【悲報】ツイッターの「2ch化」深刻 ただの鬱憤晴らしツールに、まともな一般人はインスタ移行
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/04/09(金) 16:57:33.09ID:eRZJ5ByG0前述したオープンレターの中には、呉座氏が相互フォローの仲間と一緒になって特定の相手への「攻撃」や「中傷」を楽しんできた様子が、次のように説明されている。
たとえば誰かが、性差別的な表現に対して声を上げることを「行き過ぎたフェミニズムの主張」であるかのように戯画化して批判すると、別の誰かが「〇〇さんの悪口はやめろ」とリプライすることがあります。こうしたやりとりは、当該者個人を貶めるために、「戯画化された主張を特定個人と結びつける」手法としてパターン化されています。そこには、中傷や差別的発言を、「お決まりの遊び」として仲間うちで楽しむ文化が存在していたのです。
ネット上の、特にツイッター上ではよく見かける光景である。ツイッターはオープンなように見えて、実はさまざまなクラスタがある。特定の趣味や嗜好、あるいは思想を持つ者同士でつながっていて、そのクラスタならではの常識やルール、マナーが存在する。頻繁に使用される言葉も、クラスタによって違いがある。
そういったマナーや、一部だけで好んで使われるスラングが、ただの娯楽に用いられているのであれば全く問題ない。
問題なのは、一部のクラスタでは、特定の個人に対する攻撃や中傷があたかも正義であるかのように行われていることだろう。ここまで書けば、昔からネットに親しんでいる人ならわかる通り、昔の2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)で行われていたことが、ツイッターの一部では行われている。
2ちゃんねるで、特定個人に対するアンチスレッド(アンチスレ)が立ち上がり、「アンチ」が集結すると、その個人のネット上での行動(ときにはリアルの言動も)は逐一監視・報告され、あげつらわれていく。
一時期、アンチの多かったママタレントが、「イチゴに練乳をかけて食べただけで炎上」したようなケースでもわかる通り、アンチというのはもはや対象が何をしても憎いので、すべての言動に落ち度を見いだそうとする。「そのぐらいはいいんじゃない?」「やり過ぎでしょ」などとたしなめようとする人には、「ここはアンチスレだから擁護したい人は出てって」となる。
https://diamond.jp/articles/-/267916?page=3
次のページ
アンチスレの「エコーチェンバー」がツイッターでも
0087風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:09:11.05ID:SKHNytqh0だからTwitterみたいに検索から急に絡まれるってこともない
0088風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:09:13.34ID:zLyn3wQA00089風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:09:16.01ID:blfssmWq00090風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:09:38.28ID:7IxbIbai0なんJでもようやっとるな
0091風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:09:41.24ID:EY2q8yxg00092風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:09:46.04ID:uBWiZSA+00093風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:09:49.12ID:9yJkzKzR00094風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:09:54.85ID:/4gjHLUDdこれやな
もっと遡れば電車男はやが
0095風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:09:57.78ID:1sZh/uRP00096風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:09:59.41ID:ZuPgvRYe05chの方が遥かにマシやで
0097風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:09:59.84ID:xRHix+XCa0098風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:10:10.01ID:5ejMxxcw00099風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:10:10.87ID:wBsvs7QJd普通流行の歌とかバンドのるやろ
0100風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:10:15.87ID:FO3hDMChr嫁へのコンプレックスとか悲惨過ぎて草
0101風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:10:17.21ID:JI+p1jy20ソースも確認せずにマジレスするやつ増えたわ
0102風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:10:29.35ID:Mt01fNve0冷笑系にありがちなことやろ
自分が中立で客観的で頭いいと勘違いして嫌なものを否定するだけで世論を差配してる気分になってしまう
0103風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:10:33.91ID:blfssmWq00104風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:10:34.35ID:St8Ulm7d00105風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:10:36.82ID:KxKVt0mQ00106風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:10:46.33ID:blfssmWq0あっ
0107風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:10:49.47ID:zZsB2q3D0これが現代のネットだよな
ガチで宗教化する
0108風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:10:51.53ID:OlZnGhF/00109風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:10:55.93ID:CKLlD1Rcaそんなわけないだろ
自演できるtwitterが5chやで?
0110風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:11:06.77ID:B7aJvyrKaなんJはそれでも便所の落書きってわきまえてるやん
同じことを飲み屋の隣の兄ちゃんに言って絡んだりしないやろ
0111風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:11:10.11ID:SKHNytqh00112風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:11:11.86ID:04SPCka00下痢と便秘どっちがマシか議論してるようなもんや
0113風吹けば名無し 上級国民
2021/04/09(金) 17:11:14.89ID:3GAOw5OQ00114風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:11:28.03ID:9a0NqZ8b00115風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:11:33.09ID:SEDH9g7t0ソシャゲなんて現実では語れんからな
0116風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:11:33.55ID:YMO+iyIp0ツイッターよりマシとは言え、なんJもエコちゃんになってるよ
0117風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:11:40.30ID:iS/J3szQ0一般人からすると2ちゃんねるにしか見えないんだよ
0118風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:11:51.29ID:n+QxRIci00119風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:11:56.65ID:zZsB2q3D0匿名掲示板とアカウント制SNSの性質の違い考えりゃ誰でもわかる話やけど
0120風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:03.03ID:XIFHLx1+d0121風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:05.02ID:bTvlYvK00どんな層が必死にやってるかわかる
0122風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:05.05ID:uBWiZSA+0それでも反対意見を嫌でも見れる環境の方がいくらかマシやわ
0123風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:08.76ID:/4gjHLUDd0124風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:09.94ID:6UteaKrId今のなんJもマウントだらけやん
0125風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:11.96ID:04SPCka00それとスマホやな
スマホのせいでネットに触れなくてよかった層が四六時中やる様になってネチケット文化が絶滅した
0126風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:13.15ID:lHR/Lmre0受けてないやろ
そのように利用しとる奴らは確かにおるけど
その目論見はどう見ても空ぶってるやん
0128風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:19.09ID:CKLlD1Rca0129風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:25.37ID:KVmd2qob0最近はスレ立った段階で方向性決まってるから住み分けしてるよな
0130風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:31.91ID:OrN1HfmhaTwitterの意見を参考にするのはアタマおかしいで
0131風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:33.53ID:BwidPIm/d0132風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:45.15ID:zZsB2q3D0あれみるからに工作というか
もうそういうノリが出来ちゃってるからね
0133風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:51.10ID:klODmqQi0結局何回も同じ(ような)スレ立てて何十時間と同じ話するからエコーチェンバー出来るのは変わらんやろ
流れに沿わない奴は逆張りガイジ扱いやし
0134風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:54.51ID:eMcoXTSHa0135風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:58.50ID:iS/J3szQ0同族で固まってるのはなんJもそうやぞ
その自覚ないのは感覚麻痺ってるガイジ
0136風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:02.31ID:ElrcKtSF0もうなってるのかもしらんけど
0137風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:09.27ID:LgGAX35KMフェミに限らずアンチ〇〇は総じて害悪よな
〇〇という意見に反対する立場じゃなくて〇〇支持者をレッテル張りしてヘイト向けてるだけだし
0138風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:09.52ID:JI+p1jy20これ
殺害予告とか誹謗中傷を簡単にするようになった
0139風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:11.49ID:86eEN8GiM0140風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:12.62ID:Z7R5ryjr00141風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:18.65ID:LBNyDbJx0人は選ぶようにしとるけどそれでもラッキーだったんやろなってのは感じるわ
0142風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:18.76ID:a1BiNwG600143風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:19.54ID:CKLlD1Rcaいまどきネットしてない奴なんておらんぞ
0144風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:25.88ID:b6rlHvLG00145風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:26.63ID:lYyrWiqSa給付金で検索したら草生える
0146風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:30.00ID:YvfZCYx500147風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:30.42ID:YMO+iyIp0せやな 住み分けや空気の読み合いが普通に起こってる
0148風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:33.84ID:Mt01fNve0ネットいじめ状態になってるならブロックも必要やけど、ブロックは原則として最終手段にすべきやと思うわ
0149風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:33.99ID:UBmPvbqed自演たって大抵単発やそのスレだけ現れるお客さんでしょ
ファンネル連れてくるツイッターには負けるわ
0150風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:36.87ID:Qm/XMh5U0実は…?
0151風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:42.77ID:XEoCZxlz00152風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:48.89ID:lHR/Lmre0ツイッターでも古いテキストサイトのノリ引きずってる奴はそういう傾向にある
0153風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:57.24ID:g8MlJaaq0あれが最もエコーチェンバーと関係ある
0154風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:14:04.73ID:jWjuK1YO00155風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:14:06.83ID:c0cEzmS0d専門分野の中世に関して表で発言するときは反百田で専門じゃない近現代のことを鍵垢で呟くときにはネトウヨまんまという一番ダサいやつやな
0156風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:14:06.92ID:UpY+7Zj500157風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:14:08.29ID:xHdOrYWU00158風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:14:08.49ID:WCXFuMb+0アメリカなんか歴史に残るレベルの汚点を生み出してるやん
0159風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:14:10.56ID:/4gjHLUDd0160風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:14:11.04ID:lOT+ezuY00161風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:14:24.91ID:+suOjAqZ0ちょうどいいSNSないんか?
0162風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:14:25.29ID:JAW0NfpW0ただTwitterはトピック自体を特定のものに偏らせるのがより容易だから先鋭化は早い
0163風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:14:31.08ID:86eEN8GiMこれ
0164風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:14:43.37ID:JlJDpRy20なんJを美化しすぎやろ
0165風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:14:48.03ID:kvmaC8ge0お前それ思考がおじいちゃんやで
0166風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:14:55.28ID:Mt01fNve0いちおうTwitterもかなり凍結させてはいるんやけどね
それでも甘すぎるのは確かやな
0167風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:14:58.08ID:sBMi1nLIa民度が高いコミュニティ探す方が早そう
0168風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:03.03ID:s1d3DoF0p0169風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:03.43ID:GzrdF+xK0普段の言動に出るから自分らも気をつけるべきや
0170風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:05.24ID:a5Mm3DJy0それに釣られてネット民が集まった
数年前の方針転換でAPIの締め出しや有料化で面白いことをする人がいなくなった
ネット民はそれぞれ新しいコミュニティを求めた
今残ってるのは残骸だよ
0171風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:05.89ID:OTJD/mnU0自分達がエコーチェンバー化して世間からズレてる認識はないんか
0172風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:14.21ID:tq1Vdu9Yaするけど自分の居場所にはならんな
0173風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:14.45ID:ZwwIHzqJ0面倒やん
0174風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:21.87ID:koseCWa/00175風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:22.71ID:5DoYMfZpMあんなとこクラスに5人くらいしかいなかったオタクと政治厨が集まっとるだけなのに
0176風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:22.75ID:BCTiWs6/00177風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:23.10ID:/fS+GwbTd0178風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:31.39ID:xIXrH6gT00179風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:35.98ID:6Gaw4xtwp0180風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:37.62ID:UpY+7Zj50自覚しながらやめられないのはもっと深刻なんやけどな
0181風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:42.94ID:YvfZCYx500182風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:48.26ID:wT56vB1+d東亜みたいに持ち回りで敵役(朝鮮人役)やって憎悪を募らせていくパターンとかもあるからな
0183風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:48.39ID:k4DcVGQI0コテハンにまともな奴がおるわけないやん
0184風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:49.75ID:as+inLWdaTwitterで「なんでまんこが書き込んでるんだよおおおお」って拒否反応示すやつなんておらんで
0185風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:52.74ID:pSCDIVtCa自虐してないじゃん
twitterと比べてホルホルしてるじゃん
0186風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:56.38ID:Mt01fNve0あいつら民度低すぎるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています