヤバすぎでしょこの運営
0573風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:07:35.92ID:lnI1KrQl0
ID:6splYQ6W0
こいつやべえなEAかチーターに親殺されとるやろ
0574風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:07:36.31ID:bWcbYCRh0
>>519
Riotも日本でFPSの方が結果残すなんて嬉しい誤算やろ これからはヴァロラントに力入れるでぇ!
0575風吹けば名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ2021/04/19(月) 10:07:39.07ID:ZaIBujjx0
やまとん先生のPUBGモバイルも見ろ
0576風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:07:44.53ID:Ns4abqUd0
なんでみんなapex見下すんや〜って
FPS初心者のバチャ豚チー牛とかがようやっと覚えたapexから離れたくなくて他配信で駄々こねまくるからやろ
0577風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:07:44.74ID:IttH33YG0
>>563
どの期間でも基本このメンツやで
RUSTみたいな一発屋が消えるくらいやな
0578風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:07:46.43ID:A+XzMsG+d
ほんまエペガキ増やしすぎやろ
0579風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:07:56.25ID:JAlNxq5AM
プロシーンはヴァロラントの方がおもろいからな😭apexのプロじゃ通用せんけど
0580風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:08:00.14ID:jYTUyWBX0
>>556
プリエイム知らなさそう
0581風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:08:01.94ID:M14Zu+R10
>>524
いうて同接26,000とかあったぞ
他の格ゲー界隈よりスト5はマシやな
0582風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:08:02.33ID:9Ey/lPQk0
純一は?
0583風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:08:06.60ID:67Wg/CtH0
>>553
6はさっさとレン鯖入れるつもりらしいから自治はある程度出来るようになるしそれに賭けろ
0584風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:08:13.95ID:t4fN/1+t0
試合展開が一方的になりがちなのがね
見ててイマイチ盛り上がりに欠ける
0585風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:08:17.23ID:KagjhufPF
ヴァロって知らんやつが配信みる分にはクソつまらんけど流行るんやろか
0586風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:08:22.56ID:wZu39dQ20
kovaakやろうや
0587風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:08:25.88ID:fjrxagHb0
ていうかエペ配信者はヴァロやるよりCODやっていけばいいのに
CODならエペの技術で充分通用するだろ
0588風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:08:26.47ID:IttH33YG0
>>570
まんさんの乳出し配信で視聴者数取れることが判明してから乳まみれになって人増えた
0589風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:08:29.75ID:JxzZYshE0
>>572
海外でのヘイトやばいらしいからな まあでも弱体化レジェンズは冷めるわ
0590風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:08:34.46ID:5ur67xKq0
>>569
APEXに近くて人集まりそうなBF6君に期待やな
0591風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:08:38.87ID:rLuuYHXh0
エペはチーター対応がアカンのちゃう
0592風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:08:39.57ID:q8cSY/I6p
FPSの実況っでクソほどつまらんのやが、何を楽しむもんなんや?
0593風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:08:41.94ID:wshJ2tSBd
>>465
これに文句言ってるやつって頭悪くない?
認定されてないからあれこれいってんの?
感性合う合わないとか考慮してないってことでしょ?
0594風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:08:42.18ID:vEHcNiA+r
>>562
それは嘘や
ワイACT3でレディアント行ったけど大半しょうもないぞ
0595風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:08:46.22ID:lFVf0Rcvd
エペまつり配信者ども「はぁ〜やっと大会終わったしヴァロでもしよっとw」

もこう「大会めっちゃおもろかった…また出たいしAPEXしますわぁ」

健気すぎるだろ
0596風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:08:48.38ID:d5f1MXnra
>>562
ただし自分でやると暴言は飛んでくるわチャットでガチギレされるわ勝てねぇわ殺されるわで責任感だけが増えていきます
見る分には最高に面白いんだけどな
0597風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:08:51.52ID:LFmP+EHc0
なんで皆CoDWZやらんのや
0598風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:08:55.21ID:Nu6dMhIc0
ゲームとしてapexとvalorantでどっちが上とか意味わからんこと言うつもりはないけどvalorant上手いやつはapexも上手いよね
逆はそうでもないのに
valorantって難しいんやな
0599風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:08:58.42ID:BNfVRZ6Pr
配信者でのヴァロ大会あるんやろ
スタヌが匂わせてたで
0600風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:09:04.31ID:UKHHWWG/a
>>572
運営「ローバのジャンプはゲーム性壊す可能性があるので慎重に調整します」
ホライゾン「いっくよ〜(無音で20m上空へ)」
0601風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:09:04.50ID:S8lLWCWBa
最近人減ってきたなって感じるレベルなのに今さら流行る気がしないわ
ヴァロ見ておもろそうって思うやつらはリリース時に一回触ってるやろ
0602風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:09:08.53ID:0nsGhUyt0
>>526
もうゲーム自体飽きられてきてるよな
ゲームが配信に向き過ぎてるからゲームしてるだけで
0603風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:09:12.85ID:hdeiGg2or
加藤純一視聴者のせいでストリーマーがいろんなゲームをやらなくちゃみたいな風潮になってて、きちぃ
0604風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:09:14.10ID:P+8+LTzHa
apexのキャラの方がかっこいいしかわいい
ヴァロはそれ以前にスマホみたいな画質で手を付けられんわ

>>572
ホライゾン無視してるの本当頭おかしい
0605風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:09:20.31ID:K+Rk55Ss0
>>577
なら最初から一ヶ月毎データ貼れよ
なんでゴミみたいなデータ貼るわけ?
0606風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:09:26.95ID:KRwVFTqv0
>>572
ローバ弱体化も検討中らしいで
0607風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:09:28.18ID:bWcbYCRh0
>>558
YouTuberのやつらの再生回数のことやぞ
0608風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:09:37.87ID:8p9fkGYF0
Enlistedってやつやったけどおもろかったわ
0609風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:09:43.89ID:M14Zu+R10
>>545
勝ち上がったのおっさんばっかなのは否めないけど、皆そのおっさんを観たいからそれでええんや
0610風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:09:50.05ID:JxzZYshE0
キーマウデビューしたけどようこんなんできるな 小指攣るわ
0611風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:09:57.02ID:gBeKYask0
>>585
まるでapexは知らんやつが見ても面白い見たいな言い方やな
0612風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:09:59.64ID:hynvlCLn0
>>599
スタヌがエントリーしたのは一般大会や
抽選落ちの可能性あるらしい
0613風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:10:04.16ID:4MiUoXI+0
>>595
なお不機嫌ペクス
0614風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:10:09.64ID:dCU0Liu/M
>>589
せいぜい蘇生で壁作れるぐらいしか強いとこないやんけ草
0615風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:10:09.74ID:naAySklK0
https://i.imgur.com/eeqOOqS.jpg
これが今のtwitchの視聴者数ランキングね
たった今撮ったわ
0616風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:10:13.75ID:4uUebADlM
>>590
それでいうならタイタンフォール3やろ
0617風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:10:16.79ID:IDC+7Hz+0
日本人てなんで野良ボイチャしないんや?
ボイチャした方が連携できて絶対強いってみんな分かってるのに頑なに聞き専やんな

海外サーバーやと割とボイチャ対応してくれたり最初から垂れ流しの奴が多いんやが
0618風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:10:19.88ID:Bg1XXGPaM
完全にスレチやけどEスポーツとしてガンダム流行らせようとしないのなんdりゃ
見栄ええし格ゲーでいけるんやからいけるやろ
0619風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:10:25.77ID:W147b8tu0
APEXしかやってなかった配信者大変よな
DTNや渋谷ハルはもちろん蛇足とか1番ダメージうけるやろさ
0620風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:10:26.38ID:ohXseS7o0
エペやヴァロで戦略語るやつってなんでシージやらないんやろ?
あれ以上に公平且つ戦略的なFPSないのに
0621風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:10:27.69ID:iISA6TaX0
>>597
apexやってるような連中はワンパン即死有り得る従来のFPSに耐えられんやろ
0622風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:10:34.25ID:Nu6dMhIc0
>>550
正直そもそもパッドでは無理やなこのゲーム
直挿しマウスキーボードサポートしてcs機でプレイ可能にして欲しいってのが本音
0623風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:10:52.06ID:Yv8tFsTa0
っぱヴァロよ
0624風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:10:52.39ID:tiJlQsGl0
vccのは面白かったけどなんとなく垂れ流すだけでええエペ感覚でああいうエンタメ量産は無理やし絶対低迷する
0625風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:10:56.91ID:KRwVFTqv0
>>610
ワイもキーマウ長いけど未だに小指の操作は慣れんわ
0626風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:10:57.65ID:JxzZYshE0
>>614
それがクソイラつくらしいで ワイは良い調整やと思うんやけどな
0627風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:11:04.65ID:P88xcIag0
Twitchの視聴者ランキングがだいたい流行ってるゲームやろ
gtaが今も人多いのは驚いたけど
0628風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:11:06.24ID:O7dwFY1+M
ヴォロランとは淡々としとるよな
apexがうるさいだけかもしれんけど
0629風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:11:08.02ID:BNfVRZ6Pr
>>612
なんやそうなんか
0630風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:11:13.00ID:UKHHWWG/a
>>617
チー牛ボイス垂れ流しやめろ
0631風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:11:14.81ID:0Vr7Nl7ud
>>572
マップ変わるのにマップ変更前を基準にしてバランス取ろうとするガイジやぞ
0632風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:11:17.85ID:WdMirb6C0
>>588
Twitchも変わってきたんやな
0633風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:11:18.08ID:mKmxFJtZ0
>>542
山場はスロット中毒になったところやろ
ペックスでも一万割れ珍しくなくなってきて必死に次ゲー探してたのも忘れてないで
0634風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:11:21.00ID:A+XzMsG+d
>>617
valoはレート上がると比例してVC率は上がるぞ
0635風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:11:28.80ID:lNZZKxZja
ヴァロラントってなんか動きが硬いからキャラコン難しいわ
0636風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:11:35.02ID:8OJ13YVS0
>>610
押し間違えはあるけど攣るほどの動きか?
ワイはパッドのアーマード・コアやったときのが攣ったぞ
0637風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:11:35.42ID:IpYHWrR10
>>617
ローマ字で日本語チャットするくらいならvcつけて欲しい
0638風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:11:39.20ID:2h+UXn6H0
Valoは試合が長すぎる
0639風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:11:44.07ID:G5CI4sui0
海外も鯖落ちさせるハッカーがいるせいでみんなブチギレとる
imperialhalのツイート見てみ
0640風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:11:44.29ID:JxzZYshE0
>>625
タブとかもパッと押せんから漁り中に撃たれたらバタバタして死んでまうわ
0641風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:11:44.93ID:6splYQ6W0
てかエペ配信者って後追いしかできないのまじでダサいわ
自分で流行り作らせる気ゼロやんけ
0642風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:11:47.70ID:LTwui42a0
APEXとかいうレベル低い場所でしかイキられなかった渋谷ハルとかどうするんやろな
0643風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:11:52.32ID:Nu6dMhIc0
apexはアクションゲーム
valorantはFPS
こういうことやな
0644風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:11:52.35ID:Yv8tFsTa0
>>619
DTNメンバーがヴァロに多く移ってるからね
0645風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:11:58.02ID:FtM9/DVG0
これがvalorantのランク分布や
https://i.imgur.com/Z842e3N.jpg
https://i.imgur.com/rKc8SXC.jpg

ゴールドですら上位30%や
ダイヤがスタートラインのApexとはちゃうぞ
0646風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:12:01.16ID:IttH33YG0
ほいよ、これがアチアチ人気タイトルね
https://i.imgur.com/EVb8dJJ.jpg
0647風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:12:06.05ID:JxzZYshE0
>>636
小指痛くならん? ワイの指が小さいだけか?
0648風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:12:21.74ID:vEHcNiA+r
>>625
小指使う操作ってなんや?
Ctrlキーくらいしか思いつかんのやけど
Apexの話ならわからんけど
0649風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:12:22.78ID:Cbkt5KFH0
>>588
ウヒョヒョ
0650風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:12:23.83ID:tF4aQwyKM
APEX飽きたわ、Fortniteまた復帰しようかな
0651風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:12:27.13ID:iBpPctZc0
>>640
タブは薬指やろ
0652風吹けば名無し2021/04/19(月) 10:12:31.75ID:6splYQ6W0
>>598
なおRasはヴァロでも最高レート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています