宇多田ヒカルの最高傑作wywywwywywwyy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:29:29.31ID:DBelZobBd0114風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:49:51.13ID:bV4lNdUHMその順番
0115風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:49:59.95ID:8RJhn3Dt0お〜♫(^ω^)
忘れられない人〜(^ω^)
0116風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:50:00.61ID:KraGrqFJpってヤツ
0117風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:50:07.96ID:hbsaRMhXd宇多田>越えられない壁>安室>越えられない壁>浜崎
0118風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:50:10.05ID:/TOrJFly00119風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:50:28.08ID:4Ja6szPc015歳で「最後のキスはタバコのflavorがした」なんて曲作られたら誰も何も言えんやろ
そら売れるて
0120風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:50:30.57ID:WiEE9DENp椎名林檎は?
0121風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:50:33.70ID:gjE0ZVHe00122風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:50:45.33ID:VRjzku3opあいみょんは?
0123風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:50:47.61ID:xzl0JrUm00124風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:50:49.92ID:OsW5Sm6iM0125風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:50:52.21ID:iMJFwwLg00126風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:50:57.63ID:sMiC29350この時のヒッキー病んでたんやなって
0127風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:51:11.22ID:3cJaarGrrただのエヴァオタクやん
0128風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:51:13.92ID:qoVhf1kc0安室が一時代築いて、アムラーが衰えてきたときに宇多田が突然出てきて一時代築いた
浜崎はただのAvexのゴリ押しや
0129風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:51:20.46ID:3pp0FTdy0安室奈美恵より下やろ
0130風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:51:21.61ID:hbsaRMhXd宇多田と安室の間くらいちゃう
個人的にはその上にaikoが来ると思うけど
0131風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:51:22.90ID:ATOvaW7gd0132風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:51:23.45ID:/NHgIXSU0エンディングのOLK→BW後のワイ「エヴァって名作やな…また見たいな…」
0133風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:51:50.11ID:Ye/edQGvdタバコのflavorがした
0134風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:51:54.46ID:hbsaRMhXdあいつは個人的にクソダサいと思う
多分世代のせい
0135風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:52:02.76ID:H6jjUUf800136風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:52:14.79ID:U/p8SgKG00137風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:52:22.96ID:YqbDf/XX00138風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:52:23.83ID:kK8fB95F0ええな
0139風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:52:31.22ID:uLZJMtGPp倉木麻衣もな
0140風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:52:37.63ID:0JlNgwjT00141風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:52:57.02ID:LAOtPiEP0次点でbeautiful worrld
0142風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:52:59.88ID:TER6Ob5600143風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:53:20.96ID:hbsaRMhXdんなわけないやろ
0144風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:53:22.56ID:W2dMWhq6p誰かの願いが叶うころ
Heart station
0145風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:53:39.48ID:/TOrJFly00146風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:54:10.72ID:pMxT+Gmn0実際エヴァの曲本編と関係なしにどれもクソいいやろ
0147風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:54:17.46ID:NazVIAHlM似たような表題あるよな
長澤まさみと錦戸のドラマのタイアップとごっちゃになる
0148風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:54:21.32ID:hbsaRMhXd0149風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:54:33.75ID:ZgS3B+T6d0150風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:54:39.66ID:UBDA0/A5d違和感ゼロだし年食っても崩れてないし
0151風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:55:00.18ID:tulVURPrp0152風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:55:04.97ID:xkDMWUSm00153風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:55:13.10ID:gjE0ZVHe0失敗例の方が少ないじゃん
0154風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:55:15.59ID:H6jjUUf80prisoner of loveやな
ラストフレンズ面白かったわ
0155風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:55:21.78ID:eHwGaAtbp整形してんの?
0156風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:55:24.33ID:LgE142CJa0157風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:55:43.64ID:gGL8h76Xa0158風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:56:09.91ID:4Ja6szPc00159風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:56:28.88ID:u0IVukFy00160風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:56:48.51ID:kZ62TFJx0Letters
COLORS
この辺の時期めっちゃ好き
0161風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:56:53.19ID:FmmnoZNp00162風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:56:55.91ID:hbsaRMhXdお婆ちゃんは完全に失明してて藤圭子も晩年はかなり目が弱ってたらしい
この子は光を失わないようにってつけられた名前が光なんやで
0163風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:57:20.72ID:i/BG80uGd0164風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:57:20.90ID:kMQg9Dqyr0165風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:57:25.54ID:/p+sYVhz00166風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:57:27.80ID:kK8fB95F0はえー
0167風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:57:56.98ID:OCnAh2hv0安室もゴリ押し定期
0168風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:58:12.21ID:HZ1h51k7rこの頃の声が一番ええわ
0169風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:58:14.74ID:APZ2yRE60エヴァ自体はそこそこやけど
0170風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:58:24.48ID:DHPD14Lpa0171風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:58:24.94ID:OhFIG7+qp0173風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:58:45.00ID:16f4x4mg00175風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:59:20.57ID:16f4x4mg0宇多田とその他やね
0176風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:59:22.01ID:rd+75R6td上に出とる歌手と並ぶぐらいやない?
シングルはEverythingぐらいしか目立たんけどアルバムはエグい
0177風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:59:28.56ID:HZ1h51k7r0178風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:59:30.19ID:4Ja6szPc0安室は小室サウンドなら何でも売れる時代に唯一出てきた実力ある人間やから天下獲った
と当時の音楽シーンのまとめ動画みたいなもん見て思った
0179風吹けば名無し
2021/04/12(月) 17:59:36.24ID:ZgS3B+T6dあれはドラムを聴くための曲
0180風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:00:28.56ID:nKvPBKzx00181風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:01:05.78ID:sczlfKxpMこれや
0182風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:01:09.29ID:62FSi2i2d0183風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:01:11.26ID:gEa+YfowM0184風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:01:27.54ID:QLJ9TbCP00185風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:01:28.96ID:oyrVSk8F0映画がね…
0186風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:01:31.29ID:kK8fB95F0なんでや三毒史よかったやろがい
0187風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:01:55.15ID:fXlu2ukL0異論はないはず
0188風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:02:21.68ID:tNuWjBh1a0189風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:02:35.56ID:+DgNyrj2Mこれだな
0190風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:02:50.79ID:XC5U5Ha5a0191風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:02:59.64ID:kz3VZGCoM0192風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:03:03.11ID:lcJCRi+OrB面fly me to the moon
とかいうお得すぎるシングル
0193風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:03:06.74ID:4Ja6szPc0ロックバンドブームが水面下で起こっとるときに洋楽をうまく消化するノウハウを培えたアドバンテージがデカかった
0194風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:03:07.60ID:VyxaJKWAa0195風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:03:08.53ID:gEa+YfowM0196風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:03:45.94ID:OhFIG7+qpあの頃キライ
0197風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:03:56.05ID:MiySIXNZr0198風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:04:22.49ID:VyxaJKWAa0199風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:04:34.92ID:LPCH4tf/d0200風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:04:35.72ID:/BmsjqGXF0201風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:04:52.98ID:gEa+YfowM0202風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:05:35.43ID:qfZAhqKp00203風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:05:57.65ID:yaBe2oO000204風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:06:00.69ID:MiySIXNZrそんなものはなかった
0205風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:06:06.05ID:4Ja6szPc0谷川俊太郎もクッソ単純な言葉でおもろい詩を作るやん
モノを作り慣れてくると余計なもん削ぎ落としたほうがインパクト出るか極限まで試したい段階に入るんやと思う
0206風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:06:43.14ID:BtMyrt+h00207風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:07:02.91ID:UyHtdGkzd0208風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:07:28.44ID:J4c/yrAL00209風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:07:31.87ID:cIFSB+95dMISIAも
0210風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:07:35.80ID:bcSbphDZMhttps://i.imgur.com/eiMaywt.jpg
0211風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:07:47.35ID:r6FqDZmLd0212風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:07:50.90ID:XttGQFFXp0213風吹けば名無し
2021/04/12(月) 18:08:03.84ID:h0M1hM+x0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています