トップページlivejupiter
694コメント149KB

12球団「お前と野球やるの息苦しいよ(OYI)」ランキングwywywywywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:08:18.73ID:IYUna8q/a
投手WAR-野手WARで「どれだけ投手が野手を息苦しくしてるか」ランキングや
※OYIが優秀=投手が優秀では無いので注意

11位から行くで!!
0403風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:38:36.49ID:mKMAQoAv0
>>394
投げるとしても力抜くやろな
0404風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:38:39.56ID:HE8jflUOa
0405風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:38:39.59ID:yRyW+pkod
>>372
西浦ほんまもったいない
0406風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:38:43.22ID:Av1LqQCid
>>98
草生える
0407風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:38:44.04ID:OA9ldZ6Y0
>>386
西武は期待の若手が無限におるけど
オリックスは普通にマイナスが出てくるから
0408風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:38:44.51ID:X//ec++j0
>>402
チームによるわね
0409風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:38:46.06ID:/+Dx025W0
>>328
倉本今年キャリアハイ出すやろ
0410風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:38:46.52ID:6B8EyNNUd
>>355
宮本とかどのツラ下げてヤクルトの前に出てくんの?
開設時代は散々偉そうにネチネチ批判ばっかしてたくせにいざ監督までの道敷いてもらった甘々待遇で招致されたら何もできずにチームと山田ボロボロにしてたった2年で尻尾巻いて逃げたたくせに 剰えそれをチームの規律(笑)だのやる気だののせいにする始末
規律の前に法律守れよ
0411風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:38:57.97ID:CJVSPxKG0
>>396
戦えてないんですが
0412風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:39:08.46ID:8CtxHfrJ0
>>400
育ったリリーフをなぜかどうでもいい年に酷使してぶっ壊してんだよなあ
0413風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:39:10.77ID:7Z/2J4y3d
横浜はこれでバントバントでアウト重ねる野球してるの草やな
0414風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:39:13.78ID:eCUVXIpI0
>>389
宮崎って守備良かったイメージあったんやけどな
最初の1〜2年だけやったか
0415風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:39:38.94ID:vQ7pUxjj0
>>379
拾い物や

62 風吹けば名無し 2021/04/13(火) 22:05:01.20 ID:9gSkBFfXd
パリーグの先週(4/6-4/11)のチーム与四球数

鷲 13
公 17
檻 18
鴎 25
鷹 27
猫 44

ハム言う程四球出てないで
胃袋溶ける勢いの西武ファンに謝って
0416風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:39:51.35ID:nlJxoZGM0
>>388
0てひどくね
てかデクラム大した事ねえな
0417風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:39:57.25ID:ik+nSMX90
横浜の守備の要が倉本なのほんま草
皮肉やなくてほんまに要やからな
0418風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:40:08.72ID:mKMAQoAv0
大和宮崎の劣化梶谷離脱辺りで守備あかんのか
0419風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:40:14.82ID:QN7T49nm0
>>400
リリーフ専門より先発やってたやつとったほうがええんやろな
でも決め球ないとプロではやっていけんわ
0420風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:40:37.78ID:/9ScFIbx0
>>160
宮城もやぞ
0421風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:40:38.77ID:piHUBRJtp
ロッテの投手陣とオリックスの野手陣で野球チーム作ったら最強ってことなんか?
0422風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:40:40.88ID:vuhOZfny0
やっぱ8回9回任せられる投手いないと勝敗に直結するな
ロッテ何とかせいや
0423風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:40:43.43ID:/+Dx025W0
横浜は守備がやばい
牧のセカンドがとうかやけどあの体型でめちゃくちゃ上手いとも思えんし
0424風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:40:43.51ID:6dn4swsdd
規定到達者で最もWARの高い選手がチームWARに占める割合

横浜 1.5 牧牧 0.9 = 60%
西武 2.4 源田 1.0 = 42%
東京 3.4 村上 1.3 = 38%
広島 4.9 菊池 1.6 = 33%
オリ 3.4 山本 1.0 = 29%
中日 2.4 大島 0.7 = 29%
ハム 2.4 加藤 0.6 = 25%
読売 5.0 坂本 1.2 = 24%
楽天 6.7 辰己 1.4 = 21%
阪神 4.5 糸原 0.9 = 20%
千葉 5.2 マー 1.0 = 19%
福岡 5.2 グラ 0.4 = 8%
0425風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:40:44.54ID:mKMAQoAv0
>>415
西武これヤバイな落ちるで
0426風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:40:50.41ID:5KJp0iRR0
古からムエンゴはなぜこんなにも人を引き付けるのか
0427風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:40:54.33ID:CJVSPxKG0
>>414
30以前は範囲狭めながら堅実な守備って感じだった
送球も安定してた
0428風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:40:56.84ID:OA9ldZ6Y0
>>415
こんなピッチャー陣と野球やるの息苦しそう
0429風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:40:58.61ID:MnrT/sJz0
>>421
全部崩壊するじゃねーか
0430風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:41:08.18ID:nlJxoZGM0
>>408
マイナスにいて下さい金なら出すヅラ言うチームなんか終わってるやろ
0431風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:41:15.88ID:vuhOZfny0
>>421
ロッテはリリーフさえ何とかすれば
0432風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:41:17.36ID:p7tysJgLa
>>424
牧チーム背負ってんな
0433風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:41:19.57ID:oX0dexss0
>>424
あっ…
0434風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:41:21.98ID:+RBK9laz0
>>400
リリーフおったはずやねんけどな・・・
澤田とかどこで何してんのやろ
0435風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:41:34.16ID:mKMAQoAv0
>>424
なんだかんだで巨人つえーのな
0436風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:41:34.51ID:qzYQA1aX0
ロッテは先発は息苦しくないから
中継ぎが窒息しとるだけやから
0437風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:41:34.78ID:7Z/2J4y3d
>>424
やっぱり牧が一番息苦しいやんけ
0438風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:41:35.26ID:lib6Zvl60
>>424
なん牧凄いやん
0439風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:41:36.36ID:6B8EyNNUd
>>424
栗原って守備あかんのか
0440風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:41:39.75ID:X//ec++j0
>>424
ほんまに牧息苦しいやつなんやな
0441風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:41:42.99ID:NDL3Enky0
>>424
チーム牧じゃん
0442風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:41:45.31ID:+yIBiOl80
>>388
これ今季やろ?
てかデグロムおじさんが稼いだ野手war0.2はどこいったんや…
0443風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:41:56.93ID:ik+nSMX90
>>400
そこでメジャーリーガーの出番って訳だ
0444風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:42:03.15ID:yRyW+pkod
>>415
西武飛ばしスギィ!
0445風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:42:14.82ID:y0yf1vOx0
>>386
なんとか走塁で点をもぎとって鉄壁の勝ちパで逃げ切ってる
0446風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:42:30.55ID:639i9v6K0
>>424
牧の息苦しさネタにならんレベルで草
0447風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:42:31.87ID:9AkCI7Fp0
>>424
強いチームは分散してるもんやな
0448風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:42:33.39ID:H0KCwDnl0
そういや山本去年ちょくちょくぶつけてたイメージあるけど
結局死四球率はどうやったんやろ
四球少ないのに死球だけ多かったら
ワザと感ありそうやけど
0449風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:42:36.72ID:nlJxoZGM0
>>424
投手入ってるの一つだけか
0450風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:42:39.40ID:Mpx5cTvF0
ロッテがあんまり勝てない理由
https://i.imgur.com/Mq0oVI5.jpg
0451風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:42:45.99ID:9KtowZul0
>>424
横浜Dena牧やんけ
0452風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:42:59.37ID:+H+QnCqs0
西武は源田いるからあれで済んでるみたいなとこあるよな
今は離脱したけどカチカチ二遊間のおかげで試合がそんな壊れない
0453風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:43:03.01ID:xYhN/P4J0
>>424
西武って今源田なんか…
0454風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:43:09.98ID:qrZxebDP0
>>369
これはある
0455風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:43:11.92ID:QN7T49nm0
>>424
西武ってマジで源田いなくなったら終わるチームだよな
0456風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:43:15.79ID:mKMAQoAv0
正に海南の牧やん
0457風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:43:28.71ID:+RBK9laz0
>>369
悲しい
0458風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:43:29.38ID:+MNZqzOu0
>>449
ハムの加藤もやろ
0459風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:43:36.39ID:qrZxebDP0
>>372
そんな若手2014駿太以来おったか?
ブレイクすらせんやん
0460風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:43:41.08ID:rdhU6SmE0
>>424
孤軍奮闘八面六臂やな
0461風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:43:42.56ID:oCajFbA60
>>424
ヤバすぎでしょ
0462風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:43:44.14ID:Eu0itsZB0
>>400
舞洲もここ1週間本田、東とスターターは好投する明るいニュースばっかやのにリリーフは黒木が肩やって中田が打球直撃して降板って暗い話題しかないからここから立て直すの即戦力P乱獲作戦しかないのではと思えてきたわ
0463風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:43:54.33ID:MnrT/sJz0
>>453
そら守備考えたらそうなるやろ
打率だって基本.270から大きく外れないし
0464風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:43:59.12ID:Z0UPsAeh0
>>450
こんなん先発泣くやろ
0465風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:44:00.90ID:RVTxZkpP0
野手の数字みたら酷いやね
宗は1割台か
一昨年くらい2割5分以上打ってたやん
0466風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:44:01.70ID:yRyW+pkod
>>424
牧すげえな
0467風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:44:03.53ID:6WmyoOAS0
MLBのOYI一位は
NYYの投手1.5の打者-1.0で2.5ですね
0468風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:44:06.23ID:8eZwqAVPa
>>459
西野も良かったやん
0469風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:44:07.42ID:6B8EyNNUd
>>459
中川やろ
今ええみたいやけど
0470風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:44:08.62ID:Xdj29pysa
>>430
まあ打撃だけなら微プラスで守備つかせなきゃ戦力みたいなパターンは考えられるやろ
あとはチーム事情で全然慣れてないとこやらせてクソ守備連発してるパターンとか
0471風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:44:10.64ID:0mtQ0twr0
若手育成シーズンとかで太田紅林使ってるけど若手の質も他球団に負けてるよな正直
牧スルーもそうやし若林とブランドン指名しておけば良かったのに
0472風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:44:12.44ID:NHpIMDZt0
半年前ワイ「山川は下手したらこのまま消える可能性あるけど森は持ち直すやろ」
今ワイ「森森…?」
0473風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:44:14.32ID:aQaLOS0fd
>>448
野手がエラーするとぶつけて緊張感出してくるぞ
0474風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:44:19.98ID:bnWvIu2wp
山本は文句があるならDH解除して自分で打てばええんや
0475風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:44:30.95ID:dMAO6spq0
>>424
横浜はともかく西武も離脱者続出でついにこんなことになったんか
0476風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:44:33.73ID:7Z/2J4y3d
>>456
海南の牧には3Pある神と宮益に安定したセンターの高砂と期待のルーキーの清田もおるんよなあ
0477風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:44:39.21ID:OA9ldZ6Y0
>>453
源田がきた瞬間からずっと源田のチームやで
0478風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:44:43.36ID:z4eYYb2S0
>>98
0479風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:44:47.26ID:7jCAno5k0
>>424
ルーキーに背負わせてるやつwww
0480風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:44:52.65ID:Xdj29pysa
>>467
この時期に-1.0ってうせやろ…?
0481風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:44:55.88ID:QLmXjKE5d
>>455
源田いなかった時の西武の内野ってオリックスやったからな…
0482風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:45:00.82ID:nlJxoZGM0
>>450
2回何があったんや
0483風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:45:02.20ID:NHpIMDZt0
>>473
何でエラーのとばっちりを相手打線が負わねばならんのや…
0484風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:45:05.35ID:oCajFbA60
>>467
あんだけ金使って野手集めてたのに
0485風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:45:11.52ID:8CtxHfrJ0
源田って安達ほどじゃないけど割と扱い地味だよな、菊池のときもっと皆騒いでた
0486風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:45:21.57ID:piHUBRJtp
>>474
つうかオリックスに入団した方が悪い
0487風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:45:22.27ID:A3ZhYlH30
>>424
はえ〜
0488風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:45:22.67ID:xYhN/P4J0
>>463
>>477
源田がええのは分かるけど
山川と森はどこ行ったんや
0489風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:45:31.10ID:PwATzqzKa
>>136
野手が頑張るべきでは?
0490風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:45:42.74ID:2hSYr7Dj0
>>424
何が草生えるって別に牧も他のチームのwar1位と比べて高い方では無いのがね
0491風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:45:45.67ID:+H+QnCqs0
>>472
森は負担やばそうやから打撃復活するにはコンバート必要そうな気がするわ
うまく休養させられればええんやろうけどDH他にも使いたいしな
0492風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:45:46.58ID:Oxng8Zxz0
>>12
村上1人だけ和を乱しすぎだろ
0493風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:45:53.84ID:NqmpMNH20
>>430
あくまでメジャーみたいにマイナー含めたプロ人口が多い状態じゃないとあんまり信頼性は出ない指標やから参考程度やな
NPBだとポジョンによっては微マイナスでも下に変わりがおらん場合が多いから
0494風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:45:54.70ID:H0KCwDnl0
>>473
相手チームは悪くないんだ😭
0495風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:46:08.94ID:TraFypFjd
>>483
自分以外は全員敵やからええやろ
0496風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:46:11.66ID:6B8EyNNUd
>>485
パリーグなんか興味ないし
パTVが馬鹿みたいに持ち上げるだけ今の方がマシやろ
0497風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:46:13.78ID:vQ7pUxjj0
>>482
そら瀧中クリニックよ
0498風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:46:14.84ID:mKMAQoAv0
>>485
プレーは柔らかくて派手に見えへんせい?
今宮とかのが派手かな
0499風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:46:20.41ID:MnrT/sJz0
>>488
山川は試合出とらん
森は投手の暴投喰らいすぎてお疲れ
0500風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:46:25.37ID:FIaLOKgH0
>>486
まるで選べるかのような言い方
0501風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:46:40.28ID:UPuYGlKFd
戸柱は盗塁警戒して中腰にしてるのになんで刺せんのや
0502風吹けば名無し2021/04/14(水) 02:46:47.51ID:9KtowZul0
>>485
あっちはタナキクマルでセット売り出来てたけど源田は単品やしな
外崎と組めたかもしれんけどチーム事情でポジションコロコロしすぎで売り出す時期過ぎたんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています