トップページlivejupiter
697コメント158KB

【悲報】APEX配信者、何故か一斉にヴァロラントを始めてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:14:50.53ID:qJqJjrbRM
APEXを配信しろや…
0154風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:36:46.28ID:+fLz2XKCd
ワイFPS初心者なんやがCODとVALORANTってどっちが難しいんや?

VALORANTは難しいって凄い聞く
0155風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:36:46.42ID:td24NKM3d
PUBGやってるやつおらんのか?
0156風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:36:47.76ID:1AZ92KJg0
APEXとかいう無限チート地獄のランクマをやってる中毒者の神経がわからんわ
0157風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:36:50.73ID:zNPLbK5hd
>>140
ヴァロから逃げてcsgoやるとかエアプやねぇ
0158風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:36:50.73ID:+eYlWyWpa
スマホで荒野行動とかPUBGMやってた層がAPEXに流れた関係で出会い系みたいになってるよね
0159風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:36:52.47ID:pC4yuqCRp
apexくらいスピード感あるfps他にないか?
チーターにうんざりや
0160風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:36:58.34ID:4uUebADlM
>>127
見たことないってことでええんやな
んじゃ
0161風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:37:02.93ID:dOOveKbQ0
やっとチーターの稼ぎ手伝うのやめたんか?
0162風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:37:04.81ID:mygBt2oSH
シージは普通に2だせばps5自体も盛り返したかもしれんのにな
なんやねんあのゾンビモード
0163風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:37:14.47ID:tb2jDFsJH
lolが日本で流行らない理由
0164風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:37:17.01ID:hX6EP7cO0
>>159
codやね
0165風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:37:19.63ID:x2SVBFMnd
APEXオワコン連呼おじさんの巣なんJ
0166風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:37:25.46ID:HLHAn4PF0
次の覇権ゲー出てこない限り結局みんなペクスに帰ることになるんだよなぁ
0167風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:37:26.53ID:1v9jpQjp0
>>137
ヴァロだとちょっといじってるだけでコメディアント認定するやつワラワラやから地獄やわ
0168風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:37:27.86ID:1AZ92KJg0
>>160
論破されて何も言えなくなって草
所詮その程度やったね
0169風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:37:31.33ID:ByZnhX/Ca
面白いBF出して��
0170風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:37:33.66ID:6splYQ6W0
Apexとかいう競技性0のゲームにいつまでしがみついとるんや
面白くないとは言わんが普通飽きるやろw
0171風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:37:51.37ID:GvVn0D9a0
視聴者がペクス見たいから我慢してやってただけでチーターバグまみれのゴミゲーだからなしゃーないわ
0172風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:37:54.78ID:9QuoeF740
人種差別してる
アジア地域の鯖管理は軽視してるよ
0173風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:37:56.98ID:hynvlCLn0
>>169
BF2でもやってろ
0174風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:37:59.57ID:OUDLo0ig0
apexなんかオワコンまだやってるやつガイジやろ
0175風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:38:08.68ID:oH7MvG4Ra
まともにゲームができたらapexは神ゲー
まぁ現状できないんだけど
0176風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:38:08.72ID:UDkad2kO0
チートして買ってもなんの得もないのになんでインチキなんかするんだよ
0177風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:38:10.86ID:n5J3sPBv0
所詮はOW2までの繋ぎよ
0178風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:38:13.58ID:KRwVFTqv0
>>151
バグは直してないけどマップ変わったからもう大丈夫だよ!とかいう知的障害運営や
0179風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:38:34.52ID:JAq+L1I00
>>167
お前のいじり方がつまんないだけだぞ
0180風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:38:41.02ID:jC0ZQfjlM
>>177
ほんまに出るのか怪しいわ…
0181風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:38:46.53ID:67Wg/CtH0
>>169
次は黒人で女でユダヤでゲイが主人公やぞ
0182風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:38:47.63ID:9QuoeF740
チートは無くならないが少なくさせるのは可能なんだけどな
まぁ絶対に0には出来ない
0183風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:38:51.37ID:9ovI0im+0
>>170
Apexとかいう競技性(笑)のために意味不明な弱体化繰り返すゲームwwww
0184風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:38:52.27ID:criOor6i0
いいプレイできた時の感動よりも虐殺された時の悲しみの回数がね多いから
0185風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:38:53.97ID:vgZNDHX50
流石にヴァロは流行らん
やってるワイが断言するわ
0186風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:38:59.76ID:LQ1SafJoM
>>154
間違いなくやりやすいのはCOD
0187風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:39:02.07ID:uSXtXSHc0
一斉にSWBF2を始めてしまう…

こうなる未来は?
0188風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:39:03.54ID:pC4yuqCRp
>>164
スピード感はあるけどもうちょい立体的な動きが欲しいわ
0189風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:39:05.76ID:e4fK6DGa0
シージまた流行って欲しい
しばらく遊んでないけど時々あのねっとりリーンが恋しくなる
0190風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:39:31.46ID:jC0ZQfjlM
>>188
よっしゃタイタンフォール2や!
0191風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:39:32.67ID:dOOveKbQ0
無法地帯でも遊んでくれたらそら誰だって放置する
むしろチーターいるからやってるまであるやろ
言い訳にもなるしネタにもなるし
ネタにしてる奴らは罪深いと思うわ
0192風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:39:34.49ID:hX6EP7cO0
>>188
立体的なのはOWやね
0193風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:39:38.65ID:d5f1MXnra
ハルが通報したら秒速でbanするのに比べてアジア圏の遅さえげつねぇわ
ホントに舐められてるんだろうな
0194風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:39:40.42ID:k3b1+Z3/0
>>167
流石にちょっと過敏すぎるよな
だいたい配信者がなんか言われてたところで気になるか?��
0195風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:39:41.84ID:TMMf5OY4M
逆にヴァロはなんでチートおらんのん?
0196風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:39:43.18ID:9ovI0im+0
valoって全くチーター見ないんやが
チーターに見向きもされてないゲームってわけではないよな?
0197風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:39:45.17ID:1v9jpQjp0
>>179
ワイはrom専やけどな
本人が自分はシルバー適正言ってるからシルバーエイムだとか関さん?wみたいなコメントで埋まるのにそれでキレるやつ多いからウケる
0198風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:39:49.89ID:VgmUes990
ていうか北米のCoD人気って異常よな
何であんな人気やるんやろ確かに面白いけど
0199風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:39:54.05ID:lDlH2RZOM
Valo根本的にFPSとしてやってて面白くない
あれ本当に面白いと思ってるやつおんの?
撃った感触が昔のペーパーマンとかそんな感じの軽さなのほんま気色悪い
0200風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:39:56.93ID:4uUebADlM
>>146
APEXプレイヤーを吸収できる形でシージ2を出せばええな

EA特有のピンシステムやらあのキャラコンの滑らかさをある程度再現した上で現状あるクソ要素を排除すればそれだけで伸びるやろ
0201風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:39:57.03ID:hynvlCLn0
次に流行るのはペーパーマン2やろなぁ
0202風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:39:59.69ID:mygBt2oSH
>>187
ゲーパスに追加されたからワンチャンあるかもしれんで!w
0203風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:40:07.18ID:JxzZYshE0
>>189
ほんまにな ワイはマーベリック出たあたりで辞めてもうたけど今更復帰できる気がせんわ
0204風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:40:11.57ID:5ur67xKq0
>>154
valoは考える事が多いから慣れないうちはガイジムーブしまくるんや
そうすると新規に毛が生えたような奴がテキストチャットで煽ってくる
ある程度内部レート上がるまでは必ずそういうアホに遭遇するから精神的に辛い
0205風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:40:15.73ID:4MiUoXI+0
いつも対立煽りしてるなAPEXスレ
浪人でも使ってるんかな
0206風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:40:16.57ID:ScjTAkxA0
apexとか日本人しかやってねーしな
0207風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:40:17.10ID:m2LSyElbd
apex配信とか飽きたからやらんでええわ2年近く同じゲームの配信を長時間見るとか苦行だわ
0208風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:40:20.23ID:j6xMVBJzr
シージ前やってたけどもう全部忘れたから新作出して♥
0209風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:40:26.51ID:jC0ZQfjlM
>>196
運営が超速で対処するから実質チートで儲けられんようになってる
0210風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:40:27.43ID:7NY+OL4Tr
>>101
誰やねんどうせ雑魚やろ
0211風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:40:43.15ID:3TfawQ6Vd
ワイFPSとかTPSとかものすんごいセンス無くてビビるわ
普通の人間なら出来ることがワイには出来ん
どうやったらFPSのセンス鍛えられるんや
0212風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:40:43.59ID:MtrcLWXm0
>>196 沸くには沸くんよ
ただ試合中か試合後にすぐBANされとる
0213風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:40:44.09ID:EtQzse2OM
そいつらヴァロラントの王に挨拶したのか
0214風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:40:44.86ID:1AZ92KJg0
ヴァロが流行るならCS:GOもっと流行っとったな日本で
だから無い
0215風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:40:44.96ID:ByZnhX/Ca
>>187
無いですね…
0216風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:40:46.59ID:6wLr3EqKM
スタヌとかいうあらゆるゲームを流行らせてしまう男
配信者みんなこいつの後追いしとる
0217風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:40:51.07ID:JNK0aSNV0
VC必須ってマジか?そんなゲーム流行るわけないだろばかたれ!
0218風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:40:52.41ID:atL356ibM
>>200
そもそもサーチじゃ流行らんくない?バトロワ形式じゃなきゃさ
0219風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:40:55.97ID:GNrfLyiC0
>>199
1vs5 clutch ace の気持ちよさを経験してみよう!
0220風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:40:58.40ID:PUgQ4t/sd
>>196
エアッ
0221風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:41:00.97ID:6splYQ6W0
>>196
世界ではApexより人口多いぞw
なのにチート少ないんやぞw
0222風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:41:10.14ID:LQ1SafJoM
>>188
BO3とIWがあるぞ
未来戦ばっかりで大バッシングされたけど
0223風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:41:11.00ID:ZdLCJylLd
>>195
パソコンにゲーム外でも終始動作し続けるわけわからんツール入れられるからや
0224風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:41:14.25ID:wVnRmiggd
シージはポイントに全部キャッスル貼って5人で籠ってた時が一番おもろかった
0225風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:41:18.44ID:jC0ZQfjlM
>>193
これほんまムカつく
これで仕事してますみたいな雰囲気出してるんやろうけど
0226風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:41:19.26ID:hynvlCLn0
>>196
ダイヤ帯イモ帯はチーターおるで
露骨な業者みたいなのはおらん
0227風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:41:23.02ID:If7paua30
>>177
OW2って完全新作と思っとる人わりとおるけどキャンペーンモード追加がメインで
マルチ部分はOW1とクロスプレイ可能な拡張パッチだから大して変わらんぞ
0228風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:41:34.42ID:hX6EP7cO0
>>199
競技性以外すべてを犠牲にしたFPSやからな
競技的にやりたいプレイヤー以外はやったらあかん
0229風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:42:02.62ID:JxzZYshE0
>>200
ペクスの層取り入れるのはむずくないか?カジュアルさが欲しいわけやろ
ルーク消してヘッショ即死無くして負傷くらいしか思いつかんわ
0230風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:42:05.08ID:jC0ZQfjlM
>>227
え?まじで?
色々一新するんちゃうんか…
いやでもあれを一新させるって無理やな…
0231風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:42:05.26ID:KRwVFTqv0
>>195
アンチチートガチ勢やからや
apexは外注の安物アンチチートやから簡単に破られてノーガード状態やが
ヴァロは自社製のアンチチートでしかもPC全域に影響及ぼすやべーやつ
0232風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:42:06.08ID:HPGCyKtM0
今はまだ新鮮だからそれなりに見られてるけど画面地味すぎて配信じゃ流行らんわ
0233風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:42:09.95ID:GgQ1Laqm0
ペクスって日本だけだし
なんだろスプラみたいなもんだろ
あれ一本で食ってくのはキツイ
0234風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:42:10.35ID:Cbkt5KFH0
>>210
奈羅花はヴァロはレベルが高くてリスナーには理解できないからやらないっていうレベル🤗
0235風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:42:13.98ID:4EqGlxm5r
スタヌがやっとるか流行るで〜
仮にも日本一のゲーム配信者の影響は計り知れん
0236風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:42:16.39ID:6WP5GFO30
関さんのヴァロが異常だわ 何故あんな笑えてアツいのか
0237風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:42:17.12ID:CG9pj0fe0
>>178

そりゃapexあかんわw
0238風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:42:34.20ID:k7TOU+Ty0
DTNでも流行らせることのできなかったハイスケってヤバいんやなcsでも出来るのに
0239風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:42:41.73ID:Ui6ClpVNd
>>196
エアプっさんwww
0240風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:42:46.02ID:JxzZYshE0
>>227
これマジなん?新規なんやがやる気失せたわ
0241風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:42:49.23ID:6splYQ6W0
中国人が作ったチートでイキるジャップキッズさあw
0242風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:42:56.31ID:MtrcLWXm0
PUBGみたいなソロでやれるバトロワやりてえなあ
配信もそっち見てえわ
0243風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:43:20.43ID:7NY+OL4Tr
>>234
逃げてて草
オオカミ少年やん
0244風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:43:24.69ID:Ns4abqUd0
apex配信ってFPSが見たいんやなくて配信者の合コンが見たい奴らが見てるだけやからホンマに見てられん
はよ廃れてほしい
0245風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:43:28.80ID:GgQ1Laqm0
ペクススプラ
何故日本で流行る対戦ゲーは海外ではイマイチなのか
0246風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:43:33.94ID:4uUebADlM
>>218
別にバトロワである必要性はないやろ
今のAPEXみたく爆発的に流行って欲しいってわけでもないし

ただFPSプレイヤーが増えた今バトロワ以外もやってみたいやつは多いはずや
というかバトロワ飽きたやつが多そう
0247風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:43:34.06ID:atL356ibM
apexにソロモード追加すりゃええんやスキル廃止してキャラはダミーのみ
0248風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:43:39.49ID:hynvlCLn0
>>236
FPSコメディアンなめたらいかん
0249風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:43:52.90ID:4EqGlxm5r
ほんま毎回ムーブメント作る力やばいやろ
少なくとも日本のゲーム界やとスタヌ最強やでほんま
0250風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:43:54.85ID:NcQVvHev0
Apexマジで廃れたん?なんで?
0251風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:43:56.89ID:/5y0oEXZa
なんだかんだでフォートナイトがナンバーワンなんだね
0252風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:43:56.91ID:dOOveKbQ0
ストイックすぎて流行る事は無いと思う
APEXやってる配信者で配信できる人多くないやろ
見てるだけでも疲れる
0253風吹けば名無し2021/04/19(月) 09:44:01.37ID:fCAgZjj/0
>>231
ヴァロ起動してないときも動いてるって本当?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています