トップページlivejupiter
1002コメント241KB

【悲報】ツイッターの「2ch化」深刻 ただの鬱憤晴らしツールに、まともな一般人はインスタ移行

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/04/09(金) 16:57:33.09ID:eRZJ5ByG0
ツイッターは今や2ちゃんねる
 前述したオープンレターの中には、呉座氏が相互フォローの仲間と一緒になって特定の相手への「攻撃」や「中傷」を楽しんできた様子が、次のように説明されている。

たとえば誰かが、性差別的な表現に対して声を上げることを「行き過ぎたフェミニズムの主張」であるかのように戯画化して批判すると、別の誰かが「〇〇さんの悪口はやめろ」とリプライすることがあります。こうしたやりとりは、当該者個人を貶めるために、「戯画化された主張を特定個人と結びつける」手法としてパターン化されています。そこには、中傷や差別的発言を、「お決まりの遊び」として仲間うちで楽しむ文化が存在していたのです。
 ネット上の、特にツイッター上ではよく見かける光景である。ツイッターはオープンなように見えて、実はさまざまなクラスタがある。特定の趣味や嗜好、あるいは思想を持つ者同士でつながっていて、そのクラスタならではの常識やルール、マナーが存在する。頻繁に使用される言葉も、クラスタによって違いがある。

 そういったマナーや、一部だけで好んで使われるスラングが、ただの娯楽に用いられているのであれば全く問題ない。

 問題なのは、一部のクラスタでは、特定の個人に対する攻撃や中傷があたかも正義であるかのように行われていることだろう。ここまで書けば、昔からネットに親しんでいる人ならわかる通り、昔の2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)で行われていたことが、ツイッターの一部では行われている。

 2ちゃんねるで、特定個人に対するアンチスレッド(アンチスレ)が立ち上がり、「アンチ」が集結すると、その個人のネット上での行動(ときにはリアルの言動も)は逐一監視・報告され、あげつらわれていく。

 一時期、アンチの多かったママタレントが、「イチゴに練乳をかけて食べただけで炎上」したようなケースでもわかる通り、アンチというのはもはや対象が何をしても憎いので、すべての言動に落ち度を見いだそうとする。「そのぐらいはいいんじゃない?」「やり過ぎでしょ」などとたしなめようとする人には、「ここはアンチスレだから擁護したい人は出てって」となる。
https://diamond.jp/articles/-/267916?page=3
次のページ

アンチスレの「エコーチェンバー」がツイッターでも
0336風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:23:46.84ID:S8ekRitsd
>>279
ちょっと鳴き声以上の話するならIDは必須やね
なりすまし放題なりすましを疑い放題やと急速に先鋭化する
0337風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:23:49.96ID:EIQvCYJx0
Youtubeが一番ええぞ
0338風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:23:53.93ID:hOQwpUZ5a
https://twitter.com/JR_Jobanline/status/1379958832667844608?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0339風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:23:56.39ID:Mt01fNve0
つまり何かを訴えるのならレスバ上等の精神でいこうってことやな
もし自分が攻撃されたくないなら他の何かを攻撃するな

そら理不尽な叩きやいじめや差別は否定されるべきやけど
0340風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:23:57.01ID:66pOQ1xQ0
>>332
それって海外版の2chやないんか?
0341風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:23:58.80ID:uM4bcz2Y0
>>309
全然反論になってなくてびびるな
0342風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:03.93ID:dvYrMKLRM
5chを悪の代名詞のように扱う風潮
0343風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:08.83ID:L+kgyQk0M
>>307
アメリカのほうがユーザー数多いぞ

https://i.imgur.com/HOhEl3R.png
0344風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:14.01ID:9cY0jPXm0
フォロワーの悪口言いたくなった時どうするんや
ワイはここで書いてるで
0345風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:15.63ID:GZQ6SQwA0
5chはまとめは世間から見下されてるけどTwitterはそうでもないのにコレなのが不味い
0346風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:15.73ID:LgGAX35KM
>>332
ガルちゃん定期
0347風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:16.79ID:PSOgU5iU0
>>322
40代男性が一番多いぞ何故か分からんが
0348風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:17.50ID:WnFYqWTjd
twitterで鍵かけてない奴は自己顕示欲ガイジ
インスタで鍵かけてないやつは低学歴バカ
SNSをオープンにやってる奴なんてどこもバカかガイジ
0349風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:18.15ID:6bfZSlM1a
>>291
専門板のキチガイが集まる聖地がなんjやぞ
0350風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:20.36ID:NtJ1wh/r0
なんJの不謹慎レス紹介してバズろうとしてるカス多すぎて草枯れますよ
0351風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:23.06ID:SEDH9g7t0
>>289
これいうほど悪くないやん
住み分けできてるし
0352風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:32.15ID:2TUWxrIf0
終わりだよこの国
0353風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:34.54ID:g1RrIN5j0
>>332
radditってほんと丁度いいよな
0354風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:41.62ID:a5Mm3DJy0
>>328
Twitterで入り口を探してdiscordやそれっぽいコミュニティに入る
ある程度の規模は前時代的な村社会か機能してない過疎やけどヘイトよりは...
0355風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:41.64ID:umTwvUYs0
>>334
あれ専門板の名物コテハンと何ら変わらんわ
なんなら三橋貴明みたいにコテハン出身だったりする
0356風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:41.98ID:iu6neSF7r
日本人の特性的なものがあるからどんなSNS与えてもそういう奴は出てくると思うで
0357風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:44.21ID:iFXADUzGd
>>343
人口比でみろ定期
0358風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:50.92ID:Mt01fNve0
>>341
どうなってないんや?
詳しく説明してや
0359風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:51.68ID:/9hvno5pH
>>308
本当は海外もコメ欄閉めたいけど鬱憤晴らす場所無くなると奴らはショップとか会社への暴動とかデモになるから仕方なく発散する場所与えてるだけやで
言ってることのレベルは日本のゲハも外人も変わらん
0360風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:55.02ID:Wv0a2EnPM
今のTwitterって+民とケンモメンと東亜民とVIPPERとJボーイ達が同じ板の同じスレにいるような状況やろ
0361風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:25:00.86ID:GzrdF+xK0
>>335
自殺を仄めかす人は警察が特定して保護しに行ってくれる制度あるんや
0362風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:25:02.07ID:Ir2q/8FQM
インスタって監視カメラみたい
Twitterは痰壺
2chは…なんだろう
0363風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:25:02.70ID:O5rCqXxq0
>>340
全然違うよ
0364風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:25:03.28ID:Mc/IpUGE0
TwitterもInstagramも鍵垢でリア友としか繋がってないから平和だわ
0365風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:25:04.21ID:m9ud9Gj7a
メンヘラのオケラ見てよ

http://imgur.com/eRgKFHI.jpg
0366風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:25:05.42ID:L+kgyQk0M
>>319
もうインスタ行ってそうと思ったけど既にババアならTwitterに残っててもおかしくないな
0367風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:25:07.82ID:xCax8netd
アニメアイコンで猛虎弁使ってるクソ陰キャ結構おるよな
0368風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:25:08.89ID:lHR/Lmre0
>>344
DMでダイレクトアタック
0369風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:25:09.09ID:BIhe90UX0
なんで草生やしてんだアイツら
草はなんJの内輪ネタやん
0370風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:25:10.09ID:BWXf/2vf0
>>317
アニメ板やん
0371風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:25:16.95ID:xWqBv94hM
>>318
敵「ゲーム用のアカウントですがさすがに我慢できなくなったので呟きます…安倍やめろ!」
ワイ「惜しいやつを亡くした😂」フォロー解除
0372風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:25:26.00ID:sBMi1nLIa
40代のおっさんsnsやりすぎやろ暇なんか
0373風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:25:32.07ID:O5rCqXxq0
>>346
ガルちゃんってアカウントとかあったっけ?
0374風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:25:33.47ID:gGm2/gAP0
アニメだのゲームだの嫌いじゃないけどTwitterのオタク連中キモいから関わりたくないし陽キャは怖い
だからなんJに引きこもるしかないわ
0375風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:25:35.84ID:J/nAPf2OM
>>332
テキストベースの5chで満足しとるIT後進国やからな
0376風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:25:36.45ID:07wtgBWUM
何かある度にツイ垢作るけどコテ付きで独り言ブツブツ言うことに辛くなってやめたわ
0377風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:25:37.96ID:1iywOuS+a
>>348
なんの偏見?
0378風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:25:41.10ID:3G6cVZV6d
Twitterってリアルタイムで起きたこと検索するツールとしては有能だけど発信する気は起きないよな
0379風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:25:44.59ID:lYsy+cCj0
ツイッタランド住民は自覚症状ないんよな
0380風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:25:45.76ID:dp5bQKdX0
>>362
便所の落書きちゃう
0381風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:25:46.53ID:HGHGGLAz0
元々は何が好きかで集まったコミュニティでも最終的に何が嫌いかで先鋭化する現象どうにかならんのか

日本独特なのか海外共通なのか知らんけど
0382風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:25:47.25ID:79hW42b4K
インスタも時間の問題やぞ
0383風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:25:48.39ID:a5Mm3DJy0
>>349
各板のエリートガイジの集合体か燃えるなぁ
たまにガチ勢向けのネタ出すと色々出てきて面白い海運とか派閥争いは楽しかった
0384風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:25:49.78ID:tCPOrYRza
>>335
自殺しようとしてる!助けてあげて!みたいなのあるはず
0385風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:25:59.29ID:cQFafWX60
5ちゃんやヤフコメでは限界があるので
ツイッターがその内基地外隔離施設の機能果たすだろ
0386風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:26:04.42ID:O5rCqXxq0
>>353
日本でもあれば流行りそうやけどなあ
0387風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:26:08.15ID:LU3/5D3/a
身内の集まりはグループLINEで十分やしインスタも見るだけで使わんね
0388風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:26:17.44ID:/fS+GwbTd
>>308
日本語しかわからんのに海外語るのやめたら?
0389風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:26:19.30ID:aFpgCXZR0
うっせぇわ
0390風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:26:24.56ID:L+kgyQk0M
>>332
5chと対して変わらんやん

今日本語圏のredditにいるの九割元ケンモメンだし
0391風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:26:29.12ID:z8Sdmgexr
ツイッターは直接凸るガイジが大量におるのがね
そこだけは5chより害悪さ勝っとるわ
0392風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:26:37.49ID:QmcrG9IEd
オタクはずっとキモいと思われてるから昔のオタクは影に隠れて楽しんでたのに今は自分から目立ちに行ってキモいと言われてキレてるからな
0393風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:26:38.07ID:O5rCqXxq0
>>375
5chとは層がちがうやろ
0394風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:26:39.47ID:b3e8OTV9M
この前道の駅でバイクのおっさんが一人でピースして自撮りしててそれ見たらワイちょっと悲しくなった
そこまでして他人に存在を認めて貰いたいのかなって
0395風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:26:42.88ID:GzrdF+xK0
ワイも鍵かけてる本垢はまともやけどサブのアカウントはエロ画像とかいいねしまくってるしまともな使い方してるのは目立たないだけなんじゃね?
0396風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:26:44.78ID:b6rlHvLG0
ふたばはid表示基本やったら丁度ええ感じするな
あれはあれで楽しいんやけど
0397風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:26:46.68ID:l2ruhyVtM
ツイッターは政治カスいる時点で終わりやわ
0398風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:26:48.85ID:uM4bcz2Y0
>>358
冷笑系の勘違いじゃなくて実際にそうやん
いわゆる一般人はTwitterのネトウヨもフェミニストも普通にやべえ奴だと思ってるぞ
↑というワイの発言に対して「アンチフェミのやばさをわかってない、冷笑系の限界!」は全然反論になってない
反論になってないていうか会話になってない
0399風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:26:52.66ID:g1RrIN5j0
人が増えるとどうしても陰湿な書き込みが増えて冷めるんよな
もっと仲良くやろうや
0400風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:26:55.61ID:rRteq0Bm0
>>73
Twitterよりマシと思ってる時点で底辺の自覚ないやんけ
0401風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:26:56.69ID:SwCM1bMJM
>>332
海外のredditの立ち位置こそ日本のtwitterみたいな感じだけどな
ネットミーム使いまくりでネタにマジレスマンも多い
エコーチェンバーは多少マシだけど
0402風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:26:59.15ID:66pOQ1xQ0
というかそろそろLINE4んでくれんかな
広告だらけ無駄な機能だらけで気付けばゴミアプリと化してるんやが
0403風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:27:00.72ID:1iywOuS+a
>>360
微妙に違う
そいつらが外界から孤立したコミュニティに固まって先鋭化してるかんじ
コミュニティ間の交流はない
0404風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:27:02.55ID:0OnKNCKm0
何が嫌いかより何が好きかで語れるのはインスタくらいやな
0405風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:27:10.61ID:dp5bQKdX0
帰属意識がある奴らが頭おかしいだけでどこも程々に使えばまともに利用できると思うけどな
0406風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:27:11.92ID:tmLV0O/l0
インスタもそのうちそうなる
0407風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:27:12.27ID:bjXplfGSM
>>371
あるあるやな
0408風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:27:14.02ID:LgGAX35KM
>>373
言うほどあそこってアカウント気にするんかな?
いいねが多くついたコメントが上位に来るし似とるやろ
0409風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:27:16.65ID:BWXf/2vf0
>>394
承認欲求を完全に捨てたら世捨て人かニートや
0410風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:27:17.57ID:WcJdnCQtM
ワイらは日陰でコソコソ悪口言ってるけどTwitterやと目の前で罵倒してるようなもんやからなぁ
0411風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:27:17.72
>>369
これ
0412風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:27:21.11ID:vp/5T3Yf0
ワールドクラスのキチガイ揃ってるから5chよりやばい
0413風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:27:27.17ID:myJ50nun0
匿名だと本音が言えるというが、顔も名前も知らん奴の言葉に納得も出来んわ。それを野に晒すアフィも真に受ける奴もアホ
0414風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:27:27.28
>>369
マジで謎
0415風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:27:29.56ID:y0eX7lo80
>>384
まあ、よう考えたら死んでも関係ないしほっとくわ
0416風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:27:29.59ID:hOQwpUZ5a
>>395
リア赤厨房のころから更新停止しとるわ
ゲーム赤は暴れまくってるけど
0417風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:27:38.39ID:pJqviEVMd
そもそもsnsみたいなネットですら一人一人の個が確定された空間にいるのが嫌すぎて全くやっとらんわ

やっぱワイみたいなネクラは匿名掲示板に限る
0418風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:27:39.00ID:a5Mm3DJy0
>>381
人を選んで規模を小さくすれば...
オープンな組織はいずれ崩れ先鋭化する、その都度再編成すればいいけど
0419風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:27:39.38ID:HdhzfzOEp
すまんそれでも今の匿名掲示板よりはマシ
0420風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:27:45.21ID:onyn+ree0
話題によるとしか言いようがないよな
リアルタイム検索や学術的な事とかはTwitterで検索したりするけどね
0421風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:27:45.94ID:iu6neSF7r
つーかTwitterは政治系ツイート多すぎて嫌やわ 中年でネット始めたての奴らがどっぷり浸かってるイメージ
毎回トレンドお気持ち表明されても困るんですわ
0422風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:27:54.63ID:66pOQ1xQ0
ツイッターいつのまにか鍵じゃないけどリプ出来ん設定とかあるんよな
これだいぶクソやろ
0423風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:27:57.14ID:6qtg/r7y0
Twitter 直接悪口
Instagram 商品の宣伝、自慢
YouTube 見世物小屋

こんな感じ
0424風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:28:01.16
>>369
何が原因なんやろな
0425風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:28:04.38ID:SwCM1bMJM
>>400
底辺って言うのは人の話やで
>>73で比較してるのはシステムの話や
0426風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:28:05.24ID:lHR/Lmre0
ツイッターは直接凸るガイジが大量におるっていうけど
数万RTされてもぶらさがってるのは数十個とかだったりするわけで
言うほど大量か?となるわ
0427風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:28:06.46ID:Q7EndZtj0
>>78
自虐文化なんてもうないだろなんJ チー牛ネトウヨの押し付け合いマウント合戦じゃん
0428風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:28:09.62ID:7hz+3rGqr
パヨクが大暴れしとるからな
https://i.imgur.com/uNqYKzI.jpg
0429風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:28:12.67ID:Mt01fNve0
>>392
せやね
これまで問題になってる各種エロ萌えコラボなんかも表に出張って起きたことやし
0430風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:28:13.56ID:+kmAJucta
Twitterはキチガイ隔離所として見てるのにあれがSNSの代表扱いされてるの怖E
あれが世間の声とかやめーや
0431風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:28:14.44ID:2GQvEDby0
ツイッターはGoogle検索で引っ掛かってくるのやめろや
Blocklistすり抜けるクソごみ
0432風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:28:16.15
>>369
持ち出しうぜえよな
0433風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:28:16.62ID:8xgGXwt40
Twitter「政治!フェミ!カルト!オタク!アイドル!」
5chより地獄絵図になってて草生える
0434風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:28:18.44ID:7RxH6nlP0
>>395
Twitterに限らず何のSNSであれまともな奴は鍵垢にするわな
0435風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:28:20.57ID:gwHGYD9+d
Twitterほんまクソやな
変なbotばっかりやからもうイラスト上げんのもセールスも全部インスタにしたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています