【悲報】APEX配信者、何故か一斉にヴァロラントを始めてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/04/19(月) 09:14:50.53ID:qJqJjrbRM0442風吹けば名無し
2021/04/19(月) 09:58:17.78ID:RSoXjXbQa0443風吹けば名無し
2021/04/19(月) 09:58:30.21ID:cPJIbpX90おっさんプロゲーマーでもガチ恋女みたいのが
沸くのか…
0444風吹けば名無し
2021/04/19(月) 09:58:31.38ID:HmmRMgzy01vs1でパッド勢が上位独占するんやからそんなことないわ
0445風吹けば名無し
2021/04/19(月) 09:58:34.97ID:0sQbvorXdいや「FPS」の基本という点では事実やろ
ヘッドライン意識ピークの仕方ポジション取りクリアリング全部学べないからな
apexで学べるのはあくまで「バトロワの知識」
0446風吹けば名無し
2021/04/19(月) 09:58:38.01ID:6splYQ6W0実際別ゲーやからな
ランクシステムも意味不明やし
0447風吹けば名無し
2021/04/19(月) 09:58:39.94ID:mRZoEyyhM12人集めれば身内でできるしそうじゃなくても6人もおればフルパで回せるやんけ
0449風吹けば名無し
2021/04/19(月) 09:59:00.28ID:jK+OhIrwM0450風吹けば名無し
2021/04/19(月) 09:59:00.40ID:KRwVFTqv0日本人チーター同士でTwitterで馴れ合いしてるのほんまきもいわ
チー牛陰キャここに極まれりって感じ
0451風吹けば名無し
2021/04/19(月) 09:59:07.21ID:1uLXpJJe0一日ですぐに慣れるのが凄い
他のFPSだと1週間でもやらなかったらもう無理になって置いてかれる
0452風吹けば名無し
2021/04/19(月) 09:59:08.16ID:dCU0Liu/Mアクションの要素も強めなスプラと同じ感じよな
イカきっかけで知り合った人たいていアペに流れてるわ
0453風吹けば名無し
2021/04/19(月) 09:59:17.11ID:qGmMwW87M0454風吹けば名無し
2021/04/19(月) 09:59:20.36ID:HoTBa4BndそりゃヴァロなんてCSGOで通用しなかった二軍しかいないからやろ
劣等感の塊だから更にレベルの低いFPSを見下す
0455風吹けば名無し
2021/04/19(月) 09:59:21.01ID:FZJfYI/Za無料じゃないから
0456風吹けば名無し
2021/04/19(月) 09:59:22.58ID:pglYSW/y0APEXでもミリの状態からフェニキ巻きながらちらちら顔だして一発カスってダウンみたいなの多かったな
0457風吹けば名無し
2021/04/19(月) 09:59:24.29ID:4uUebADlMそこらへんは害悪要素やから改変すべきやな
ダメ反射仕様は撃ったやつがTKできなくなるだけじゃなく撃たれたやつが二度とTKされないようになるとか色々方法はあるが
0458風吹けば名無し
2021/04/19(月) 09:59:26.13ID:3J8GO15Fr0459風吹けば名無し
2021/04/19(月) 09:59:37.31ID:hynvlCLn0ギアのセキロくっそおもろいんだが
一般人よりゲーム下手やぞアスパラ
0460風吹けば名無し
2021/04/19(月) 09:59:49.93ID:hAKn/8LqM0461風吹けば名無し
2021/04/19(月) 09:59:50.29ID:6splYQ6W0古臭いのが今はウケてるってだけやで
ヴァロは古臭いだけじゃないしな
いくらうまくても同じ料理一生出されたら飽きるやんけ
0462風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:00:01.17ID:9EzjcjGE0エイムと撃ち合いのムーブさえ良ければ他クソ適当でもなんとかなるからな
突き詰めなくても適当でなんとかなる
0463風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:00:02.31ID:K+Rk55Ss0慣れる(エイムアシスト&レベルが低い
0464風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:00:02.34ID:pglYSW/y0みてるのも同世代の独身おばさんたちだからね・・・
0465風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:00:09.37ID:ScjTAkxA0Dota2
CS:GO
Fortnite
lol
VALORANT
StarCraft2
Overwatch
日本e-sports連合認定ゲーム
ウイニングイレブン
ギルティギア
COD
スト5
鉄拳7
DOA6
TEPPEN
パズドラ
ブレイブルー
ぷよぷよ
モンスト
レインボーシックス
で、世界で不人気なApexが人気で世界トップタイトルは流行らない
日本人は国内でワーワーやっとけばええんや
だからesportsなんて日本では世界のようには流行らん
0466風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:00:18.52ID:KRwVFTqv00467風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:00:31.80ID:Nu6dMhIc00468風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:00:41.39ID:mKmxFJtZ0PUBGから離れて一人向けゲームばっかやってた頃が一番面白かったわ
0469風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:00:42.02ID:NhP/lgD+00470風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:00:51.17ID:paTrlerW00471風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:01:05.15ID:oH7MvG4Raそれに比べてアップデートもあるapexが甘えるな
0472風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:01:06.82ID:fJGNcWUp00473風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:01:08.45ID:JxzZYshE00474風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:01:14.78ID:0mrp+2dQ0難易度が高すぎるから
エイム良くても知識の差で負けるし
0475風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:01:18.16ID:4uUebADlMワイは単純にヴァロラントよりシージのゲーム性の方がおもろいと思ってるから
ゲームとしておもろい
雑談なしでもおもろい
これがワイの基準や
0476風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:01:22.96ID:6splYQ6W0ほんま日本のeスポーツ界隈終わってるわw
0477風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:01:35.18ID:pglYSW/y0パットでもマウキーでもトップのトップはどっちも動きカンストしてるやろ
その上でアシスト分で差がつくって話
ワイがエイムチートつかっても勝てないって話してるねん
0478風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:01:43.27ID:FBnIg4DW00479風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:01:44.01ID:0nsGhUyt0昔は割と流行ってた
0480風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:01:47.32ID:KRwVFTqv0明らかに実力差あることわかったマッチ消化するのほんまだるいで
0481風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:01:48.00ID:hX6EP7cO0中途半端なゲームやからやと思う
CSGOほど硬派でもなく、OWほどスキルの使い方や立体的な連携が必要でもない
apexと立ち位置似とるからな
0482風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:01:52.70ID:mKmxFJtZ0ちょちょ自信なさげなの草
やっぱ視聴者離れ起こしてないか信者も不安なんやね
0483風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:01:53.54ID:tFU5p+2E0キャラコンなんて用語を使うのがApexオンリーなだけや
もっとキャラコン難しいFPSなんていくらでもあるわ、それこそValorantも難しい
大抵のFPSはキャラコン要素は細分化されて語られるけどApexはなんでキャラコンで一括りされるかってPS4が大半でそういう用語が浸透しとらんからや
0484風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:02:01.19ID:ZGLRXb/GdJ民は友達いないからしゃーない
0485風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:02:01.23ID:lnI1KrQl0求められるエイムも別やしな
他ゲーだと薙ぐようなエイムで数発当てるだけでええけどApexは追い続けるトラッキング必要やしな
0486風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:02:07.80ID:IROZKwPrM0487風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:02:10.10ID:HoTBa4Bndモンストパズドラ言ってるうちは一生ゲーム後進国やな
0488風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:02:12.70ID:IDC+7Hz+0そらやってる奴は思わんやろwww
0489風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:02:12.83ID:hynvlCLn0最近認定されたリアルタイム将棋バトルが無いなん!
0490風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:02:15.84ID:3MIoMMqR00491風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:02:17.27ID:K+Rk55Ss0riotのPCゲーム界隈でのプライドとソニーが許してくれなさそう
0492風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:02:22.31ID:VsUugBC3d降参すればいいだけだよね
0493風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:02:25.17ID:HmmRMgzy0おにやが人気急上昇や
0494風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:02:28.33ID:P88xcIag0ワイもps4から移ってpadでapexやってて今ヴァロやらlolやらちょいちょいやってるけどキーマウむずいンゴ
0495風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:02:38.65ID:fjrxagHb0実際の所はこれなんよな
常に1人プレーの陰キャにはそれがわからんのだ
クソなが時間拘束されて責任負わされるヴァロが日本で流行らんのは通り
0496風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:02:40.88ID:vqOb50PX0オーバーウォッチとかいつのゲームだよ
0497風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:02:49.98ID:pglYSW/y0それ暗黒期やん
ワイもその頃のスタヌみてたけどデトロイトもDQ11も5000人くらいしか人おらんくてほぼ病んでたやん
0498風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:02:50.09ID:6splYQ6W0負けるときは突然現れた敵に負けるだけだから味わいが一切ない
だから再放送って言われる
0499風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:02:56.07ID:LmfTIlkZ0バトロワなのに10人ちょいでスタートすんのやめてくれや
0500風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:02:58.05ID:cLi44AgZ0末尾Mは持ってないかもしれんけどFPSやるなら普通用意してるやろ
0501風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:02:59.26ID:bWcbYCRh0無理やろな ヴァロラントはどれも視聴回数10万越えに対してlolなんてどれも1万いかないし
0502風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:03:24.42ID:3rbDaZoba0503風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:03:26.13ID:SuzYBEYFH0504風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:03:28.48ID:cPJIbpX90すももって「聖人やな」と「いや、人として当たり前の事しかしてないやな?
他が腐りすぎてるだけでは?」って評価が行ったり来たり
してるわ
0505風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:03:30.01ID:wVnRmiggdおもろいのは分かるが競技性が高すぎるんや、今はもうカジュアル層なんて入ってこれん大会の配信見るのが一番おもろいわあのゲームはpengu引退しちゃったけど
0506風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:03:34.09ID:8g59nbsk0ただあの動きをバトロワでいちいちやろうとは思わんけど
0507風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:03:45.82ID:tF4aQwyKM0508風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:03:47.33ID:WdMirb6C0世界のトップタイトルっていってもRTSとFPSの二択しかないんやな
0509風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:03:51.24ID:6splYQ6W0ドン勝つの時代で止まってるんかな?
0510風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:03:55.38ID:09KwYtm+a0511風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:04:00.63ID:KRwVFTqv0人として当たり前のことできるやつを聖人ていうんやろ
0512風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:04:10.45ID:jYTUyWBX0ゴールドってそこそこ上手い方やぞ
多分ブロンズくらいからは欲しくなると思う
0513風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:04:15.93ID:ZGLRXb/Gdあいつ人気出てるとか言ってるけど再生数少なくね?
ほんまに人気なのか?
0514風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:04:16.22ID:mKmxFJtZ0ドラクエやGTAは1万越えてたで
0515風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:04:21.28ID:akQFnCtvd0516風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:04:23.42ID:M14Zu+R10昨日、マゴがCPT日本大会で優勝したで
0517風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:04:28.26ID:NFPqv+X4MAPEXのマスタープレデターパーティーでも勝てないゲームなんやな
0518風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:04:29.30ID:3CyTr0mN0またなんかあったら戻ってくるんちゃう
なんかチートやらなんやらが酷いみたいやし
それが改善するまでは帰ってこないかもしれないけど
0520風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:04:30.31ID:KRwVFTqv0どんだけ悔しかったんや
0521風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:04:44.68ID:mBmuVRwl00522風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:04:45.27ID:T/NCd5Cvd本人ガチでやりたくないみたいなんよな
0523風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:04:49.53ID:FZJfYI/Za格ゲー(笑)
0524風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:04:55.46ID:9EzjcjGE0まだスト5やってるし見てるやつおるとか地獄やな
0525風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:04:55.50ID:JxzZYshE00526風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:05:00.07ID:IttH33YG0ほいよ、これがアチアチ人気配信タイトルね
0527風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:05:03.90ID:GgQ1Laqm0う〜んこの
0529風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:05:06.71ID:jtPNMM7PH0530風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:05:11.04ID:ByZnhX/Ca0531風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:05:15.21ID:8OJ13YVS0楽しいけど好きでも得意でも無いキャラを練習しなきゃいけないのが苦痛やったわ
カジュアルで一生ハルトするのが楽しいけどそれ一人称なだけでFPS(シューター)じゃなくね?って思ってやめてしもた
0532風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:05:15.79ID:KRwVFTqv0配信の視聴者は多いで
ツッコミ待ちのスタイルだからリアルタイムじゃないと面白くないんやないか
0533風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:05:19.41ID:tcrtYXildこないだ野良と協力してチーター倒してたな
coopゲーになってた
デストーテム6人で利用したり
0534風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:05:21.77ID:leMcQCb60日本ガー
0535風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:05:27.81ID:hynvlCLn01年前くらいか?
0536風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:05:38.17ID:viNp0rju00537風吹けば名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2021/04/19(月) 10:05:38.68ID:ZaIBujjx00538風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:05:39.90ID:BMuLMGv+00539風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:05:43.55ID:dCU0Liu/MTwitchで同接1万行ったしうわ振れ込みでもじゅうぶん人気やろ
0540風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:05:43.71ID:vULTvtDLa0541風吹けば名無し
2021/04/19(月) 10:05:44.43ID:vqOb50PX0どの配信者もAPEX中は雑談配信になってるから話がつまらんと地獄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています