トップページlivejupiter
59コメント12KB

ドラクエ1やったけどすぐ攻略見てしまったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:09:55.05ID:f/NfqvGra
最近すぐ見ちゃう
0002風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:11:21.88ID:36Qa+2iKr
ゴールドマン狩れ
0003風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:11:30.10ID:6JsE2bNR0
攻略の内容は知らんけど1は当時の謎解きだから今やると仕方ないとは思う
マップ外側ギリギリを歩くとか
0004風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:11:34.72ID:o1xbcNeea
ドラクエ1くらいは見ずにやれよあれ冒険が楽しいだけのゲームだろ
0005風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:12:01.14ID:o1xbcNeea
>>3
謎解きなんて一つもねえだろなんのためのたいまつだよ
0006風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:12:23.32ID:AOkfZL640
RPGって攻略サイトみてマップとチャートがしっかり描かれてたらやるわ
0007風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:12:44.47ID:voRNqopC0
1は不親切やからなあ
0008風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:12:48.20ID:f/NfqvGra
昔は一人ひとりにちゃんと話聞いて情報収集してたのにもうだるく感じるわ
0009風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:13:09.63ID:6JsE2bNR0
>>5
カギ買うのに言うほどたいまつ関係あるか?
0010風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:13:21.21ID:NCYIUj3V0
ドラゴンクエストへの道を読んだ後だと
あぁー・・・すげぇわ堀井雄二ってなる
0011風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:13:22.11ID:o1xbcNeea
>>6
流石に今の歳になって最新RPGを攻略みずきやるのはきついな
難しいからとかじゃなくて単に時間が惜しい
0012風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:13:25.05ID:7vP7QAC50
マシリト「週刊少年ジャンプ本誌を売るために謎解きを詰め込んだんだぞ、見ないのはアホやぞ」
0013風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:13:37.49ID:8pPU3HaS0
>>5
まほうのカギ買いに行くのに松明関係ある?
0014風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:14:30.47ID:f/NfqvGra
ドラクエ3が名作らしいからとりあえず1やったのよ
0015風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:15:01.03ID:o1xbcNeea
>>9
あのまほうのかぎやのこといってんのかwww
あれを謎解きと捉えたこと一度もなかったから視野から抜けてたわw
ていうかあんなの見えてるからわかるだろw
0016風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:15:43.03ID:o1xbcNeea
ドラクエ2とかのレベルだよな攻略みないとしんどいのは
あの紋章集めは流石に初見はだるい
0017風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:16:43.73ID:1FH7HEOv0
同じダンジョンなのに階段降りただけで敵強くなりすぎて草ですよ
0018風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:17:56.07ID:CwFam95/0
初期ドラクエなんてどれも攻略本ありきの難易度でしょ
0019風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:18:11.22ID:vm40xAw5M
あくまのきしがつよい
0020風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:19:24.88ID:SH/WE2Ap0
ダンジョン攻略は方眼紙使え😡
0021風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:19:26.36ID:o1xbcNeea
>>18
ガイすぎるわ
初期をどの辺まで捉えるかはしらんが1と345まであたりを言うなら2除けば手放しでもできんだろ
ただ進行順にそっていくだけなんだから
0022風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:19:32.72ID:R//u5hTg0
あれでも当時のPCゲーよりは親切というね
0023風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:20:45.70ID:6JsE2bNR0
よく恥ずかしげもなくまた書き込んだな
0024風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:22:35.32ID:r0CVan9p0
たいまつは使わない
0025風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:22:50.67ID:o1xbcNeea
>>23
恥ずかしいのはあれを謎解きだと捉えてた幼稚園以下のおつむのお前だよ😂
0026風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:23:10.80ID:36Qa+2iKr
>>15
15年ぐらい前の煽りセンス
すき家で
0027風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:23:19.53ID:o1xbcNeea
まほうのかぎやが謎解きは草
0028風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:23:39.64ID:o1xbcNeea
>>26
一番効いちゃうもんな
0029風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:24:54.50ID:kCUvDEpg0
ドラクエ2は意味不明だったわ
0030風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:24:56.17ID:qNgU2BJea
>>16
宝箱に入ってないのがそもそもくそウザいわ
0031風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:26:48.39ID:pTrBplxz0
ドラクエ1〜6で攻略サイト見なあかんくなる状況ないやろ
0032風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:26:54.76ID:7BDYe45n0
リカントマルムにボコされた
0033風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:27:19.91ID:qNgU2BJea
>>31
ドラクエ2のたいようのもんしょう一発でわかった?
0034風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:27:33.77ID:pTrBplxz0
ドラクエなんぞレベル上げとけばなんとかなるんよ
0035風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:28:57.04ID:WtPCtOQwa
>>31
2は自力はキツいわ
0036風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:28:57.88ID:bSUCJjAM0
めんどくさいのロンダルキアぐらいやろ
0037風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:29:10.94ID:o1xbcNeea
>>31
2の太陽だっけか忘れたけど旅の扉にある見えない紋章いけるか?
しかもじゃしんのぞうに至っては確かノーヒントやぞ

太陽の紋章も一応笛鳴らせばあるマップがわかるといってもあんななんの変哲のないただの旅の扉マップに重要アイテムがしかも見えないアイテムとして落ちてるなんて気づくはずもないし笛あってもほぼ意味ない
0038風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:29:57.95ID:pTrBplxz0
>>33
詰まった記憶が無いからどんな内容か調べたらめっちゃ怪しい毒の沼地からやん
知らんでも気になるやろ普通に
0039風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:30:07.21ID:6fQYyL3T0
しゃあない
昔のゲームとかぶっちゃけほとんどクソゲーやし
0040風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:30:37.21ID:8pPU3HaS0
初期作はこんなんだったんだっていう資料的な楽しみはできるとは思うが今純粋に遊ぶには正直あんまおもんない
0041風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:31:49.58ID:o1xbcNeea
>>38
沼地に紋章なんてあったか笑?
少なくともリメイクは判断ならんで見えない紋章発行し出してるしな
0042風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:31:50.59ID:68+UOWuSa
>>38
毒の沼地?
ただのほこらやろそれ
ほこらを繋いでる旅の扉のターミナルの一つにもんしょうがあるんやで
0043風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:32:12.74ID:o1xbcNeea
ていうか沼地のやつラーの鏡ちゃうの

それ紋章ちゃうやろ
リメイクやとラーの鏡もなぜか光ってたな
0044風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:32:55.37ID:+rsiK1fc0
30年以上前のゲーム攻略してマウント取るバカ
0045風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:33:36.86ID:qNgU2BJea
>>37
絶対あやしい場所はあるんやけどそこで一回使用済みのものを使うってのがなかなか盲点よな
リメイクだとヒントあるんやけどオリジナルはノーヒントやし
0046風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:33:57.72ID:pTrBplxz0
>>41-42
全部書かんと理解できんのか君らは
0047風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:34:18.73ID:SMCj3JWuF
1って速攻で終わるよな
0048風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:34:29.32ID:7vP7QAC50
もうええ歳なんやから大人の事情とか気にしろよ
0049風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:34:54.92ID:BoxcJWNFa
ライバルズやれ
0050風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:35:02.43ID:9GHmZ1Lw0
ドラクエ1はお気楽一人旅って感じで楽しい
0051風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:35:45.15ID:sI1MBaXz0
攻略って見ないほうが楽しいな
0052風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:36:12.90ID:IM9+xGT7d
2は攻略なしはまじで辛いわ
建物入って笛吹いて、空白の道具屋にきつかったな
ドラクエ4コマが攻略本だった
0053風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:36:13.67ID:o53IVyBAM
ドラクエ2はロンダルキアの洞窟でメチャクチャ時間食ったわ
しかも死にかけで出てサイクロプスだかとブリザードだかザラキ唱えてくる奴に出会って全滅してやり直し
破壊のはやぶさは知ってたからハーゴンは楽勝だったが
0054風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:36:50.63ID:jhOMoKEV0
6の貴族の服は無理やわ
0055風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:37:06.28ID:NSE68/S90
攻略を考えるのはゲームしている感が有るけど
攻略を見て書いてある通りに進めるだけなのは単に操作してるだけだよね
0056風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:37:12.38ID:o1xbcNeea
>>46
間違ってることを認めるのもまた勇気やぞ
0057風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:37:16.43ID:qNgU2BJea
>>46
いやちゃんとクリアしてたらその言い方にならんのや
攻略サイトとか見たらたいようのほこらが毒の島にあるって認識になるんやけど普通にやってたら旅の扉ループの中のいち到着点って認識にしかならんのよ
0058風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:37:22.27ID:R497WvwJ0
1でも見ちゃうぐらいわかんないのか
ドラクエしてるねー
0059風吹けば名無し2021/04/15(木) 18:37:36.13ID:R/AAQKAxM
ロトの印がどこ有るか分からなくて彷徨ったなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています