トップページlivejupiter
1002コメント241KB

【悲報】ツイッターの「2ch化」深刻 ただの鬱憤晴らしツールに、まともな一般人はインスタ移行

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/04/09(金) 16:57:33.09ID:eRZJ5ByG0
ツイッターは今や2ちゃんねる
 前述したオープンレターの中には、呉座氏が相互フォローの仲間と一緒になって特定の相手への「攻撃」や「中傷」を楽しんできた様子が、次のように説明されている。

たとえば誰かが、性差別的な表現に対して声を上げることを「行き過ぎたフェミニズムの主張」であるかのように戯画化して批判すると、別の誰かが「〇〇さんの悪口はやめろ」とリプライすることがあります。こうしたやりとりは、当該者個人を貶めるために、「戯画化された主張を特定個人と結びつける」手法としてパターン化されています。そこには、中傷や差別的発言を、「お決まりの遊び」として仲間うちで楽しむ文化が存在していたのです。
 ネット上の、特にツイッター上ではよく見かける光景である。ツイッターはオープンなように見えて、実はさまざまなクラスタがある。特定の趣味や嗜好、あるいは思想を持つ者同士でつながっていて、そのクラスタならではの常識やルール、マナーが存在する。頻繁に使用される言葉も、クラスタによって違いがある。

 そういったマナーや、一部だけで好んで使われるスラングが、ただの娯楽に用いられているのであれば全く問題ない。

 問題なのは、一部のクラスタでは、特定の個人に対する攻撃や中傷があたかも正義であるかのように行われていることだろう。ここまで書けば、昔からネットに親しんでいる人ならわかる通り、昔の2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)で行われていたことが、ツイッターの一部では行われている。

 2ちゃんねるで、特定個人に対するアンチスレッド(アンチスレ)が立ち上がり、「アンチ」が集結すると、その個人のネット上での行動(ときにはリアルの言動も)は逐一監視・報告され、あげつらわれていく。

 一時期、アンチの多かったママタレントが、「イチゴに練乳をかけて食べただけで炎上」したようなケースでもわかる通り、アンチというのはもはや対象が何をしても憎いので、すべての言動に落ち度を見いだそうとする。「そのぐらいはいいんじゃない?」「やり過ぎでしょ」などとたしなめようとする人には、「ここはアンチスレだから擁護したい人は出てって」となる。
https://diamond.jp/articles/-/267916?page=3
次のページ

アンチスレの「エコーチェンバー」がツイッターでも
0257風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:19:38.46ID:8xgGXwt40
なんでインスタってキモオタ排除できてるんやろな
すぐアニメ絵だらけになると思ってたわ
0258風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:19:43.10ID:ytW4h63t0
>>236
代わりになるものがなかなか出てこないからな
0259風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:19:43.30ID:zZsB2q3D0
>>236
便所の落書きは必要よ
0260風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:19:44.50ID:b6rlHvLG0
>>245
基本平和やけどここより先鋭化しやすい印象
0261風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:19:48.42ID:JoWQ87bR0
でもさワイらみたいなのがインスタいったら一般人はインスタから逃げるんやろ?
0262風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:19:52.82ID:fCd56xLd0
ついさっきなんJのスレで「ここは叩きスレなんだから擁護するな!」って言ってたガイジいたけどこういうことなんやな

ツイッターだとそれが普通なんやろな
0263風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:19:59.33ID:SEDH9g7t0
>>251
そうなん?
0264風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:20:03.20ID:PLvASqQca
>>245
同調圧力の極みみたいなコミュニティー
0265風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:20:09.32ID:OhC4ypId0
なんか知らん奴からタメ口きかれるし鍵かけたわ
サービス開始後数年で気安いやつ揃えきって内輪で遊ぶのが一番や
0266風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:20:14.65ID:hIAh4Kcqa
孤独死確定の気持ち悪いネトウヨしかいないよな
0267風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:20:18.53ID:OMqhSijv0
はてなブックマークでやりあってることを実名ツイッタラーがやっとる世界
0268風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:20:18.67ID:DnHbIukKd
>>261
そうやで
くっさい臭いに敏感やからなアイツら
0269風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:20:30.22ID:XEoCZxlz0
5chもなんJとか人口多い板はええけど過疎板はガイジ一匹紛れ込むだけで壊滅するから地獄や
0270風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:20:31.40ID:wpRxUSjE0
ブロックできるから片寄った考えの人が集まっておかしなことを言ってるのに
批判が全然ないとかあるからな
0271風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:20:37.16ID:2GQvEDby0
隙あらば教祖を目指す連中の宗教戦争
0272風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:20:41.72ID:J/nAPf2OM
アフィが記事作るためにスレ立てて
レスが無ければまた同じスレ立ててを繰り返してるだけ

なんJには野球の実況以外価値ねえわ
0273風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:20:44.73ID:m9ud9Gj7a
大概なんJで否定した文化早ってるからなTwitter
0274風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:20:45.51ID:QIC7I76ba
ガイのものは実生活で見せられるものがない
→ツイッターで大暴れ
→陽側な人の居心地悪化
→陽側は元々やってたインスタに専念

これやろ。自分で言って悲しくなったが
0275風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:20:47.76ID:wBsvs7QJd
なんか何処も老人ホームみたいになってない?
YouTubeですらちょっと怪しいわ
0276風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:20:49.49ID:GzrdF+xK0
エコーチェンバーって棲み分けとか平和を求めた結果だよな
レスバがないってことは同じ意見しかないって事だからね
0277風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:20:50.76ID:FvKoUJuOM
>>234
ワイ1回それでNMBの全然有名じゃない奴と繋がったわ
可愛かったけどクソメンヘラやった
0278風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:21:01.51ID:wV8hKQvU0
ティックトックの晒しあげ怖くない?
0279風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:21:03.66ID:5DoYMfZpM
>>246
はいふたば
0280風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:21:07.83ID:Uv0DPa7H0
これマジだよ
ツイッターやってるやつ
だいたいアニメアイコンのキモヲタだし
0281風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:21:07.97ID:p/GapIAUd
ねらーってネットで事件起きた時やたら話題に出されるけどまとめサイトが勝手にまとめてるだけで本人たちは見えんところで陰口叩いてるだけなんよな
0282風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:21:12.22ID:bjXplfGSM
>>257
あれはむしろキモオタのほうから逃げてってるやろ
意識が高すぎる
0283風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:21:13.74ID:zkvGiFsL0
今の5ちゃんは高齢化著しくて影響力皆無やし
5ちゃんからの最近の炎上って令和納豆くらいか?
0284風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:21:16.89ID:g1RrIN5j0
>>263
せやでコメント欄ほんとひどい
0285風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:21:21.33ID:GLkZkKZja
>>210
あー納得したわ
所詮ここも一つのクラスタなんやね
0286風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:21:27.52ID:715J/j8h0
>>256
でもあそこは自分らは主流じゃないって分かってるしな
ツイカスは自分たちが世論だ的な感じやが
0287風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:21:28.88ID:66pOQ1xQ0
>>273
チー牛を生み出したのが2chってのが誇らしい
0288風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:21:30.46ID:0KV2atIla
YouTubeも2ちゃんのノリでコメントしてる奴おるな
0289風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:21:31.87ID:xWqBv94hM
Twitterの利用者層🤣

・「勝ち組というよりは負け組」
・「異性との交際にあまり興味はない」
・「結婚に意味があるとは思わない」
・「付き合いよりも自分の時間が大切」

https://i.imgur.com/JhmvgqZ.jpg
0290風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:21:34.42ID:UpY+7Zj50
>>262
「便所の落書きにマジレスするな」という理屈で批判を受け付けない奴はけっこうおるわな
0291風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:21:38.11ID:a5Mm3DJy0
>>269
専門板?はなんJ嫌儲と全く空気が違うわ
煽りで速攻荒れるしスルースキルが乏しい
0292風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:21:39.80ID:nOxhsxMvM
>>265
ワイもいきなり障害者手帳貰ったとかいって絡まれたわ
0293風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:21:42.62ID:uM4bcz2Y0
>>240
冷笑系の勘違いじゃなくて実際にそうやん
いわゆる一般人はTwitterのネトウヨもフェミニストも普通にやべえ奴だと思ってるぞ
0294風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:21:43.67ID:NfwVgXWt0
リアルで共有することのない人がツイッターと5chやってるイメージ
0295風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:21:45.86ID:m9ud9Gj7a
Twitterワイ「〇〇最高!」

なんJワイ「〇〇はクソ」
0296風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:21:46.39ID:TEPsbiF9M
>>194
これおすすめトレンドやんwwwwww
0297風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:21:49.00ID:03Eu6387M
5chは逆張りだとしても反対の意見あるだけマシだと思うわ
0298風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:21:49.06ID:9vHEGq02r
>>96
Twitterで同志を見つけてLineDiscordで内輪化だぞ
0299風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:21:49.19ID:uBWiZSA+0
そもそも日本において求められてるのは
身内や友達と話せるコミュニケーションツールか便所の落書きだけなんだよな
まともなな議論の場とか健全な会話ができる場所とか誰も求めてない
0300風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:21:50.19ID:zG/w/m/od
>>255
まとめサイトがネットの入り口になってるキッズ多すぎるわ
匿名掲示板だから許されてるノリを普通のものと勘違いしてTwitterするからほんまたち悪い
0301風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:21:52.34ID:z0UEqRs1a
>>245
ふたば一度叩くと決めたら死ぬまで叩くの怖い
擁護レスは消されるし執念がありすぎやろ
0302風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:21:57.26ID:DnHbIukKd
>>283
情報漏洩があるやん
0303風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:22:00.91ID:umTwvUYs0
ツイッターで票集めする政治家とか観光に使おうとしてる自治体とかほんまアホやわ
ツイッターで人気になっても金落とさないオタクしかおらんのに
0304風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:22:01.84ID:LgGAX35KM
>>257
写真を撮る時って基本楽しい時の一方で文章は簡単に投稿出来てネガティブな投稿の方が伸びやすいからやないかな
0305風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:22:02.18ID:dp5bQKdX0
>>154
一理あるというか鍵かけて使うよな
鍵かけてないやつの目立ちたがり、メンヘラ率高いし
0306風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:22:03.60ID:S8ekRitsd
>>260
普段平和にしなきゃいけない同調圧力がすごい分異物が見えたときに排除しようとする力が強いんよな
免疫働きすぎてコミュニティの質まで変質するレベルで
0307風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:22:04.60ID:G7/SLdOWa
Twitterって未だによく使われてるの世界中で日本だけってマジ?
0308風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:22:04.94ID:HGHGGLAz0
>>275
ゲームのyoutubeのコメント欄も日本人に開放すると地獄みたいな状態になるからな
0309風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:22:24.12ID:Mt01fNve0
>>293
アンチフェミがどれだけやべえ奴なのかを理解できてない
そういうところが冷笑系の限界なんやで
0310風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:22:28.50ID:y0eX7lo80
ツイッターでフォローしてる人が今日死にますとか言ってるんやがほっといてええか?
0311風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:22:31.04ID:wpRxUSjE0
ウヨもパヨもフェミもどんどん先鋭化して
0312風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:22:36.92ID:66pOQ1xQ0
あんま言いたくないけど
ツイッターつ2ch民
て感じやろ
0313風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:22:42.48ID:SEDH9g7t0
>>284
ちょっと見たらいうほどではなかったけど
眩しすぎてすぐ見るのやめたけど
0314風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:22:45.18ID:m9ud9Gj7a
>>310 ええで
0315風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:22:50.85ID:nOxhsxMvM
こいつは好き
https://twitter.com/tokutei_shunin?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0316風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:22:53.62ID:BWXf/2vf0
>>8
ディストピアやん
0317風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:22:54.67ID:kvmaC8ge0
https://kussododemoi.com/twitter_trend.php?p=japan_2021_04_twitter_trend&;rank=10
https://i.imgur.com/dBKvG7o.jpg

まぁカスタマイズ無しのトレンドはこんな感じらしいしそこまでキチガイでもなさそうやけどな
0318風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:22:57.25ID:iFXADUzGd
ツイッターはむしろ完全にゲームアニメ用アカウントとして作ってその話しかしない奴はまともじゃね?
一般話題併用してツイートする奴はマジで怖いわ
0319風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:22:58.01ID:PSOgU5iU0
この子いるかな?
https://i.imgur.com/l8D5mC9.jpg
0320風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:22:58.66ID:p+tB0FjQ0
>>240←ネトウヨかツイフェミ以外は冷笑系扱いしてそう
0321風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:23:00.04ID:iYjmmios0
Twitterやってる奴はいかにもチーばっか、まともな奴はもうインスタに行ったわ
0322風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:23:00.87ID:b6rlHvLG0
tiktokが一番年齢層低めなんやろか
0323風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:23:01.14ID:66pOQ1xQ0
>>310
ガイジには触れんことや
0324風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:23:04.56ID:tCPOrYRza
>>310
ツイートの下あたりに通報ボタンあるやろ
0325風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:23:10.10ID:p689ho7wM
https://i.imgur.com/G7xa2TI.jpg
これはネタやけどこういうのがほんまにおもろいって思われてるのがなんか5chとはやっぱ違うとこやなと感じる
0326風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:23:13.93ID:umTwvUYs0
>>233
それが行き過ぎてツイッターで個人攻撃してたんやぞ
0327風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:23:17.72ID:bZ/MM8vZ0
芸スポの音楽関連のスレは覗いてるけどどのアーティストでももれなく糞味噌に叩かれてて怖いわ
最早音楽自体嫌いなんじゃね?って言う
流石にあそこまで底辺の連中は他のSNSにはいないと思う
0328風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:23:18.96ID:myJ50nun0
自分の好きを共有するならどこが一番なんや
0329風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:23:23.66ID:4MrQxnsX0
Twitterってそもそも情報収集のために使うもののはずなのにいつしか承認欲求まみれのツールに成り果ててしまった
0330風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:23:28.07ID:3emZxeHud
ツイ廃と荒らしは同じような人種やろなネットで騒ぐことでしか人に注目してもらえんからまともな見た目のやつ1人もいない
0331風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:23:28.92ID:OMqhSijv0
>>309
冷笑系てほんまふわっとして便利な言葉やな
0332風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:23:31.26ID:O5rCqXxq0
日本は Redditみたいなの流行らないんかな
mixyが近かったか?
0333風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:23:36.68ID:66pOQ1xQ0
>>321
でもインスタは40代のおっさんが一番ユーザー多いってスレ立ってたよな
0334風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:23:38.57ID:OvvsAFUq0
Twitterってマジで面白くもなく不快でしかないやつがインフルエンサーだったりしてよく分からんわ
2chだったら絶対叩きのめされてるようなやつが平気で万単位のフォロワー抱えとる
0335風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:23:40.83ID:y0eX7lo80
>>323
せやな

>>324
これも通報可能なんか?
0336風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:23:46.84ID:S8ekRitsd
>>279
ちょっと鳴き声以上の話するならIDは必須やね
なりすまし放題なりすましを疑い放題やと急速に先鋭化する
0337風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:23:49.96ID:EIQvCYJx0
Youtubeが一番ええぞ
0338風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:23:53.93ID:hOQwpUZ5a
https://twitter.com/JR_Jobanline/status/1379958832667844608?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0339風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:23:56.39ID:Mt01fNve0
つまり何かを訴えるのならレスバ上等の精神でいこうってことやな
もし自分が攻撃されたくないなら他の何かを攻撃するな

そら理不尽な叩きやいじめや差別は否定されるべきやけど
0340風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:23:57.01ID:66pOQ1xQ0
>>332
それって海外版の2chやないんか?
0341風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:23:58.80ID:uM4bcz2Y0
>>309
全然反論になってなくてびびるな
0342風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:03.93ID:dvYrMKLRM
5chを悪の代名詞のように扱う風潮
0343風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:08.83ID:L+kgyQk0M
>>307
アメリカのほうがユーザー数多いぞ

https://i.imgur.com/HOhEl3R.png
0344風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:14.01ID:9cY0jPXm0
フォロワーの悪口言いたくなった時どうするんや
ワイはここで書いてるで
0345風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:15.63ID:GZQ6SQwA0
5chはまとめは世間から見下されてるけどTwitterはそうでもないのにコレなのが不味い
0346風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:15.73ID:LgGAX35KM
>>332
ガルちゃん定期
0347風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:16.79ID:PSOgU5iU0
>>322
40代男性が一番多いぞ何故か分からんが
0348風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:17.50ID:WnFYqWTjd
twitterで鍵かけてない奴は自己顕示欲ガイジ
インスタで鍵かけてないやつは低学歴バカ
SNSをオープンにやってる奴なんてどこもバカかガイジ
0349風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:18.15ID:6bfZSlM1a
>>291
専門板のキチガイが集まる聖地がなんjやぞ
0350風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:20.36ID:NtJ1wh/r0
なんJの不謹慎レス紹介してバズろうとしてるカス多すぎて草枯れますよ
0351風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:23.06ID:SEDH9g7t0
>>289
これいうほど悪くないやん
住み分けできてるし
0352風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:32.15ID:2TUWxrIf0
終わりだよこの国
0353風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:34.54ID:g1RrIN5j0
>>332
radditってほんと丁度いいよな
0354風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:41.62ID:a5Mm3DJy0
>>328
Twitterで入り口を探してdiscordやそれっぽいコミュニティに入る
ある程度の規模は前時代的な村社会か機能してない過疎やけどヘイトよりは...
0355風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:41.64ID:umTwvUYs0
>>334
あれ専門板の名物コテハンと何ら変わらんわ
なんなら三橋貴明みたいにコテハン出身だったりする
0356風吹けば名無し2021/04/09(金) 17:24:41.98ID:iu6neSF7r
日本人の特性的なものがあるからどんなSNS与えてもそういう奴は出てくると思うで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています