トップページlivejupiter
1002コメント241KB

【悲報】ツイッターの「2ch化」深刻 ただの鬱憤晴らしツールに、まともな一般人はインスタ移行

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し2021/04/09(金) 16:57:33.09ID:eRZJ5ByG0
ツイッターは今や2ちゃんねる
 前述したオープンレターの中には、呉座氏が相互フォローの仲間と一緒になって特定の相手への「攻撃」や「中傷」を楽しんできた様子が、次のように説明されている。

たとえば誰かが、性差別的な表現に対して声を上げることを「行き過ぎたフェミニズムの主張」であるかのように戯画化して批判すると、別の誰かが「〇〇さんの悪口はやめろ」とリプライすることがあります。こうしたやりとりは、当該者個人を貶めるために、「戯画化された主張を特定個人と結びつける」手法としてパターン化されています。そこには、中傷や差別的発言を、「お決まりの遊び」として仲間うちで楽しむ文化が存在していたのです。
 ネット上の、特にツイッター上ではよく見かける光景である。ツイッターはオープンなように見えて、実はさまざまなクラスタがある。特定の趣味や嗜好、あるいは思想を持つ者同士でつながっていて、そのクラスタならではの常識やルール、マナーが存在する。頻繁に使用される言葉も、クラスタによって違いがある。

 そういったマナーや、一部だけで好んで使われるスラングが、ただの娯楽に用いられているのであれば全く問題ない。

 問題なのは、一部のクラスタでは、特定の個人に対する攻撃や中傷があたかも正義であるかのように行われていることだろう。ここまで書けば、昔からネットに親しんでいる人ならわかる通り、昔の2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)で行われていたことが、ツイッターの一部では行われている。

 2ちゃんねるで、特定個人に対するアンチスレッド(アンチスレ)が立ち上がり、「アンチ」が集結すると、その個人のネット上での行動(ときにはリアルの言動も)は逐一監視・報告され、あげつらわれていく。

 一時期、アンチの多かったママタレントが、「イチゴに練乳をかけて食べただけで炎上」したようなケースでもわかる通り、アンチというのはもはや対象が何をしても憎いので、すべての言動に落ち度を見いだそうとする。「そのぐらいはいいんじゃない?」「やり過ぎでしょ」などとたしなめようとする人には、「ここはアンチスレだから擁護したい人は出てって」となる。
https://diamond.jp/articles/-/267916?page=3
次のページ

アンチスレの「エコーチェンバー」がツイッターでも
0855風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:45:43.59ID:hOQwpUZ5a
>>846
チーズ牛丼好きそう
0856風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:45:45.34ID:JXHCob2Ud
>>783
アニオタと野球オタクって対立してるイメージやったんやけどちゃんと両立してて草
0857風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:45:50.84ID:wSxZq3Spa
掲示板文化ってとっくに過去のものになってるのに5ちゃんは旧住民が生き延びてて全体の年齢を引き上げながら続いてるんよな
ユーザーが高齢化で減っていって最後は絶滅すると思うけど
0858風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:45:54.92ID:5z/maSER0
ネットで無料で金稼げるアフィリエイトとマスメディアの遊び場になっただけやねこのスレもそう
0859風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:45:55.12ID:UBmPvbqed
>>738
きみアンチフェミの話しばっかしてるがアンチフェミに暴言でも言われたのかい?
0860風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:46:00.84ID:lHR/Lmre0
>>798
絶対失敗するだろうと思ってたけどあっさり失敗したなあれ
政治の恐ろしさをわかってないわ
0861風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:46:01.61ID:uqfUJYdga
そのうち「陰スタ」とか言われるようになるやろ
0862風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:46:03.65ID:66pOQ1xQ0
>>845
必死300位お前が言うことか?
0863風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:46:09.57ID:s1d3DoF0p
ツイッターは他人のツイートをスクショしたのあげたら凍結されるようにすれば良い
0864風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:46:13.04ID:a5Mm3DJy0
インターネットが権力を持ちすぎた
ワイら老害が変わる番や...
0865風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:46:13.47ID:9Gj2uOrOa
>>851
それが今は一番正しい使い方や
ワイも公式覗くときに見るくらい
0866風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:46:16.83ID:nnaQRzVAd
>>783
アニメアイコンばっかやんけ!
0867風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:46:17.38ID:yUEqgyGR0
ウェルカムトゥアンダーグラウンドの精神って必要やわ
0868風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:46:17.43ID:sBMi1nLIa
未だに5chはゴミクズが集まる掲示板って風潮あるよな
0869風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:46:17.43ID:79hW42b4K
>>453
嘘も拡散されていく速度が早いって研究結果もあったよな
アフィが誘導して炎上加速させてたりもするし
様々な要因でああいう有り様になっちゃうんやろな
0870風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:46:19.31ID:zYV5oFYeM
政治豚「#検察庁法改正案に抗議します」

コロナで暇になった芸能人「はぇ〜…『#検察庁法改正案に抗議します』っと…」

コロナで話題に困っているテレビ「おっ!wおもろそうなことやってるな!w」

政治豚「世間に認められたあああああああああああ!!!!!!!!これ影響力あるんだ!!!!!!!!!」

これ以降何かにつけて政治豚が共謀して#○○に抗議しますと呟いてトレンドを荒らすようになる
0871風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:46:22.40ID:+FviOTOod
>>856
むしろ昔から同類やろ
いがみ合ってるのは同族嫌悪や
0872風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:46:24.09ID:tBsWbQ8xd
>>817
discordを頻繁に開く習慣がある者同士やないと真価を発揮しないからな
それなのにSNSやなくてツールとしての側面が強いから習慣化しづらい
0873風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:46:25.24ID:L+kgyQk0M
>>857
アメリカではreddit全盛期やん
https://i.imgur.com/QULTD3U.png
0874風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:46:25.40ID:6RDPc62jp
ネトウヨが乗り込んだ所は2ch化して荒れてオワコン化する
0875風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:46:25.99ID:4ux0xO7Pd
呉座勇一、今就いてるのは任期付きのポストやのに自業自得とはいえ今後どうすんねやろ
0876風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:46:27.02ID:UWEwRTTc0
世間の声だと勘違いした層が政治タグ作りまくってるじゃん
0877風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:46:32.79ID:Mt01fNve0
>>777
ミサンドリストとフェミニストは別よな
更にそのお寿司猫薔薇も継続すらしてない
被害者マインドが強すぎて今でないことをネチネチネチ言い過ぎなんよ
針小棒大なんよ
0878風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:46:34.05ID:djANRYfd0
ツイカスが逆張りするようになってなんjがその逆張りするようになったからなんjがまともに見える
0879風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:46:36.83ID:fXofXFxY0
>>789
詳しい事を誇るほうが健全やん今は語ってもキッショで終わりや
0880風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:46:40.93ID:eOZ4GTNv0
Twitterいくら叩いてもなんjにいる時点で全てブーメラン返ってくるから何も言えないんだ😭
確かにワオも今はTwitterアプリ消してインスタとTumblrしかやってないが
0881風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:46:44.46ID:IxDD7wEnr
>>494
言うほど稀か?
0882風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:46:46.33ID:tDOj8TlU0
ツイフェミの異常性
https://i.imgur.com/KPabq8n.jpg
0883風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:46:46.59ID:bxLuUM2Yp
リアルではガイジは相手にしない距離をとるが出来るのにアホやろ
0884風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:46:50.93ID:5z/maSER0
Twitterの鍵垢の比率が年々上昇してる気がする
なんでか知らんが2019年からめっちゃ上がったワイの周りは
0885風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:47:00.46ID:QN4fLgtc0
>>832
Twitterの野球ネタはモロにTwitterの悪い所出とるなぁ
プロ野球のファンはまさに宗教みたいなもんやけど宗教にああいうクローズドサークル系のSNSはホンマにヤバい
0886風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:47:01.64ID:flML24Fda
むしろ何故匿名掲示板で我慢できないのか知りたい
0887風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:47:07.57ID:VJdxeHZv0
>>808
一般人が好きなもの発信したい場合は一番都合がいいと思う
内容によってはfacebookやPinterestと使い分けだけど
0888風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:47:08.41ID:SOdhTBR90
>>857
全盛期にリアル厨房だった層も今や30超えてるからな
高齢化はヤバいで
0889風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:47:08.52ID:4qr5RldC0
>>783
なんJのメイン層が見てとれるな
0890風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:47:09.27ID:Ffd5X0yM0
>>850
嫌儲という同じことする勢力が出てきて嫌儲に逆張りしようとしたらめちゃくちゃになった
ネトウヨ煽りとかまさにそんな感じ
0891風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:47:13.13ID:CLs2Xv1K0
>>499
せやなあ
めっちゃ納得するわ
ありがとう
0892風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:47:13.32ID:Aedq93DK0
twitterはブロックできるだけいいじゃん
5chは毎日ID変わるのでその都度NGしなきゃならん
0893風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:47:15.82ID:7FVrnFFra
>>458
Jが一番上定期
0894風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:47:16.16ID:qByPdqED0
>>73
自虐はVIPの文化でなんJはマウント文化やないか?
0895風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:47:18.99ID:L+kgyQk0M
>>860
いやjimがjaneだけじゃなくてchmateにもapi提供したから
出張してたケンモメンが戻ってきただけやで
0896風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:47:24.25ID:xUX2ni11a
Twitterがまともな人間の意見みたいに扱われてるのはめっちゃ違和感あったわ
5ちゃんねるまでとは言わんけど世論とは別で考えるべきや
0897風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:47:24.27ID:Mt01fNve0
>>793
だから現在進行系なのを持ってきたらええやん
でもひとつも持ってこれてない

で仮に持ってきても「フェミニストではないミサンドリスト」
「フェミニストになりすましたアカウント」
やったりするんやろ

アンチフェミってなりすましも見抜けず騒ぐほどバカ揃いなんやし
0898風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:47:28.31ID:1oYQJDwL0
インスタのエコーチェンバーがマシとか言ってるアホの分析なんて聞く価値もないわな
インスタみたいな表面上上品な世間のご近所付き合いみたいなとところほど余所からツッコミ入れにくくてエコーチェンバーしてくんやで
実際インスタは自然派とか反ワクチンとかのまともな外面で狂った奴等の巣窟やろ
0899風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:47:29.03ID:djANRYfd0
>>832
米野の一件で完全に周知の事実になったな
0900風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:47:30.78ID:A9w+BpiSa
マウント文化ってぶっちゃけ本来のネットになっただけだよな
ネットで傷の舐め合いとか滑稽でバカにするなって方が無理だろ
0901風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:47:42.21ID:dp5bQKdX0
>>738
こいつらに関しては「死ね」「殺す」を独特な言い回しで言うことでマウント取った気になってるだけだからな
キモキモ大喜利してるだけ
0902風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:47:43.32ID:gtJC4BRip
Twitterのネトウヨどもホンマ酷いからな
アメリカみたいに一掃した方がいい
0903風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:47:44.75ID:zIo+dTz8M
>>882
オスガキとかようツイッターで書くわ😅
0904風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:47:45.04ID:Agh3taeRr
>>868
5chに限らずネットに愚痴書く人間なんてゴミクズだらけなのにな
ワイもゴミクズの一人やけど
0905風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:47:45.63ID:RoAnlxcx0
Twitter民度低いもんな
0906風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:47:49.34ID:cB3LhATcd
Clubhouseとかいう一瞬で消えたSNS
0907風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:47:50.54ID:Thzg4y8p0
Qアノンの周りにはQアノンしかおらんから一層Qアノン化が進むみたいなあれか
0908風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:47:53.12ID:UpY+7Zj50
>>886
いいねがほしいんや
0909風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:47:56.28ID:Mt01fNve0
>>847
本当に年中言ってるなら持ってきたらええやん
でもひとつも持ってきてない

アンチフェミは加害者のくせに被害者マインドが強すぎ
0910風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:47:59.01ID:gaVMlkjid
>>78
ついフェミもかなり有害だと思うけどアンチフェミもまあまあやばいよな
ワイも昔はアンチフェミやったけど、仲間がフェミ憎しで女性差別し始めてから嫌になってやめたわ
最初はフェミからかうために女性差別発言して煽ってるだけで本心もくそもなかったんやろうが、途中からガチの差別団体になってった
0911風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:48:03.76ID:tBsWbQ8xd
>>877
それやったらもっと定量的に示さんとポチポチ例示するだけやと全く交わらないプロレスで終わりやそ
0912風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:48:10.20ID:gGm2/gAP0
>>882
子供産みたかったなって影で泣いてそう
0913風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:48:10.43ID:hOQwpUZ5a
>>884
ある程度人間関係構築出来たら閉じてた方が楽だからな それぐらいTwitterの攻撃性が尖ってきてる
0914風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:48:11.43ID:vk83aDYq0
なんJは頭の悪いひねくれたおっさん
Twitterは頭の悪いガキっぽいおっさん
0915風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:48:13.95ID:Y/m2jP8T0
>>2
アンチ乙
オタクこそ声優のライブ配信見るために使うよね
0916風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:48:14.30ID:6X/bfC/10
なんか腹立つな
元々日本人なんて2ch並かそれ以下の民度なんやぞ
0917風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:48:18.22ID:V/6yXEV30
ここ以外でもTwitterの話するとすぐフェミ論争になるな
ツイ観に籠もっとけばいいのに
0918風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:48:21.35ID:E001GtDPM
「辛辣で草」←こいつがインターネットの民度を破壊したという風潮
0919風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:48:21.71ID:5z/maSER0
ネット依存というか暇さえあればTwitter開いて見ちゃう中毒者が原因やろ
既婚でそこそこ離れてるやつのほうが幸せそう
0920風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:48:27.64ID:a0UDimHYd
Twitterやと野球選手や野球関係やたらと強いのにインスタやと野球弱いのはなんでなんや
インスタになると野球サッカーが逆転しとる
0921風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:48:37.39ID:fXofXFxY0
>>897
急には無理やろ笑君みたいにフェミのことばっかり考えとる人ばっかりやないんやから
0922風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:48:41.09ID:JrzAvc7V0
そもそも何でそんな風潮作りたかったり世間の声でありたいねん
0923風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:48:44.28ID:eOZ4GTNv0
>>914
最近はその層もごちゃ混ぜになってきとるわ
0924風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:48:47.90ID:zZsB2q3D0
>>854
人間が情報発信してるわけだから
その人間の偏向に偏るのは当然なんだよね
だから受けて側がそういうものなんだとしっかり理解するリテラシーが今1番重要
0925風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:48:51.48ID:L+kgyQk0M
>>920
やめたれ
0926風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:48:53.25ID:Ffd5X0yM0
>>879
それは一理あるけど
詳しい詳しくない以前に何が好きか嫌いかでまず叩かれるからな昔は
浅いとこでマウント取り合ってたのは同じや
0927風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:48:59.36ID:Mt01fNve0
このスレのアンチフェミも「そういうアンチフェミは許せないしなんなら批判してる」ってのは一人もいないやろ
その程度の民度なんよ、アンチフェミって
https://pbs.twimg.com/media/EoTOUR-U0AEDGnp.jpg
0928風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:49:00.25ID:bel60lkv0
Twitterって絶対開発者が思った使われ方されてないわ
少なくとも日本では
0929風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:49:02.30ID:yUEqgyGR0
インスタって言うほど陽キャのマウント合戦ばっかってわけでもないやろ…
木を見て森を見てへんわ
0930風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:49:04.37ID:QN4fLgtc0
>>848
実際共有スレは社交の場やでもはや
みんなして「いやーウチなんてまだまだ」「ウチもちょっと運が良いだけで…」みたいな社交辞令のオンパレード
「共有スレは平和」という風潮を崩さないために頑張っとるわみんな
0931風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:49:04.88ID:PSOgU5iU0
インスタグラムのやり方が分からなくてテキトーにスマホの背景画面あげてたらなんか外人がフォローしてきてビデオチャットしてきたから怖すぎてやめた
0932風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:49:06.61ID:dGihsNeja
>>918
これが流行った頃のなんjが一番嫌い
0933風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:49:08.51ID:cxOlLli50
https://i.imgur.com/fhfzZVj.jpg
0934風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:49:10.74ID:tDOj8TlU0
ツイフェミには謝罪や反省という概念がなくとにかく自分を肯定してくれるかどうかでしか相手を判断しないから
一切会話が成り立たないのよね
声だけデカいから周りも配慮せざるを得なくなってどんどんつけあがるっていう
自分の首を絞めてることに気付いてるんだろうかあいつら
0935風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:49:12.63ID:UOnXjzfB0
twitterは母数がデカすぎるってもあるよな
それを理解してないj民がなんjはtwitterよりマシ!!って言ってるのは見てて気持ちが悪いわ
0936風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:49:12.95ID:5BaL1BSN0
>>920
オタクツールのTwitterは野球ファンと相性いいんや
逆に陽ツールはサッカーファンと相性いい
0937風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:49:15.01ID:6jaHIM3bM
こういうスレってどさくさに紛れてフェミのやらかし全部なかったことにしようとするのがすごい
0938風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:49:22.66ID:DCLbfx7Dp
>>793
そういうのはほぼ確実にフェミに成りすましたアンチフェミネトウヨの工作垢やで
0939風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:49:23.04ID:reeRm3TQ0
>>877
フェミニズムって言葉をここまで印象悪くしたツイフェミは本当に罪深いわ
0940風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:49:26.23ID:a5Mm3DJy0
>>922
お手軽に大衆を扇動できるんやで
思想家にとって最高の時代よ
0941風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:49:29.29ID:UWEwRTTc0
公式アカウントに文句リプつけに行くやつ
ミスした選手のアカウントに直接暴言リプライ浴びせにいくやつ

↑こいつらってまともな社会経験あるの?
せめてお問い合わせフォームから送れよ
0942風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:49:35.28ID:WzH8EmNer
>>898
ってアフィでみたの?w
0943風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:49:36.84ID:GcERXrxDa
うそはうそであると見抜ける人が減ったんやろ比率的に
0944風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:49:39.13ID:BYDBtJRva
>>2
毎週オススメスイーツあげてるんや。すまんな
0945風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:49:44.08ID:+FviOTOod
>>935
お前は気持ち悪いけどなガイジ
0946風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:49:49.06ID:oI6wilhr0
トレンドの別の○○だと思った〜(池沼)だらけのガイジみたいな流れなんとかならんのか
0947風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:49:51.86ID:Mt01fNve0
ワイはフェミではなくてアンチ・アンチフェミやからな
イジメのノリでフェミ叩きして女差別してるクズが多すぎなんよ
加害者のくせに被害者ヅラなのも醜悪やし
なりすましにも何度も騙されるくらいに頭弱いし
0948風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:49:52.22ID:aMcfRGwwd
爆サイのマッドマックス感すこ
0949風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:49:52.96ID:pCgTF9z60
5chとは影響力というか拡散力がダンチやからタチが悪い
0950風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:50:01.40ID:dGihsNeja
>>929
多分インスタエアプなんや
あそこほどrom専が楽しめる場所はない
0951風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:50:03.28ID:zIo+dTz8M
>>931
基本オープンなのは陽キャのツールや
陰キャはなんJでイキってるのが丁度いい
0952風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:50:04.10ID:Mb+MciSfd
>>909
被害者マインド酷いのはフェミの方では?
0953風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:50:05.82ID:hOQwpUZ5a
>>918
対岸の火事を今風によく体現してる言葉よな
0954風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:50:09.10ID:+ZWUqEsf0
もうキモオタとそれ向けに商売してるクリエイターしかおらん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。