トップページlivejupiter
521コメント114KB

巨人育成12位やばい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:03:35.00ID:dKEFP2hS0
打率.345で今日ホームラン、ライトへの二塁打の模様
0038風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:10:59.54ID:yGO7SGVDa
山下はもう飽きたん笑?
0039風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:11:02.38ID:qUz8d07aM
>>18
松本哲也は育成からやろ?
0040風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:11:14.85ID:sxuAOF05d
よーこんな次から次まで…まあ
0041風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:11:16.28ID:P66wTqxv0
>>34
二軍ですら通用せず三軍でマルチ打ってポジってるって哀れすぎる
0042風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:11:25.05ID:a0I08yd50
足上げてタイミングとるやり方って失敗する未来しか見えない
0043風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:11:30.11ID:g7qiiy+l0
松原のせいで地味に育成野手の壁が高くなっちゃったよな
0044風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:11:33.76ID:WA4Uwsnfa
>>3
なんでこれでホームランになるんだよwww
0045風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:11:35.87ID:NrcRF89oa
29打数10三振

あっ...
0046風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:11:43.65ID:oE3/GQz60
最終指名で支配下とか長谷川潤思い出すからやめてくれ
0047風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:11:55.20ID:18skCXLg0
>>37
確かにな
そっから劣化させたのが巨人の育成力や
0048風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:11:55.23ID:kU6OjzYL0
>>37
ちょっと負けが込んだだけで「今年はもう優勝諦めて育成の年にしよう」とか言い出すの本当にうざい
こっちは優勝目指してんだよ
0049風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:12:00.80ID:mDX05fL50
佐藤より凄い秋広とどっちが凄いの?
0050風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:12:03.22ID:OF03Kuk/0
育成一位の岡本は?
0051風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:12:03.57ID:NcvN3j7S0
福井はもうアカンね・
0052風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:12:05.31ID:YiNxwvbea
こんなスイングで大丈夫?
0053風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:12:10.39ID:x/BON8aJ0
山下秋広の次はこいつか?
ドラフトで大量にとってるからおかずが色々あって巨人ファンはシコリ放題やな
0054風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:12:11.86ID:BK7dSTKl0
>>27
マジで二軍の席すら山瀬喜多に奪われる勢いや
0055風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:12:15.52ID:KK2H74760
>>50
三軍
0056風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:12:21.89ID:oE3/GQz60
>>28
きっしょ
トレードしてた方がよかったとか言ってそうやな
0057風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:12:23.40ID:gDbaKlTVa
山下でポジって増田でポジって秋広でポジって中山でポジってだけど
こいつらどこいったん?w

中山とかドラフトからキャンプまで虚カスが死ぬほど騒いでたのにすっかり音沙汰無しやんwww
0058風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:12:26.44ID:BlRWRAEJM
高橋周平やん
0059風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:12:28.50ID:PXOVNLvPM
そいつより
大学時代の保科を注目してたんだが元気してる?
身体能力お化けで一部で北海道の柳田いわれてた
0060風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:12:31.59ID:vTPOUevA0
下克上見せてくれ
0061風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:12:57.68ID:J59E2sJLa
育成したらしたで批判するんだもんなw
0062風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:13:04.49ID:9Qa/h6Sb0
ウエスタンならともかく、イースタンは参考記録
0063風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:13:06.02ID:Tie7XaCW0
>>59
悪い意味で柳田みたい
0064風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:13:06.05ID:hd+72aHFr
>>48
会話になってないやん
自分の言いたいことだ言うなら日記帳にでも書いとけよ
0065風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:13:06.44ID:dKEFP2hS0
>>59
保科も打ちまくってるで
0066風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:13:12.27ID:x/BON8aJ0
>>59
北のサギータやん
0067風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:13:13.39ID:z5jBy0VD0
喜多も保科も打ってるしやっぱり数取ってガチャするのが正解だろ
0068風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:13:14.47ID:KK2H74760
小林MVPwwww

https://i.imgur.com/wXzrWTa.jpg
0069風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:13:25.93ID:yGO7SGVDa
>>61
してない定期二軍の成績なんてなんの意味もないぞ
0070風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:13:30.78ID:P66wTqxv0
>>53
なお全員外れな模様
質が悪くて一日で捨てられるような使い捨てのおかずやね
0071風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:13:32.79ID:XcINf7nd0
それより戸田懐生どうなってるんや
0072風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:13:35.91ID:kU6OjzYL0
若手厨はゲームみたいに試合出せば自動的に経験値貯まって育つと思ってる奴ばっかりや
「でも試合出さなきゃ育たないだろ?」とか言い出すんだけど試合出してるっちゅーねん
それ見てまだに軍でやった方がいい事あるから落としてるだけなのにそれがわからない
0073風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:13:40.88ID:toocdg+G0
>>57
高卒ルーキーに何いってんやお前
ファンが選手に期待するのはいいことやん
0074風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:13:42.28ID:GuuzlLvL0
山下2世じゃん
0075風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:13:43.84ID:FIcMipJHM
>>18
松原とか育成5位やな
下位か言われたら微妙かもしれんけど
あとドラフトなら戸郷もそうやし
0076風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:13:55.99ID:BK7dSTKl0
>>50
昨日三軍で出たで
0077風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:14:02.35ID:YPvbXfTM0
>>57
スペってる選手でポジれるわけないやんアホなん?
0078風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:14:04.87ID:KdvR9RHz0
コチョタクより後に指名された男
0079風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:14:14.74ID:TI3x3sX2d
>>18
今1番打ってる松原育成5位やで
0080風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:14:23.44ID:2Mhy32yVa
>>73
こうやってスレ立てるのはお前ら虚カスだけ定期
0081風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:14:24.23ID:MsjzGZmo0
>>41
オープン戦前では普通に打ってたんやし能力はあると思ってるで
0082風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:14:24.90ID:yx+IM3Dia
>>57
あれだけ
虚カス中山で土田煽ってたのにすっかり立場逆転で草

土田はショートで好プレイ連発してんのに...w
0083風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:14:25.60ID:pL2LdeUx0
>>77
馬鹿だからしょうがない
0084風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:14:27.52ID:onbdo+Cz0
>>71
どうなってるってなにがや
昨日普通に投げて奪三しまくってたが
勝ちつかなかったけど
0085風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:14:32.96ID:FRgZhbhuM
阿部の育成力はすごい
やほりソフトバンクみたいにパワハラ気質のほうが育つんかね
0086風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:14:33.07ID:LUDAZoxZ0
>>71
昨日二軍で投げたで
5回3失点
0087風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:14:40.39ID:A2s9yCEt0
それもそうやけど、福井優也ヤバすぎだろ…
0088風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:14:41.92ID:67Ai4YZNM
>>70
松原.308 2本塁打 OPS.826

ちな育成5位ですw
0089風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:14:51.28ID:P66wTqxv0
>>73
せめて試合にでてから騒いでくれませんかね
試合にでてすらいないのにポジるってガイジ極めすぎやろ
0090風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:14:52.49ID:ffWdsI5jr
>>72
それオープン戦の山下にも言えるか?
0091風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:14:55.55ID:OiPFHd8ma
>>79
なおテームズ丸きて干される模様w悔しいw?ねえ悔しい?w
0092風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:14:59.08ID:KK2H74760
>>78
コチョタクも三宮とはいえまあまあな成績残してるしな
.298 0本 4打点 OPS.802
0093風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:14:59.72ID:aPA+ehDH0
こういうの一人でも出てきたらラッキーぐらいの育成乱獲やろなぁ
0094風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:15:00.69ID:+OTGPDay0
もう一人の坂本勇人はいけそうか?
0095風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:15:05.26ID:BK7dSTKl0
>>59
思ったより粗くなかった
落ち着いてボール見れとる
0096風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:15:07.76ID:IQLyP4P+0
二軍八百板が恩返し3ラン打って4-0でリードしてるけど横川ピンチやん
0097風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:15:13.75ID:toocdg+G0
>>80
だからなんやガイジ
0098風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:15:29.24ID:x/BON8aJ0
>>73
でも中日ファンが根尾でポジると荒らします
0099風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:15:29.84ID:DdEn8hS60
有鉤骨やった奴が復活してきたら称賛もんや
0100風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:15:33.77ID:P66wTqxv0
>>81
そのオープン戦の成績秋広以下のゴミだったやんw
0101風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:15:42.24ID:onbdo+Cz0
>>91
どうしちゃったの
0102風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:15:44.27ID:KdvR9RHz0
>>92
これそろそろ二軍出てくるんちゃうか
0103風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:15:46.31ID:BK7dSTKl0
>>67
質は大事やぞ
このレベルを乱獲できた年が過去にない
0104風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:15:51.38ID:M1APIvT90
清宮でも.270打てるイースタン
0105風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:15:57.29ID:kU6OjzYL0
>>90
ボウカーとか坂本工とかオープン戦だけ良かった例なんかいくらでもあるからな
0106風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:15:58.89ID:LUDAZoxZ0
>>92
ま?
打ち過ぎやろ
0107風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:16:05.73ID:TI3x3sX2d
>>91
壊れちゃったねぇ😅
0108風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:16:06.17ID:J59E2sJLa
>>93
ソフトバンクもそうだけど育成ってそういうやり口だからな
強奪が青田狩りに変わっただけで結局金持ちが得することには変わらない
0109風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:16:10.94ID:OCgm+8hua
>>77
スぺる程度のゴミでポジってたの認めてて草
0110風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:16:13.02ID:BiuewrZX0
>>96
ええ球で三振とったで
0111風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:16:21.43ID:Xuqg8RPy0
>>91
煽られる要素あったか?
0112風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:16:24.24ID:toocdg+G0
>>89
ん?誰の話してんの?アスペ?
0113風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:16:25.37ID:MsjzGZmo0
>>84
初登板にしてはストレートも変化のキレも良かったよな
強いて言うなら制球にバラ付きがあることか
0114風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:16:28.27ID:ALJnFmb20
背番号001なんか…
0115風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:16:42.51ID:ffWdsI5jr
>>105
バカやん
それがオープン戦出さないことの理由になってないのわかんない?
0116風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:16:46.89ID:BK7dSTKl0
>>89
アホか?
中山がポジられたのは春先までで怪我してから一切話題に出てへんやん
0117風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:16:57.70ID:18skCXLg0
育成の野手だと松本とか松原レベルが限界なんだよな
実際今の中日とかハムならレギュラー取れる
でも球団のファンもそのレベルが何年もレギュラーなのは納得しない
だから巨人が野手の育成ドラフトをする意義が分からない
0118風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:17:01.08ID:+GXUgsV20
やっぱ選手が増えるんやから16球団にしたほうが良い選手たくさん出てくるんやないか?🤔
ここにきて16球団構想に賛成するわ🙋♂
0119風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:17:02.86ID:NpGp+Thi0
土田が打球前に飛ばなくて辛いンゴ…
おたくの中山はファームで大活躍しとるらしいな羨ましい
0120風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:17:05.94ID:yCua9aTj0
ホームランの打ち方キモすぎやろ
あんな飛ぶと思わんかったわ
0121風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:17:08.05ID:toocdg+G0
>>98
そんな覚えないんやけど
名無しが全員同一人物に見える病気?
0122風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:17:12.69ID:kU6OjzYL0
>>115
なんや
何が言いたいねん
言ってみろや
0123風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:17:14.42ID:qyrtd67Lr
>>24
最低限古長クラスやないとあかんぞ
0124風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:17:15.84ID:OCgm+8hua
>>73
その高卒ルーキーで他球団のルーキー煽っといて正当化するのはさすが虚カスやね
0125風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:17:39.20ID:MsjzGZmo0
>>100
あそこでなんか狂ったんやろね
まぁ二岡がどうにかするやろ
0126風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:17:40.42ID:PgsYZkYsa
>>85
香月も阿部村田の指導あって打撃成長して昨日3ラン打ったし打撃の方は指導力ありそうやね阿部
0127風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:17:40.45ID:fr82+I2id
阪神小野寺がちょうど首位打者で支配下なってたな
育成ガチャはアリや
0128風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:17:59.26ID:lV7MC1dVa
アンチイライラで草
0129風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:18:00.43ID:QDZXVCkr0
もう秋広は飽きたのか?
山下は?
せめて一人でもええから育ててから騒いでや
0130風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:18:01.31ID:P66wTqxv0
>>112
中山の話やないのアスペすぎてわからなかった?
中日の育成に簡単に三振する程度の能力をプロになってからもひたすらポジってたよな
0131風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:18:01.70ID:M1APIvT90
>>117
中日やハム馬鹿にしすぎ
オリックスしか無理だぞ
0132風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:18:19.55ID:knRtfC1l0
東海大海洋学部のやつか
0133風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:18:20.49ID:MsjzGZmo0
>>129
松原はあかんか?
0134風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:18:21.69ID:toocdg+G0
>>124
今他球団のルーキー煽ってんのお前やんガイジ
0135風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:18:22.10ID:qyrtd67Lr
>>59
巨人のオコエとして期待しとる
0136風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:18:27.10ID:ffWdsI5jr
>>122
まず会話できるか?アスペくん
オープン戦だけ調子よかった選手がいたとしても若手をオープン戦に出さない理由にはならんのやけど
0137風吹けば名無し2021/04/18(日) 13:18:28.87ID:RRJq4jKW0
まあ今日風強いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています